• ベストアンサー

会社へ行くのが恐い

zyyyの回答

  • zyyy
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.2

すぐやめるべきだと思います。 >辞めるにも後任が入らない事には辞められないし やめれますよ。 正社員の場合でも以下の通りです。 民法627条により、2週間前の申し出さえすれば、いつでも退職できます。 ただし、月給制の方は、次の賃金計算期間以後(締め日以後)についての退職はその前の月の15日前に申し出る必要があるとされています。 例えば、賃金の計算締切が末締めで、12月末に退職した場合には、11月15日までに申し出れば、法的には当然に退職できます。 退職届けは受け取り拒否でも、届けた事実があれば効力を有します。 内容証明で送りつけてやれば会社はグウの音も出ません。 パートですのでなおさらやめれるでしょう。 いきなりブチるアルバイトも世間ではよくあることなのでryon36さんは考えすぎだと思います。 もしやめにくいのであれば、 体調崩して休む(胃など)     ↓ 医者にストレスが原因と言われた(あるいはストレスを避けてと言われた)     ↓ あの人のせいでストレスが大きい     ↓ 身体のためにもやめます という話を作り上げて、その湯沸かし器の人より上の人か、人事の人に直接電話で伝えればよいと思います。 もしなんやかんや言ってきても「体調悪いので関わりたくない」ということでかわせますしね。 会社のあとのことは気にしなくていいでしょう。 他部署から応援が来れるようであったら会社も大丈夫だと思いますよ。

ryon36
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 辞めれるものならすぐにでも辞めたいのですが・・・ 後任の件もあるのですが、うちには延長保育無しの幼稚園に通っている子が居て、日曜・祝日が休みで幼稚園のお迎えに間に合う職場と言うのが中々無いのでこの子が小学校に入るまでは辞めたくても辞められない・・と言う辛い状況なんです。 なので自分自身に「この子が幼稚園のうちは頑張る!でもそれ以降は頑張らない」と言い聞かせて頑張ってます。まだまだ先の話ですが・・・ でも自分に期限を付けたら少しは楽になれるかな?と思って・・

関連するQ&A

  • 会社関係の結婚の報告はどこまですべきか

    私は派遣社員です。派遣先に10人(社員・パート含む)所属をしているのですが、仕事で関わるのは1人の営業さんだけでその事務所の所長さんは他部署の方です。 普段は主に直行直帰で週2回事務所に顔を出す程度で何も関わりありません。 この度、結婚が決まって派遣社員の私が報告するのは、その営業さんだけでいいと思っているのですが、所長さんを始め他部署の営業さんにも報告すべきでしょうか。 因みに式は挙げますが、気を使わせては悪いので会社関係は呼ぼうと思っていません。

  • 会社に居づらいです・・・

    転職して1ヶ月経ちました。 現在は営業兼事務の人の事務の手伝いをやっています。 その人から仕事を貰えた時は良いのですが、外出していることも多くほとんど仕事が無い状況です。会社にいる時も、忙しそうにしており「何かお手伝いすることありますか?」とも聞けなくて。。。仕事が無いときは過去の伝票のデータ-入力をしているのですが、数日それが続いていると「私はずっとこのままなのか・・・」と気が滅入ってしまっています。 私が採用された理由はその部署が忙しいからとの事なのですが、忙しすぎて私にまで気が回らない様です。いつか仕事を任せられると思って頑張って会社に行くのですが、始業してもその人から仕事が貰えない・教えて貰えないとなると自分の居場所が無いように思えて悲しくなり、1日中早く家に帰りたい・会社を辞めたいという気持ちが一杯になります。 先日、同じ部署の女性が結婚で退職することになりました。 私はその女性の引継ぎが私に回ってきて仕事が任せられる!!と思ったのですが、引継ぎとして新しい人を入れるということで、ガッカリしてしまい余計に悲しい気持ちになってしまいました。 できれば会社を辞めたくないのですが、ずっとこのままの状況だと気持ちのほうが潰れてしまいそうです。上司にもっと仕事をしたいと訴えたいのですが、上司も忙しく会社にいることはほとんど無くて相談できません。先が見えなくて気持ちがどんどん沈んでいきます・・・どうしたら良いのでしょうか?また、今後仕事を任せて貰えるようになるのでしょうか・・?

