• ベストアンサー

彼の支えになることはもう無理でしょうか?

milkchan11の回答

回答No.1

彼が昨日打ち明けたことについて、koharun3さんがずっと支えていく自身があるのなら、もう一度彼に言うべきだと思います。 彼は、koharun3さんのことを思って、辛くても別れることを選んだ訳ですが、この先も彼とずっと付き合っていくには、覚悟が必要ですね。 ただ、彼の別れの意思が固いなら、無理して追わない方がいいと思います。 会社のこと、子供のこと、koharun3さんのこと等、 色々背負い過ぎて、辛いんだと思います。 少しでも彼に負担を掛けたくないのなら、潔く身を引くべきです。 お歳も33歳ということで、次の恋を探すのも今の方がいいと思いますが。 もう一度よく話し合った方がいいと思いますよ。 頑張って下さいね!

koharun3
質問者

お礼

milkchan11さん、アドバイス有難うございます。 彼が背負っている今の状況は、milkchan11さんがおっしゃるようにとても重く、逃げ出したいのだと思います。 潔く身を引くのが良いのかもしれませんが、うまくコメントできません。。

関連するQ&A

  • 略奪愛ってどうなんでしょうか?

    僕には大学の一つ後輩に恋をしてしまいました。 1年近く恋愛らしいものをしたことがなかった僕ですが、久しぶりに恋というものを思い出せた気がします。 でも、彼女には遠距離恋愛をしている彼氏がいるそうなんです。 その事を知って最初は凄いショックを受けたのですが、それでもこの思いに正直に彼女へアタックしようと決意しました。 遠距離といっても東京と茨城なので、多少は会うことも出来るのですが、如何せん相手が多忙らしく構ってもらうこともあまりないそうです。 勿論相手の幸せあっての恋愛だというのはわかっています。 ただ、たとえ略奪愛だとそてもそこから始まる幸せだってあるのではないでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせ願えないでしょうか。

  • 2日続けて休日を空けられない状況に遠距離は無理?

    毎度毎度すみません。 本当は遠距離恋愛をすることを諦めかけていたのですが、 敢えてこの問題にけりをつける意味も込めて質問をさせてください。 仕事の都合上、収入も少ないフリーター、 休みも連休が原則として取れません。 それはそれとして雇用していただく条件として受け入れるとして、 このままの状態で遠距離をすることは可能でしょうか。 距離としては伊勢・東京間で、 あとは彼女の気持ち次第。 募る思いはあれど、連休がないことで自分の行動半径を狭めて 逆に彼女にとっては(私と引き合わせる力が少なくなるので)幸せなのかもしれないから、という思いでここは潔く身を引くことを考えています。 今後のことも考えて、皆さまのご高察をいただければと思います。長文、申し訳ありません。

  • 彼女の支えになりたい

    現在僕は20歳になったばかりの東京の大学生ですが、 縁あって12コ上のバツイチ、2児の母と付き合っています。 3ヶ月目に入りました。 先日の僕の誕生日に彼女の地元(博多)へいってきました。 その時はなにごともなく幸せに過ごしたのですが、 僕が東京に帰った日から2日が経った日に メールをしてみても返信がなく、電話をかけてもでない状態に。 電話をかけてしばらくするとメールがきたのですが、 その内容が 「心配かけてごめんね。 ちょっと色々あって しばらくそっとしといて。」 という感じでした。 彼女になにが起こったのかわからないまま 心配が膨らむ日々。 それから僕は4日間連絡をせず 5日目に入る今日、電話をかけてみました。 そのときもまたでなくて、メールが後からきました。 「ごめん。情緒不安定で泣いてばかりで電話もできない。 子供のことで色々あって、いま心療内科に通ってる。 自分の恋愛を考える余裕もないの。 勝手なのはわかってるし、メールでごめんけど、別れたいと思ってる。」 という内容です。 そんなことになってたのか・・・とビックリしました。 とりあえず電話はできないので、 留守電で声だけでも聞いてほしいとメール。 「今は俺のこと考えなくていいからね。 それで○○(彼女の名前)が悪いなんてこともないよ。 子供が第一。 支えになるからね。 大丈夫だよ!!」 別れたいって言ったのは、冷静になれてなかったからだと、信じたいです・・・ 彼女からメールは今日の夜に留守電をしてからはきてません。 それからは自分になにができるのか、 どうやって支えられるのか考えました。 このまま落ちつくまで連絡はせず、そっとしておくのが一番なのでしょうか。 それとも内緒で博多まで飛んで、抱きしめてあげるべきでしょうか。 大切なひとが苦しんでいるのに放ってはおけません・・・ アドバイスを頂けないでしょうか。 彼女の支えになりたいです。

