• ベストアンサー

どちらが正しいのでしょうか?

シャンプーやハンドソープの詰め替え用商品の 使用方法説明で、「必ずボトルの中を洗って乾いてから詰め替えて ください」という表示の商品と、「雑菌が入るのを防ぐ為、ボトル の中は洗わずに詰め替えてください」という表示の商品がありますが、 一体、どちらが正当なのでしょうか? メーカーによって違いがあるのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Antithese
  • ベストアンサー率33% (202/606)
回答No.3

 商品によっては成分が沈殿したりするのではないでしょうか。  リンスなんかは使い始めとボトルの最後のほうでは明らかに粘度が違うように思います。ただ、シャンプーやハンドソープではあまり気になる違いは無いように思えます。  沈殿などの心配が無い商品であれば、ボトルを洗うことによる雑菌の混入のリスクを避けたほうがいいでしょうし、沈殿が心配される商品の場合は、使いきって洗ってから詰め替えたほうが品質的にいいのでしょう。  ですからどちらが正解というのではなく、商品ごとの表示に従うのがいいのではないかと思います。

khvx2006
質問者

お礼

ありがとうございます。 商品特性にも由来していることが理解できました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#57948
noname#57948
回答No.2

え~、そんな事書いて有るのですか? 全然注意書きなんて読んだ事なかった(>_<) 私はハンドソープはまだ有るうちに継ぎ足して、シャンプーは最後ちょっと薄めて使うから結局洗ってしまう事になって、まだびしょびしょのまま詰め替えてました。ボディソープなんて違う銘柄入れちゃうし。必ず洗ってというのは洗って、洗わないでと言うなら洗わなければいいのでは? 成分によって違うのでしょうし、どちらも正当なんだと思いますが

khvx2006
質問者

お礼

楽しいご回答ありがとうございます。 びしょびしょのまま詰め返るとカビが生えませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.1

全く同じものを入れ替える場合と、違う製品を入れ替える場合とで変わってくるのじゃないでしょうか。

khvx2006
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 基本的には全く同じものを入れる場合になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 洗剤類の詰め替えについて

    どっちでもいいといえばそうなのですが・・・。 洗剤や、シャンプー・ハンドソープなどで 最近は詰め替えできるものが色々ありますが メーカー?商品?によって裏の説明が 「清潔にお使いいただくために空のボトルを きれいに洗って完全に乾かしてから 詰め替えてください。」 と言うものと 「雑菌が入るのを防ぐためボトルは 洗わずに詰め替えてください。」 と相反することが書いてあるように思うのですが どちらがいいのでしょうか? 個人的にはポンプの中が乾かないので 洗わないほうがいいように思うのですが・・・。 それぞれの説明に従うのがベストなのでしょうか?

  • シャンプーなどの詰め替え用商品の利用について

    シャンプー、コンディショナー・リンス・トリートメント、ハンドソープなどの詰め替え用商品を利用している方に質問です。 詰め替え用商品は価格が新品の容器よりは安いので経済的ですが、あまり1つのボトルを使いまわすのは衛生的に良くないのでは?と考え始め、他の方の意見を伺いたくなりました。 1つのボトルで何回まで詰め替えて利用していますでしょうか? シャンプーは○回、ハンドソープは○回など、商品ごとに分けてお答えいただければ幸いです。 ご回答宜しくお願いします。

  • ハンドソープの詰め替え

    バンドソープを詰め替える時、ボトルの中を洗ってからしっかり乾燥させないと、ハンドソープに雑菌が繁殖するらしいのですが、皆さんそのような手間をかけているのでしょうか?面倒くさがりの自分には信じられないです。 1,洗ってから詰め替える。 2,雑菌が繁殖するって聞いた事あるけど、面倒くさいから、洗わずそのまま詰め替える。 3,雑菌繁殖するなんて知らないから、洗ってない。 4,その他 私は、2なんですけど、少数派なんでしょうか?

  • 【化学】固形石鹸、ハンドソープ、ボディソープ、シャ

    【化学】固形石鹸、ハンドソープ、ボディソープ、シャンプー&コンディショナー、食器用洗剤で一番雑菌が繁殖しないのはどれですか? 固形石鹸の表面にはうじゃうじゃ細菌が繁殖してばい菌だらけになっているのでしょうか? ボディソープの液体内は何ヶ月で中身が細菌だらけになりますか? あと忘れていましたが、ハンドソープや食器洗い用洗剤がありますがこれは固形石鹸より雑菌の繁殖は少ないのでしょうか? 表面に雑菌が繁殖しない順番を教えてください。 個人予想では、雑菌が繁殖しない順番は食器用洗剤、固形石鹸、ハンドソープ、ボディソープ、シャンプー&コンディショナーな気がします。当たってますか?

