• ベストアンサー

A型とB型の恋人カップル経験者に質問です

AとBは相性が悪いように思えますが実際どうなんでしょうか?上手くいきますか? 多くの方からのご回答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#108558
noname#108558
回答No.12

こんにちは、私はA型彼はB型の15歳年の差あります。 上手く行きますか?ですが、お互いの思いやりがあれば大丈夫だとおもいます。 世の中色んなカップルがあります。 A型とB型でも、年上、同じ年、年下によって、付き合い方も違ってくると思います。 良く、悪いよう思われがちですが、価値観の問題や環境の育ちにもよります。 必ずしもB型は、自己中で優柔不断なところがあり、こうだとは思えませんがそういった面からみたA型は、イライラするでしょう。 私がそうでしたので、考え方を変えました。 彼が優柔普段なところは自分で決めています。 また、自己中な所は仕方がないと思い受け止めていますが。 悪い所は付き合っている間、全てがいいように思える心理になるもので、また別れた場合いい所でも全て悪く思えるような心理になるものです。 付き合っていく上でお互いの短所長所を上手い具合に利用すれば、賢くお付き合いできるかもしれませんよ。 彼が好きならば、そういった努力も必要だと思います。 頑張ってください。応援しています。

noname#23435
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • niko2papa
  • ベストアンサー率46% (40/86)
回答No.13

50代既婚男性です。  ボクはB型、妻はA型で、交際4年、結婚28年を超えましたが、何も問題なく幸せに暮らしています。  他の回答者さん方からすでに出尽くしたと思いますが、人の性格がみんな異なるように、それぞれのカップルにはそれぞれの付き合い方が育つものです。決めつけられるのは危険だと思いますよ。  そもそも、血液型で性格を診断するというのは、能見正比古さんという方(没後は子息の能見俊賢さんが跡を継いだ)が始められたことで、生理学や遺伝学上での根拠はないけど、多くの人からアンケートを集めたことによる統計学上の価値はある、一つの指針となるものです。  つまり、「A型の人にはこういった性格の人が多い」というデータに基づいて、「どう接したら喜んでもらえるか」と考えるときに参考にするのが正しい利用方法だと思います。  「占い」と混同されたり、抱き合わせで利用されたりすることが多いようですが、血液型による性格診断は、あくまでも統計学上の話ですので、ご理解ください。

noname#23435
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rara-tom
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.11

私(A型)、彼(B型)ですw 付き合ってまだ4ヶ月ですが、仲良くやってます◎ やっぱりお互いを思いやることが大事なんだと思います。 彼は少々マイペースですが、B型というとよく言われるわがままだと感じたことはありません^^

noname#23435
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hyorono
  • ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.10

私(♀)=B型 彼(♂)=A型です。 6年間ラブラブです^^ 姪っ子(高校生B型)もABカップルで、1年半ラブラブです^^ (高校生にしては長い付き合いですよね) でも、血液型は関係ないと思います。

noname#23435
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • h_c
  • ベストアンサー率12% (43/331)
回答No.9

たった4つ血液型で4×4の16通り組み合わせで世の中のカップルの相性がどうのこうのって・・・ >多くの方からのご回答お待ちしております。 回答者は格別に意味がないと推測します。 星座や生年月日もしかりです。

noname#23435
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bgrhire
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.8

私(B型)は昔A型の女性と付き合っていましたが、数ヶ月で別れました。 ただ、今も友達としてはいい関係なので、一概に相性が悪いとは言えないと思います。 私も血液型が原因とは思っていないですし。 お互いがお互いを思いやる気持ちを持てば問題ないのではないでしょうか? すいません、偉そうなことを言ってしまいました。

noname#23435
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • woglinde
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.7

私はA型で、夫はB型です。 結婚してまだ3年足らずですが、今のところ上手くいってると思っています。 結婚1年目は、お互いに他人と一緒に暮らすことがなかったせいか、今までと勝手が違うのでケンカもよくしたし、その反面仲直りも早かったように思います。 これは血液型に関係なく、今までのお互いの生活環境や習慣の小さな違いが原因だと思います。 多分、血液型に関係なく、大半のカップルは、パートナーに対する慣れと少しの諦めを持つことで円満にやっていけるんじゃないでしょうか。 この夫と付き合う前に付き合ってた元彼もB型でしたが、同じB型でも微妙に違ったタイプでした。 でも、この人と付き合っている時も、私にピッタリだな~と思っていたもんです。 結局別れてしまったから今の夫と付き合い結婚もしたんですが、この元彼とは未だにお互いの誕生日にはメールを送り合ったりして、ほそ~い繋がりを持っています。 これって、お互いに合わない!と思っていたらしないことだと思いませんか? 一般的にA型とB型は合わないと聞きますが、合わないAとBばかりじゃないと思います。 中にはホントに合わないAとBもいるでしょうが、合わないんだったら付き合うことすらしないと思いますし。 因みに、私の実家の両親も父B型母A型の夫婦です。 結婚してもう40年ほどになります。 この長い夫婦生活の間には色々とあったのかもしれませんが、父が商売をしてて母も一緒に手伝っている為、今でも毎日一緒に顔を合わせて働いています。 もうこの年になったら、相性が合う合わないは関係ないのかもしれませんね。

