• ベストアンサー

噛み癖のある3歳のコーギー、何とか直してあげたいのですが、どなたか教えてください

4月で3歳をむかえるコーギーの雄です。ペットショップから我が家に来たときからとにかくあま噛みがひどく手探りでいろいろためしながらしつけをしてきましたが成犬をむかえてからは噛まれると大怪我をしてしまいます。他人も怪我をさせてしまい、今日も新聞屋さんを噛んでしまいました。常に警戒心が強く、かといって人間を寄せ付けないかというと全く逆で自分から喜んでそばにいってしまうので相手がかわいいといってさわってしまい噛んでしまうということもあります。家族も関係なく噛みます。よく言われる権威症候群ではないように思うのですが。初めてかったワンちゃん、彼自身もつらいと思うのです。噛んだ後は申し訳なさそうな顔をしています。これから先がまだまだ長いので楽しいペットライフをお互いにすごしたいのですがどなたか教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.14

こんにちわ。大変お困りのことと思います。私も以前飼っていた犬に同じような経験をさせてしまいましたので、他人事でない気持ちで、アドバイスさせていただければと思います。 まず、何とかしたいけど、どうしたらいいかわからないし、お医者さん、訓練士さんなど、信頼できる相談相手がいないと思います。 でも、どなたか教えてくださいではもうダメなのです。3ヶ月とか1歳ぐらいまでなら、それでもよかったかも知れませんが、3歳になって他人を噛むまで放置してしまったjack0401さんの責任です! 厳しいですが、これを認めないともう前に進めません。犬が、不安を感じたら噛むのは当たり前なのです。そういう生き物なのです。でも、それだと一緒に暮らせないから、みんな小さい頃からしつけや噛まないように育てるなどして「犬に人間の都合に合わせてもらっている」のです。 コーギーちゃんが噛むのは、今までの例を見ると、痛かったとき、びっくりしたとき、怖かったとき、ですよね? コーギーちゃんは、不安や恐怖から、反射的に噛んでいるのです。攻撃的だから噛んでいるのではありません。だから、みんなのことが好きなのに、びっくりして噛んでしまうのです。コーギーちゃんが噛んでしまうのは「やめてよ!」「触らないでよ!」「怖いよ!」という悲鳴なのです。コーギーちゃんが悪いのではありません。とても残念ですがコーギーちゃんが人間を噛んでまで、自分で自分の身を守らなくてはならないのはjack0401さんの家族がコーギーちゃんを守るサインを示してあげられていないからなんです。愛があってもダメなんです。ほんとに、ほんとに運命の分かれ目です。 たたいたりするのもしつけの一環でありえます。一撃で半殺しに(?)するというのも、ある意味でしつけの一環でありえます。でも、それはケースバイケースなんです。子育てで厳しくしつけたほうがいいのか、万引きしたときたたいたほうがいいのか、説教したほうがいいのか、マニュアルどおりにしてもダメですよね?犬も、コドモと同じなんです、マニュアルどおりにしたらどの犬もうまくいくことなんてありません。どんな結果になってもこの子を守っていく、お母さんの覚悟なくして、スパルタはありえません、まずは、何があっても私がこの子をなんとかするという、お母さんの覚悟と開き直りが必要です。コーギーちゃんの身になって考えてあげてください。安心して寝ていると突然痛い目にあう(狼爪を切られる)、安心してお母さんにつれられて出かけると手術される、足を踏まれる、注射をされる、そんな状況で安心することができるでしょうか。もしもあなたが言葉のわからない犬と言う存在なら・・・。 では、どうしたらいいのか? まずは信頼関係をもう一度構築することからはじめましょう。やりかたは、わかりますか?

