• ベストアンサー

【急募】彼女に伝える自分の気持ち

onbase koubou(@onbase)の回答

回答No.1

他人から借りてきた言葉じゃ伝わりません。 自分の気持ちを正直に素直に自分の言葉で伝えるのが一番です....メールでなくて自分の声でね。

ionwide
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 この後、電話しました。 そしたら、お互いの気持ちを確かめ合うことができ、 二人とも溜まっていた不安はなくなりました。 これからはメールの数より、電話の数を多くしたいと思います。

関連するQ&A

  • 彼に贈る歌

    もうすぐ彼との記念日。彼に自分の気持ちをのせて曲のプレゼントをしたいと思うのですが遠距離恋愛中彼を想う歌詞の歌のおすすめがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 自分の気持ち。

    今の自分の気持ちが分かりません。 僕には2年半付き合っている一つ年上の彼女がいます。 最初の頃はすごく好きでした。毎日会いたいと思ってました。 けど、二年半経って、だんだん気持ちが変わってきました。 なんていうか、愛情から情になっていったっていうか・・・。 今も付き合ってるのは、別れようと思うきっかけがないだけなのかなぁとも考えてしまいます。 これって、マンネリになってるだけなんでょうか? それとも気持ちが冷めちゃってるってことなんでしょうか? その彼女が今年大学を卒業して、地元に戻ることになりました。 地元ってのが結構遠くで、4月から遠距離恋愛になりそうです。 こんな気持ちで遠距離恋愛って続くと思いますか? 質問2つになっちゃってすいません(^^;

  • 彼女の気持ちが離れてる?

    遠距離恋愛してて、彼女と一ヶ月ちょっと々会えない中、彼女から「色々難しいね。また六月入ったら連絡するね。」とメールきました。。 5月に会おうと言ってたけど、お互いの日程が会わず無理そうなんです。何かこのメールから嫌な予感がするんですが、彼女の気持ちは離れているのでしょうか?? 4月は、彼女から会いたいな!とか好き!とか寂しい。とかメールがよく来てたから。。最近は言わなくなり、メールで色々難しい言われ。これは交際するの意味ですよね? 彼女は、今時珍しいくらい凄く尽くして自分を好きでいてくれてたから、安心感で油断してて、メールを返さないでいました(ーー;)

  • 彼の気持ちがわかりません(´`)

    彼の気持ちがわかりません(´`) 遠距離恋愛なのですが 今まで近くにいただけあり、 イライラしてたとき あんまり会えないかも って言ってしまったこと よっぽどこたえたのでしょうか? つらい現状から逃げたい、 それには別れしかない、 別れがつらい 関わらなければ これ以上スキにならなくてすむ と考えるか 完全にイヤか ですよね(@_@;) 遠距離がいやだとも 言われました。 あまり会いたいと思わない 別れる?? と言われるけれど もうだめ、別れようとは 言われません。 距離おいてみれば 寂しいかも と言われたり ケンカすれば 信じてよって言われます。 倦怠期と遠距離のつらさが 一気に来てしまったのでしょうか… それなら避けたくなるのは 当然ですよね(´`) 相手からは メールしなければ メール来ません。 この現状 どうしたらいいんでしょう。 なんとか元に 戻したいのですが… 恋愛経験不足で(@_@;) アドバイスお願いします

  • 気持ちが伝わる歌を探してます

    遠距離恋愛している彼と7月に3ヶ月ぶりに会います。 そこで、気持ちが伝わる歌を歌ってあげたいと思います。何かお勧めの曲があったら教えてください! 私は音痴なのですが、できるだけいっぱい練習して彼に気持ちを伝えたいと思っています。 私がよく聴く好きな曲は、 松たか子さんの「コイシイヒト」 レミオロメンの「電話」「3月9日」 柴田淳さんの「幻」「片想い」「隣の部屋」 kiroroの「好きな人」 19の「以心伝心」「伝えたい音」 aikoの「愛の病」「それだけ」 などです。 あまり速いテンポの曲は苦手なので、できれば バラード系で心に響く歌を探しています。 よろしくお願い致します。

  • 自分の気持ちは伝わっていますか??