  • 会社の飲み会について

    事務員をしている20代の女です。 営業所は10人いるのですが、私ともう一人の事務員さん以外みんな男性です。 営業所内で転勤があり、送別会をしようと思っていたのですが、所長は事情があっての転勤になるため、事務所的にはやらないと決めていたようです。やりたければ個人的にやればいいと営業主任は言われたそうです。 元々、営業所内での飲み会も全くなく(営業所全員ではなく、個人的にやるのは何回かあります)、忘年会も新年会もやらない風潮があります。主任が幹事で所長抜きでやろうということになったのですが、元々所長から事務員さんたちには声を掛けないでと言われていたそうです。(遠回しに、事務員は行くのはだめみたいなニュアンスでした) 結局主任の飲み会はキャンセルになり、主任も所長も抜きでやろうということになったのですが、もう一人の事務員さんは行かず、私は行くことにしました。 こういった機会は滅多にないし、行ったのが所長にばれて怒られても送別会に行かないで後悔するよりはいいと自分で思ったからです。(なにより主任に誘われた飲み会ではなかったので…) 本題なのですが、私が送別会に行ったということをもう一人の事務員さんが知ったら、所長に言われていたのに行ったんだ、と白い目で見られるかもしれないという不安があります。 事務員さんとは一日中事務所に一緒にいるし、私がわからないことは聞いて教えてもらっているし、困ったことがあればいつも助けてくれるので関係が気まずくなってしまうのは悲しいです。 所長に送別会をやったのかやってないのかを聞かれてもなんとかごまかせるとは思うのですが、事務員さんには嘘をつきたくないです。 矛盾していると思われるかもしれませんが、後ろめたいような気持ちが残ってしまって、もやもやしています。 周りに仕事のことを相談できる歳の近い人もいないので、誰かに聞いてほしい気持ちもあります…。 こんな私になにかアドバイス等ありましたら、どうぞよろしくお願い致します。

  • 会社の階級の呼称について。

    大きな会社ですと、本社の他に、支社や営業所、事務所等が沢山ある会社があると思います。そこで質問ですが・・・ (1)支社の最高責任者は支社長、営業所や事務所は所長と呼ばれているかと思いますが、「社長」と呼ばれることはないのでしょうか。 (2)例えば日本の企業が海外に進出した場合でも、「所長」は「所長」としか呼ばれず、あくまで一つの会社に社長と呼ばれる方は一人なのでしょうか。 (3)もし、会社名のみを聞いて、それが営業所や事務所だと知らずに「社長」と言ってしまうことは失礼にあたりますか。 よろしくお願いします。

  • 会社の部署選びについて

    就職活動を終えた大学4年の女子です。 専門商社に内定を頂けました。 部署をどこにするか仮希望を出さなければいけないのですが、迷っています。 ・国内営業事務 ・管理(人事・財務) この中から選ぶのですが、現時点では営業事務にしようかと思っています。 ただ、結婚して子供が出来てから先の事を考えつつ部署を選んだ方がいいのだろうと考えています。 10年・20年先のことを考えた時、どの部署で得たスキルのほうが転職(パートとしてなど)しやすいのでしょうか。 パートとして働くのなら簿記を使うような事務職にしようと思っています。 どの部署も簿記の知識は使うようなのですが・・・。 一般職の為よほどの事(人が足りないなど)がない限り移動はないそうなので非常に迷っています。 出来るだけたくさんの方の意見をお聞きしたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 仕事でのミスが絶えません。

    印刷会社で事務の仕事しています。二年目です。 大事なデータなどを扱っているのですが、小さなミスが一向に減りません。 ミスがある度に指摘され、周りにも迷惑をかけているのでゼロに近づけるように努力はしているつもりです。 ですが普段から抜けたところがあり、それが仕事にも出てしまっている状態です。 そんな中、今日重大なミスをおかしてしまいました。 インクの発注で違うインクを発注してしまい、この繁忙期に機械を動かすことが出来なくなりました。 小さなミスが会社全体に迷惑をかけてしまう結果になりました。 同じ部署に彼氏がいるのですが、仕事が終わったあともずっと説教されお願いだから仕事を的確にして欲しいと言われました。 自分でもすごく気を遣い、彼の立場もあるのでミスを減らしたいのですがそれが出来ないんです。 事務職は一人でやっていて、他にインクの発注などを出来る人が同じ部署にいません。 仕事を教えてくれていた人は産休に入り、秋頃には戻ってきますが他の部署にいくことになっていました。 しかしこのような事が続くと私が部署を外されてしまうと思います。 どうしてこんな簡単なことができないのか、産休に入っている人がいた時はこんなことはなかった、など私ではなく彼氏に愚痴られることも多々あり本当に申し訳ないです。 もはや部署を異動した方が良いのでは?と自分でも思うようになりました。 明日朝から怒られる予定ですが、怒られて済む問題ではない状況です。 インク会社側にも物凄く迷惑をかけてしまいました。 もう立ち直れそうにないです、、 どうしたらミスは減るのでしょうか? また、このような状況に陥ったことがある方 どのように乗り越えましたか? 信用される社員になりたいです。 アドバイスお願いします。

  • 誉めない会社

    今の職場ですが、社長、上司が部下を全く誉めません。私は一人事務員です。今までも色んな会社で働いてきましたが、どこの会社でも仕事出来ると言われてきました。 ミスも少なく、たまにミスすると、前の会社ではえ?!○○さんが、ミスするの?!と所長に言われました。 今の職場でもミスはあまりないです。しかし、ミスしたのを社長に報告すると、待っていましたと言わんばかりに、ネチネチ言われます。ミスすると、ペナルティあるからなと言われました。 仕事が出来すぎの部下もあまり、上司は良く思わない上司もいると聞きましたが、そんなタイプですか?どう対処すれば良いでしょうか?

  • 会社ってどこの会社でもこんな様なものなのでしょうか?