noname#23435
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jcsst
  • ベストアンサー率28% (51/181)
回答No.6

ウチも私A型、嫁さんB型ですが、来月で結婚18年になります。 付き合っていた頃からですと、楽に20年は越えています。 よくA型とB型の相性はといわれますが、本人次第ではないでしょうか?

noname#23435
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

私がすごく憧れているご夫婦はA型とB型ですが、今も仲良くやっていらっしゃいます。 話を聞く限りでは、性格的にA型の奥様はとてもB型っぽく、B型の旦那様はとてもA型っぽいのですが、夫婦の会話など聞かせてもらうととても微笑ましく、私の理想のご夫婦です。 大学時代からの付き合いだと聞いていますので、もう30年以上一緒にいらっしゃると思うのですが、今も変わらずに2人でお出かけをしたりしているそうです。 なので私は、血液型だけでは一概に言えないと思いますよ。

noname#23435
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ru28
  • ベストアンサー率19% (13/66)
回答No.4

私もA型(女)×B型(男)ですよー。 うまく、っていっても色々なうまくがあるから、どうなんでしょうね笑 なんか無駄に体力使う関係です。 平穏な「うまく」とは程遠いけれど、波乗りみたいで楽しいですよ。 でもどちらかというと、相手の方が色々気にするので、 血液型関係ない気もします。 両者がお互いの違いを認めあえて、すり寄れるんなら、 どんな血液型・人間同士でも平気だと思います。 逆に、その度量がなければ、相性がいいはずの血液型でも うまくいかないんでは?

noname#23435
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

A型です。今まで付き合った彼は、B型が多かったです。長く続くのもB型でした。ただ、私の場合は、周りの友人・家族からもB型みたいと言われるくらい典型的なB型の性格です。基本的に自己中ですが、神経質な部分もあったりします。B型の彼は、典型的なB型と言われる性格の人が多くて、自己中というか自分ペースだったので、私自身もわがままを言いやすかったです。私のわがままに対してキレたりしません。気にならないのか、受け入れてくれます。ですが、時間にルーズな人が多くて慣れてない人にはつらいかもしれませんが、慣れたら大丈夫です。待ち合わせが12時だとしたら、12時半と解釈するようにしています。 私の両親は、母がA型、父がB型です。両親の場合は、典型的なAとBという感じです。よく喧嘩をしていますが、母が一方的に文句を言うという感じで(父にも非があります)、父は何も言わず黙っています笑。喧嘩はしますが、仲良くやっています。もう結婚をして20年は経ちます。 質問者様が典型的なA型と言われるような正確をお持ちなら、付き合っていくのは大変かもしれません。でも、良く言えば包容力があるので笑、慣れればすごく付き合いやすいです。

noname#23435
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • A型&B型の男女、手を上げて?

    A型&B型カップルの相性が良くないって聞きますが、実際のところ いかがでしょうか? 私はA,私のカレはBで、真逆な性格だし 年齢差もハンパじゃないし 爆裂バカップルです^_^; 待てないカレに 何でだよ~?と切れそうになったり 激しい2人ではありますが ラブx2でもあります。 A&B型カップルの皆様 相性に関してのご意見を聞かせて下さい☆よろしくお願いします。

  • A型とB型。

    血液型による相性です。 自分、A型。 相手、B型。 付き合いはじめて10日ぐらいですが、親密な関係になって います。 本とか血液型の相性見ると、AとBは悪いので、 このまま、この関係が続くのか??と、不安になってしまいます。 A型の人は、B型だから~っていうものの見方をする人が多い気 がします。少なくとも、過去に働いていた上司、先輩はそういう 人が多かったです。(不仲な感じ・・・でした) 客観的な意見として、O型、AB型の方からのご意見もお聞きして みたいです。