    福岡県の教員です。職場恋愛で4月からつきあっている彼女がいました。 5月初旬に、彼女から「俺に対する気持ちが中途半端。それに非常勤講師だから大学の教授から、「恋愛なんかしないで教員採用試験に合格できるようにがんばりなさい」と言われた。「別れたくもつきあいたくもない、今は放っておいてほしい」と彼女は言ってきました。 6月初め、彼女に合格して欲しいという気持ちで、試験のための教材を渡しました。 そしたら彼女は「教材はそのまま返す。別れる」とメールがきました。どうやら彼女はプレゼントと思ったみたいです。 俺は「気持ちはわかったよ。別れるしかないね。教材は使い終わったら自分が引き取るよ。」とメールしました。 その後、何も返事もなく、教材は返されません。 そのまま時間が過ぎ、1次試験が終わりました。 もうすぐ1次試験の発表です。 1次試験の発表は間もなく、2次試験は今月末です。 僕は彼女のことが好きです。 彼女といると頑張れます。 振り向いて欲しいです。 でも今は試験があるし、それが障害となり難しいと思います。 だからせめて今は自分はまだ彼女のことが好きだってことを彼女にはわかってほしいんです。 誕生日メールしたり、試験前に励ましのメールをしたり、職場では仲間普通に話したりしています。 そこで質問です。現時点で、自分が彼女のことを愛していることは彼女に伝わっていると思いますか??

  • 自分でも驚くほどに気持ちが落ち着いてきましたが、しっくりきません。

    以前もお世話になりました。つき合って半年の彼氏がいます。 私はつき合っている人と毎日連絡を取りたいタイプです。 彼は連絡不精です。こんな私たちなので不満がありました。 以下は、以前の質問です。 私の彼は仕事人間で、仕事で成功しなければいけないと自分でプレッシャーをかけて取り組むような人です。なので、土日に会社に行き一人仕事をしたり、自宅でも何かしら勉強なるものをしているらしいです。 付き合い当初、私とデートをする時間を割いてくれ毎週会っていたのですが、徐々に慣れて来たのと、仕事の忙しさもあってあまり会えなくなりました。 彼の愛情は感じ取れていたので安心できていたのですが、ここのところ私が情緒不安定になってきてしまいました。 彼は忙しい上に、連絡不精です。ほっとくと3日以上メールの返事がありません。一度、メールだけでも安心できるからなるべくなら毎日メールがほしいと伝えました。 それからは、嫌な顔をせず私に合わせてメールをふやしてくれました。 面倒な女だと思われるのが怖くて悩んだ結果話したことだったので私に合わせてくれたことが本当に嬉しかったです。 こんな感じで付き合いが数ヶ月続き、時たま連絡が切れると本当に気がおかしくなる自分がいます。周りの知人にも冷たく接している自分がすごく嫌いです。 これは単に彼氏に構ってもらえない寂しさからきていると思います。 今回の質問ですが、少し前までは上記のように思っていたのですが最近は1週間連絡が無くても彼が仕事を頑張っている、と思えば寂しさは感じなくなりました。 彼にお疲れさまとメールしてあげたいという気持ちはほぼなくなりました。見えない相手に気を遣えないという感情です。会えればもちろん言ってしまいます。 あんなに寂しいと日々感じていたのに今は笑顔の彼の写メを見れば自然と嬉しくなって色んな活力が出てきます。 一応今月末に会う約束です。(遠距離ではないです。。) 私の状態は恋愛の状態ですか? 彼は連絡不精ですが会うと本当に愛情を感じられます。だからだと思いますが、会ってない時には彼のことを考えないようにしています。 最近は月に2回ほど会っています。連絡はほとんどせず月2日会う為の恋愛ってどうなのでしょうか?

