• ベストアンサー

確定申告、開業届け

某塾で去年の三月から講師のアルバイトをしています。 その塾では、講師が個人事業主として契約しています。 なので、開業届け、確定申告をしなければならなかったのですが、今まで税務署に何も提出していませんでした。 開業届けと一緒に確定申告を提出すればよいのでしょうか。 また、毎月の給料から一割の源泉徴収がされていたのですが、開業届けを出さなかった期間の分も戻ってくるのでしょうか。 さらに、青色申告書についても、自分に関係があるのかすらよく分かっていません・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#135125
noname#135125
回答No.3

こんにちは。 私もそういう塾でアルバイトしていたことがあります。 以下、一般人の意見なので参考までに聞いてください。 開業届けは、出していなくても特に何も言われることもありません。 もちろん本当なら出しておくはずなわけですが、申告のときに一緒に出してくるのでも構わないのではないかと思います。 >開業届けを出さなかった期間の分も戻ってくるのでしょうか。 大丈夫です。 ただ、給与ではないために給与控除が使えないので、基礎控除の38万しか引いてもらえないということもありえます。 前の方がおっしゃるように、保険料を払っていたらその分を引いたり、扶養家族がいればその分を引いたり、医療費がかかっていればその分を引いたりしてもらえますが。 なので申告する際に、経費をとにかくきっちり計上することをおすすめします。 交通費、参考書、コピー代etc…、塾の講師をやるためにかかった経費は全部きっちり計上した方がいいです。通信費のうち仕事に使った分なども計上できるのではないかと思います。 それらを合計した額を総収入から引いて確定申告することを忘れずに。 収支内訳書を作っておいて一緒に提出するのがセオリーだったように思います。(そういうのを要求されない場合もあるのでいまいちよく分からないのですが) めんどくさいからいいや、と思っていると、所得税だけじゃなく住民税、さらにそれを元にした年金保険料なんかにも影響してくるので(お子さんがいるなら保育所の費用も変わるらしい)、ばかにできません。 青色申告は、貴殿の立場ならやっていいんです。 これにすると、青色申告特別控除が受けられるので、税制上大分有利になります。それでみんなやるわけですね。(簿記が苦手な人は別ですが) 今回の分は無理ですが、来年からするために申告のときに一緒に提出してくるといいと思います。 複式簿記でつけなければいけなかったりしてなかなか面倒くさいですが、塾講師がなされるということは、それほど難しいことではないと思います。

moechi0112
質問者

お礼

>めんどくさいからいいや、と思っていると、~  恐ろしいですね! 回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

その他の回答 (2)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>開業届けと一緒に確定申告を提出すればよいのでしょうか… 開業届は事前に出すものです。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/2090.htm 少々遅れたとしても大きなペナルティはないようですから、今日にでも出しておきましょう。 国税庁のサイトから印刷して、郵送するだけでかまいません。 http://www.nta.go.jp/category/yousiki/syotoku/mokuji.htm 申告は今月 16日以降です。 >毎月の給料から一割の源泉徴収がされていたのですが… 学習塾ですか。 「技芸、スポーツ、知識等の教授・指導」でなければ、本来は源泉徴収されなければならない職種ではないはずですが、個人だと何でもかんでも源泉徴収しなければならないと誤解している人も多いようです。 http://www.nta.go.jp/category/pamph/gensen/4135/05/01.htm http://www.taxanswer.nta.go.jp/2792.htm >開業届けを出さなかった期間の分も戻ってくるのでしょうか… 開業届は関係ありません。 還付されるかどうかは、あなたの総所得や扶養家族の有無、社会保険料等の支払具合その他いろいろな条件によって違ってきます。 追納になることもあり得ます。 >青色申告書についても、自分に関係があるのかすらよく… 青色申告は節税にはなりますが、事前の承認が必要です。 今から昨年分の申告には間に合いません。 来年申告する分から青色に移行するなら、今年の 3/15 までに届けを出しておきます。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/2070.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/index2.htm

moechi0112
質問者

お礼

開業届けとは関係ないのですね。 リンク先も参考になりました。 回答ありがとうございます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

開業届けと一緒に提出します。青色申告は税制において優遇措置があります。以降の確定申告から適用になります。

moechi0112
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 確定申告について

    昨年個人事業主の届出と青色申告承認申請書を税務署に提出しました。昨年の収入は、給与収入と事業収入だったのですが事業収入は経費を除くと30万円以下と低額だったので、給与収入分の確定申告のみ行いました。(源泉徴収票を提出しました。)いくらか税金が戻ってくる予定ですが、事業収入分も確定申告しなければいけなかったのでしょうか?

  • 確定申告する際の遅れた開業届けに関して

    2004年3月頃から個人事業を始めました。 始めたときから確定申告はするつもりだったのできちんと領収書は集めています。 ただ始めた頃忙しく、またどこかでその年の確定申告をする際に開業届けも出せる?といったような記事を読んだ記憶があり、 今まで開業届けは出しておりませんでした。 開業届けが確定申告と同時の場合開業したのは提出の一ヶ月前にされるんでしょうか?それとも3月からにする事も可能ですか? その場合領収書なんかは開業後のものしか適用されませんか? 現在結構本腰を入れて事業として取り組んでいこう(融資なんかも受けたい)とも考えているので青色の方がいいかなと思っていますが、開業届けが遅れてても青色で去年の領収書適用してもらえますか? 軽く過去ログを見たのですが、開業届け遅れた場合という事でご回答いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 大学生の確定申告