  • うつ病の彼女の支えに・・・

    こんにちは。 今、遠距離恋愛をしている彼女がいます。 今まで何年もいろんな事情で精神的にも肉体的にも無理してきたことを 前から聞いていました。 今年になって(2~3ヶ月くらい前)仕事を辞めて週3日くらい病院に通っているようです。 医者には今まで無理を重ねてきたので治るまでには時間がかかると言われたそうです。 私は彼女が仕事を辞めてから少しですが月々生活費を送金しています。 ただ、その事が彼女に気を遣わせてしまっているようなのです。重荷になりたくない・・・と。 しかし、生活していくためには他に頼ることも出来ず苦しんでいる彼女を私はなんとかしてあげたいのです。 体調がよくなるまでにはある程度時間がかかることは承知しています。 これからも彼女に負担をかけないように接していくのにはどうしたら良いのか教えていただきたいです。 あと、私の存在はどんな薬よりも効果があると言ってくれます。お互い愛し合っています。

  • 好きな人が遠距離恋愛をしていることを知りました。

    遠距離恋愛で相談されている方とは、反対側の質問です。 彼とは週に一度は会って、楽しく過ごしてたし、彼女がいるそぶりもみせなかったので、そろそろお付き合いできるかも!と思っていました。 先日思い切って「彼女いるの?」と聞いたら、遠距離恋愛になって3年の7年越しの彼女がいることを教えてくれました。3,4ヶ月に1回、会っているそうです。 ・彼女は実家、彼は仕事の都合で、近くで暮らすことはできない ・もう3年も遠距離なので、慣れてしまっている ・お互い跡継ぎだから結婚はできない ・彼女は浮気をしているが、彼はしていない ・彼女は資産家の娘で、婿を探している ・彼は、彼女が別の人と結婚するのは仕方ないと思っている ・先が見えなく、意味のない恋愛なのは分かっている と言っていました。 私も過去に似たような状況で(今思えば時間がもったいない!)遠距離恋愛を長く続けてしまった経験があり、きっと彼女は心のどこかで彼を待っていると思うんですよね・・。 私は、彼の幸せが一番と思って見守ろう・・と思う反面、やっぱり時々「私じゃダメ?」とか、見守ることが本当に彼の幸せなのか?と思ってしまいます。(あ、私たちは、体の関係とかありません。年齢は二人は26歳、私は29歳です) 二人もつらいかもしれないけど、私もつらい! 見守り続けるか、二人を後押しするか、想いを伝えるか、あ~~いったいどうしたらいいんでしょう??

  • 遠距離開始3日目で、もう無理!と言われました。なんとかなりませんか?

    私(♂,26才)は彼女(26才)に2ヶ月前に告白されて、付き合い始めたのですが、仕事の関係で付き合って2ヶ月で遠距離恋愛をしてしまうことになりました。 東京・名古屋で、経済的には月に1,2回は会えそうです。 しかし、遠距離恋愛開始からわずか三日目にして、彼女から 「もうツラいから無理」 と言われました。 その理由は、 (1)大好きという感情と同時に、つらい状況をやめたい、 (2)どうせ続かないなら早めに楽になりたい、 (3)会いたいときに会えないのが苦しい (4)別れて片思いしてた方が楽。何年後かに会えたらいいな といったものでした。 彼女もつらいらしく、早く忘れたいのか、 私はまだ別れたくないので何とか粘った末、 「しんみりする話をしないならば会う」という条件で、 2週間後に一回だけ会えることになりました。 難しいとは思うのですが、 「彼女に遠距離なんて大してつらくはない」「続けてみよう」と説得させる方法はないでしょうか?