  • 自分の気持ちが分からない彼女への接し方

    約6年付き合った彼女と今年の3月に別れました(お互い25歳社会人、遠距離恋愛)。 別れた直接の原因は彼女の浮気ですが、それはそもそも私の彼女への言動も原因だったので、 お互いの話し合いの末の別れです。 別れて3か月は連絡を取っていなかったのですが、 6月に同窓会関係で彼女に連絡を取らなければならなくなったためメールを取ると、 明るく対応してくれました。 それから何度かメールをするようになり、付き合っていたとき以上に 楽しい雰囲気のメールをするようになりました。 そして先日、彼女に「大切な話があるから会って話がしたい」とお願いし、 彼女に復縁したいことを伝えました。 彼女は泣きながら私の話を聞いてくれたのですが、 「今の気持ちでは付き合えない。だから考えさせてほしい」と保留の返事をもらいました。 私はそれを了承しましたが、彼女は 「もしまたやり直すっていう結論を出すとしたら、それには時間がかかると思う」とのことでした。 彼女曰く、別れて半年たった今でも自分の気持ちが本当にわからないらしく、 「情のような気もするし、でも逆にこのまま終わってしまうと思うと辛い」とのことでした。 また、「自分の浮気で○○と一緒の幸せな将来を壊してしまったんじゃないかって思う時がある」と言っていましたが 一方で「でもまた付き合ったとしても、お互い我慢しながら付き合わなきゃいけなくなる気がする」ということも言っていました。 振り返ると、別れる前から彼女は距離を置きたがっていたり、一人で考える時間を欲していました。 今回も、たとえば私が「メールとか電話は時々してもいい?」と聞くと 「最初のうちは一人で考えたい」という答えが返ってくるなど、本当に自分の気持ちを知りたがっている様子でした。 このように彼女が自分の気持ちになかなか気づけないときに、 私はどのように彼女に接していくべきでしょうか? 一人でゆっくり考えてほしいという気持ちもあるのですが、 ほぼ一人で半年間考えて出なかった答えを、さらに今からまた一人で考えさせるのはどうなのかな、と思っています。 かと言って、決して彼女の邪魔はしたくありません。 なので、私としては適度な距離を保ちつつ、楽しく彼女が笑顔になれるようなメールや電話を したりしながら、地道に彼女の気持ちを取り戻していく方法しかないかと考えています。 ちなみに、もし気持ちがもどったら結婚してほしいと伝えています。