jack0401
質問者

お礼

ありがとうございます。lovexpeaceさんのアドバイスを拝見し、厳しいというよりもまさにそのとおりだと思っております。が、予防接種はしなくてはいけないし、爪に関してもお医者さんに押さえつけて切ってくださいといわれ、主人とやってみたのですが病院での彼と同じく失禁してしまうほど暴れて歯を剥いて激しく抵抗しましたので寝ている間にそっと切るという方法にしました。それでも切らないと散歩の時等、草に爪をひっかけてしまい根本から折れてしまいまた、医者で麻酔なしで根本から切ってしまうことになり、悪循環を招きます。2度も爪が折れてしまってます。lovexpeaceさんも以前飼っていたワンちゃんに同じような経験があるということですが、そのワンちゃんにはどのように接してあげたのですか。わたしも3人の子供の親ですが子育てと同じというよりも言葉が話せない分、何倍も努力しないといけないと思います。初めて我が家に来たときから、あらゆるマニュアル本を読み、少しでも良いと思うと実行したり、近所にはワンちゃんがたくさんいますのでアドバイスをもらったりしましたが、ほとんどの方が去勢すればおとなしくなるとか、1歳過ぎれば直るとかいうアドバイスばかりでした。噛んだ場合は手を突っ込んだり、マズルをつかみひっくり返したりもしましたがマニュアルどおりにはいきませんでした。3歳ももうすぐですので倍の6年はかかるぐらいのきもちで頑張ろうと思っています。信頼関係を構築する方法をアドバイスしていただけますか。よろしくお願いします

その他の回答 (15)

回答No.16

お返事遅れまして申し訳ありませんでした。 まずは、ワンちゃんとの信頼関係を取り戻すのが先決です。人間はこのこのためと思って注射や爪切りをしなければなりませんが、犬にはその事情はわかりません。犬はいやなことがあったら、噛んで意思表示するのは当たり前なのです。でもそれでは人間は困ります。だからこそ、小さいときから全身を触れるように、ちょっとずつ慣らしていくことが必要なのです。 今回、狂犬病の予防接種の時期が近づいていますが、狂犬病の注射はどうしても4月にしなければならないのではありません、犬の体調が悪かったり風邪をひいているときなどは延期することができます。 今回、注射の目標を初夏ぐらいに設定して、それまで毎日エリカラをつけておやつをあげたり、全身に触ったり、してみましょう。 エリカラをつける→怖いことがおきると思うと恐怖心も増してしまいます。カラーをつけられたり、足を押さえられたりすることが恐怖につながらないように、お手を教えたり、足を持ってオヤツをあげたり、いろんなコミュニケーションをとっていってください。 全身に触れるようになったら今度は足を持って爪に爪きりでタッチしてオヤツ。それができるようになったら爪きりでほんのちょっとだけ切ってオヤツ。ちょっとでも怖がったり唸ったら手を離して、オヤツはあげません。 以上を何度でも根気よく繰り返してください。怖がったら一歩もどってください。いつか自分から爪を切ってと手を差し出すようになります。 押さえつけて何かをやってはダメです。爪が多少伸びても死にませんが、いつかよその子供を噛んだりしたら、ワンちゃんの命にかかわります。コーギーのあごの力は強いです、ワンちゃんを守れるのは飼い主のあなただけ。今ワンちゃんが陥っている状況は、誰も何も教えてくれなかったから。教育の欠如です。時間はかかりますが、今までサボった分ですから、責任を持って時間を使って上げてくださいね。

回答No.15

jack0401さんがあきらめずにコーギーちゃんと向かいあう気持ちをもってらっしゃるみたいでよかったです。 新聞屋さんを噛んでしまったことに関する、法律的、事故処理的なアドバイスはできないのですが、コーギーちゃんとご家族が楽しいペットライフをお互い過ごせるように体制を立て直しましょう。信頼関係を取り戻しましょう。 もし可能でしたら多摩府中地区土日にどこかでコーギーちゃんにあわせていただけませんか? というのは私は京王線の聖蹟桜ヶ丘に住んでいるので、公園などでお互い匿名でオッケーですよ。私も素人ですし、訓練士でもトレーナーでもないので、たんなる同じ悩みを持っていたおばさんということで、実際犬を見てアドバイスできればと思っています。

jack0401
質問者

お礼

こんにちわ  ながーい事、お礼のご返事ができずにすみませんでした。 2月の後半から3月いっぱいは田舎の往復でほとんど東京にはおりません。ワンちゃんのことも主人にまかせっきりで、噛んだかたとの話も主人が進めている段階です。  毎週、ドッグランにつれていっていたのですがそれもとりやめ、ボール投げが大好きな彼ですので人のいない時間をみてボール遊びをたくさんしています。できるだけ1人ではなく2人でいくようにしています。そのほうが注意も行き届くかと思いまして。彼は落ち着いていますがそろそろ予防接種の季節です。また、叱りながらカラーをして大嫌いで彼からすれば一番怖いところに連れて行かなければなりません。カラーも透明ではなく色つきの周りが見えないものを購入しましたが、何をしても臭いと雰囲気でわかってしまいますよね。4月に入りましたらお会いできると時間を作りたいと思います。それまで、家族で何かできるアドバイスがございましたら、よろしくおねがいします