  • 忙しいと無理でしょうか?

    37歳の技術系の会社員(♂)です。 もう歳も歳なのですが未婚で、もう10年ぐらい彼女もいません。 理由は、「忙しいから…」です。 業界からするともっとヒドイ人もいますが、 やはり毎日毎日、家にいる時間が8時間ぐらいでは 結婚なんて無理だと考えてしまいます。 そう考えると恋愛もする気にもなりません。 体力的にもやっぱり厳しくて、 家に帰って寝る以外の事を出来る自信もないです。 子育てなんてどんなに頑張っても無理かなぁ…とか。 結婚も恋愛も当然育児も自分一人の問題ではなく、 ちゃんと責任を取れない以上はしてはいけないと思っています。 こういう状況でもちゃんと結婚している人はいますが、 私の場合は逃げているだけなんでしょうか?

  • 既婚者の純粋な恋愛ってありうる?

    若いころ勤めていた会社の取引先の経営者(既婚男性)の発言を今になって考えています。当時その方は40代半ばで、年頃のお子さん、奥様がいました。 夫婦仲は悪くなく、経営も順調で・・とても充実していて幸せそうで、こちらも素敵なご家族なんだろうなと思っていました。 でも、結婚と恋愛は別ものと考えていらっしゃるようで、結婚後も別の人と恋愛をしてきたそうです。その当時も、どうしようもなく想う人(子供も夫もいるそうです)がいるとも。 でも、ただ想うだけで、どうするわけでもない。でも気持ちをとめられない・・。 あんなに家族を大切にされている男性でも、そんなふうに想う人がいたりするということにショックというか・・。 かといって、想うだけでそれ以上何も望んではいないとはいえ、想うだけならそういうことって許されるとういうか、仕方ないことなのでしょうか? 浮気とか不倫とかそんなんじゃなく、ただ想うだけの純粋な想いって存在するのしょうか。でもそんな想い、どうにもならないと思うんですが・・。 私は結婚してまだ4年なので、そんな想いがあることさえ理解しがたいです。 そして、もし配偶者がそんな気持ちを持っていたら・・ショックですよね。。。

  • どうあがいても無理ですか?

    今週の土曜日、出合って間もない彼と遠距離(東京-福岡)になります。彼とは去年の12月から付き合っていて福岡に行く話は先週土曜に聞きました。会社の都合で突然決まったようです。問題は私が頑張りたいのに、彼が遠距離は無理と最初から決めつけていて、急に連絡を取らなくなったりはしないけど「絶対に別れる」と言っていることです。前に3年付き合っていた彼女とも上京するにあたり別れています。こうゆう自分はドライだけどしょうがないと言います。残された時間はあと少しです。このまま別れるしかないのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 遠距離恋愛・・・

    私は一年間付き合っている彼女がおり、東京に住んでいる学生です。来年の四月から北海道で就職することになり、お互い初めての遠距離恋愛をすることになりました。彼女は働いており、仕事をあと最低一年続ける気でいます。その後、北海道に来てもらい、最低一年は一緒に暮らし、結婚することがお互いの考えです。 就職が決まってからずっと彼女を泣かせてしまっていてツライ思いをさせてしまっています。就職しても休みは合うため月に一回は会えますし、私は前向きに遠距離恋愛をしようと思っているのですが、彼女は後ろ向きで、別れるに決まっていると思っているようです・・・これから四ヶ月ほど、ギリギリまで東京にいようと思っているのですがその四ヶ月の間、楽しい思いをするほど、幸せなほど悲しみが増えてしまいつらくなってしまうと考えているようです。彼女をどうにかなぐさめ、元気をだして前向きになる言葉をかけてあげたいのですが、言葉がみつかりません。お互い別れたくはないと思っていますが、別れたほうがお互いのためになりますでしょうか?これから四ヶ月の間、また、遠距離恋愛中の上手な付き合い方や遠距離恋愛の楽しみ方がなにかあれば、教えていただきたいと思っています。