    確定申告についてお詳しい方にお伺いしたいのですが…、 わたしは現在、大学生です。 昨年の7月まで塾講師のアルバイトをしていました。 その塾には事業所得といった形で給与をいただいておりました。 しかし、週1~2程度しか働いていなかったので、源泉徴収で多少引かれましたが、7ヶ月間で20万ちょっとの稼ぎでした。 これでも確定申告はしなくてはならないのでしょうか。 塾長がちょっと適当な人だったので、給与明細などいただいていないのですが、やはり自分から連絡し、送ってもらうべきなのでしょうか。 また、これを怠ってしまったら、大学生とはいえ、罰金(?)などありますか。 ちなみに税務署からは確定申告書&青色申告決算書が届いております。 無知で申し訳ございません。 どなたか教えてください。

  • 確定申告について

    昨年11月頃、税務署に個人事業主の開業届けを出し、今回はじめて確定申告を行います。 恥ずかしながら、正直何から手をつけたら良いのか全くわかりません・・・ お金の出入りだけは記載はしてあるのですが、まず何をどうやって作成して 税務署に出せばいいのでしょうか? また、領収証やレシートを保管するように知人から言われましたが、これらも提出するんでしょうか? また個人事業主として申告をされている方って、皆、ご自身で手続きをされているのでしょうか? それとも税理士さんにある程度お願いしているのでしょうか?

  • フリーランスの確定申告について

    私は2013年の9月からフリーで働いています。 2013年9月から12月までの収入は約41万円だったのですが、この分の確定申告はしなければならないでしょうか。 それと現在もその仕事を継続しており、 2014年1月から月25万円程度報酬が入っています。そうすると2014年での収入が約300万円になるのですが、この確定申告は2015年の2月から3月にすれば良いのでしょうか。 また、もし2013年9月から12月までの収入で確定申告をしなくてはならない場合、2015年の確定申告で一緒に払えば良いのでしょうか。 その場合は延滞税(?)やペナルティもあると聞いて不安になっています。 うつ病で会社で働けなくなり、こういった形で働いているのですが、確定申告などについては疎く、焦っている気持ちや不安な気持ちでまた落ち込んでいます。 また、フリーなので源泉徴収されている企業とそうでない企業があり、報酬もバラバラなのでどういった帳簿を付けていけばわかりません。(青色確定申告に必要になると聞いたので) 今年の分は開業届も青色申告申請書も提出していなかったので白色申告になると思います。 帳簿をする能力がなく、とりあえず収入だけを記録している状態です。 なお、請求書などは毎月それぞれの会社に発行していますが、その際も源泉徴収がかかる場合とそうでない場合があります。 また、開業届を提出しなくてはいけないということも最近知り、不安で押しつぶされそうです。 (開業届は税務署に電話をして、郵送でも届けられるということでそちらで申請しようと思います) 確定申告の手順や方法、どうすれば良いのかなどについても詳しく教えていただけると幸いです。 確定申告は毎年必要ですが、その際に毎年青色申告申請書などの提出も必要なのでしょうか。 他にも住民税などがよくわかりません。今は自宅で生活しています。 とにかく知らないことだらけでパニックになっています。 どなたか助けていただけると幸いです。

  • 確定申告

    はじめまして。 相談したいことは副業の確定申告についてです。現在会社で本業の仕事をしていますが個人的に副業として個人事業主の届けでを税務署に提出しました。そこで20万以上の所得がみこめそうなのですが、確定申告をするのに本業の源泉徴収票は必要なのでしょうか。 また、本業の給与所得を副業のほうの確定申告にのせなくてはいけないのでしょうか。副業の方のみのお金の動きだけを確定申告したいのですが・・・住民税で普通徴収を選んだ場合は副業のほうの所得のみので計算になるのでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 個人事業者が給与所得者になった場合の確定申告要否

    個人事業主(税務署に開業届提出済)でしたが、就職しました。 事業は細々とは続けていくのですが、所得は20万円を切ります。 この場合、給与が年末調整されれば確定申告は不要と考えてよろしいでしょうか。 それとも、開業届を出しているので、確定申告義務があるのでしょうか。 お詳しい方お教えいただければ幸いです。

  • 青色申告について質問です-2007年6月に開業届出しました

    青色申告初心者です。 知恵をお貸し下さい。 1.2007年6月に開業届を出しました。2007年1月~5月までは給与所得者として働いていました。青色申告提出時にこの期間分の源泉徴収票は提出する必要がありますか? 2.事業用口座と家庭用口座が同一です。毎月売上が事業用口座に振り込まれる度に業務の経費と生活費の為に全額引き出しています。 この場合はどのように仕訳をすればよいでしょうか?  事業主貸で良いのでしょうか?

  • やめた会社から入ってきた給料の確定申告

    タイトル通りの質問なのですが 去年の5月から個人事業主として開業した(開業届を出したが、実際の業務は7月からしてました)のですが、以前の会社の都合で6月まで仕事をしておりました。 その際の給料が7/10に入ってきていたのですが、その確定申告の際の仕訳を教えていただきたいのです。 5月以降に入ってくる給料は開業してしまっているので被ってしまうのですが、この場合でも源泉徴収表を提出するだけで確定申告は大丈夫なのでしょうか? なにぶん無知なものでよろしくお願いいたします。

  • どの申告書が正しいですか?

    当方、個人事業主で、青色申告ですが、若干源泉徴収されている収入もあります。税務署から送られてきた申告書には、1.青色申告決算書と2.確定申告書Bというのがあります。 1の青色申告決算書が正しいのかなと思ったのですが、これには、源泉徴収された収入を記載する欄がないので、それを還付できないようです。2の確定申告書Bが正しいんですか?

専門家に質問してみよう