• 締切済み

こういう場合、どんな問題がありますか?

Aさんはある会社に勤務する派遣社員です。 Aさんは、日頃から積もり積もった鬱憤を、 自ら依願して契約の更新を取りやめることになった、その最後の勤務日 に、上司にすべてぶちまけようと考えています。 (最後の勤務日は4月13日、最後の月の給与支払い日は4月27日とします) これまで、腹の中に醸成してきた、数十年ものワインのごとき 熟し切った、その怒りの果実を、 練りに練った憤怒の言葉として、憎むべき上司にまっこうから叩きつけるつもりです。 そして、そのような卑劣な男を、何の故からか役職者として評価し、 会社のいわば顔としてのさばらせている、 人を見る目のない、低俗なその会社にも、いざ届けとばかりに、強烈な鉄槌を見舞う考えです。 暴力をふるう積もりはありません。 ただ、その上司の許されざる所行に対する怒りを、ありのままにぶつけ、 最後には、 「黒魔術で呪い殺してやるから、楽しみに待っていよ」 と締めるつもりです。 そこで、法律にお詳しい方々にお聞きしたいのですが、 このような行動は、刑事・民事上 どのような問題を引き起こすのでしょうか? 教えてくださいませ。

みんなの回答

  • 1katyan
  • ベストアンサー率18% (147/800)
回答No.5

就業規則にのっとりますね。 給料の10パーセントカットかな? 第○○条 従業員が次のいずれかに該当するときは、情状に応じ、けん責、減給又は出勤停止とする。 (1)正当な理由なく無断欠勤7日以上に及ぶとき。 (2)正当な理由なくしばしば欠勤、遅刻、早退するなど勤怠を怠ったとき。 (3)過失により会社に損害をあたえたとき。 (4)素行不良で会社内の秩序または風紀を乱したとき。 (5)その他この規則に違反し、または前各号に準ずる不都合な行為があったとき

gudousha
質問者

お礼

最後の月の給与がカット、ややもすると支払われないとも限りませんよね。参考になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dr_kaibun
  • ベストアンサー率15% (98/636)
回答No.4

まぁ、派遣社員の「雇用元」は「派遣会社」 問題が起こればもちろん査定(?)に響くし 以降の派遣にも事欠く。 くらいじゃないですか? ちなみに 黒魔術云々とか普通に笑えるだけだから もうちょっとまともな口上にしたほうがいいよ。 どちらにしても「脅迫罪」に問われる可能性は忘れないでね。 (広義で「人を脅せば恫喝になる可能性」はなくないから)

gudousha
質問者

お礼

脅迫罪ですか。 わかりました。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sally37
  • ベストアンサー率25% (67/258)
回答No.3

法律とは的はずれになりますが、 こういうトラブルはすべて派遣元の担当の方に相談されることをお勧めします。 相手から何されたかは説明がないのでなんともいえませんが、 もし相手が人道上それだけのことをしたというのなら 派遣元としても次の方を紹介するに忍びないでしょうから 内容によっては派遣先の人事担当の方に話してもらえるかもしれません。 それでも尚効果がないようでしたら、契約途中でも解約は可能なはずです。

gudousha
質問者

お礼

類は友を呼ぶ、という言葉も聞きます。 忌み嫌う人間に出会うのも、その人間の度量でしょうし、 その相手は今の自分の等身大の写し鏡なのだと納得するべきなのかもしれません。ご指摘ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

Aさんは派遣会社の人間です。派遣先企業は取引先です。 取引先で失礼なことをして、その後取引をし続けてくれる会社かどうかはわかりませんが、それで後任者などの取引がダメになった場合、過失は十分にあるわけですから、Aさんは損害賠償を派遣元に払わなければならなくなる可能性があります。 また、上司が心に傷つき、寝込んでしまおうものなら傷害罪、人目をはばからず事実だろうと名誉を毀損させる行為があれば名誉毀損、名誉は毀損しなくても公然と侮辱したとして侮辱罪の可能性もありますよね。 会社でふたりっきり、だれも見ていない状態であれば公然とではないので適用が難しくなりますが・・・ どちらにせよ、「大笑い者になる」ペナルティが一番痛そうですw

gudousha
質問者

お礼

その人間は大笑い者になることは十分覚悟していると思います。 ただ、どうしてもその上司は許せないのでしょう。 笑い者になること、監獄に行くことを含め、あらゆる社会的な制裁を受けたとしても、陳腐と言われようが、卑小となじられようが、自分の今ある存在の誇りを貫きたいのだと思います。 まっとうな角度からでは決してわかり得ない心情だと思います。 ご指摘ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#24295
noname#24295
回答No.1

