ジェリー 長谷川(@samusamu4545)の回答

回答No.2

八百長というか全く勝つ気がない所謂カマセと呼ばれてるボクサーが多数存在します。 そういう選手は下手に勝ってしまうと試合で使われなくなりますから、 相手に勝たせてるのです。で、負けると次回も便利に試合に呼んでもらえるしファイトマネーも手に入りますから。

関連するQ&A

  • 【タイ人の日本国内戦績「9勝266敗5分」】  ボクシングはプロレスと同じ八百長ショーですか?

    2006年度のタイ人の日本国内での戦績が「9勝266敗5分」であることが判明しました。 「タイ=八百長」という構図の中で、亀田弟の相手もタイ人でした。 よく考えてみると、亀田弟はインドネシア人など、東南アジア人としか対戦していません。 「9勝266敗5分」のタイ人と対戦した、亀田弟の試合はやっぱり八百長ですか? ある某スポーツジャーナリストが言っていましたが、 「亀田のボクシングはある意味プロレスと同じショーなんですよ。 八百長判定、幻惑実況、ヤラセ解説、サクラ動員、過剰演出。 ありとあらゆる裏技を駆使した、なんでもアリのエンターテイメント八百長ショーなんですよ!!」 亀田のボクシングはTBSが展開する金儲け八百長ショーだとわかっている人は多いと思いますが、 タイ人の日本国内戦績「9勝266敗5分」が証明しているように、亀田以外の試合でも八百長ボクシングは平然と行なわれているのでしょうか? もし、それが事実ならショックです。 日本で行なわれるボクシングの試合の何%が八百長なんでしょうか?

  • ボクシングにおけるドーピング そんなに悪いこと?

    個人的な印象なんですけど、 ボクシングで選手からナントカという成分が検出された。 ドーピングである。 と言われても、そんなに悪いことのように感じません。 私の中の量りでは、 八百長マッチメイク、道具類に小細工を施した、反則なんかの方が、(真偽は別としてそういう記事を見て)遥かに卑怯・卑劣・観てる人への裏切りと感じます。 ドーピングかあ。。彼とそのチームは、そんくらいこれに賭けてたんだろうなあ。 と感じます。 (サッカーの試合で止めたい選手の足を引っ掛けて転ばせる程度のワルとほぼ同等) こういう感想はイカンですか?

  • 「K-1」は、八百長なのでしょうか?

    もう何ヶ月も前になりますが、疑惑の判定の亀田VSランダエタ選手のボクシングの試合後、スポーツ評論家の人が、雑誌の記事で、下記のようにいっていました。 「あんな最初から勝敗の決まっている茶番劇をしていたら、ボクシング界は、滅んでいく。あれじゃあ、K-1と同じだよ。」 わたしは、それを聞いて、「K-1って、八百長だったの?最初から勝敗が決まっているの?」って思って、ちょっとショックでした。 ■K-1って、そのようなものなのでしょうか? 以前から、知りたいと思いながら、今になってしまいました。どなたか、詳しい方いらっしゃいましたらお願いします。

  • 過酷なスポーツ、ボクシング

    私はボクシングファン歴、22年で 世界戦がテレビ放送すると毎回見ている者です。けど 世界戦以外は詳しくないので質問です。ボクサーはある程度、一流になると 一戦一戦が 身を削るような命懸けの試合をしていますよね。 元世界チャンピオンで2階級制覇を狙う亀田興殻選手にしても毎回、負けるかも知れないというプレッシャーの中で身をすり減らして強敵を倒してきたのでしょうか? 世間では よく亀田選手に批判的な方の意見を見たりしますが‥実際の所は やはり あれだけの好成績を残してるわけだし、修羅場の試合を綱渡りのように血まみれになりながら乗り越えて来て、今があるんでしょうね。ボクシングに詳しい方の意見を聞きたいです。。

  • ボクシングの選手(ボクサー)の調べ方

    ボクシングの選手の事について知りたいです。 BoxRec http://www.boxrec.com/search.php ウィキメディアなどはよく知っております。 そこで本題ですが英語等のページでかまいませんので、 選手の情報、現役よりも過去のボクサーを知りたかったりします。 選手情報や記録成績などを掲載しているページを探しています。 特に戦績もある程度なのですが、王座についた人は、その就いた過程を 記載していたり、引退後(いつ引退)が書かれていたりと情報が多いページの方がいいのですが、上の2つのサイトを除いて他にもありませんか。上の2つの補助をする記事のサイトでもかまいません。 複数のサイトでもかまいません。またプロボクサーがアマチュア経験をしていたりすることもありますがその戦績も調べられるページがあればいいです。 どちらにせよ、上の2つ以外でボクシングの選手を調べられるサイトが ありましたら情報量にかかわらず教えてください。 ボクシング選手だけでなくスポーツ選手全般のページでもかまいません。一つでも多くサイトを教えてください。

  • こういうサイトを作りたいです。サンプル教えてください★

    http://www.ezshopsearch.com/about.php http://www.ezshopsearch.com/detail.php?id=112 どうやってこれは動かしているのでしょうか。 また、PHPがわかる人に質問なんですが、上記のようなサイトはPHP始めて一週間でも作れるのでしょうか。(プログラム始めてでほとんど理解していませんが・・)

    • ベストアンサー
    • PHP
  • ボクシングのロードワークについて

    ボクシングジムに通って3年になります。 当時ジムに通って9ヶ月の頃、バイトの終わりが早かったので2km程度走ってました。 しかし2ヶ月くらいで走りには、行かなくなり練習生に極希に誘われて走る程度でした。 今は、就職して次の日の仕事もあるのであまり遅くならないようにしているのですがロードワークに行くと練習時間が減ります。 元プロの人から「ロードワークに行かないならプロになって試合に出るなんて話にならない」と言われました。 朝早起きしてロードワークに行くとか日替わりで今日は、ジムでの練習は、軽めにしてロードワークするなどした方がいいのでしょうか? またなんkm走れば効果的ですか?

