• ベストアンサー

会社買収による退職金の相場

うちの会社は外資系なのですが、本社ごと買収されることになりました。 昨年末に発表され、1月半ばに買収が成立し、社員は2月末付けで全員解雇ということになりました。退職金がでるそうなのですが、相場とかあるのでしょうか?給料の何%とか?私は7年勤務しました。 相手が全員外人なので(私は英語がはなせません)直接交渉は難しく相場が知りたいので教えてください。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mot9638
  • ベストアンサー率49% (434/883)
回答No.2

こんにちは 退職金が「出る」のは間違いないのでしょうか? 退職金は会社に支払い義務がないので、規定に書かれていないと 会社に支払い義務はありません。 一応、相場(中小企業ですが)が下記のリンク先に出ています。 (東京都産業労働局調べ) 勤続7年で会社都合だと基本給の2ヶ月強くらいが相場みたいです。

参考URL:
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/monthly/koyou/chincho_16/index.html

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

会社に規定はありませんか?規定により支給されます。

kiku1108
質問者

お礼

ありがとうございます。 買収先の会社が支払うので規定等はわかりません。 うちの会社はもうないので・・・。 なので規定通りになるかどうかもわからないので相場が知りたかったのですが。相場みたいのはないんでしょうか。

関連するQ&A

  • 会社都合の退職日に関して

    営業でノルマ等未達が続き、6月30日付けで解雇になります。会社と話し合いの末、会社都合退職にしてもらい、1ヶ月分の解雇予告手当として7月も給料出ます。 ただ、この場合って書面上の正式な退職日は7月末になるのではないかと疑問を感じますが、 どうなのでしょう? このまま、6月30日付けだと来月はお金は出るものの、保険とかは自分で払う変な形のような気がして、、 どなたかご教授下さいませ。

  • 自分の会社のことがよくわからない

    4月の中旬ころ、契約社員として入社した会社に勤務しています。HPなどもあるのですが、事業内容ばかりで、会社の企業としての情報がまったく公表されていません。 (たとえば資本金、設立月日、従業員数など)面接のときなど聞いてみても、なんだかよくわからない答えで、実際働き出しても、就業時間も守られていなく、4月分の給料も払われておらず、不安が毎日募ります。ただ、わかっていることは外資系であり、海外に拠点があること、日本に本社があること。株式会社なのかすらも知りません。上司が外人で、外資系とは秘密主義で、こんなものだと押し付けることばかりで、戸惑う日々なのですが、保険関係や年金など、ちゃんとしているのかもよくわからない感じです。自分で会社に知られずに、概要を知る方法が知りたいのですが、まだ、会社が始まって間もないと思われ、データベースなとでも、まだ、検索に引っかかりません。何かいい方法や相談できる場所があったら教えてください。

  • 会社が倒産しました。給料未払いです

    今日、登録している派遣会社から倒産したと連絡がありました。 それによって登録派遣社員、社員とも全員1月4日付けで解雇。 (契約では3月まで) 12月分の給料が今月15日に支払われる予定だったのですが、 それも支払われないと言われました。 正直とてもきつい状況です。 次の働き口は探すにしても、今月の給料がないのが厳しいです。 どうにかして今月分を請求する方法はないでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 退職時の有給の買取交渉

    今年1月22日に退職願を出し、2月29日付けで自己都合退職の予定です。 退職が急なこともあり、引継ぎのため有給は使えない状況です。 現在勤務している会社では、退職時の有給の買取をこれまで行っていません。 退職時の有給の買取は任意であることは、知っているのですが、これまで、 有給を使えるような職場環境でなかったことから、買取ってもらえるよう 交渉したいと考えています。 同様の状況で、これまで買取を成立させた方、どのように交渉を成立させたか、 教えて下さい。 ちなみに、直接の指示があったわけではないのですが、人件費削減ということで、 圧力があり、サービス残業は無論、休日出勤してもタイムカードを切らない等が、 日常的でした。 このことは、交渉に使えるでしょうか。

  • 希望退職者募集 上乗せされる金額の相場は?

