• ベストアンサー

郵便物の転送について

hcntkxbwの回答

  • hcntkxbw
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.1

郵便物の転送は、2ヶ月でも大丈夫ですよ。 転送解除の方法をとればOKです。 ご不安でしたら、フリーダイヤルで問い合わせてみては如何でしょうか?

参考URL:
http://www.post.japanpost.jp/contact_us/index02.html
marushima
質問者

お礼

PEIKD7463Cさんのお話もあるので、 とりあえず郵便局に問い合わせてみようと思います。 ご返答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 郵便の転送について

    お世話になります。 引越しして住所が変わった場合、郵便局に届けをすると確か1年間は新住所に転送してくれるサービスがありますよね。 それで私の質問なんですが、家族の一人が進学などで引っ越すことになったとき届を出せば家に配達される前に転送先にちゃんと配達されると、以前にどこかで読んだ記憶があるのですが、本当でしょうか? もちろん、家族の人自身が改めて封書に入れて転送するとか郵便局に持って行くなどすれば転送されるのはわかるのですが、「配達される前」にわかるものなのでしょうか? 郵便員さんが毎日更新されるリストを持ってチェックしているというのも田舎ならいざ知らず、都会では考えられないでしょうし、機械での文字認識にも限界があると思います。 実際のところはどのようなシステムになっているんでしょうか?

  • 郵便物の転送の転送について

    郵便物の転送のことでお聞きしたいのですが、 Aの住所からBの住所に郵便物の転送がされている状態で、 新たにCの住所に引っ越して、B→Cへの郵便物の転送を届け出た場合、 Aの住所宛てに来た郵便物は、ちゃんと現住所であるCに届けられるのでしょうか? この場合、何か不都合は起きるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 郵便局 転送届けについて

    現在、地元の郵便局から 今住んでいる家に転送をかけてもらって 手紙を配達してもらってます。 それで、今度引っ越すのですが、 この場合どうしたらいいんでしょうか? ・地元の郵便局からまた、転送先を変えて 新しい家の住所にしてもらう。 (↑この方法だと私自信が手続きできない) ・今住んでいる近くの郵便局から 更に転送届けを出す。 地元→今住んでいるところ→新住所 どちらがいいんでしょうか?

  • 配達記録つき郵便は転送される??

    今度ネットオークションでコンサートチケットを落札しようと思っています。しかし、私は今一人暮らしをしており、春休みは実家に帰ろうと思っています。そこで、チケットの配達先を実家の住所にしようと思ったのですが、郵便局に転送届けを出しているので、普通の郵便ですといますんでいる住所に転送されてしまいます。 質問なのですが、配達記録郵便でも転送はされてしまうのでしょうか? 出品者の方は配達記録郵便を指定されています。 もし、配達記録郵便でも転送されてしまう場合、どうすれば転送されないようになりますか?教えてください。

  • 郵便局の転送郵便について

    郵便局は引越しから 1年単位で 転送して貰う事が出来ますが 1年単位でないと出来ないのでしょうか? 12月31日まで転送して下さい それ以降は 住所未定で戻して下さいみたいな事って出来ないのでしょうか?

  • 郵便物の転送について

    郵便物の転送について 現住所より1ヶ月位家を空けるため、郵便局に転居届けを出しました。 1ヶ月後、再度現住所に郵便物を届けたいのですが、どの様な処理をしたら いいでしょうか。 現住所近くの郵便局に相談したらいいのでしょうか。 転送期間中、転送のシールが貼られていますが、現住所に転送が出来たとして、 そのシールは現住所に変更されてまた貼られて転送されるのでしょうか。 (郵便物の宛先は現住所のままです。) 何も貼られず郵便物が届きますか。 宜しく御願いします。

  • 料金別納郵便が転送されないことが多い

    実家を出たのを機に、私だけ実家世帯から 今の住所に郵便の転送届けを出して、 数カ月たちます。 たまに実家に行ってみると 転送されずにそのまま実家に配達された郵便も いくつか見当たります。 まぁそんなこともあるんだろうなとは思ってますが なぜか転送されないのは料金別納郵便が多いのです。 なぜか理由はあるのでしょうか? 偶然なのでしょうか?

  • 「転送不要」の郵便物に関して

    郵便局さんの事情に詳しい方にお尋ねします。 (1) 郵便局で転居届が受理されている場合、「転送不要」と書かれている郵便物はどの時点で送り主に返送されていくのでしょうか? ポストから回収した局でしょうか?それとも、配達先の住所の基地局でしょうか?それとも、配達員の方が配達中に見つけてよけておくのでしょうか?…それとも別な時点で? (2) 転居届が提出されていない場合、表札のない住居では無条件に「転送不要」の郵便物もそのまま郵便受けに配達されてしまうのでしょうか? それとも、「表札のない住居で~の場合は送り主に返送する」というような条件があるのでしょうか? (3) 表札に全く違う氏名が出ていれば、転居届が提出されていない場合でも、「転送不要」の郵便物はそのまま送り主に返送されるのでしょうか? 質問の仕方がへたで解かり辛ければ申し訳ありませんが、 以上3件に関して、お詳しい方からのご返答をお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 転送郵便の取消

    はじめまして。 郵便の転送について教えてください。 現在夫の転勤で地元を離れて他県で暮らしています。 地元には家があるのですが、郵便物を転送しています。 しかし、配達証明が転送不可になっている為届かず、転送を取りやめたいと思い、郵便局に問いあわせをしました。 すると○○県(地元) → ××県(現在居住) としている転送処理の逆である      ××県(現在居住) → ○○県(地元) とすれば良いと言われました。 その時によく考えれば良かったのですが、当然現在居住している住所への郵便物が届かなくなりました(泣)。 地元への郵便物には転送処理のシールが二重に貼られているし、処理自体を取り消したいのですが、ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか? お手数ですが詳しい方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 郵便 転送

    親戚の家の住所を借りようと思ってます。 住んでいるところに郵便ハガキと封書(封筒で来る手紙)を届くようにする、転送届けがあると思います。 転送登録した場合、しっかりと転送されるのでしょうか?漏れがあったりするのでしょうか? (年に3回大切な手紙が来ます) 経験者のかた、いらっしゃいましたら教えてください。

専門家に質問してみよう