  • ボクシングをやればメンタルが物凄く強くなりますか

    心臓に毛がはえるほどメンタルがつよくなりたいです 他人から悪口をいわれるとすぐへこんで落ち込み続けて生活や仕事に支障を来しています 全面的に精神が弱いです 毎日悪口、暴言の嵐、男にぶん殴られてボコボコにされても全く動じない強い心と体になりたいです そのボクシングジムにはメンタルカウンセラーもいるみたいですが 期待できるでしょうか もうある程度人生経験を積みたくさんの人と会話する仕事をしているのに 未だにコミュニケーションの取り方がわからず、仕事もできないし、会話の基礎さえわかりません すごい口下手です 他人からするとそれってなんの話? 下らない中身の無い会話になってしまいます 会話に幅を持たせたり、深堀したり、突っ込んだり全くできません でもそれ以前の問題で私はめちゃくちゃメンタルが弱いです 対人関係を築けません 悪口をいわれると復讐したくなります 許せないし、そういう人間が理解できないし 怖いです そこでメンタルを強くしたいんです ボクシングって週3日1日2時間くらいやれば トータル1週間で性格も精神面も変わって強くなれますか 格闘技をやっていない男はもちろん、格闘技を少しやってる程度の男には力でケンカで絶対負けないようにしたいんです ぶん殴られても蹴られても痛みが少ししかないくらい余裕のある強さになりたいんです 私は男にボコボコにぶん殴られて血だらけなって泣いてしまうのはみっともないと思います 血だらけになってももっとこいよと余裕でかませるくらい強くなりたいんです 格闘技を本格的にやってる男以外にはボクシングをやってる女性が勝てなきゃおかしいですよね 私は力の差もありますが 肝さえ据わっていて心臓に毛がはえるほどメンタルがつよければ要は心の持ちようでケンカの強い相手に怖い相手に図体のでかい男にボコボコにされても平気になれるとおもうんです ビンやナイフで切られるのは無理ですが 素手や足でやられるぶんにはメンタルさえ鍛えてあればへこたれることはないと思っています 私は精神がよわいので悪口を言われただけで怖い怖い、あんまり男から殴られた経験もないから かるくグーが顔や体にあたっただけで泣いてしまいます 怖い怖いという気持ちが大きく心がよわっているので相手が大きく見えてしまうんです ある程度本格的にボクシングをやってる、毎日トレーニングしていてケンカ慣れしている男にはそれはかなわないでしょうが そこら辺にいる男には負けるはずないんです 負けたくないんです ボコボコされてやり返そうとしてもはねのけられても一切男が土下座して謝って負けを認めるまで引き下がらないようにしたいんです 早く強くなりたいんです 1か月くらいでリングで練習できますか プロになるのが目的ではないけどプロより強くなりたいです 女性ですが亀田兄弟よりも竹原慎二よりも強くなりたいです 日本人の中で一番強くなりたいです 試合には負けてもいいんです 打たれ強くなりたいんです メイウェザーにボコボコにされても怖がらない精神力が欲しいです ボクシングをならっていてもメンタルが弱い人はコーチがよくないからですか 亀田の父親はメンタル強いと思いますが 息子は弱いですよね メイウェザーはメンタルめちゃくちゃ強いじゃないですか 違いはなんでしょう ボクシングで勝利数が多いからメンタルが強くなるのでしょうか それは違うと思います ボクシングで負けた数の方が多くても メンタル強くなりたいです人はいますよね 勝利、敗北にかかわらず気持ちを一定に保てる人こそ強いのだと思います そうなるにはどうしたらいいですか 勝っている時だけ、運気が向いてる時だけ 人気なときだけ強気になれるのはだれだってできます 自分も人に優しくされている時やうまくいっているときは強気になれます でもそんなのはまやかしの強さで偽物です 私は本当の強さがほしいんです どん底でも泣かずに平然として這い上がって勝利をつかみとる力がほしいんです ボクシングでそういう風に心が強くなるにはどうしたらいいですか

  • 1~2週間程度の国内出張

    1~2週間程度の出張の場合 皆さんどんなバッグでどの程度の荷物を持っていきますか? 今まで1~2日程度の出張しかしたことがないので 海外旅行でもないのにこんなスーツケースでいくのは大げさなのか普通なのか 感覚がわかりません http://www.traveler-store.com/products/detail.php?product_id=28980&category_id=841 またその人の仕事固有の必要な道具以外の荷物で、着替え等をどの程度 もっていくのが一般的なのか 大げさだな~と思われてしまわないごく普通の出張荷物がどの程度なのか 感覚を聞かせて頂きたくお願いいたします

  • 解像度1440×900が選択できない

    以前、パソコンのディスプレイが壊れたので、ワイド画面の液晶のものに買い換えました。そのときも苦心して、何とか正常に見られるように設定しました。 先日、本体の方を再セットアップをおこないました。 その後、いくつかのドライバを当て、ディスプレイを正常(解像度1440×900)に表示させようとしているのですが、画面のプロパティ、設定タブ、画面の解像度で、1440×900が表示されません。 「こんなの試してみれば」程度の情報でもいいので、教えてください。 よろしくお願いします。 ■環境 本体 NEC ValueOne 型番 PC-GV32NUZG1 ディスプレイ http://buffalo.jp/products/catalog/display/ftd-w924hsr/ ■試してみたこと 次のドライバをあててみました。 http://121ware.com/psp/PA121/121ETC2/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Details?modId=5289 http://www.sis.com/download/agreement.php?id=155944&url=download_step1.php?id=155944