実際の判例に照らし合わせてみると、無罪です。   

gudousha
質問者

補足

ありがとうございます。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 退職が認められない場合

    始めまして。 現在勤務中ですが、転職先が決まり、7月末で退職したいと 昨日(6/30)上司に伝えましたが、私の後任の人がその間に 決まらなければ、退職は認められないと言われました。 というのは、現在事務(私)1人と上司の2人だけの個人事務所で、 私が辞めると事務が誰もいない状態になり、後任が決まらないのに 辞めるのはありえないのだそうです。 私は次の会社が遅くとも8/1からと言われていて、その日にちは変えら れないし、もし後任が決まっていない場合でも次の会社に行きたいと 言うと、後任の人が決まるまで居てもらわないと困ると言われました。 さらに、後任が7月中に決まらない場合、転職先の入社日をずらしても らえないのであれば、内定を取消してもらい、私はまた転職活動をし て、次が決まるまで雇う、と言うのです。 (私の後任が決まり、事務が2人になった状態でも。) 私は後任の人が決まらないのに辞めるのは、とても迷惑が掛かる ことだとは十分分かっていますが、決まるまで退職を認めない、 というのは明らかに上司の都合だと思うのです。 話をした時には、具体的な退職日を決めることも認められず、退職届を 出せなかったのですが、今週転職先の会社に行って具体的な入社日を 決めるので、先方には8/1から行けると伝えても良いでしょうか? それとも、今の状況を正直に話し、後任が決まるまで辞められないので、いつまでなら入社日を待ってもらえるか確認した方が良いでしょうか? また、退職届を7月末付で出し、上司に退職を認められない場合でも 8/1からは何の連絡も入れず転職先に行っても良いものでしょうか? 7月最後の日には、「明日からは来れません」的なことを伝えた方が 良いでしょうか? その時点で後任の人が決まってなければ、「何言ってるんだ、そんなこと出来るわけないだろう。」のようなことを言われるんだと思うのです。 また、雇用保険の手続等も私が自分でしていたので、退職した場合 上司がそれをするとはとても考えられないのです。 (しなければいけない事すら、言わなければ知らないと思います。) そう言った事も、私が勝手に(?)辞める状況になった場合、言っておいた方が良いでしょうか? 色々アドバイス頂けると助かります。宜しくお願い致します。

  • バイトの人間関係の悩み

    僕は半年間、可愛がっていたバイト仲間がいました。その女性とはプライベートでも僕の彼女と3人で映画を観たりご飯を食べに行く友達と仕事仲間でした。そんな彼女と僕が辞める時期が重なり僕は最後まで仕事を責任を持ってやろうとしていましたが、彼女は全くやる気がなく態度も悪かったので私は仕事仲間として注意をし怒りました。彼女がそれが傷ついたのか次の日から僕に対して執着しないでと私とは他人とまるで人が変わったかのように話し、上司に僕がまるでストーカーをやっていたかのように話し突然辞めて行きました。僕は上司に呼び出されプライベートで会っていたことを除き勤務態度などを話しましたが、すべてエゴだと言われ仕事場では私的感情はいらない。学校じゃないすべて他人だと怒られました。今では僕は辞めるまでみんなにただのストーカーで過去の人としか思われていません。僕は会社への今までの感謝と責任として最後まで勤務するつもりですが、その一方で最後の日に僕はストーカーではなくプライベートでも会っていたこと、真実を話したい思いと怒りがあります。そこで皆さんに質問です。僕は我慢して最後は何も言わず静かに辞めるべきですか?それとも最終日に真実を話し自分の気持ちを話すべきですか?上司は仕事だけしてくれればいいという考えなので今は辞めた彼女の味方的です。彼女は何を言って辞めたのかも僕には説明はしませんが僕には自分に言った言葉を話したとしか思えません。 僕も反省はするべきですが、誤解されたまま辞めるのは悔しいです。アドバイス教えてください。

  • バイト先が閉鎖となりますが

    僕は20代でアルバイトをしています 勤務先が2月いっぱいで閉鎖となり正社員は他へ異動で 僕達はお払い箱となります 皆がすぐに辞めるかもしれないので上司は隠していましたが 情報がもれた感じです 僕もアルバイト仲間も3月以降のことで頭がいっぱいで新しい職場の面接に行き すぐにでも勤務したい心情なのですが上司は 「3月以降は白紙でも2月いっぱいは責任を持ってここで勤務するのが常識」 「お世話になった会社に後ろ足で砂を掛ける行為をするつもりか」 などと言っています じゃあ会社は3月以降どこかを世話してくれるのかというとそうでもありません 空白期間はなくて次の職場に移りたいです でも最後までここで勤務するほうが常識的にはいいでしょうか?