    これから1~2ヶ月の間に会社の業績不振により整理解雇が行われそうです。その前に会社側は希望退職者の募集をしなければならなかったと思ったのですが、その場合早期退職の見返りとして見込まれる金額の相場はどの位なんでしょうか?今の会社に執着心は無いのですが、ただいま40台半ばでこのご時世再就職は大変厳しいものと思っております。どのくらいなら希望退職者募集応じるに値するのかご教授お願いします。 ちなみに、会社は従業員約100人の製造業・私は給料手取り約18万円の地方の労働者です。

  • 外資系の日本支社閉鎖に伴う解雇手当

    外資系の日本支社に勤めていますが、11月末で日本から撤退します。 来月からは残務整理の期間となり、私は8月末付で解雇となります。 解雇手当として給与の3か月分相当額が支払われるのですが、これが妥当な金額なのか分りかねます。 増額を本社に交渉しようと思っていますが、現実的でない金額を提示してもしかたないので、 妥当な金額の目安があれば教えて頂けないでしょうか? 日本支社は従業員5人と小規模です。

  • 有給休暇の請求の方法

    とあるスーパーにてアルバイトをしていましたが、会社の都合でパート・アルバイト全員解雇されることとなりました。 アルバイトで入社した際、有給などの説明は無く、会社側も出す気は無いようです。 しかし、店長に相談してみると、直接会社と交渉してみてはどうかとアドバイスをもらいました。 そこで、内容証明郵便にて本社の方に閉店する店舗のパート・アルバイトの有給休暇分の給料の支払いを請求したいのですが、こういった手紙を書くのは初めてで、書面にはどのように記述すればいいのか分りません。 何か文面を作るに当たりまして、アドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 退職を迫られ、会社都合退職を考えていますが失業保険を即受け取ることができそうにありません

    都内の技術者派遣型某IT企業に2年半ほど勤めております。 部長から先日、「進退を考えて欲しい」と伝えられ 会社都合退職を考えていますが、懲戒解雇の可能性がアリ 失業保険を即日受け取れないかもしれないのですが 懲戒解雇を免れる、ないし 免れなかった場合に少しでも多く失業保険を受け取る方法があれば教えてください ---詳細は以下の通りです--- 技術者派遣型のIT企業なのですが、新規案件がさっぱり取れず 待機メンバーが全社員の25%くらいになってしまっています。 そこで、前回の客先でクレームをもらってしまい 売り込みが難しいので「進退を考えて欲しい」と先日部長から告げられました。 自主退職しても、失業保険はもらえないし 「今のところ自分から辞める気はない」と伝えたところ 「それなら直接社長と話をすることもできる」と言われたので (思えばここで猶予をもらえるよう交渉すべきだったとは思っています・・・。) そのまま社長に直接話しを持っていき ここで改めて「進退を考えて欲しい」と伝えられました。 また「辞める場合は自主退職か、客先からのクレームという過失がある以上、 就業規則に則って懲戒になる可能性がある。前者なら自分から辞めたので、 経歴に傷はつかないし一ヶ月分の給料は保証するからその間に就職活動もできる。 後者であれば残り一ヶ月分の給料は満額出せないし、経歴にも傷がつく」 と、ここで伝えられました。 ちなみにこの時点で書面はいただいてません。 (ハロワの職員の方に聞いたところ書面でいただいてなくても 直接事業主から話があった場合は30日以内の解雇通告をしたことになってしまうようです。) その後、猶予をもらったので色々調べたのですが ・失業手当をすぐにもらえる、かつ会社の助成金受給に影響する 会社都合退職、通常解雇、整理解雇 ・失業手当の支給が三ヵ月後、かつ会社の助成金受給に影響しない 自主退職、懲戒解雇 と、なっていることがわかりました。 今回はクレームという過失があることから懲戒になる可能性が高く その場合、すぐに失業保険がでません。 また、会社は助成金を受け取っているのですが 解雇者を出していると助成金の受け取りに影響が出るので 私を会社都合ないし、普通解雇にするメリットがありません。 (自分が仕事でミスをしたのももちろん、クレームという十分な裏づけもあります) 待機メンバーが多くいる現状、会社が社員に十分な仕事を与えられていないのもまた事実ですし 普通解雇等どうにか失業保険をもらえる辞め方にできないか 交渉するなり手をつくしてはみるつもりですが 懲戒解雇を免れる方法 また、もし懲戒解雇になってしまった場合に備えて 少しでも早く、多く失業保険をいただく方法があれば教えてください。 お願いします。