  • 0512yoko
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.13

NO12です。 一度投稿したつもりだったのですが、削除されたのか、きちんとできてなかったのか載っていなかったので…遅くなってしまいましたが、 下記のサイトに犬が噛んでしまった場合の対処の仕方などが載っているので、よかったら参考になさってみてください。

参考URL:
http://park6.wakwak.com/~kuro/univ/law/law2.html
jack0401
質問者

お礼

ありがとうございました。おかげさまで色々な保険があることを教えていただき今、幾つか探して検討しているところです。

  • 0512yoko
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.12

心中お察しします。 他の回答者様たちのご意見の通りだと思います。 私は仕事でいろんなワンコを見てきました。 コーギーの子には、質問者様と同じような子が多かったです。 体に急に触れられることにビックリして、反射的に噛んでしまう場合がほとんどでした。 絶対に噛まない犬はいません。絶対はないんです。 質問者様のワンちゃんが絶対に噛まなくなる、ということも無いということです。 噛んでしまう状況を分析し、接し方や飼い方の工夫をしてあげることと、ワンちゃん自身に少しずつ慣らして自信をつけていってあげることが大切だと思います。 お話から察する限り、質問者様のご家族のこと、ワンちゃんはきっと大好きだと思いますよ。 心も許しているのだと思います。 あと必要なのは、ワンちゃんの行動の原因をしっかり把握していってあげて、対処していってあげることだと思います。 そのためには、みなさん仰ってるようにトレーナーさんに色々と教えてもらわれることをおすすめします。 納得できる、信頼できるトレーナーさんをみつけるためには色々とあたるしかないと思います。 大変だと思いますが、頑張ってくださいね!

jack0401
質問者

お礼

ありがとうございます。家族のことを彼が大好きなのは彼を見てて十分に伝わります。ですから家族をとっさに噛んだとき隅っこに逃げて大変なことをしたとばかりに申し訳なさそうにしている姿をみているとかわいそうになります。でもそれはやはり、噛まれたのが家族の場合であって他人を噛んだときはそうはいきません。噛まない補償はないので散歩の時や来客の時、様々な場面で対応ができるように触らせないように気をつけてきました。顔見知りの方が声をかけて触ってもいいという場合は彼を座らせ私が口のところに手をあてて頭をなでる程度にさせていました。今回は新聞屋さんが集金にきていて主人が私がいないので後できてほしいと伝え、門のフェンスを開け鍵をさがして背中を向けているとき暗い中でましてや彼が始めて会う人間に立ったままで上からかわいいねと頭をなでられたようでその後きずいた時は噛んでいたということです。正直、私は暗いところであったこともないのにどうして触ったのと思いましたが本人とは会って話をまだしておりませんので状況は分かりませんが噛んでしまった夜、新聞屋の事務所に挨拶に行き、次の日も電話をしましたがあちらから連絡しますのでそれまで待ってるようにいわれました。治療費や休業補償やらの支払いになってくると思うのですがはじめてのことで何も分かりません。所長さんも犬を何匹もかった経験があり従業員が安易に上からさわったことでビックリしたんでしょう。すみませんでしたとはおっしゃっていただきました。犬のことはわかっていただける方でよかったとは思いますが金銭をお支払いするときに何か文章みたいなものもいただいた方がいいのか、また、失礼にならないのか、また、今後もこのようなことがないとはまずいいきれないのでお勧めの保険等ご存知でしたらアドバイスいただけるとうれしいです。よろしくお願いします

  • potimimi
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.11

昨日も書かせてもらいましたが、ポチミミです。(このペンネームは今は亡きうちの長男、長女の名前です) 噛むのは足を踏んづけたり、痛い思いをした時とあるので、噛み癖ではなく習性(ビックリした)ではないでしょうか? あきる野はそう青梅の方と言うか、八王子のそばと言うか。調べたら府中辺りからなら、車で40分位のようです。 犬の悩み出前アドバイスなどがあるので良いかなと。 犬だけを預ける様な訓練場はやめた方が良いというのが私の意見です。

