• ベストアンサー

皆さんならどうしますか?

sinnji_ikariの回答

回答No.1

疑問があるようでは、本当にタイミング云々での相手ではないのかもしれませんね? 本当に好きなら体が勝手に動くものですよ。 自分なら止めておきます。

camira
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自分の結婚式で二次会にしか招待してない友人

    私は、田舎から上京して知り合った男性と結婚をしたのですが、式を挙げる際、地元の友人を招待すると遠方で迷惑になると思い、上京して知り合った友人しか招待しませんでした。 しかし結婚をすることを報告したら「式場、遠いいけど二次会だけなら」ということで来てくれた地元の友人が今度、式を挙げます。 私には生後4ヶ月の子供がいるのですが、その子の式の日は主人が海外へ出張で朝早く子供を預けて出席するのは難しいので二次会だけ参加したいのですが、式に出席しないのは非常識でしょうか。

  • しばらく会っていない友人から結婚式の誘い

    三年以上会ってない、連絡も取っていなかった友人から、「久しぶり。結婚することになって、○ちゃんにはぜひ来てほしいと思うんだけど来てくれるかな?」とラインが来ました。この友人とは学生時代は仲が良かったのですが、ある時期から、彼女は地元に帰って来ても帰って来た事を教えてくれなかったり(その間も他の子とは遊んでいた様です。こちらが連絡して帰って来ていた事に気づきました)相手からは遊びの誘いや連絡が来なくなったので、私は会いたかったのですが、会いたくないのかな?と思い連絡をこちらもしないようにしていたら三年以上経っていました。 本当に来てほしいのか、数合わせなのか分かりませんが出席するか欠席するか迷っています。皆さんだったらどうしますか?断るなら何て言って断りますか?

  • 疎遠になっていた友人からの結婚式招待

    3年以上会ってない連絡も取っていなかった友人から、「久しぶ り。元気?報告があって結婚することになりました。○ちゃんにはぜひ来てほしいと思うんだ けど来てくれるかな?」とラインが来ました。この友人とは学生時代 は仲が良かったのですが、ある時期から、彼女は地元に帰って来ても 帰って来た事を教えてくれなかったり(その間も他の子とは遊んでいた 様です。こちらが連絡して帰って来ていた事に気づきました)相手から は遊びの誘いや連絡が来なくなったので、私は会いたかったのです が、会いたくないのかな?と思い連絡をこちらもしないようにしてい たら三年以上経っていました。 本当に来てほしいのか、数合わせなのか分かりませんが出席するか欠 席するか迷っています。皆さんだったらどうしますか?断るなら何て 言って断りますか?

  • 食事会のお誘いがありますが彼には言えない件。

    今週金曜日食事会を気の合うメンバーでやりましょうとお誘いがありました。 発起人の男性夫妻、あとは女性二人 私を入れて5人です。 皆さん都内の人なので私一人上京します。 こうして声をかけていただけるのは有難いですしとても嬉しいと思いました。 今回のご相談です。彼50代前半。私は40代後半。遠距離恋をしています。 彼はやきもちやきで、私のこういう食事会などは気に入らないです。 「いかないで」というぐらいの人です。自分がメンバーに入っていないのでとても気に入らないです。今回の食事会のメンバーの一人の女性のことを彼はとても嫌っているのでその女性と仲が良いことも彼は気に入らないのです。それがわかりますので言えない感じでいます。もう、食事会には出席しますとお返事しています。 毎週土曜日に上京しているので今週も土曜日に行くと彼には言っております。 でも、金曜日の夕方には上京するのです。彼にどういおうかと悩んでいます。 彼は土曜日にはぜったいにお前と過ごすから飲み会もすべて断っている、飲み会があっても金曜日とかにしてるからお前もそうして等と言われます。 その飲み会のためには金曜日にでも来るんだと彼は思うと思います。 そうならば飲み会が終わるまで待ってるから会おうということになるのもわかります。 以前も彼に正直にはなして飲み会があると話した時も彼は待っていて「遅い」等帰りの時間も注意されたりします。いろんなことがあった分言うことにためらいがあります。 1.このまま土曜日の朝上京するのままでよいのか? 2.突然もし来れたら来ないと言われた(※彼の知らない友達ということにして)ので金曜日に上京することになったの。とここまで話すのがよいのか?? ・・・・ ・・・・ いい年をしてこのようなお尋ねで申し訳ございませんがご意見よろしくお願いします。

  • 進展なし デート誘われない 32歳

    上京していましたが、彼氏と別れ6年ぶりに地元に帰ることになりました。 そこで上京する前に連絡をとっていた男性に転職のことで聞きたいことがあり、4ヶ月前にLINEして今日まで毎日LINEが続いています。 1ヶ月前に地元に帰ってきたものの、お誘いはないです。 私と彼は友人を交えて遊んだり、2人でデートをしたこともありましたが、私が上京することになったのもあり、それからは連絡は一切取っていませんでした。 彼は優しくて誠実な人だったのでいい印象を持っていました。 当時から私のLINEには丁寧に返事を返してくれるし、転職後の心配などもしてくれています。 しかし以前も今もデートや食事に積極的に誘ってくれないことが引っかかっていました。 なんとなく好感触だしいい雰囲気なのに、当時もお誘いなどがなく進展しませんでした。 ちなみに私も誘うのはかなり苦手でデートに誘ったことがほぼないです。 脈なしで4ヶ月もLINEしますか? なぜ一向に誘ってくれないのでしょう?めんどくさいのか、暇つぶしLINEなのか、、、 彼女はいないと共通の友人に確認済みです。 なにかアドバイスください。誘うのは苦手ですが、客観的なアドバイスをとりあえず皆様に聞きたいです。

  • みなさんのご意見を伺いたい!