  • 黒字会社の偽装解散による解雇

    黒字会社にも関わらず、経営者の(訳のわからない)都合により 突然会社が解散する事になりました。1月20日付けで解散するようですが、まだ正式な通知はされていません。社長から口頭で「会社は清算に入りました。」と告げられた状態です。株は会長と社長がすべて持っています。従業員で組合を作り、解散しないよう交渉をしましたが決裂しました。 このままでは1月19日に解散通達がなされ、解決金もなく突然解雇となるかも知れません。何か解散をとめる方法はないでしょうか? こちらが解雇不当として裁判をおこした場合、その間のお給料は出るのでしょうか?また、その間に再就職、またはアルバイトをしても差し支えないのでしょうか? その間の生活はどうなるのでしょうか・・・。

  • 日本航空の解雇と希望退職の違いについて

    あくまで解雇や希望退職についての是非を相談するものではありません。 単純に疑問に思ったので教えていただきたいと思った次第です。 日本航空では12月31日付けで解雇を行う、という報道が本日ありました。 当初は年末に202人解雇、ということでしたが本日の発表では170人の解雇とのこと。 理由は30人ほどが前回の発表後、締め切り後にも関わらず更に追加で「希望退職」したから、とのことでした。 確かに総合係数では当初の発表数の約200人と合っています。 ここで素朴な疑問なのですが・・・ 「希望退職者」には一般的に「退職金の割り増し」などを行い、それなりの見返りが会社からあると思いました。 一方、「解雇」についてはあくまで普通の退職金などが支払われ、普通の退職扱いになるのかと思っていました。 だったら「希望退職」の方がよいのかと思っていました。 またどちらにしても次の仕事に関しては「会社都合による解雇」ですので履歴には傷はつかないと思われました。 しかし日本航空の発表では「解雇者にも希望退職者並の退職金」「希望退職者並の扱い」と書かれています。 だったらこの場合、「希望退職者」にも「解雇者」にも全く違いはないのではないのではないのでしょうか? と思ったのです。 「希望退職するならば割り増し」があると思って今回、このぎりぎりの場で30名の方は「希望退職」されたのでしょうか? しかし退職金にも扱いにも最終的に違いはないのであれば、そのまま解雇されたとしても違いはなかったような気がします。 なお、この「解雇者にも退職金などについては希望退職者並みの扱い」は「整理解雇」が発表された時点で既にアナウンスされておりますので、その時点で解雇される予定の方も「割り増し退職金」はもらえるとわかったはずです。 しかしながら 1 なぜ希望退職が締め切られて整理解雇が発表された後、さらにこのぎりぎりの場においてまでもこれらの方々は追加として「希望退職」を選ばれたのかと思われますか?  意味がないと思うのですが。 2 会社発表のように「解雇者にも希望退職者並の扱い」と言われるならば、「希望退職すればその分の退職金の割り増しなどの見返りが多い」と思って正直に先頭を切って退職された方々は今回の発表をどう思われるのでしょうか? これならば先に辞めないでぎりぎりの12/31まで会社に残ってそのまま仕事を続けてから解雇されれば少なくとも12月分までのお給料は支払われた上にきちんと「割り増し」ももらえて一番よかったのではないのか? と思われたのではないのでしょうか? 仕事を失う人々についてちゃかしているものではありません。 また日本航空の対応に対して賛同・非難をしているものでもありません。 単純に「希望退職」と「解雇」に違いをつけない会社の対応ならば、両者を切り分ける必要性があるのか? またなんでこの土壇場のぎりぎりで更に「希望退職」を選ばれる人々が出てきたのだろうか? という疑問です。 よろしくお願いします。