• 締切済み

世界銀行に介入するNGOの役割、仕事について。

学校の授業で世界銀行?世界経済に介入し、 貧困問題を根本から変えていこうとするための役割を担っているというか、 変えていこうとしているNGO団体があると聞きました。 実際どのような仕組みで行われているのですか? また、具体的な団体がわかれば教えていただきたいです。

  • 経済
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • s_nak
  • ベストアンサー率55% (269/487)
回答No.1

世界銀行の東京事務所の頁を散策してみてください。 http://www.worldbank.or.jp/10ngo/01capabuilding/capabuilding_top.html

関連するQ&A

  • 世界銀行について 教えていただけますか。

    世界銀行の具体的な役割りと目的を 教えていただけますか。 世界184カ国が加盟しているあたりまでは イメージが湧きます。 お恥ずかしいのですが、理解がそこまでです。 ウィキで検索もしましたが 頭が混乱してきました。 世界銀行がないと どうなりますか? あるから どうなっているのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • NGOで活動したい 大学生

    大学一年です。 NGO(ハンガーフリーワールドやオクスファムなど)で活動できると知りました。 貧困や戦争などに関わることを将来的にしたいと思っているので、活動したいのです。 学生団体も考えましたが、やはり大人のかたたちの間で実際にうごいてみたいです。 実際にインターンシップではなく活動できるのでしょうか?また、どうすればいいのでしょうか?

  • NGOの問題点

    学校の授業関連で、NGOに対し批判的な立場の意見を求めています。問題点など、何かあればお願いします。

  • NGO団体名義の銀行口座自動引き落とし制度は可能?

    NGO団体を設立し、郵便振替口座はすでに団体名で作成しました。 しかし、やはり銀行口座もあった方が、会員の方にとっても便利だろうと考えています。 年会費の場合は、年に1回振り込めばそれでいいのですが、月会費の場合は、自動引き落とし制度が望ましいです。 携帯電話の自動引き落としも、やはり、それ専用の用紙に記入・捺印した覚えがあります。それと同じことを、法人格のないNGO団体が行うことは可能なのでしょうか? また、その際の申し込み方法や必要なもの、会員への申込書の入手についてなど、具体的な話をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さると幸いです。

  • 地域振興について地方銀行の果たす役割

    過疎化の進む地方の地域経済の振興について考えております。 さまざまな文献などで地域振興には地方銀行の活躍 が不可欠であるということを目にします。しかしなが ら私の勉強不足もあり、いまいち理解しがたい部分 があります。 具体的に地方銀行が地域振興に果たす役割としてはど のようなことが考えられるでしょうか?

  • 日本政府による貿易または経済活動の介入について

    日本政府が貿易または経済活動について介入することに関してどう思われますか? 日本政府は介入したほうがいいと思いますか? また、その理由とはなんですか? 学校の授業でディスカッションをする際の材料にしたいので どのような考え方があるか色々教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 世界銀行への就職について

    現在、都内の大学に通う1年生の者です。 まだ模索の段階ですが、国際開発に携わる仕事がしたいと考えております。 JICAやJETROなども調べましたが、一番興味を持ったのが世界銀行です。 世界銀行に就職するには専門性の高い知識が豊富でないといけないと聞きます。今日、世界銀行の元職員の方の話を聞いたのですが、大学を出て、1~2年の実践を積んで大学院へ行き、その後に就職をするというのが理想だとおっしゃっていました。 しかし、自分の家には決して裕福なほうではありません。 もしそのような経験の積み方をし、国際開発の就職先を逃してしまったら一般企業にも就職できなくなるのではないかと危惧しています。 また、その方は、経済であれば大学院を出ても一般企業にもいけないことはないとおっしゃっておりました。 こういうのは自分の学びたいことをやることが一番大事と聞きますが、まだ自分がどの分野でやっていきたいのかがわからず、ただ世界銀行で国際開発をやていきたいという想いだけはあります。 もしよろしければ、費用が少なくて済む、一番世界銀行へ近い道とはどのようなものなのか教えていただきたいです。 また、その他の世界銀行への就職の方法や就職に役に立つ支援団体などがあればそちらも教えていただきたいです。 非常に動機不順で、なめているかとお思いでしょうが、自分は本気で考えております、参考にでもしたいと思いますのでどうかよろしくお願いします。 拙い文章ですが、最後までお読みいただいてありがとうございました。

  • 栄養士としてNGO職員になるには

    こんにちは。 私は、管理栄養士養成施設の大学に通っている3年生です。 将来の事について、色々考える時期になってきて、最近、ずっと考えているんですけど、 やっぱり、自分が一番やりたいと思える仕事をしたいと思って、 このまま、病院や福祉施設などの栄養士になるのが本当にやりたい仕事かなぁと考えたら、 ちょっと違うような気がして。 私は、昔から、発展途上国の貧困問題や国際問題に興味があるので、 栄養の知識を生かして、発展途上国の食糧問題に関わる仕事がしたいなぁと思うようになりました。 でも、具体的にどんな仕事があるのか分からないし、発展途上国の食糧問題といっても幅が広いです。 栄養士の本を調べていると、NGO職員として働ける!? と書いてありました。 どなたか、具体的にどういう仕事をしているとか、どうしたらなれるかなど、ご存じの方がいましたら、よろしくお願いします!! また、その他にも、発展途上国の食糧問題に関われる仕事がありましたら、教えてください!よろしくお願いします!

  • 「世界経済のグローバル化についてのメリット・デメリット」

    高校1年生の男子です。 政治経済の授業でわからないところがあるので質問します。 授業中に「世界経済のグローバル化についてのメリット・デメリット」 について授業の最後に質問されました、でも答えられず授業が終わってしまいました。 授業後も考えたのですが、よくわかりません。 具体的に世界経済のメリット・デメリットとはなんなのでしょう?

  • 中央銀行による外国為替市場での外貨売り介入

    センター試験の問題をしていて疑問に思った事で質問です 「中央銀行による外国為替市場での外貨売り介入によって、国内の通貨供給量が減少する」 と書いてありました。 外貨を売った場合は、円が増えて国内の通貨供給量は増えるのではないのですか? どういう事なのでしょうか? 仕組みがよくわかりません。。。