  • 自分の気持ちを考えたいから、距離を置きたいと言われました。

    こんばんは。 彼氏とのことについて、相談したく投稿させていただきました。 私・・・大学3年生、就活中(22) 彼氏・・・大学2年生(20) バイト先が同じで、付き合って7ヶ月強経っています。 ここ2ヶ月ぐらい喧嘩が頻繁に起こっていました。理由は、いつも些細なもので、またお互いが忙しいため、きちんと時間がとれなく、そこで擦れ違いが生じたものだと思われます。 2月に私の誕生日があり、その日はとても楽しくデートをし、それは彼氏も同じでした。しかし、次の日にまた喧嘩をしてしまいました。その喧嘩もいつもと同様とても些細なことが原因だったのですが、その喧嘩が発端となり今の事態に繋がっています。 その喧嘩の3日後ぐらいに会って話したときに、彼氏は「距離を置きたいという気持ちが今大きい。ただ、その距離を置きたいというのは、別れるためではなく、別れないために距離を置きたい。今は就活に集中してほしい。」というものでした。よく『距離を置きたい=別れ』だと言いますが、以前から彼は「自分にとって、距離を置くのは、別れないためだ」と言っていて、この時もそうでした。 その後、急遽、バイトが被ることがあり、その時に喧嘩が炎上してしまい、そのまま帰ったのですが、帰宅後2時間ぐらいしてから、「明日、話がある」とメールが来ました。その話が別れ話(A)だということがわかったので、電話をしました。その電話で私は「別れるにしろ、納得して別れたいから、話し合いにしてほしい」ということと自分の「好き」という気持ちを伝えました。そして、その時に「気持ちは硬いの?」と聞いたら「うん」と言われ、「もうその気持ちは変わらないの?」と聞いたら、「それはわからない、変わるかもしれない」と言われました。そして、次の日に会ったら、少し和やかな雰囲気で、私が「昨日はごめんね」と言ったら、「別れたいっていうの、撤回したい」と言ってくれ、仲直りできました。私と電話で話してて気持ちが変わったようです。 その後は、今まで通り、らぶらぶなメールをし、仲良く出来ました。 そして、10日に会ったときに、喧嘩になってしまいました。その喧嘩は、最初ひどくなったのですが、また仲直りの方向へ向たのですが、それが解決しないまま、また違うことで喧嘩してしまい、結局、彼氏に「距離を置きたい。自分の気持ちを考えたい。」と言われました。 この日の喧嘩の最中も仲良くしたり、また言い合ったりと繰り返しているものでした。彼氏は「今までは喧嘩の最中でも、(私の)良い所が思い浮かんで、仲直りしたいと思えるのに、今は思い浮かばない」とも言っていました。この日は、時間がなく、結局、距離をおくかどうかも決定しないまま、話は終わってしまいました。 今までは、彼は、距離を置くのは、別れないためだと言っていましたが、今回は違うようです。なので、距離を置いたら、別れるかもしれません。また、「このままだと(私のことを)嫌いになって別れてしまいそうだから、距離を置きたい」とも言われました。ちなみに、彼氏から、「別れたい」とは言われていません。 距離を置きたいとは、別れ話(A)の後に仲直りした後も思っていたようです。その後に、くっついてきたりしたのは、気持ちが戻るかなと思ったからのようです。また、私がメールで「いっぱい喧嘩したから、また嫌われちゃわないか不安だよ><」というようなことを送ったときは「大丈夫だよ」と言ってくれ、それは、その時は距離を置かなくても大丈夫という気持ちと、私を安心させたいという気持ちがあったためのようです。(彼が言っていました) これだけを見ると、別れたいんだとも思うのですが、別れ話(A)を彼がする前日ぐらいに、友達に旅行に誘わたのですが、ホワイトデーと被らないようにわざわざ1日ずらしてくれました。(仲直りしたときに彼が言っていました) この時、すでに彼は「距離を置く」という気持ちが大きかったのに、わざわざ空けてくれました。 また、私たちはクリスマスなど何かの行事のときにカードもプレゼントしているのですが、ホワイトデーのために、仲直りした後に、カードも買ってくれていました。 また、お題に沿って、二人のエピソードなどを答えて書くものを今二人でやっているのですが、それも10日に書いて持ってきてくれました。 このような部分を見ると、本当に別れたかったら、ホワイトデーのために日にちをずらしたり、時間がないのに書いてきたりはしないだろうし…と思い、彼が今、本当はどういう気持ちなのかがよくわかりません。 私は、彼と別れたくありません。私は、今どうすればいいのでしょうか。 話の中で時間軸が前後してしまい、わかりにくくすみません。乱文、失礼しました。アドバイス、意見などお願いします。

  • 自分の気持ちに合った曲

    私は20代前半の女なのですが、今とても歳の離れた彼氏がいます(*><) 私はいつも付き合うと、自分の気持ちや恋愛に重なる曲を聴くのですが、年上の彼氏になってから、コレだ!!って曲に出会えません(^^;) 今までの彼氏は、同い年などが多く年齢も近いせいか、お互いに幼い部分もあったんで だから若さ溢れる(?!)aikoとかの歌詞がピッタリ!って感じでした(笑) 今の彼氏は大人で、私が寂しいっ感じていると口に出さなくても分かってくれて、会いに来てくれたりします。 落ち着いていて、いつも私を安心させてくれます。 私はまだガキで、子供みたいにベタベタしたりしますが、彼はいつもそんな私を優しく受け止めてくれます。 本当、くだらない質問で申し訳ないのですが、こんな歳の差カップルの恋に(笑)ピッタリな曲なんてないでしょうか?(^^;) 友達にもいろいろ聞いたのですが、ラブラブ全開の曲は少し恥ずかしくて、今の私には違うって感じがします(><)彼が落ち着いているせいもあると思うのですが。 なかなかいい曲がなくて・・・ 今のところちょっといいなと思ったのが HYの『あなた』『Song for・・・』 ミーシャの『It's just love』 中島美嘉『雪の華』 などなどです・・・ あまりベッタリしていない感じの(?)ラブソングを探しているんです(o^▽^o) ばかな質問かもしれませんが、 だったらこの曲がオススメ!!っていうのがあれば、ぜひ教えて下さい 本当、お願いします!!!!