• 締切済み

セキイインコの相性について質問です。

セキセイインコのルチノーの雄の子(もうすぐ1歳)を飼っていますが、 仲間を増やしてあげたいと思っています。 この子はすごくかわいくておしゃべり大好きですが、気の強いところもあり 噛みぐせがあります。なので、もし気のあわない子だとけんかになってしまう かも・・・とか思ってしまいます。 もう一羽増やす場合、どのように相性をみればよいのでしょうか? (以前、ペットショップで鳥かごにいれた状態で隣り合わせにした時はお互い 興味を持っていそうな感じで、そばに寄っていっていました。 でも同じ鳥かごにいれたらわかりませんよ。とかも言われました。) 気の強い子にはおとなしい子がよいのか同じくらい気の強い子がよいのでしょうか? なにかよいアドバイス等があればよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.3

セキセイインコを飼育しています。 セキセイインコはメスの方が気が強く、縄張り意識が強い傾向があります。 基本的には、オスの年齢がメスよりも高い事、元々からオスが飼育されている所に、若いメスをツガイで連れて行く事が推奨されます。 メスは生後6ヶ月ほどで成鳥になり、産卵が可能になりますが、出来れば生後1年を超えてからの産卵の方が身体的にも望ましいですね。 オスは面倒見の良い子が多いので、ベストな選択は、生後3~4週間のメスのヒナをお迎えして、しばらく別々のケージで飼育し、メスが1才になってからツガイにするパターンが良いでしょうね。 時間は掛かりますが、メスも手乗りになるし、オスと一緒にメスヒナを育てれば自然な流れでツガイに持ってゆけます。 もしも成鳥のメスを直ぐにでも手に入れたいのであれば、一緒のケージに入れて様子を見るなど(一緒のお見合い)が必要だと思います。

youm91
質問者

お礼

いろいろと、詳しく教えていただいてありがとうございますm(__)m とても参考になります>^_^< ゆっくりと気の合う子をメスでもオスでもよいので探したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんばんは。 以前、メスのセキセイインコを飼っていました。 つがいにするために、オスを飼うことになったのですが、 メスをかごに入れてペットショップに持って行き、 実際に、オスを同じかごに入れて様子を見ました(一時間くらいだったかな?)。 それで相性が良さそうだったオスを選んできました。 判断は店員さんにしてもらいました。 相性の良し悪しは、ふだんからたくさんのインコに接している店員さんに任せるのが一番だと思います。 つがいとなった二羽は、性格はまったく逆だったのですが、相性は良かったらしく、雛がどんどん産まれましたよ。どんどん・・・。

youm91
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)m たくさん雛も生まれたなんてとてもほほえましくて うらやましいです(^o^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ta-nu-ki
  • ベストアンサー率14% (17/116)
回答No.1

ペットショップの店員さんのアドバイスが的確です 1の個体しか飼育していないオーナーが性格・相性などをとやかく詮索してみたところで、当たるものではありません。ペットショップなどに相談して、とにかくやってみる以外にはありません

youm91
質問者

お礼

ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 種類の違うセキセイインコの相性

    セキセイインコを二羽飼っています。 雄はハルクインの4歳、雌はルチノーの1歳半くらいで別々のカゴで飼っているのですが、二羽同時にカゴの外に出して遊ばせると、雄のハルクインがかなり雌のルチノーを怖がって必死に逃げ惑うんです。 ルチノーのほうがハルクインより攻撃性が強いように感じています。 この2種類は相性が悪く、同時に飼うことは難しいのでしょうか? 知識のある方のご教示をお願いいたします。

  • 2羽目のセキセイインコのおしゃべり

    生後7ヶ月のセキセイインコの雄を飼っています。この子はよく喋る子です。 来月もう1羽雛を迎えようと思っているんですけど、新しく仲間を迎えてしまうと、今飼っている子はお喋りしなくなってしまいますか? 新しく迎える子も出来たらお喋りさせたいのですが、よく1羽で飼わないとお喋りをしないと聞くので、2羽共お喋りするというのは難しいのでしょうか?

  • セキセイインコのつがいの探しかた?

    ペットショップでセキセイインコのつがいの探し方はどうすれば良いですか? 今家にはメスのセキセイインコがいますがペットショップでどうすれば相性の良いオスのセキセイインコが見つかるのか?分かりません。 セキセイインコはオスメスでも相性が悪いと殺し合いのケンカをするので困ります。 同じセキセイインコでも色が違うとオスメスでも雛は生まれませんよね?

