• ベストアンサー

逃げた者勝ち??

ho-mu64の回答

  • ho-mu64
  • ベストアンサー率72% (8/11)
回答No.5

法律上は、いろいろとあります。 しかし、そこで許してあげることも大切です。 クリーニング代自体が、ものすごい高額な損害でないのなら、そこで、「結構です。気にしないでください。」と言ってこちらから許すのも、大人の対応としてはあったのではないでしょうか。 逃がしてしまったご質問者様は、決して間違った対応をしたとはいえません。 ちょっとしたことで、法律や損害算定していたら、殺伐とした世の中になってしまいます。 一応、相手側の刑事上の責任は過失による器物損壊、民事上の責任はクリーニング費用とその他本件によって発生したクリーニング屋までの交通費などの請求までは正当な範囲だと考えます。 ご質問者様については、特に責任はありません。しかしながら、もし仮に「逃がさぬため」といって力で取り押さえたことで偶然でも相手に重い怪我を負わせたとしたら、立場はきっと逆転してたと思います。 ご近所づきあいでも、「1円でも損害は請求してやろう」と考えると、いづれ嫌われ者になっていることだってあるのです。 30歳、大人の対応をご希望なのでしたら、やさしい心遣いをもてるかもてないかだと考えます。 正義の心とやさしいこころを今後も大切にしてください。

magical139
質問者

お礼

先に「気にしないで下さい」と言えばおばさんは逃げることもなかったし、自分も心ならずも変に不快な思いをしなくて良かったとおもいます。柔よく剛を制すといつも思うのですがとっさの場面ではなかなかうまくいかないものです。ご回答有難うございました。

関連するQ&A

  • ピノクリーンについて教えてください

    大切なスーツに大きなシミ! さっき、ピザを食べたときに、チーズをぼてっと落としてしまいました。 それが、ちょうど胸の下あたり。 あわてて、ハンカチで拭き、水でぴちゃぴちゃしたのですが。 クリーニング屋に出しに走ったら(着替え買いました)「とれるかな?」みたいな発言。 隣にいた知らない親切おばちゃんが「ピノクリーンがいいわよ」といったのですが。 「ピノクリーン」てどうなんですか?良かったら教えてください。

  • 裏地表地どっちが縮んだのか。

    友達の話ですが、 クリーニングにフレアスカートを出したそうです。ウールのスカートで裏地はポリエステルのようです。取りに行くと後方の裏地が出てしまっていて、もう一度預かってもらったそうです。次は裏地は出ておらず履けるようだったのでその点は大丈夫なんですが。 その時「スカートの後ろ部分が少し上につっていた状態だったようで。座ったりする影響で裏地の方が伸びてしまったのかも知れない」と受付の女の子から聞いたそうです。彼女は「そういうこともあるのか」と思ったそうなんですが、待っていた他のお客さん(おばさん)が「嘘言うな!表が縮んだに決まってるじゃない!」って怒鳴ったらしいんです。受付の子は研修中みたいで困ってしまったようで。 座ったりする影響で裏地が伸びてくることはあり得る話ですか?それともおばさんが言うとおり、表側が縮んだのでしょうか。

  • ジーンズのシミ・色移り

    すごくショックなんですが、買ったばかりのまっ白いコートに、ジーンズのシミというか、擦れて広範囲に色移りしてしまって…。コートはアンゴラ65%、ウール35%、裏地:ポリエステル100%、裏地にも移ってますが、裏地よりも生地にしっかり移っていて、ウラに色移りしたものが、また擦れて表の端にも出てしまって…。ジーンズは色が濃いもので、他にも綿素材のバックにも結構色移りしてて困りモノで…迂闊でした。でも、なんとしても真っ白いコートに戻したいのですが、家でできるならやりますが、お店やさんに頼んだ方が失敗がないなら、多少高くても!でも近所のクリーニング屋さんは、前にシミとってもらおうとお願いしたのに、うっすらとはなってたかもしれませんが、落ちてはいなかったし、一度クリーニング屋さんに出すと、落ちなかった時しみ抜きやさんでかなり取りにくくなるみたいなので、できれば名古屋らへんでちゃんと落としてくれるお店を教えていただきたいです。 他に、真っ白いダウンコートもあるんですが、あのジーンズ、キケンですよね?素材はポリエステル100%です。キケンというなら、今後は、黒コートでしかあのジーンズはきません。教えてください、お願いします。

  • 脇腹打撲

    昨日スノーボードで平なとこで思わず逆エッジしてしまい胸を打ちつけ、一瞬息ができなくなりました。それからジワジワ痛み出したのですが、肋骨は触っても痛くなく、内出血もなく、腫れてもいないのですが、息を吸った状態で手をあげたりかがんだりすると、ズキっと肋骨の中が痛いのです。笑った時は多少痛い位です。 寝るときも体制移動した時痛くて目が覚め、起きあがるのも気合いです。 寝た時はウエストらへんも痛いです。 とりあえず湿布をはっていますが、考えられるのは打撲でしょうか

  • 早い者勝ち。。

    いいなと思う男性は若いと彼女持ち、適齢期をすぎているいいなと思う男性はすでに既婚ということがほとんどです。やはり早い者勝ちなのか、たまたまなのか?

  • 逃げた者勝ち?

    先日追突されました。 その時は物損事故でしたが時間が経って痛みがあり 人身事故に切り替える事にしました。 物損事故から人身事故に切り替えるには 当事者両人揃って事故現場で調書を作る必要が あるそうで相手に連絡したところあの程度の追突で 怪我はあり得ないと言われ警察に行く事を拒んでいます。 警察に相談しましたが頑張って呼んでくださいと 言われ出頭させられないのか聞きましたが 強制力はないと 言われました。 相手はこのまま警察に行かなかったら 事故は物損事故で終わり怪我をさせていても 罰則はないのでしょうか?