参考URL:
http://www.tokyo-mutsugoro-oukoku.co.jp/index.html
jack0401
質問者

お礼

ありがとうございます。高速等を利用するととても近いかもしれません。正直、私共家族も預けることができずに今にいたったしだいです。人間と生活するのだから、もちろんある程度の躾は必要だとは思うのですが前にもお話したように医者は別として痛い思いとか本人がパニックになったときに噛んできます。毎日、なにかがあるわけでもなく噛む前にビックリして噛みますので唸りや威嚇も全くありません。主人も先日、新聞屋さんを噛んだときも以前に訓練センターや医者にアドバイスされておりましたので彼が噛んだ後思いっきりしかって叩いたようです。信頼関係に大きなヒビがはいり不信感をまた、持たせたような気がします。でも、彼はいつもと変わらず、遊んでほしくてパパの後を追いかけています。教えていただいたあきる野も近いうちたずねてみようと思います。先にいらっしゃって小さなことでもいいですのでいいことがございましたら教えてください。ありがとうございました

  • potimimi
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.10

私もコーギーママ同様、ひどい獣医さんに涙してしまいました。 うちはチワワを飼っているんですが、やはり噛み癖があり苦労してます。 小さいからみなさん手を出しやすいのですが、でも半端じゃないんですよ。 人間嫌いだからとすぐ遠ざけます。まぁその前に本人(犬)が吠えますが(^_^;) 困ってはいますが、前に書かれてる方の様に厳しく躾する気はありません。 犬に命令出来るほど人間はエラクないと思っていますし、今の躾本を信用してませんから。 しかし、あまりに困って人の手を借りるようかなと考えています。 今考えてるのはムツゴロウさんの所です。実際たくさんの犬と暮らし、習性を知っていると思うので。 王国の石川さんと自分の考え方も近いし、場所もあきる野でうちから遠くないので。 自分は一生懸命愛情を注ぎたいのに、答えてくれないというか、理解してくれないのは、悲しいんですよね。 私も時々泣いてしまいます。 なんで分かってくれないのかと。 でもあきらめないでお互い頑張りましょう(^_^)v

参考URL:
http://www.yac-net.co.jp/ubu/
jack0401
質問者

お礼

ありがとうございます。他人を噛んでしまったのが昨日ですので、今日は私の方が食事をする気になれずへこんでいます。気のせいか彼も静かです。人間嫌いで吠えてくれれば相手も安易に触れないと思うのですがワンちゃんよりも人間が大好きでドックランにいくとワンちゃんとあそぶよりも他の飼い主さんのそばにいってしまうくらいです。普段から誰でも噛むわけでもなく餌をとろうとしても、おもちゃを取ろうとしても全く噛みません。こちらがうっかり足をふんずけたり、何か痛い思いをした時がほとんどです。ひとなつっこい彼ですので本当でしたら色々なところで沢山の人達と触れ合わせたいと思ってもどこでアクシデントが起こるかわかりませんのでそれもこれからはしばらく出来ません。病院だけは静かに診察を受けてくれればいいのですが診察を受けるときも電話で様子を説明して処置に必要な準備をしていただき、私が時間をかけてエリザベスカラーをしてそれから病院で他のワンちゃんが診察を終えるのを外で待ってる状態です。暴れてしまうのでビックリさせてしまうので仕方がないのです。いたって健康ですので病院にいく回数は少ないのですが予防接種だけは受けさせないといけないですから去年は外で主人がだっこして後ろから先生に回っていただき注射をしていただきましたが、臭いで感じてしまい少し暴れましたが無事、終わらせることができました。また、もうすぐその季節かと思うと憂鬱です。でもやるのは家族である私たちしかいませんから頑張るしかないです。あきる野というと青梅の方ですか?

  • purikei
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.9

コーギーママです。間違えてしまいました。JKOではなくJKCです。ジャパンケンネルクラブでした。ここに、訓練学校なども出ていましたよ。私たちの先生も出ていました。読むほどに涙が出てきます。ひどい獣医さんに最初に行ってしまったのですね・・・3ヶ月の子の鼻面を殴るなんて!!獣医さんの評判も皆さんの話を良く聞いて、特に獣医さんは口コミが一番ですよ。手術はうまいけどすぐに切りたがる。とか、薬を大量に出しすぎるとか、いろいろ情報はありますからね。あ、今は噛み癖の方でしたね余計なことでしたか。

