• 締切済み

電気の通ってない部屋でテレビなどを使えるでしょうか?

nitto3の回答

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

テレビ受像機搭載のノートパソコンならゲームも出来るかな。

qwe1211
質問者

お礼

ノートパソコンですか。その手もありましたね。 答えてくださってありがとうございます。

関連するQ&A

  • 【バッテリー】余った電気はどうなるの?

    車ではオルタネータで発電し、バッテリーに充電しつつ ヘッドライト等でも電力を消費して走っているのですよね。 オーディオやカーナビを取り付けてもバッテリーが上がらないと いうことは、発電量はバッテリーを充電する量+αがあると 思っています。 つまり、オルタネータで発電した電気のうち、バッテリーの充電や ヘッドライト等で使用する分以外の、余った電気はどうなっているのですか? 電機系は詳しくないので、参考URL等いただけると助かります。

  • 電池は電気ですか?

    発電所の電気は、蓄える事ができないと聞きますが!電池とか充電池とかバッテリは、電気の蓄えとちがうのでしょうか?

  • 電気量は部屋ごとに変更できるんでしょうか

    賃貸マンションなのですが、先日プラズマテレビを購入してから、ブレーカーが落ちる事が多くなりました。テレビのあるリビングのみです。 他の部屋ではあまり電気を使わないので、何らかの操作(例えばその時間電気の要らない部屋の子ブレーカーを切るとか)で対処できるのでしょうか。 ちなみに、現在従量電灯B(30A)契約です。 リビングでは、エアコン、50inchiプラズマ、DVD、5.1chホームシアター、扇風機を同時に使う事が多いです。プラズマを付けているとかなり部屋が暑くなり、どうしようもなく・・・扇風機はたまに違う部屋から延長コードで対処します。 大体、家全体で360~400kwh/月の使用量です。 契約アンペアの変更や、種別の変更が必要でしょうか。

  • 夜、部屋の電気を消してテレビをみると・・・

    よくテレビのアニメとかで、「部屋を明るくしてご覧ください」みたいなスーパーで出ますが、暗くして見ると具体的にどのような症状がでるのでしょうか?またほんとに体に悪いのでしょうか? 僕はほとんど毎日、夜寝るとき、部屋を暗くして「ルパン三世」のDVDを横になって見ます。そうするといつの間にか眠りに入っていて朝方テレビとDVDプレイヤーのスイッチを消して「ああまた電気代かさむわ~」と思ってしまいます。 確かに最近、肩が凝って凝ってしょうがない気がしますがこれは関係があるのでしょうか? どなたかよろしくお願いいたします。

  • 部屋の電気代って一時間いくら?

    よくテレビや部屋の電気をつけっぱなしにすると 電気代がかかるから、消しなさいといわれました。 ところで、テレビや部屋の蛍光灯って1時間で 何円くらい消費するんでしょうか?

  • テレビなどの家電を使うのにどれくらいの電気が必要かを子どもに教えたいの

    テレビなどの家電を使うのにどれくらいの電気が必要かを子どもに教えたいのですが・・・ 3~5歳の子どもに、例えば、テレビを1時間見るためにはどれくらいの電気がいるのかを説明したいのですが、そのようなデータが載っているサイトや本などを知りませんか? 太陽光発電、風力発電をしているので、100ワットでどんなことが出来るのかなどについて話をしたいのです。 どなたか、教えていただけないでしょうか?

  • PS3とテレビの購入

    初めまして!学生の男子です! PS3の購入を考えているのですが 家電やゲーム機の事に関してあまり詳しくないのでこちらに質問させて頂きました! 回答よろしくお願いします! つい最近 やりたいソフトが発売したのがきっかけでPS3の購入を考え始めたのですが、今現在 自分の部屋にテレビは無くPCでテレビを見ているのですが、PCがサーバー(?)と一体型のデスクトップでPS3と繋ぐ事が出来ないみたいなんです! なので、ついでにテレビの購入を考えたのですが PCでテレビが問題無く見れている事と 他の部屋に行けばPS3をプレイ可能なテレビがある事を考えるとテレビを買うのを悩んでしまいます。 ただ、やっぱり自分の部屋で出来るのが一番かと思い諦めきれていません。 そこで、調べたら液晶モニターって言うのが見つかったのですが これはPS3を接続出来るものなのでしょうか? もし そうなのであれば今の自分の状況には丁度良いかな?っと思ったのですが。。。 可能なのであればオススメのメーカーや注意点などを教えて頂けると嬉しいです。 もし、テレビでないとPS3が接続出来ないと言う場合 もう一回テレビの購入を考えてみたいので、こちらもゲームに適したメーカーなど教えて頂きたいです! 最後にPS3本体の事について質問させて下さい。 初期モデルから色々と新しくなっているみたいなのですが、やはり最新の物を購入した方が良いですか? PS2初期モデル以来のゲーム機購入なので大きさや音はあまり気にならないのですが。 以上です! 全部でなくても回答頂けると凄く助かります! お時間ありましたらよろしくお願い致しますm(_ _)m

  • ホラー系テレビゲームの楽しみ方

    ホラー系のテレビゲームの楽しみ方について質問させてください。 自分の場合、部屋の電気を消して、昼間ならカーテンも閉めて、 部屋をまっくらにして遊んでいます。 みなさんはどんな楽しみ方をしていらっしゃいますか? おすすめの遊び方があれば是非教えてください!

  • 電気で発電できるのか

    電気の力《モーター》で、発電機《タービン》を回したら、電気はおきるのでしょうか? (電気力発電…正確には増幅ですが) ギアで回転数をあげたり、テコや滑車など力学的なものを組み合わせて、モーターへの負荷をさげたり、色々と工夫しても電気力発電というのは無理なのでしょうか? 完璧な文系人間なもので、アホな事を質問してるかもしれませんが、10年くらい前から疑問に思っていたもので……‥。 回答、よろしくお願いいたします。

  • 電気のちらつきについて

    1年ほど前に家を新築しました。照明は電球タイプのものばかりでしたが明るさに問題が出てある部屋を蛍光灯タイプの電球に取り替えましたところ、掃除機を使ったり電子レンジを使うともうチラついてチラついて酷い状態です。電器屋さんに見てもらいましたが結局は原因がハッキリしません。電力会社は電気の引き込み口から我が家までが遠すぎるのが(同じ敷地内の他の建物から引いてきているので)問題だと言うのですが・・・・。 全くの素人考えですが我家の暖房は発電もするというエコイルというガス暖房を使っています。発電機が屋外に設置してあるのですが、それと関係しているのでは?などとも思ったりしています。 何方かその辺りの因果関係をご存知の方がありましたらぜひアドヴァイスをお願いいたします。