• 締切済み

水質環境基準と水道水基準値

水質の実験ですが池の水と水道水のDOやCODの基準値教えていただけないでしょうか?環境省みてみたのですが、分類がすごくて。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.1

まず水道水の基準については、厚生労働省が50の項目について基準値を定めています。これは全国一律ですので厚生労働省のホームページからでも簡単に探せると思います。 池や河川などの環境水については「人の健康に係る項目」として26の項目で基準値が定められています。基本的にすべての公共用水域に適用され、基準値も一律です。 次に一番ややこしいのは質問者のおっしゃっているDOやCODなどの項目が含まれる「生活環境項目」と呼ばれる10の項目のものです。この項目は水域(類型)別に基準値が設定されており、どの分類(類型)の水域にあてはまるのかはその地方の役所などで調べなくてはいけません(水域の分類(類型)は利水目的を考慮して役所が指定しているはず)。また、小規模な河川などではそもそも類型の指定がなされてない場合も多く、その場合は「基準なし」となるはずです。

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/suido/index.html,http://www.env.go.jp/kijun/

関連するQ&A

  • 水質基準について

    水質基準についてある記述に、「水質環境基準」 と 「現行排水基準」 の項目ありました。 この2つの明確な違いを知りたいのですが、どなたか教えてください。

  • 肌荒れに良くない水質の基準について

    以前、都内で一人暮らしをしていたのですが水質が合わず、物凄く肌荒れしてしまいました。 住んでいたところは北区の東十条です。 再度、一人暮らしを検討しているのですが、今度は都内の水は怖いので埼玉にしようと思います。 そこで川口辺りが良いかなと思っているのですが、北区の東十条とそれほど場所が離れていないため、もしかして水質はあまり変わらないのでは?と思いました。 肌荒れに大敵となる残留塩素などの量は、何を基準に決まるんでしょうか? 単に東京水道局・埼玉の水道局の違いだけではないのでしょうか?

  • 水道水の水質の基準が改正された件

    2022年4月1日より、水道水の水質の基準が緩和されたと聞きました。 それによって、今までよりも、水道水に農薬が多く含まれるようになった、ということでした。 これは、本当でしょうか?  改正自体はあったようですが、私が確認した資料では、「緩和」では無く「強化」されるような記載がありました。 これは、勘違いでしょうか?

  • 尿のオゾン処理と水質基準について

    学校で尿(保健所から渡された人のです)に対してオゾン処理を行っています。その尿のCOD、NOx値を低下させて、処理したものをそのまま川に放流できる環境基準値にまで下げたいと思っていました。ですが肝心のその環境基準値(水質基準?)をどこまでさげれば放流できるのかわかりません。分かる方いましら教えてください。また他に処理後に測定したほうがいいというものがあれば助言をお願いします。

  • 水道で水質が違う?

    キッチンや洗面所などの蛇口から出る水は口にするため、当然飲用に適しているが、トイレなどに使う水は飲む物ではないので、飲用には適さない質の低い水を使っている。と言ったような、同じ家でも場所によって水質が違うと言う事を、昔耳にした気がするのですが、実際そういう事はあるのでしょうか。それとも今は家で使われる水はどこでも飲用できる水質なのでしょうか。 具体的には家の外にある、庭にある蛇口や、地面に蓋があって、それを開けると地面に埋まる形で設置されている蛇口から出る水が、キッチンで使う飲用の水と同じなのかと言う事が知りたいです。そういった水道は用途としては、洗車や庭に水を撒くくらいだと思うので、飲用より質が落とされている可能性もゼロでは無いのかなと思っています。 建築関係で、どの蛇口でも(トイレでも)飲用できる水を出さなければいけないといったような法律があったりするのでしょうか。実際そういった関係の仕事をされてる人、教えて下さい。

  • 水質実験

    水質実験に関して参考になる、本や文献は ありますか? 測定項目はCODや窒素系統、リンなどです。

  • 水質検査

    水質検査について。家庭の水道水の検査を、市販の水質検査キットでやろうと思います。色々あり困っています。CODという汚れだけ測定のものもあれば、鉄分等を測定するものもあります。そこで、購入するならば、鉄分等も測定できるものを購入した方が良いのでしょうか?詳しい方、宜しくお願いいたします。

  • 水道水の水質チェックをしたいです。

    生水は危険と親に言われてきましたが 本当に水道水を飲むといけないのでしょうか? 都内の水は汚そうですが・・ 水質をテストする方法はありますか? ・リトマス試験紙 ・浄水器の営業の人がやってる黄色になるやつ とか・・ あと、魔法瓶に水を入れて持ち歩いているのですが 魔法瓶のゴムの味がします(T_T) なかなか健康でおいしい水を安く飲むのは難しいのかなぁと思うこの頃です。

  • 水質調査CODについて

    身近な川の環境という事で夏休みを利用してCODを使った水質調査を行っていたんですが、4箇所ぐらいの川の値が20mg/Lという結果でした。 ちなみに、評価の基準が ・0 きれいな水 ・2~5 汚染がある。 ・5~10 汚染が多い。 ・10~ 汚れた水です。 値が大きいほど生活排水が流れ込んでいる可能性が大きいのですが20mg/Lという数字はあまりにも高すぎると思います。それだけ川が汚れていると考えて良いのでしょうか?それとも計り方が悪いのでしょうか?また、そのうちの1つは20mg/Lを示した後すぐに無色に近い色になってしまいました。なんとなく100mg/Lに近い色になったようなきもするのですが、そこまで行くともおもえないので、どうしてこのようになってしまったのだしょうか?

  • 支流にたいする環境基準

    学校で河川の水質調査をしています。 河川の本流には、環境基準がありますが、 その本流に流れ込む支流に対して、 基準などはどのように考えればいいのでしょうか? 支流にも環境基準があるとは思いますが、 本流の環境基準とはどのような関連があるのでしょうか?