    今の会社に入社して2年になりますが、 ことごとく今の会社を選んだのが失敗だったかなと思う今日この頃です。 入社当時に聞いたことはありましたが、 今の会社のオーナー(社長)は元ヤクザだったという事を聞いています。 元金貸しもしているらしくて、金には確かに汚いし、仕事でミスをするとコテンパに言いますし、 うちの会社は私(女性)を入れて2人の女性事務員がいます。 私に対しては、まるで怒ったかのようにほとんど呼び捨てで呼んでいますが、 もう1人の事務員さんに対しては、笑いながら言ってほとんど呼び捨てになんかしません。 こんな差別的な事が日常茶飯事です。 まあ、私はおっちょこちょいでちょっとした事が仕事でもミスも多くしたり、言われた事もきちんとするタイプではないし、 逆に彼女はきちんとミスもほとんどなくこなしているし、言われた事をきちんとするタイプだから笑いながら言ってほとんど呼び捨てなんかされないのかなとは思うのですが、 やっぱり一般の会社でもこういうきちんとした人には笑って気持ちよく接してくれるものなのでしょうか?

  • 会社員から教員への転職。

    会社員から教員への転職。 営業事務から、教員への転職を考えています。 理由としては、会社や上司への不満と、部署に将来性を感じられないこと、以前から抱いている教員になってからの夢を叶えたいということです。 サービス残業をはじめ労働基準法を完全無視した労務、 マネジメント能力のない社長、 社内ルールを守らない社員、 愚痴の多い先輩、 部署を取りまとめる気がなく気分屋でわがままなリーダーA… 私は上記Aという人物についてアシスタント業務をして約二年になります。 彼は2人以上での仕事に慣れておらず、情報整理が苦手な人のため、機嫌をとりながら逐一情報を引き出し、それを整理しながら書類作成やイベント管理などをしており、前任から引き継いでから、繁忙期も前任者より早いペースで仕事を進めることができました。 (繁忙期を終えたときには円形脱毛症になっていましたが。) その彼に、二ヶ月前に告白を受けました。 私には付き合っている人がいることを彼にも伝えてましたので、当然のごとく断ったのですが、それから彼は私に批判的な態度を取るようになりました… 手の空いているときに私が彼以外の仕事をしようとするのもイヤらしいのです。(リーダーでありながら、元々自分の仕事にしか興味がない人です) 説明が長くなってしまいましたが、年齢が29歳ということもあり、早いうちにささやかな夢を叶えるために動くべきなのでは、と思っているのですが、こんな不満だらけで退職しても、良い教師になれないのではないかという不安があります。 私の抱いている不満は、根性でどうにかなるものだと思われますでしょうか。 客観的なご意見を伺いたいと思います。

  • 昨日会社でこんなことがありました。

    昨日会社でこんなことがありました。 私の勤めている会社は同じ県に本社があり、そこから60km程のところに私が勤めている営業所があります。営業所の事務所には常にいるのが私と所長のみ、他の方たちは運転手です。 昨日A社から電話があり「○○の見積もりをいくらくらいか教えて欲しい(いつも口頭でいくらと言う感じです)。お客様が早めにとおっしゃっているので」ということでした。料金の件でA社は決め単価ではなくその時々で所長と料金を決める為、所長にすぐに連絡をしました。 私「A社さんから料金のお見積もりをすぐに頂きたいということなのですが」 所「俺から電話すっからぁ~」 私「お客様がすぐに連絡を頂きたいそうなので、宜しくお願いします」 所「はいよぉ」 という感じでした。この会話のやり取りからお解かりになるかもしれませんが、うちの所長は陽気というますか・・・いつも「しとく」と言ってしない人ですし、話がなかったかのように忘れています。ですからいつも30分~1時間の間に私から確認をするようにしています。そして困ったことに所長ですが自分が運転手と同じように出ており常に事務所にはいない状態ですので、電波の入らないところ(所長の携帯は特につながりにくい)や作業中は連絡が取れず取引先を常に待たせてしまいます。 しかし所長は人あたりも悪くないですし長年所長をしている為、「また電話通じないんでしょう?」と先方から心配して頂くこともあります。しかし田舎のこの辺りでも最近ではそういった「なぁなぁ」なところも減ってきていますし、その他のほとんどのお客様からはお叱りを受けます。 そして昨日も何度も確認を入れたにも関わらず「今する~」と言って電話が繋がらなくなり、当然の如く先方から「まだですか?(怒)何時間もたってるんですけど!!」とお叱りの電話を頂きました。 A社さんも所長がどの様な方かご存知ですが、そんなことはもちろん関係ありません。。。しかし絶対に所長には苦情は言わないのです。(言えない?感じです)所長の人柄やお付き合いが出てるとは思いますが・・・私も人間なので頭にきます。(もちろん態度や言葉には現しませんしするべきではないことも重々承知しております) 私から何度もお願いをしていますが、すぐにお客様に連絡をするということ・トラックで出て行くことは必要最低限にして事務所にいて頂きたいということ(お客様がいい顔をしない為)を、社長から言われてもしないのです(泣) そこで私が昨日行った対応にミスがあるのか、今後こういう状況の時に私がどのような対応をすればいいのか、ご指導お願いいたします。