    知り合って5ヶ月くらいになる女性と4回ほど二人で食事に行きました。 こちらからのメールには、当日、次の日にはレスがあるんですが ご飯のお誘いメールには、反応が薄いと言いましょうか。積極的には 感じられない気がします。メールも向こうからのアクションはありません。 できればもっと仲良くしたいしメールの発信も相手からしてほしいしので どのようにすればもっと親密になれるのかご教授をお願いします。 相手からメール発信があるまで待ってみるのか? それともこちらからいつもメールの発信やお誘いを続けて行くのか? 今は相手からのメール発信があるのか待っていますが来ますかね?

  • 片想い。振り向いてくれるか。

    気になる男性から その日のビックリしたことをLINEで写真付きで送られて来ました。 いつも「いつでもLINEして!」とか「またLINEしよう!」「意外と暇だよ!」というのに相手からは来なくて。。 今までで一番やり取りが続き、話題がつきそうになったら、私が喜びそうな写真を送ってくれました。 嫌われてはいなさそうなので、この先頑張ったら振り向いてくれるかな?と小さい希望をもってます。 ただ、遠距離片想いなんです。 地元に私はいて相手は上京してるので、簡単に会えません。しかも相手は大切な試験がこれからいくつもあります。 今は相手の状況が落ち着くのを待つしかないのですが、(落ち着いたら地元で食事する話もしてます。)それが4ヶ月くらい先かもしれなくて。。 恋愛対象として見てくれてるのか よくわからないし、どう頑張ったら振り向いてくれるか わかりません。 遠距離じゃやはり厳しいでしょうか。

  • どういう気持ちでデートの誘いを受けているのでしょうか?男性の方に聞きたいです。

    私27、気になる相手も同い年です。コンパではありませんが、出会いを目的とはしていない宴席で出会いました。その日のうちにメールアドレスを交換し、その日に食事の誘いを受けて、私もいい人だなと思ったので、OKをしました。食事は楽しかったし、相手に気に入られているなとなんとなく感じました。その後、これまで、2回デート(食事のみ)しましたが、全て1.5ヶ月~2ヶ月に一回の間隔。むこうからのお誘いです。しかし会うと、あそこ行こう、などとデートの話になります。私は好きな人とはしょっちゅう会いたいので、その後は待っても誘われないので、誘いを待ちきれず○○行かない?といいますが、その人は平日も土日も何かと予定がうまっているみたいで、誘うと必ずOKしてもらいますが、1ヶ月~2ヶ月とか先の日にちを指定されていまいます。現在、なんと3ヶ月間あっていませんが、また誘ってみたらOKされましたが、1ヶ月先の日にちを指定されました。これまでドタキャンはありません。彼女はいないのは確認済みです。その人は私に対してどういう気持ちなのでしょうか?男性は、特に気に入っていない女性の誘いでも受けるものですか?

  • 友人が勝手と思う私がおかしいでしょうか?

    地元の友人が仕事で上京します。 いつもそうなのですが、前からわかっていることでも、一日前に 「明日いくからあそぼ!!」と言われます。 最初のほうは、うれしいだけで、まだまだ私もなれていない東京を一緒にうろうろしていたのですが、最近ではこのような時間調整のしかたに、なんだか自分が振り回されているような気がしています。 よく考えれば、上京するのに私のことを考えてくれてるんだ!と思えばそれで終わりなのですが。 明日、友人が上京するそうです。天気も思わしくないようだし、私は静養したいんだけど。。。 たわいもないことですみません。

  • 皆さんの知恵をお貸しください!

    今、付き合って8ヶ月の彼氏(35)が居ます。 色々ありましたが、ここで2回ほど相談させいて頂いたお陰で、うまく行っております。 一時期は音信不通状態でしたが、今は毎日連絡が来ますし、一緒に居る時間も少しずつですが増えてきた気がします。 ですが、1つ気になっている事があります。 それは、休日の過ごし方です。 私たち、ほとんど週末をゆっくり一緒に過ごした事がありません。 例えば、金曜日の夜に待ち合わせて食事をし、彼の家に泊まっても、翌日の昼ごろには大抵帰らされてしまいます。 今まで、「実家で家族の誕生日会」「親戚の結婚祝い」「ご両親を空港に送る」「帰京してきた友人と会う」等の理由で。。。 そのほか、休日出勤していたり、自宅で仕事していたりもあるようです。 お陰で週末に会えるのは、月1回、それも丸1日・・・ではありません。 私としては、ちょっとそれは寂しいなぁ・・・と思っています。 また、私は束縛する気はないのですが今週末は何してるのかな?とか気になります。 だから、大まかな予定だけでも教えてくれるといいなって思ってるんです。 でも、彼は「今日何してた?」みたいな電話をするの好きじゃないみたいだし、私に「今週末は何してたの?」「来週末は何か予定入ってる?」みたいなことを聞かないヒトなので、彼自身そういうことを聞かれるのは好きじゃないのかな?と思って、今まで聞かずに過ごしてきましたが、ちょっとさすがにお互い何してるか分からない状態というのも悶々としてきました。 そこで、彼に抵抗感なく、旨くお互いの予定を何となく連絡し合うような習慣を取り入れてもらうには、どうしたらいいのか、アドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願いします!!!