  • 退職のあいさつ・タイミング

    3月31日付で現在の職場を退職します。 有休消化もあり、3月20日が最終出勤ですが、退職のあいさつの仕方を迷っています。 (1)最後の勤務は19-20日の夜勤で20日は朝9時までの勤務。 (2)普段は2つの部署が一つの空間で働いていますが、20日は一緒に働いている部署は休みのため、会えるのは19日の夕方が最後。ただしその部署の人が退勤前に揃う頃には私の夜勤の仕事が始まっているので、仕事を抜けないと挨拶ができない。(抜けることは可能) (3)一緒に働いている部署の人たちと同じ時間帯に出勤するのは明日が最後。 (4)31日に改めて挨拶に行きます。お礼のお菓子はその時に持っていくつもりです。 同部署の人たちで、20日に出勤のメンバーには20日にいったん挨拶をしていきます。 問題なのは同じ空間で働く部署の人たちで、その人たちに仕事を教えてもらうこともあってお世話になったので、きちんとご挨拶はしなくてはいけないと思っていますが、いつするのが適切か分かりません。明日しておくか、19日にするか、31日で良いか…。 また、お菓子を渡すのは31日で大丈夫でしょうか? (*)現会社は、異動になったら勤務地が違っても、異動前に休みを使って事前に挨拶に行くのが当たり前で、行かないと怒られたり、ネチネチ言われたりします。内示と休みのタイミングが合わずに挨拶に行けない場合は異動前の上司が異動先の上司に「本人は行く気はあるんだけど休みが合わないから…」と電話を入れてくれます。 31日に挨拶に行くのは、有休消化を依頼したにも関わらず31日が出勤のシフトになっていたので上司に聞いたところ「最後に挨拶もせずに辞める気か」と言われたため「では挨拶するのに出てきます」と言ってなんとか休みにしてもらったからです。それまでは最後の出勤日に挨拶をして、お菓子なども持っていくつもりでした。

  • この場合どうなりますか?

    今回会社を辞めることにしまして、 上司にも会社を辞めることを話しました。 給料の締めは10日で退社日は9/21にしてます。 有給があまってるので、8月いっぱいは働いて 9月からは有給を使うことにしています。 そしたら係長から 「会社の締めが10日だから雇用保険の関係で10/10まで 仕事できない」 と言われました。 本当に10/10まで次の仕事につけないのでしょうか?

  • この場合、ボーナスもらえますか?

    6月末で退職しますが、うちの会社の夏のボーナス日は7月10日前後です。 詳しく言うと、3月位に上司に「辞めたい」と伝えた時「数か月考えてからもう一回返事をくれ」と一時保留状態になっていて、それでもやっぱり辞めたかったので、5月半ばに辞表を出しました。上司が社長に伝えたところ、引継ぎ等のため、6月末まで伸ばされました。 例えボーナス日に会社に居なくても、査定は済んでいますよね? また「ボーナスは出せない」と言われた場合、どうするのがいいでしょうか? ちなみに、うちの会社は小規模、かつ労組に入る事を暗黙で禁止しているような会社で、なんだかうやむやにされそうな気がしています。

  • 退職希望日を前倒しされた場合

    はじめまして。12月31日水曜日で退職希望を会社にしたものです。 まず経緯より書きます。 10月7日火曜日:退職希望を告げる。「12月31日付」と。 10月28日火曜日ごろ?:退職願い(2014年12月31日付退職)を上司に提出。 11月18日火曜日本日:上司より、12月15日月曜日付で退職して欲しいと。 退職を16日早められた理由: 12月16日~12月31日分の給与を会社が支払いたくないため。 12月1日~12月31日分の賞与を会社が支払いたくないため。 これは「退職勧告」「会社都合による退職」に当たりますか? もしそうであれば、有給消化も踏まえ、検討を考えますが、1年6ヶ月という短い期間ではありましたが、1日も有給を使用せず、頑張って働いてきたつもりです。 少しは良いめを見たいです。 アドバイスのほど、宜しくお願い致します。