  • よくおしゃべりするインコは?

    よくおしゃべりするセキセイインコはどうやって選ぶんですか? 友達から聞いたんですけど、よくおしゃべりするインコはオスのセキセイインコだよっ選び方は指に近づいてくる子だよって本当ですかね?それとこれ以外によくおしゃべりするインコの選び方教えて下さい

  • セキセイインコ ルチノー

    この子は、生後2~3ヶ月の セキセイインコのルチノーです。名前は、レモンです♪( ´▽`) ペットショップや知恵袋では、オスと言われました。ここでの、みなさんの判断も聞きたいのでお願いします。 下のは、鳴き声の動画です(._.) http://youtu.be/BfVeMQcoSCg

    • 締切済み
  • セキセイインコのお家選び・・・

    クリスマスにセキセイインコ(5才・オス)に 新しいお家を買ってあげたいと思っています。 現在、400×400×515mmのサイズを使っていて、 インコも特に不満な様子はないので、 このくらいのお家を買おうと思います。 ペットショップへ行くと、これよりも小さなサイズでも セキセイインコ用となっているお家をよく見かけました。 狭いんじゃないのかな~?と思う反面、 もしかして家の鳥カゴがデカイのかな? とサイズに迷いを感じています。 インコに適した鳥かごを購入したいです。 それぞれ異なるのかもしれませんが、 皆様のインコちゃんのお家のサイズを教えてください。 お願いします。 参考までに価格も教えていただければありがたいです。

  • セキセイインコの性別を教えて下さい

    おしゃべりするセキセイインコの動画を見て飼いたくなり、昨日ペットショップにて真っ白でお目目の黒い子に出会いました。 お店ではすごく鳴いて活発な様子でした。 店員さんもおしゃべり好きの男の子だと思いますとの後押しもあったので連れて帰ったのですが、家ではとてもおとなしくあまり鳴きません。 生後5ヶ月のブルークリアパイドと言うインコだそうですが、どなたか雄か雌か教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • コザクラインコとセキセイインコ

    コザクラインコ1羽昨日飼いました。まだヒナです。生後3週間ぐらいになります。 ところでセキセイインコを2羽飼ってるんですが一羽がオスでもう一羽がメスです。 オスの方はうるさくて毎日飛び回ってます。コザクラインコとセキセイインコは相性いいですか? セキセイインコがコザクラインコをいじめないですか?大丈夫ですかね? オカメインコを1羽飼ってるんですがセキセイインコのオスがオカメインコを追い掛け回して大変なので別々に飛ばしています。 回答お願いします。

    • ベストアンサー
  • 太り気味

    初めまして。 セキセイインコの1歳のオスの事なのですが、 最近太り気味で困っています。 同じものを同じだけ食べているはずなのに、 一緒に飼っているもうすぐ6歳のセキセイのオスは、 標準体重なんです。 私が思うに、1歳のオスは、フンがあまり出てないようです。 している所をあまり見ないし、鳥かごにもあまりフンが落ちていません。 こういった場合どういったことをしてあげればいいのでしょうか? 病院に行くべきなのでしょうか?。・゜・(ノд`)・゜・。 教えてください。

  • インコの おしゃべり について

    H23/8/25生まれの、セキセイインコについてです。 卵を産んだりして、女の子は、難しそうなので、 本などを参考に、オスらしき子を選んで買ったのですが、、、 まだ、ドッチかハッキリしていません。 時々、ゴチャゴチャ一人で、鳴いています。 息子は、少し話すようになって来た気がすると言います。 ハッキリじゃないけど、音程が似てるような感じで、 名前を言うような泣き方をすると言います。 え~~~~!もう?????って思ってしまいました。 気のセイじゃないの??・・・と言うと、 おしゃべり出来るんだもんなぁ(●^o^●)と インコに語りかけて満足してました。 家に迎えて、ちょうど一か月になります。 セキセイインコを育てるのは、初めてなのですが、 おしゃべりは、生後どれくらいから出来るようになる ものなんでしょうか? よろしく お願いします。

    • ベストアンサー
EP-704Aのインクが認識できない
このQ&Aのポイント
  • EP-704Aのインクが認識できない問題について解決方法をご紹介します。
  • EP-704Aのインクが認識できない原因と対処法をご紹介します。
  • EP-704Aのインクが認識できないトラブルの解決方法をご紹介します。
回答を見る