  • 泡タイプのハンドソープ詰め替えを普通のボトルに

    無印の陶磁器のハンドソープボトル(泡タイプでない)を使っているのですが、間違って泡タイプ用のハンドソープ詰め替えを買ってきてしまいました。 ちなみに液体せっけんの泡タイプボトル用です。 普通のハンドソープを泡タイプのボトルに詰め替えると詰まったりするとのことですが、泡タイプ用のハンドソープを泡タイプではないボトルに詰め替えるのも何か問題ありますか? もちろん泡で出てこなくていいですし、ボトルは洗って以前のハンドソープとは混ざらないように詰め替えます。 メーカーに問い合わせましたが、メーカーの専用ボトルでないものに詰め替えること自体をお勧しないと言われるのですが、できればメーカーのボトルをキッチンに置きたくないので質問させていただきました。 液体石鹸タイプは合成洗剤タイプとは何か違いますか?

  • 浴室乾燥機

    浴室乾燥機を使用すると、ボディーソープだけが、ボトルから出てきていまいます。ほぼ同じ位置にシャンプー、リンスも有るのですが、なぜかボディーソープだけなのです。ソープのメーカーを変えても、中身の量の違いも関係なく出てきてしまいます。使用時に浴室からだせばいいのですが、出さないでなにか対策ないかと思い質問させていただきました。経験のあるからいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • シャンプーなどの詰め替えボトル、だいたいどのくらい使って新しいボトルを買いますか?

    新米主婦です。 ほとんどの家庭では、節約などのために詰め替えを利用してると思うのですが、 元のボトルはだいたいどのくらいの期間使って新しいものに変えますか? シャンプー類や台所洗剤など常に出しっぱなしにするものは、 一番最初にお気に入りの色やデザインの商品を買って、ラベルが剥げるものは剥ぎ、 無くなったらそこそこの値段のものを詰め替えて使っています。 一度、ハンドソープ用に雑貨屋でおしゃれなボトルを買ったらすぐにダメになったので、 メーカーが出してるものをそのまま使うほうが経済的だと思った次第です。

  • ショウガの香りの業務用ハンドソープ

    以前の職場で、途中から使い始めたハンドソープが、生姜のようなさわやかな香りがして気に入っていました。別のメーカーの容器に中身だけ補充していたので、業務用のもののどれかだと思いますが、どこのものかわかりません。 検索すると、普通のボトル入りハンドソープにはジンジャールート配合のものもありますが、もっと安価なものだと思います。業務用のものは、「無香料」ではないだろうなと思いますが、香りについてあまり説明がないので、見つけることができずにいます。 メーカー名や製品名に心当たりのある方は教えてください。

  • 雑貨屋さんで売っているシャンプーボトルについて

    雑貨屋さんなどにシャンプーやボディソープのボトルがありますが、商品専用のボトルではないため、ボトルの容量が合わないことがよくあります。 「欲しいなぁ」と思うボトルは、大抵、小さなものなので、残ってしまう詰め替え用のシャンプー等をどう扱ったものか悩んでしまい、ボトルの購入もためらってしまいます。 思いつく方法としては、 (1)何らかの方法で詰替シャンプーの切り口を塞いで保管する。 (2)別の容器に残りのシャンプーをいれて保管する。 これぐらいしかないのですが、実際に、このような経験をされている方は、どのように対処していますでしょうか。 何かよい方法がありましたら、ご教示ください。

  • 台所洗剤とハンドソープ

    ちょっとした疑問なのですが、台所洗剤とハンドソープ。 この二つを混ぜた場合は、有毒ガスは発生するのでしょうか? 台所洗剤は、ジョイW除菌で弱アルカリ性。 ハンドソープは、キレイキレイの液体ハンドソープですが、ボトルにもサイトにも液性の表示がないので液性は不明。 この二つが少量でも混ざった場合、危険はあるのでしょうか? なお、状況については、ジョイを使用し洗い物をした直後に、流し内の泡などを流す前にハンドソープを使用した場合について、という状況になります。 奇妙な質問かもしれませんが回答お願いいたします。

専門家に質問してみよう