  • purikei
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.8

No.3の13歳コーギーのママです。お悩みのこと良くわかりました。叩いたりしたら怖がるだけです。きっと、あなたがたもどうしたら良いのかわからずいろいろやってみたのでしょうね?どちらも、(飼い主さんもわんこも)可哀想になりました。噛んだ後申し訳なさそうな顔をしているとの事、つまり「いけないんだ」って判っているんですよね。言葉が発せないからうまく伝わらない・・・そんなボタンの掛け違いから来ているようですね。愛情を、彼に対する愛情を、心を込めて表現してあげてください。かわいいね、いいこだね、ちょっとしたことでもできた時にはうんと、オーバーに褒めて喜んであげる、「これをしたら喜んでくれたぞ」って思うことから始まると思いますよ。今は、コーギーのサイトも沢山あるようですからそちらには、訓練士さんの情報はありませんか?また、takatakaさんからの情報も検討してみてください。私のところは先生は個人でしたからお名前を知らせることも叶いませんが・・・確かJKCの関係の方でしたよ。3歳になっているのでもう、大人ですからやはりプロの手を借りたほうが良いと思います。そして、家族の方々これだけ愛して心配していることを彼に全身で全員で伝えましょう。優しく、根気強く、愛情表現はものすごくオーバーに!(けじめはたいせつですよ)子育てと同じですよ。頑張って!ちなみに私のうちは千歳台に近いです。

  • ganba1000
  • ベストアンサー率22% (15/68)
回答No.7

私は訓練士でもない素人ですが、文面を拝見していると、ワンちゃんは人間自体に不信感はないようですし、噛んだ後悪そうな態度を取るようなので、噛むのはいけない事だと認識してると思います。きっと質問者様達が愛情を持って躾けた賜物だと感じます。ただ、こちらがどんなにわかって欲しいと思ってもうまく伝わらない事は絶対にあります。又、一度噛んで自分の要求が通る事を覚えてしまったので、気に食わない事があったら噛んで自分の思い通りにしてるだけだと思います。 私の予想ですが、人間の手に何か嫌な思い出があるのではないでしょうか。何気なくした行動が、犬にとってとても怖い経験だったのかもしれません。上から手をかざすのは、基本的に犬は怖がります。ですので、ぶつのが基本、半殺しが基本という訓練所は止めたほうがいいです。職業犬や特別な環境の為の犬でしたらそうなのかもしれませんが、家庭犬にそこまでする必要はないと思います。恐怖で押さえつけた事は、犬の我慢が恐怖に打ち勝った時、爆発的な力を持って跳ね返ってくるので危険です。普通の人ではそこまで犬をコントロールできないと思います。 下のURLに貼りましたが、質問者様の犬ばかりが噛むわけではないので参考にしてみてください。 どんな犬でも飼い主の心の状態を読むのが得意ですよね。私もよく読まれててびっくりする事があります。質問者様のワンちゃんは質問者様達の心の揺れを感じて何か不安になってるのかもしれないので、「噛むくらい大丈夫、必ず直るから」(こういう風に思うのはとても難しいですよね、私も友達の犬に噛まれた経験があり、今でもその犬種は怖いですから)と思って接するだけでも違うと思います。 あまり参考になりませんが、一生懸命愛犬の為に何かしようという姿勢に共感いたしました。

参考URL:
http://www14.plala.or.jp/border-pocky/
jack0401
質問者

お礼

ありがとうございました。私たち家族は本当に素人ですので何が原因なのかわかりませんが、最初に検診(ペットショップに隣接)にいったとき、あま噛みがひどかった彼はお医者さんの手を噛んでしまい赤ちゃんとは言えど先が鋭いですから少し出血してしまい、そのとたん医者がこぶしで彼の鼻を思い切り3回殴ったのです。彼はおしっことウンチをもらし、かなり震えていました。私たちはあっという間の出来事でただビックリすることしかできませんでした。それ以来そこの病院にはいっていませんが医者が怖いのはそれ以来です。彼が3ヶ月ぐらいだったと思います。私たちが痛い思いやいろいろな思いをしている以上に彼はその何倍も怖い思いをしてきたのだと思います。警戒心が強いのも仕方がないのかも知れませんね。人間の勝手で生まれてすぐに尻尾をきられ、母親や兄弟からはなされ、何もわからないまま我が家に来たのですから服従なんて望みません。ただ、せめて家族には心を許してほしいです。

  • tabataba3
  • ベストアンサー率47% (211/443)
回答No.6

JAHAのホームページに訓練士の連絡先が載っています。多摩・府中にはいないようですが、何とか通える距離の人がいるかもしれないと、一応投稿させていただきます。 JAHAの認定インストラクターでしたら、信頼できると思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう