• 締切済み

みなさんならどうします?

taropon4の回答

  • taropon4
  • ベストアンサー率15% (11/71)
回答No.2

たしかに、彼女はちょっと世間知らずなような気がします。 彼がいるにもかかわらず、あなたに思わせぶりな態度をとっていることがやや常識を欠いているように思えます。 それはさておき、彼女は少なくともあなたのことを嫌いではないと思います。 だからあなたが彼女をあきらめる理由はいまのところないと思います。 遠くから見守るぐらいの気持ちで機をうかがってみてはどうでしょうか。

jyurineko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。遠くから見守るつもりでいたのですが思いがけずブレーキをかけられたという感じです。次会うときにはなんとか説き伏せて前のような形にはなんとかもっていきたいとは考えています。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 皆さんはどう思われますか?

    半年前に、ある男性と知り合いました。 その男性は、私に好意を持ってくれて、何度もデートにさそってくれてます。 ですが、私はその男性に対して、「異性」を感じることができず ずっとお友達のままでいたいという気持ちを伝えました。 それでも男性は、「彼氏ができるまではいいよね」と言って デートに誘ってきます。体の関係もありませんし デート代は向こうがほとんど出してくれてます。 周りに言わせると、「彼がかわいそう」 私は「ひどい女」だそうです。 彼はかわいそうなのでしょうか? 私はひどい女でしょうか? 皆さんはどう思われますか?

  • 告白されたらどうすれば?

    1・もし告白されたらどうしますか? あなたは異性に告白されたとします。 相手に対し自分は好意的な感情を持っているが、知り合って日が浅く、それ程お互いを深くは知らない。 好意はあるがそれが恋愛感情の好きであるかはまだ判らない。 こういった状態で告白された場合あなたならどうしますか?どのようにしたら良いと思いますか? 2・もし同時期に二人から告白されたらどうしますか? 上記の1と同じ条件の相手二人から同時期に告白された場合、あなたならどうしますか?どうしたら良いと思いますか? 仮定の話ですみません。どんな答えでも良いのでご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

  • 男女問わず質問です

    ※私だったらどうすると考えていただけたら嬉しいです。 5年以上の長い付き合いの異性の友達がいるアナタ。 二人で飲みに行ったり、ご飯に行ったり、時には休みの日に遊びに行くこともありました。 でも、自分の中では友達。異性の友達の中ではダントツで仲が良く二人で会う機会も多いけど、異性として意識することはありませんでした。 でも、ある日、いつも通りご飯を食べに行った帰り、急に好きと告白をされました。 そんなこと言われることなんて微塵も思ってなかったアナタ。 その時アナタは相手に対して、どのような感情を持ちますか? 告白の返事も合わせて教えて下さいm(__)m

  • みなさん、助けてください。お願いします。

    以前も質問したことがあるのですが、私(22)には仲の良い男友達(22)がいます。2人でデートしたり、ご飯食べたり、お酒飲んだり、ほぼ毎日メールか電話したり。そんな仲の友達です。酔ったときに手つないだりして、はたから見たら恋人だよねとか言ったり。 そんな感じの中、私は告白しようと思ってました。 でも、今は告白しても絶対だめそうで、どうすべきなのかすごく悩んでます。 というのも、お互い、今の関係がすごく居心地がいいと思っていて、悪く言えば、お互いに都合のいい人になってるんです。 そのことをこないだ彼にも言ったし、彼も同じようにおもっているようで、今の関係を壊したくないと。 付き合ったからって今の関係が壊れるわけじゃないけど、彼は今の状況で誰かと付き合ってもうまくいかないんじゃないかって言ってました。(それは私と付き合うとかそういう関係で言ってたことではないです) あと、彼に、お互い付き合うとかそういう感情もってないから、今みたいにいい関係が築けてるんだよねって言われたりもしました。(でも、私のことを女として見れないわけではないようです。そういわれました) 私にとって彼は大切な存在で、私も彼にとってそういう存在でいたくて、ただそれが告白すべきなのか、付き合うべきなのか分からないんです。 まとまりのない文章ですいません。 私がどうすればいいのか分からないので、みなさんのご意見を聞きたいんです。 このまま様子を見るべきなのか、それともやはりだめもとで告白するべきか。それとも、どうにかして彼に告白してもらうか。 教えてください。お願いします。

  • 脈あり?

