• ベストアンサー

目のぴくぴく感。

mariamollyの回答

回答No.5

自分の回答にレスつけられないようなので新たに返信をします。 私の症状は、左目の真下がたまにピクピクするのと、 左の頬骨のところも時々ピクピクします。 現在は頬の方に違和感がり、病院に電話で確認したところ、 神経内科と言われました。 私としては、眼科で診てもらう、というのにピンときませんでした。。。 目の異常(もしくは疲れ)なら目薬などを処方されるかもしれませんが、 ピクピク動くのは神経なので神経内科がしっくりきました。 明日は予約がいっぱいだと言われたので、 月曜日に神経内科で診てもらう予定です。 本当は今日がよかったんですが…。 私の仕事上、パソコンを使う仕事をしているうえに 連日の疲労がたまっているのは事実です。 睡眠不足でもあります。。。だから目の下と頬がピクピク動いて 体がSOSサインを出してくれているんだと思ってます。 お互いあまり無理しないようにしましょう!

curo96
質問者

お礼

お返事いただいてありがとうございます。 頬の方にも違和感があるんですか?それはちょっと気になりますから、病院で見てもらった方がよさそうですね。僕は、昔に比べたら右目なんですが、まぶたが下がってきたように思います。二重なんですが、朝起きたら開きがちょっとおそかったりしたときがあって、今はなんとか平気なんですが、神経内科行ってみようかな・・・。と考え始めました。mariamollyさんはこのような事はないですか? 確かにSOSのサインでしょうから、無理しないように心がけたいですね。病院頑張って下さい。

関連するQ&A

  • 目に違和感があります

    もう数カ月になにますが、目に違和感があります。(まぶたの上の方) 私はコンタクトをつけていて、定期検診で2ヶ月半程前に眼科に行きました。その時すでに右目がゴロゴロしていて、その症状のことを話したら、目に傷がついていると言われました。目薬を処方してもらってきっちり指定された期間さしました。 しかしそれでも右目の違和感が消えませんでした。 それから目がゴロゴロしたままになってしまっています…もう半年ほど経ちますかね…最近左目までも違和感が出始めました。 あともう少しで3ヶ月ごとの定期検診にまた行くつもりですが、この目の違和感はなんでしょうか? 大変なことになっていないか心配です…

  • 目の病気についてなんですが

    すみません、初めて質問させていただきます。 目がかすんで、奥が重いというか痛いというか、だるいというか…。 気が付いたら目をこすってしまっています。 疲れが来ているのだろうか、と思っていたのですが、それもなんだか違うような気がしています。 眼科にはかかっていませんが、目やにが多くなったように感じます。(特に右目) 何か、こんな曖昧な状態説明ですが、思い当たる病気などありましたら教えていただきたく思います。

  • 目瞼下垂の診断について。右目が、全然あかなくなった為、何かの病気かと思

    目瞼下垂の診断について。右目が、全然あかなくなった為、何かの病気かと思い総合病院にいったところ形成外科で<目瞼下垂>なので眼科で紹介状を書いてもらって、すぐ手術しましょうと言われますた。 なので、眼科に行ったら<あなたは眼科的には目瞼下垂>じゃないから紹介状は書けません。だし、花粉症とのことなので、これからの時期やっちゃだめだよー。と言われました。 ただ、いろいろな理由から今手術するのがベストタイミングなんです。。。 形成外科てきには目瞼下垂なのに眼科的には目瞼下垂じゃないってどういうことでしょう。。 紹介状を書いてくれる眼科を探し回るか美容外科ででも手術はやったほうがいいと思いますか?それともやめたほうがいいでしょうか? 目があかないのが片方だけなので、視野のバランスが悪くとても疲れます。また見た感じもおかしいです。。

  • 目に違和感があります

    最近、右目に違和感があります。 まぶたが重い気がしたり、目の中になにかが入ってる気がする、頭痛…など 最近パソコンやスマホを何時間もやったり、寝るのが1時すぎてからなのでそういうのが原因かなあと思ってますが… 因みに、左目はあまり違和感がなく(違和感というか寝不足か何かでまぶたが落ちてくることはありますが)そして左目は二重右目は一重です。なにをやっても一重です。。 また、昔から右目にまつげが入るようなことが多く、右目だけドライアイです。 とりあえずスマホとパソコンの使用を控え、早く寝て目薬を買った方がいいかなとは思っています。 ただの疲れ目だったりするといいんですがどうでしょうか?ひょっとして目が見えなくなったりとか…怖いです;;