  • AさんとBさんはどちらが望ましいか

    教えたがりAさん ・知らない分野でも質問者の代わりにgoogle検索して恐る恐る回答する優しい心を持っている ・どんな質問にも(本人なりに)誠実に回答するが、内容が間違っていることもまれにある ・質問者は自分の味方だと信じている ・自分の回答を非難するBを自治厨と信じ、Bを嫌っている 風紀委員Bさん ・検索で簡単に回答を導くことのできる質問に対して「ググれカス!」と答えることが結果的に親切になると信じている。 ・ただし「検索で簡単に回答を導くことのできる質問」の基準は不明で自分が回答する基準は玉虫色 ・教えたがりAの回答を質問者のためにならない駄回答と信じ、Aを見下し嫌っている ・常連回答者の多くから自分が支持されていると信じている AさんとBさんどっちがすきですか

  • A型とB型の相性って悪いんですか?

    血液型占い(相性かな)の本を見ても、A型×B型は、相性悪いみたいです 皆さんはどう思われますか??

  • AとB どちらが好きですか?

    似て非なる、AとB 例えば、お米のコシヒカリとササニシキ (あくまで例えですが) どちらが好きですか?との問いには 普通は、どちらも知ってる(食べ物の場合は、どちらも食べたことがある) 場合に、AあるいはBの方が好き と、回答しますよね? 片方しか知らないで、AとBの比較が出来ないのに 知っている方が好きだったら、例えばAが好きです なんて回答、普通はしませんよね?

  • a⁵+b⁵へa=(√8+√7)/3,b=(√6-√

    a⁵+b⁵へa=(√8+√7)/3,b=(√6-√2)/3を代入するとき、工夫して計算する方法を教えて下さい。 ご回答よろしくお願いします。

  • |a|-|b|≦|a-b|の証明の仕方

    |a|-|b|≦|a-b|の証明で、解答には i)|a|-|b|<0,ii)|a|-|b|≧0に分けていましたが、どうしてそういうわけ方になるのでしょうか。 |a|-|b|≦|a-b|の証明もかねて、御回答くださればと思います

  • AとBの比というのはA/Bのこと?それともB/A?

    計算式を簡単に(分かりやすくではなく短い言葉でサラッと)説明したくて、割り算を~の比と表現したいのですが、 AとBの比というのは A÷Bのことですか?それともB÷Aのことですか? 馬鹿な質問で申し訳ないですが、回答頂けると助かります!宜しくお願いします。

  • A型とB型ってやっぱり合わないんですかね??

    A型とB型ってやっぱり合わないんですかね?? 私は昔から父親にたくさんのことを 言われすぎて父親の言ったことは正しいと 信じてきました ある時父親から好きな男子がB型で私がA型だったことから AとBは相性あわないからやめとけといわれました 父親がAで今までのBとは全く合わなかったと言っているんです ただ・・・最近俳優・女優さんでBばっかりすきになってしまいました・・ 仲里依紗 大島優子 吉田里琴(子役) 熊田聖亜(子役) 福田麻由子 神木隆之介 山田涼介 俳優さんだったら デートしたらああとか 女優さんだったら 仲良くなったらこんなことしたりとか 妄想はしたりするんですが 父親の言ったことが焼き付いて ムリだって片付けてしまいます この中でも とくにりいさちゃんはどっから見ても 確かにBだなというのが分かってしまう・・・ 自分でも仲いいこもいるんですが ほとんどのB型は 良くしゃべる 自己中心的 空気読まない すぐおこる 何考えているのか分からない すぐ飽きる (B型さんゴメンナサイ・・・・・) っていうふうになってしまいます・・・ A型とB型でかなり仲良し★とか らぶらぶ☆とかのひといますか??

  • a=bが2=1に…なぜ?

    どこが違うのかわかりません。 a=bの両辺にaをかけます。(ただし、a≠0、b≠0) a^2=ab 両辺からb^2を引くと a^2-b^2=ab-b^2 (a+b)(a-b)=b(a-b) 両辺をa-bで割ると a+b=b a=bより b+b=b 2b=b 2=1 どこが間違っているのかわかりません。 でも間違い・・・明らかに結論がおかしい。 どこが違うのか、回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Llfebook ah/77sでヘッドセットは使用できないのか?
  • 3.5mm 4端子から行っているが、ヘッドホン部分もマイク部分も使用できず。
  • 富士通FMVのLlfebook ah/77sについて、ヘッドセットの使用に関して問題があるのか?
回答を見る