    こんにちは。 私は現在中学2年生の女子です。 私には2年間 好きなひとがいます。 過去に一回ほど告白をしました。 しかし、返事はなしという結果でした。 中学校に入学し、いままでよりずっと仲良くなりました。 塾でたまに二人になることもあり、会話も弾みました。 そして、今年の4月に友達から彼の気になっている人が私ということを聞きました。 とても嬉しかったです。 しかし、私は8月に引っ越すことになりました。(関東から九州) なので、先日、彼と思い出ができたらいいなと思い、勇気を出してデートに誘いました。 (デートと言うほど立派なものではありませんが) 私が引っ越すことを知っているため、彼は快く応じてくれました。 デートは緊張してしまい、会話もあんまりなく、彼は疲れたと思います... 友達はデートの事を聞いて「二人だけで会うことを承諾してくれたならば、完全に脈あり!告白しなっ!」と言っていました。 でも、私は彼は優しい、私の気持ちもわかっているので、「まぁ行っていろうか」というスタンスだった思います。 皆さんはどう思いますか? また、仮に彼が私に好意を寄せていたとして、私が告白をします。 相手が遠くに引っ越すことが分かっていて、付き合うという関係には発展しますかね? 所詮、中学生の付き合いですし、「遠距離恋愛というのは無理!」という風になるのが一般的でしょうか? 大変長くなりましたが、皆さんのアドバイスをお待ちしております。

  • 告白のタイミング

    僕は19歳の大学生♂です。 今好きな人がいます。相手も19歳の大学生です(ちなみに彼女には彼氏はいません)。 彼女とはサークルのパーティで知り合いました。知り合ってから2ヶ月半くらいになります。 今まで3回くらい2人でデートしています。食事をしたり、飲みに行ったり、ボーリングをしたり、映画を観たりしました。 今のところ彼女とは友達以上、恋人未満といった関係です。 好意を持ってくれているのかな?と思う一方で、単に友達としてみているのかな?と思うこともあります。 相手は恋愛に対して受動的であるらしく、また好きな人が出来てもサバサバしているように見えるらしい(本人が言っていました)ので、正直相手に恋愛感情があるかどうか分かりません。 そこで相手に自分の気持ちを伝えたいと思い、次の4回目のデートで告白しようと思っているのですが、告白のタイミングとしてどうでしょうか? 教えて頂ければうれしいです。

  • 自分に彼氏がいる時の、別の男性との付き合いについて

    ある人(Aさんとします)が自分に好意を抱いていてくれ、2回デートしました。今度3回目のデートがあります。 今まで異性に告白されたことはありますが、すごく好きではなかったため断り、その後、やっぱり付き合ってみれば良かったと後悔したことが何回かありました。 私(20代前半)は今まで誰ともつきあったことがないので、今回(Aさん)は多少好きになれないところがあったとしても、もし告白されたら付き合ってみようと心の中で思っていました。 そんな中、3年くらい前に好意を抱いていた(今はただの友達だと思っていました)別の人(Bさん)から告白され、迷った末に、OKしてしまいました。もし断ったら、また同じような後悔をすると思ったからです。 でも、Aさんのことも気になってしまい、また、3回目のデートは既に約束してしまっているので、どうすべきか困っています。もし、今度Aさんに告白されて、断ったら、同じように後悔する気がします。 浮気という言葉と、良心が頭をよぎるのです。(Bさんは、異性の友達と遊ぶこと自体は容認派です。) 相手(Aさん)の気持ちを知りながらデートに行って、告白されたら断る、というのはAさんにとって良くないのでしょうか?でも、約束してしまっているし、私自身、Bさんに告白される前までは、Aさんと付き合うことを考えていたので、急にAさんとのメールなどのやり取りを断つ気にもなれませんし、正直、Aさんと付き合ってみたいという気持ちもあります。 どうするべきでしょうか?助言をお願いします。

  • 異性としてのデートか友達としてのデート??

