• ベストアンサー

魚フライを作るときの衣に味をつけたいです

cyaboeの回答

  • cyaboe
  • ベストアンサー率32% (550/1698)
回答No.4

パン粉に粉チーズを混ぜると味がつきます。 塩味だけでよければ、市販の食パンをおろし金かミキサーを使ってパン粉にします。 それだけでもフライ用のパン粉と違って、結構塩味がつきますよ。

関連するQ&A

  • 白身魚のフライを作りたいのですが・・・

    白身魚のフライが好きなので、出来たもの(惣菜)を買います。 今度自分で作りたいのですが、一体何の魚を使えば良いのでしょうか? 普通に売られている白身魚のフライは「メルルーサ」等が多いと聞きましたが、スーパーにそのような魚が売ってないので・・・。 一般的なスーパーに売っている魚で、白身魚フライを作るには何を使用すれば良いのでしょうか? タラ位しかないでしょうか?アジのフライはたまにするのですが・・・・。

  • 白身魚フライの白身魚って何の魚?

    オリジン弁当やお惣菜屋さんで良くある、白身魚フライって何の魚を使っているのですか?

  • 魚のフライの作り方について

    よく、お総菜などを買ってきて フライの断面を見ると 真ん中に魚があって、外側が衣で その間に1mm~2mmぐらいの層ができている事があります。 かさ増し的な事だとは思うのですが 私は逆にそれが好きです。 家で作る場合だと、小麦粉を付けて卵を付けて、パン粉をつけるので 魚と衣の間はほぼ何も無いに等しいです。 その層は特別香辛料が入っているとか、そういう事では無いので 単純に、スーパーとかがやるようなかさ増しかと思います。 これはどういうふうにすれば作れるのでしょうか? 全く想像がつかないので、質問させていただきます。

  • 白身魚のフライって原料の魚は何?

    白身魚のフライが大好きでよく食べます。 しかし材料の魚は何なのか未だによくわかりません。 タラやスズキのあたりは予想はつきますが、 たまにスーパーや冷凍食品で激安で売っている 白身魚のフライの 原料の魚はなんなのでしょうか?

  • 白身魚フライって・・・

    "白身魚フライ"の魚って何の魚なのでしょうか?淡水魚と聞いたのですが・・・。教えてー!!

  • 白身魚のフライ

    昔(けっこう昔)伊豆七島の式根島に行った時、民宿のおばさんが作ってくれた白身魚のフライ。 今まで食べた白身魚のフライの中で最高にプリプリしたメロにちょっと似た様な。 あんなプリプリしてシットリした真っ白な身の魚、何だったか疑問のままです。 その時食べたフライは、厚さ1.5cmm10×10cmm位の大きさでした。 ・・・・・じゃないかな。きっと・・・・・だよ。と思われた方、お教えください。

  • おいしい魚のフライの調理法

    白身魚などを買ってきて、魚のフライにチャレンジするのですが不評です。 コツなどありましたらお教えください。(白身魚に限りません)

  • フライにかけるもの

    私はアジフライはしょう油、白身魚はタルタルソース、とんかつはマヨネーズ・・といった感じで、ソースはあまり食べないんですが、夫は衣に対してかけるんだから、中身は何でも「ソース」だと言います。 前に「目玉焼きにかけるもの」はいろいろある(これも夫と私は違う!)のをここで見たんですが、フライにかけるのはなかったみたいなので、いろいろな食べ方、これはうまい!というのあったら教えてください!

  • のり弁当と言えば白身魚のフライ

    コンビニでもほか弁屋さんでも殆んどのり弁当には白身魚のフライがセットのように入っていますが、あれは理由があるのでしょうか? 以前、我が家の近所のほか弁屋さんののり弁当は一時期白身魚のフライの代わりにコロッケが入っていた時期がありましたが、現在は再び白身魚のフライになっています。 どうでもいい話ですが、ご存知の方、教えて下さい。

  • 白身魚の外側の片栗粉の衣(コーティング)の効果

    以前に関連で質問しました。 http://okwave.jp/qa/q9033281.html 今回は関連ですが別の質問です。 白身魚の周囲に片栗粉をまぶすと「片栗粉の衣(コーティング)」になると思いますが、この片栗粉の衣(片栗粉のコーティング)が付いた状態の白身魚を油で揚げると、この油で揚げている段階で、白身魚の内部の水分は、片栗粉の衣(片栗粉のコーティング)の外側に、飛んでしまうのでしょうか? 片栗粉の衣(片栗粉のコーティング)には、油で揚げている段階では、白身魚の内部の水分を外側(片栗粉の衣の外側)飛ばさないようにする効果は、ないのでしょうか? また、油で揚げた後に放置している段階では、片栗粉の衣(片栗粉のコーティング)には、白身魚の内部の水分を外側(片栗粉の衣の外側)飛ばさないようにする効果は、ある、のでしょうか?