• ベストアンサー

筋肉痛対策

OK37-16の回答

  • OK37-16
  • ベストアンサー率33% (36/108)
回答No.2

こんにちわ。 私はスノボの後必ず、温泉入って風呂上がりにストレッチします。 これやると全くといっていい程、筋肉痛はでませんよ。 お友達と一緒だったら、寝っ転がって太股やふくらはぎを 伸ばすストレッチをお互いにできるし、オススメです。

hgp
質問者

お礼

ストレッチでも予防できるんですね!有難うございました。

関連するQ&A

  • 筋肉痛?痛いです。

    一昨日部活の筋トレで腹筋をしました。 そのおかげで筋肉痛です。 普通は、何日かで治りますし、普通に生活でき、部活もしていました。 今回、土曜日に筋トレ、日曜日はまあ筋肉痛かなあ・・・という感じで部活に参加しました。 そのあとから痛くなり始め、月曜日の朝起きると、ものすごく痛くなっていました。 立っているのや、走る、階段の上り降り、せき、くしゃみなどがつらいです。 これは、いつもの筋肉痛よりもひどいです。 どうしたら良いでしょうか? 病院、接骨院など行った方がいいでしょうか? 自然に治りますか?

  • 筋肉のなくし方

    筋肉のなくし方を教えてください。 ダイエットをしているのですが、太腿と二の腕だけが筋肉ムキムキ(女とは思えないほど硬いです)で、とても太いです。 ダイエットしても、他の部分ばかり痩せてしまい、肋骨がでてしまうくらいになりました。友人には痩せすぎと言われましたが、二の腕や太腿の筋肉を見せると、とても驚かれます。 これまでずっと文化部でしたし、運動は全くと言って良いほどできません。普段はデスクワークですし、筋トレもしていません。通勤に10分ほど歩くのと、家の中の階段の上り下りくらいで、こんなにも筋肉むきむきになるのは何故でしょうか? 二の腕の部分だけの写メを撮ると男の人の腕?と言われるくらい、ムキムキなんです。 食事も一日1000kcal以内に抑え、ほとんど野菜しか食べません。 どうすれば、お腹やふくらはぎがガリガリにならずに、筋肉をなくすことができるでしょうか? 誰か教えてください…

  • 筋肉痛について

    この前はじめて30分のランニングと筋トレをしました。 次の日からは、筋肉痛で歩くのがとってもつらいです。 そもそも、筋トレをしたら、筋肉の繊維が切れてしまってそれを修復するためだといいますが。この筋肉痛の期間、その痛みをこらえてストレッチとかをした方がよいのでしょうか?また筋肉痛はどのくらいでなくなりますか? トレーニングに行くのは2日か3日おきぐらいに行くようにしようと思うのですがそれでよいのでしょうか?

  • 足の筋肉

    私は前、左足を大けがして松葉杖をついていました。でも、階段の上り下りなどは片足だけでしていたため、右足だけに筋肉がついてしまい、両足の太さがすごくちがいます。筋肉をとる方法などありませんか??

  • 筋トレ後の筋肉痛について

    筋トレ初めて2週間くらいです。 初めの一週間くらいは自重トレでしたがその後はダンベルを購入しました。 購入した初日は筋肉痛があり次の日は休息しました。 3日目に筋トレしたら次の日は筋肉痛が無くてその日も筋トレしたのですが また、その次の日も筋肉痛がありませんでした。 これは筋トレがうまく出来ていないのでしょうか? また、このときは次の日は休んだほうがいいでしょうか? それともトレーニングしたほうが効果的でしょうか? ちなみに筋トレ内容は2時間くらい全身をトレーニングしています。 自分が感じるつらさ(?)は初日も二日目、三日目ともにかわらないです。(多少ダンベルの重さは変動あります) それではよろしくおねがいします。

  • 筋肉痛

    20代中盤の女性です。 長い間、運動というものを全くしていなかったのですが、 先週の土曜日に今までにないほどに筋肉を使う筋トレをしました。 もう4日もたつというのに、運動した直後から今まで 体中の筋肉が痛くてなかなか筋肉痛がなおりません。 お風呂に入ったり、湿布を貼ってみたりはしたのですが… 未だに、軽く咳をするだけでも腹筋が痛くてツライです。 痛いながらも歩くことはできますが、階段の下りは非常にツライです。 次の土曜日にも参加し、 きちんとメニューを全部クリアしないといけないので、 できるだけ早くなおしてそれまでに鍛えたいのですが 何かなおすのにいい方法はありませんでしょうか?

  • 筋肉痛について質問です。

    筋肉痛について質問です。 筋トレをした次の日に筋肉痛になったとします。 筋肉痛になったその日は筋トレを行わないで休養を取ったにも関わらず、翌日もまだ筋肉痛が引かない場合は痛みがひくまで休養を取った方が良いのでしょうか? それとも筋トレをした次の日に休養を取れば、休養した翌日まで痛みが続いたとしても筋トレを再開して良いのでしょうか? 解答宜しくお願いします(^O^)

  • 筋肉痛?肉離れ?

    1週間前に、駅まで もの凄ーーーく急いで早歩きをしま した。15分くらい。 次の日から右ふとももが痛くなり歩 きづらい症状が1週間続いています。 (痛いですがゆっくりなら歩けます) 普段から15分程度なら平気で歩きますし、歩くことは慣れてます。だた 、その日はかなり急いで、しかも坂 を上がって下ってしました。 最初は筋肉痛だと思っていたんですが、1週間立った今日の方が痛みが酷 い気がします。 少なくとも痛みは全く引いてません 。 痛みの箇所は腫れていないし、変色等もありません。 歩くと痛いですがじっとしてる時は痛みはありせん。 あと、何故か階段の上り下りは痛みが軽減します。 筋肉痛も酷いものだと1週間~1ヶ月 掛かると聞きましたが筋肉痛なので しょうか? もしかして、軽い肉離れとか? 病院にはなるべく行きたくないのでこのまま様子を見たら直るものなのか… 症状に覚えのある方、また専門の方 ご意見をお願いします。

  • 筋肉痛

    20日くらい前からジムに週2~3回通っています。 かなり久々の運動やったので最初の2回位は筋肉痛になったのですが、それ以降は翌日少しだるいくらいで筋肉痛になりません。負荷・セット数ともに最初よりはしっかりやっており、筋トレを終えた後は筋肉が張っているので、毎回「明日は筋肉痛やなぁ」と思うのですが、なりません。 筋トレ後にクールダウンのために冷シャワー(有効だと聞いたので)を行っています。 筋肉痛にならないのでまだまだ筋肉をいじめ切れてないのでは、と不安なのですが、筋肉痛にならないような筋トレでも筋肉アップに有効なのでしょうか?それとももっとハードなメニューを考えた方がいいのでしょうか?

  • 筋肉痛にならなくなりました

    筋トレをはじめて数ヶ月がたちますが、最初の頃は筋トレをした翌日にはもの凄い筋肉痛がきてたのですが、最近はちょっとぴりっとする程度の筋肉痛しかこなくなりました。 もちろん重量は上がっています。 できるだけ多い回数をできるように一回も上がらなくなったら重量を下げてまた限界までやって・・・・というふうにしてやってます。 でも次の日になったら全然筋肉痛がないのでなにかやりかたが悪いのかなと思っています。特に筋肉痛になりにくいのは肩と胸の筋肉です。 筋肉痛の痛みが好きなので物足りない日々をすごしております。