    皆さんは異性とデートをするとき そのデートが異性として好意をもっていてするデートなのか もしくはただの友達と一緒に遊びに行くだけなのか どのように皆さんは判断しますか??? たとえば、やっぱり手を繋ぐとかで判断するのでしょうか?? じゃなければ、相手の態度とかから判断できるのでしょうか?? 皆さんの経験やお考えを教えてほしいです。 恋愛する前、皆さんやっぱりどっちなのかで相当悩みますよね?? 僕も今そのような状況ですお願いします。

  • 恋愛成就への道

    私は33歳、社会人ですが、恋愛経験は殆どなしです。 現在、好きな人が居るのですが、どうして行けばいいのかわからず、本当に悩んでいます。 相手は、4歳年下、会社のつながりはまったくなく、友達の友達的な仲間うちで、自然(?)に出会った人です。 出会ってすぐに、彼は転勤したので、今は遠距離になっています。 電話で時々話をする事があると、 彼の方から、私の恋愛について色々聞いてきます。 (1)好意のある異性との電話でどんな話をしますか?  付き合い始める前、電話でどんな話をしますか? (2)異性の友達との電話でどんな話をしますか? (3)好意ある異性・友達とどのくらいの頻度で電話しますか? はっきり言って、脈ある人同士がどんなふうに恋を成就させて行くのか、 全然分かりません。 私と彼が2人とも脈ありかどうかは、勿論わかりませんが、 私達2人がどうこうというより、皆さんの恋愛成就への道(?)をお聞きしたいです。 情けない質問ですがお願いします。

  • みなさんこんにちは。

    みなさんこんにちは。 私は今16歳の高校2年です。 久しぶりに気になる人ができました。最初は全く気になってなどいなかったのですが、最近一緒に遊んでもらっているうちに気になりはじめました。 相手は20歳の大学生です。 知り合ったきっかけは某SNSですがその前から彼を見かけた事がありました。知り合ったのは去年の12月終わり頃です。 趣味は2人とも音ゲーです。なので話題もあいます。遊んでいても楽しいです。今はLINEで連絡をとっています。LINEの内容は結構長文なので返事が1日に1回とか2回とかまちまちですが今までスルーされた事はありません。 今までに2回遊びましたが、1回目はこっちまで来てくれて(大阪→兵庫)近くのゲーセンで遊びました。 2回目は2人ともよく行くゲーセン(兵庫)で遊びました。その後マクドに行き、買い物について行き帰宅しました。(因みに1回目は私から遊ぶお誘いをし、2回目は彼から遊ぼうと言っていただきました。) 「今月もう1回行くね」と私が言ったら「俺○日やすみにしてるから行けるよ~←」と返って来ました。 なのでまた遊ぶつもりです。 今までの経緯はこんな感じです。 こんな感じで遊んでもらっています。私の中では「遊んでもらっている」と感じているのですが彼はどの様に感じていると思いますか? 「付き合って遊んでいるだけ」とかそんな感じですか? 私は「デート」とは思っていないのですが、世の中の言う「デート」とは何処からなのでしょうか? この時何人か彼のと私の知り合いがいたのですがその人たちからは「2人でずっといたから付き合ってるのかと思った」と後から言われました。 私は今まで彼氏ができた事が1度もないし、ほとんど人を好きになった事もありません。(告白されたことはありますが全てお断りして来ました…) 今は彼がの事が「好きなのかな?」と自分で思う様になって来ました。 なので付き合うとはどう言う事なのか、何故私と遊んでくれているのかなど様々な疑問があります。 なので色々と質問させていただきたいのですが、 (1)みなさんこのサイトでよく脈の有り無しをきかれていますがそれをこの文面から教えていただきたいです。できればそのような判断基準もお願いします。 (2)遊ぶのとデートの違い。 私は彼と遊んでいると思っています。その理由は彼には妹がいて(私と同じ年齢だそうです)私は妹を相手している感覚なのかと思っているからです。 (3)この先どうやったらもっと仲良くなれるか。 (4)脈が無いならどうやったらこれから上手く友達としてやっていけるのか、脈があるのならどうしたら上手く発展していくか。 その他にもアドバイスがあれば教えてください。 長い文書にお付き合いいただきありがとうございました。 拙い説明で申し訳ないのですが回答よろしくお願いします。