  • やった者の勝ち?

    硬い大便をして切れ痔になったとしてもそれは自然治癒力で治ったりする。どんな太い大便をし続けたとしても穴が緩くなることはないであろう。 でも、何故、女性の膜だけは違うのだろう。通常の女性は、初めての性交で膜が破れて処女膜痕が残る。しかし、1~2年間、性交を続けると膜の残骸も無くなるという。 結婚した時は、既に、何人もの男によって、合計しておびただしい回数の性交によって残骸すら無くなっている。 女性は豊胸手術をする者もいる。美容整形する者もいる。綺麗になろうとエステに通う。外見がより美しくなろうと努力を続ける。しかし、目に見えないアソコの使用頻度による劣化や摩耗は気にしようとしない。 独身女性の特権であるかのように性交を楽しみ続け、時が来れば、何事も無かったかのように、使いこなしたモノを引っさげて何事も無かったかのように白無垢を着る。 バツ1というと、何故か、本人も周囲もマイナスイメージを抱く。事実、初婚の友人が結婚歴のある相手と結婚すると分かると、「○○は初婚なのに結婚歴のある相手と結婚するなんて勿体無い」という。 しかし、僕に言わせれば、初婚も既婚もやっていることは何も変わらない。結婚届けという一枚の紙切れで契約したか、契約無しで夫婦と何ら変わらない行為をし続けて来たかの違い。 平成26年度 人工妊娠中絶数、18万1905件 前年度に比べ 2.3%減少 厚労省統計「衛生行政報告例」 やむを得ない事情で中絶した方もいらっしゃるでしょう。しかし、18万が全部やむを得ない事情による? いや、ほとんどは男女の勝手でだらしない行為の結果。 そう言えば、以前、テレビで高校の養護教諭が女生徒たちに性教育している場面が放送されていた。突起物を男性の性器に見立てて、コンドームの装着の仕方を教える授業だった。その養護教諭は女生徒達にこう言っていた。「男は、映画を見に行こうとか、お茶飲もうとか口ではいい事言ってるけど、目的は結局これ、女とやりたいだけ。」といいながら突起物を指さしていた。 また、洋画では、登場した女が「男のお目当は結局は女の股ぐらさ。」 と言っていた。 やらせてくれる女は男にとっては都合のいい便器と言われても仕方ないことだ。 別れる直前まで、 彼女に高価なプレゼントをし続けて、何万円もする服をプレゼントした直後に彼女にバイバイされた僕の甥っ子。 「まあ、タダでセックスさせてもらって来たんだからセックス料だと思ってあきらめるしかないのかね?」と妻に尋ねたら、妻は一回だけ、分かるか分からないかくらいに軽くうなづいた。 所詮、アソコは人目にはつかない部分。やるだけやって、いい思いをして、あとは永久就職をすればいい。

  • 速い者勝ち

    こんばんは 明後日、速い者勝ち(整理券番号は10番代)で設定6(確認はできません)が打てます。 機種は下の19機種です。 4号機>>押忍!番長・・15台      秘宝伝・・15台      ジャイアントパルサー・・3台      天下布武R・・2台      真・モグモグ風林火山・・2台      俺の空・・6台 5号機>>アイムジャグラー・・7台      怪胴王・・3台      ドカベン・・2台      スパイダーマン・・3台      空手バカ一代・・3台      プレイボーイ・・2台      バトルリーガー・・1台      南国娘X・・1台      餓狼伝説・・3台      仮面ライダー・・1台      怪盗天使ツインエンジェル・・1台      めぞん一刻・・1台      リンダの狙いうち・・1台 時間は朝イチ~閉店まで打てます。 皆さんならどれを打ちますか?

  • 納得できますか?

    一つのストーリーの中から2つお聞きします。 (1) あなたは行き付けの美容室に行った際に 預けていた洋服にシミをつけられてしまいました。 このシミには帰宅してから気が付いたので すぐに電話をし、現物を店に持って行ったのですが 店長に 「確かに資料を見ると この色の薬は使っていますね。 一度クリーニングして、また持ってきて頂いてもよろしいですか?その際に領収書と引き換えにクリーニング代をお支払します」 といわれました。 仕方ないので即日クリーニングに出し、仕上がりを待つことにしました。 (2) クリーニングが仕上がったものの、シミはそのまま残ってしまいました。 美容室に電話をして、クリーニング代に加えて洋服代を弁償してもらうとのことで話がついたので 美容室に行きました。 ところが店長は 「クリーニング代はお支払いしますが、お洋服についてはこちらが類似品を買ってお渡しするという形にしたいのですが…現金を渡すのはおかしいと思いますので…」 と言ってきました。 行き付けの美容室だからわざわざ出向いたのに、あなたは納得がいきません。 質問です。 (1)と(2)の店長の対応をどう感じますか? また、行き付けの美容室ということですが、このような被害に遭った場合はどう対処しますか? まだまだ子どもなので、大人の皆様の意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 早い者勝ち?

    いいなと思う男性は既婚や彼女のいる人ばかりで、彼女のいない男性には魅力を感じる人に出会わないです。なので、彼氏もできない。。やはり早い者勝ちなんでしょうか?また彼女がいる男性は女性と違い、彼女意外に他の女性に魅力を感じたり乗り換えたりしないものですか?