  • 目のかゆみ等がひどい

    一月ほど前から左目がかゆくなり、その後腫れてきたので眼科に行ったところ ものもらいの出来はじめということで目薬と軟膏を処方されました。 しかし、改善がみられずかゆみがひどくなってきたため(右目もかゆくなってきた) 再度同じ眼科で見てもらったところ 花粉症であると診断されました。花粉症にかかるのは初めてです。 その際アレルギー用の目薬と飲み薬を処方されたものの一向に改善されず今度はアレルギー科に行きました。 しかしこれといった詳しい診察はされず、前回の眼科とほぼ同様のアレルギー用目薬二種と飲み薬を処方されました。 現在この薬を使って一週間が経ちましたが改善されるどころかさらに悪化し かゆみ ただれ 赤み 腫れがひどい まぶたの上下がヒリヒリし、皮がめくれる。 といった症状です。 特に 部屋が暖かいとき お酒を飲んだとき シャワーを浴びたとき 眠くなってきたとき がひどい気がします。 目薬でかゆみが収まることはなく、冷やすと一時的に楽になるように感じます。 いつまでも改善されませんので、なにか他の目の病気なのか、外的な原因があるのか、病院を変えたほうがいいのか困っています。 よろしくお願いします。

  • 上瞼と下瞼が夜になると引っ付いてきます。

    お世話になります。 早速なのですが、最近、母(63歳)が目蓋(瞼)が、引っ付くと言います。 確かに夜8時か9時頃になると右眼が上瞼が下瞼に引っ付いたようになり、目が開いていない状態になっています。 これは何かの病気なのでしょうか。 近くの眼科医では、花粉症とのことなのですが、花粉症のドライアイでこのような症状になるのでしょうか? 大阪に住んでいるのですが、このような症状の診察をしていただける病院などご存知でしたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 目の違和感がなくなりません

    21歳女、飲食業です。 ちょっと前(1ヶ月位前だと思います)から瞬きをぎゅーっとしないと目に違和感が残るというか、上手く表現出来ないのですが、とにかく癖のような感じになってしまっています。 家にいる時以外はコンタクト(ハード)でいることが多く、合わなくなってきたのかな?と軽く考えていました。 仕事の時は一緒に働いている人に「充血すごいけど大丈夫?」と言われることも多くありましたが、特に痛くもないし乾燥しちゃったかなぁとそれもそんなに気に留めてませんだした。 ですが目の違和感と充血はこまめに目薬を差したり、異物感がある時はすぐに外して洗うようにしているのですが一向によくなりません。 最近は眼鏡で生活することが多くなりましたが、充血は収まったものの違和感は取れません。 毎回ぎゅっと瞬きをしているので本当に目が疲れて毎朝とっても瞼が重かったり疲れからか頭痛がする時もあります。 眼科に行きたいのですが、なかなか日程が合わず行けていないです。 何かこの症状について少しでも分かる方がいらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです。

  • 眼科?皮膚科? 目のかゆみとまぶたの腫れ

     いつもお世話になっています。  2日前、朝から出勤していて、夕方頃、急に右目のまぶたが重くなりました。  鏡で見るとピンクに腫れてて…。  手を見ると汚かったので、その手で目をこすったかな?と思いました。  家に帰ると、左目のまぶたが同じような症状に…。  右目はピークを過ぎて軽くなった気がしました。  昨日。朝は少し腫れていたものの、たいしたことはありませんでした。  が、1日のうち数回、目が痛い(ゴミが入ったような)・かゆい状態でした。  本日。朝、ほとんど分からないくらいに治っているように見えました。  右目だけ、ほんの少し腫れていましたが、ファンデーションで  パッと見、分からないくらいに出来るくらいでした。  が、先程から、両目がかゆいのです…。  目の周りには、蚊にさされたように数か所腫れています。  (両目とも、まぶたと目の下。)  ものもらい?なら眼科ですよね?  虫刺され?なら皮膚科でしょうか?  何かのアレルギーってこともあるのでしょうか?

  • 眼の異物感とまぶたの痙攣

    3週間くらい前から、右目の異物感を感じるようになりました。 コンピュータ関係の仕事でディスプレイを見続けていることもあり、始めはドライアイかなと思い、市販のドライアイの目薬を使用していました。 しかしなかなか症状が改善しないので、5日前に眼科に行って診てもらったところ「眼球に傷もついていないし、疲れ目かな~」と言われ、「異物感を感じたら、何回でもいいからこの目薬を差して」と言って、塩化カリウムと塩化ナトリウムを有効成分とする目薬を処方されました。 その際、使用中のドライアイの目薬も併用していいとも言われ、今日まで使用していましたが、いっこうに良くなる気配は感じられません。 それどころか昨晩くらいから右目のまぶたがピクピク痙攣するようになり、もうどうすればいいのか分かりません。 この異物感とまぶたの痙攣は一体何なんでしょうか?

  • 子供の目が二重に

    私には、2人の子供が居て、最近、娘の目が二重瞼になってきています。 昔から体調を崩したり、疲れていると二重瞼になることはありました。今回も疲れで二重瞼になっていると思っていたのですが、二重瞼になってもう1週間以上経過します。親としては喜ばしいことなのですが、気になるのが、二重瞼になっているのは左目だけなんです。 以前は、右目だけ二重瞼が多かったのですが、右目の方は落ち着いてしまっているようです。 今後、両目とも二重瞼になるもんなのでしょうか?