  • 退職届修正

    退職届を会社のルール通りに、ひと月前に提出しました。 退職の願いを口頭で上司に伝えたのは、10月半ば、 年内で辞めさせてください。 でした。 会社専用の退職届を手渡されたのが、12月14日、 ひと月前までに提出という文言が書面にあり、 退職日を1月31日で提出し、上司にも口頭で確認を取りました。 また、上司の上の役職の方にも、不都合があれば教えて下さいと、メールで伝えました。 有給休暇も残っていたので、1月31日付けは私にとってもメリットでした。 ところが、 年末に上司から、退職日を12月31日にしてくれ、という電話がありました。 お断りし、あくまで1月31日をいい通しました。 その後も何度か電話がありましたが、12月29日、、本当に嫌な気分でした。 1月の給与明細が郵送され 1月31日の退職日で処理しました。 これまでありがとうございました。 と、メモ書きが同封されていました。 それが昨日、また電話があり、 退職届の修正をして欲しいとのこと、 なぜですか?とお聞きすると、 僕が修正して修正印を押してしまったが、人材部で受理されなかった、 え??なんで勝手に修正できるのですか??? とわたし、 勝手な言い訳をはじめた上司に、これまで散々いやな思いをしてきた私は キレ気味になり、 もう2度と電話しないでください。 私にはもう関係ありません。 きちんと会社にルールに則っています!! 勝手に退職届を修正し(12月31日)、それをまた修正2016年1月31日、 そのたびに、上司は自分のハンコを押していたそうです。 この会社、過去に世間を騒がした会社での子会社で、 勤務してる間も、何度も「訴えてやる!!」って気持ちになった会社です。 ネットでもブラックと言われています。 色々ありすぎて、退職届については小さなことかもしれませんが、 私にとっては本当に怒りが収まりません。 相談できる窓口などあるでしょうか? 個人的にその上司とはやりとりしたくありません。 勤務中も度重なる差別的発言、自分のミスを人にかぶせる、 時にやくざのような言葉で、脅しのようなこと言葉を吐く。 退職の理由も事実はこの上司です。 移動でその上司が担当になり、ノイローゼになりそうでした。 私は正社員でなく、いわゆるパートで月10日の契約、5年以上勤務しました。 電話も、声を聴くだけで、震えがきます。 今回の修正について、 注意勧告してくださるところはあるでしょうか?

  • 扶養内で10万を超える月がある場合

    現在、フルタイムのパート勤務・健康保険加入しています。 来年4月より、子供の小学校入学にあたり、旦那の扶養内でのパート勤務になることになりました。 収入が不定期になる予定で、 1月から3月までは月に10万程度 4月5月は、子供の帰宅が早いため、週末のみの勤務で月に4万程度 その後6月から年間103万もしくは130万までを計算しつつ働く予定です。 その旨を旦那の会社に伝えたところ、月に10万を超えないようにしてくださいと言われました。 しかし、わたしの会社で上司から、「4月5月はあまり働かないのだから、1月から3月はもっと働いてくれないか。旦那の会社には、ばれないと思う」と言われました。 そこで質問です。 私の月の収入は、どのような経緯で旦那の会社に伝わるのでしょうか? 扶養に加入した途端、10万を超えてしまい「扶養を抜けてください」と言われることがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 依願退職時の年休消化について

    2月末に今の会社を依願退職します。 来週月曜日に退職願いを提出するのですが、2月後半は年休消化しようと考えています。上司にその旨の相談をしたところ、退職日が近いのでもしかしたら有給消化は認められないかもしれないと言われました。 社内規定では「依願退職の再は1ヶ月前までに退職願を提出・・」としか記載されていません。 業務的にはとても暇なので後任が来るまで私を抜いた人数でも充分やっていける感じです。 一般常識としてこの場合は有給消化することはできないのでしょうか。 それとも、有給消化を拒否された場合は労働基準法に違反するのでしょうか? どなかた教えてください!!

このQ&Aのポイント
  • mfc j 6980cdwで用紙をいれても認識しない場合の対処方法を紹介します。
  • パソコンやスマートフォンのOSや接続方法、関連ソフト・アプリ、電話回線の種類について教えてください。
  • この記事ではブラザー製品の用紙トレイ認識エラーについて詳しく解説しています。
回答を見る