• 締切済み

進学と家族のどちらが大事でしょうか。

現在、外国の大学院に在学中の学生(女)です。 今夏に修士の学位を取得し、卒業する予定です。 家族と、卒業後のことで悩んでいます。 私には30になる姉がいますが、姉はいまだフリーターで、 地方にある実家に住みつき、就職する気配も、 結婚する気配もまったくありません。 というのも、姉は私を子供のころからライバル視していたというか、 私は姉を超えられない存在として育ってきました。 ところが、私が奨学金をもらい大学院にまで来てしまったおかげで、 (姉は大卒です。)気分を悪くさせてしまっています。 数年間、私とは一切口を利かず、私に嫌がらせの言動を繰り返し、 せっかく帰省しても2日以上いられたものではありません。 姉が就職し、成功するためには、私が出世してはならないのです。 地元の平凡なところにお勤めして、 平凡に生きるのが、姉の気持ちを抑える一番の方法と思われます。 でも、私は、可能ならば勉強を続けたいです。 国内大学の博士課程に進み、研究職に就きたいという希望があります。 ですが、もしそうなった場合、 姉の感情を逆なでし、 永遠に関係が回復することはないのではないかという気がします。 両親も定年をむかえるので、 私か姉のどちらかがきちんと働かないと、 経済的な困難は免れません。 (もし進学する場合は、奨学金で通おうと思っています) 勉強を続けたいけれど、姉の就職と成功を 奪い、家族の不仲を引き起こしてまで、 私が進学の道を選び、希望通りの人生を 送る必要があるのか、わかりません。 姉は確かに私より能力のある女性なので、成功してほしいし、 二人だけの姉妹なのに、こんな仲になってしまったのが、 とても悲しいです。 私は、自分の学問への意思を貫くべきでしょうか。 家族の幸福のために、あきらめるべきでしょうか。

noname#159178
noname#159178

みんなの回答

  • rindenn
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.8

他の方も書いておられますが、 ”自分の感情を他人の感情に摩り替えて発言するのは止めましょう” 質問内容が全て質問者の”憶測”の範疇を出ないので、回答も全て”推測”の範疇になってしまいます。それでは、回答しても余り役に立たないでしょうから、事情を”感情を交えないで”話してくださると、回答しやすくなりますが、如何でしょうか? 質問内容から”憶測”と”自分(質問者)の感情”を抜くと、凡そ以下の3点にまとまります。 ☆質問者は今夏卒業予定である ☆質問者の家族は両親と姉であり、両親は定年を迎え、姉は大卒のフリーターである。 ☆質問者は卒業後の進路について検討中である 卒業後の進路も 「自分の学問への意思を貫くべきでしょうか。  家族の幸福のために、あきらめるべきでしょうか。」 というのは、質問者の感情です。 結局、質問者は、自分で自分の感情に振りまわされているのです。 先ずは、自分の感情をきちんと整理し(その際、他人の感情に摩り替えないで)自分の感情とまっすぐに向き合う事が大切です。

noname#159178
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になります。 悩みは感情を伴うもので、なるべくわかりやすくと考えすぎた結果、 回答しづらい質問になってしまったようです。 申し訳ありません。 私は周りを気にしすぎているのでしょうか? すべては思い過ごしなのでしょうか?

  • labendar
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

他の回答者の方とは、全く違う考えを回答させて頂きますので、気に障るようなら、無視してください。 さて、結局あなたはどうしたいのですか?進学したいのか、就職したいのか?あなたの気持ちどうなのでしょう? お姉さんの手前、将来を・・・と言うのが本音なら、とっくに地元に就職しておられたはずでしょうに、今更それを引き合いに出し、進路を云々というのは、どうした事でしょうか? 心理的に他に整理しておきたい問題を持っているけれど、どうにもなれず、そこから目を背ける為に、お姉さんを引き合いに出しているのではないでしょうか? ある意味、あなたの生活の方が、お姉さんよりずっと精神的に辛いのではないのですか?本質的な事柄で、どうしても解決できない問題を抱えていて、そこから逃げる口実が欲しかったようにも思えるのです。 人の気持ちと過去は変えられない・・・と言いますが、変えられない物をあなたの思い通りに変えようとするのは、土台無理な話です。

noname#159178
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 姉は、数年前、常勤、非常勤講師として3年間、地元の高校で教師をしていました。が、運悪く非常勤の口を失ってしまったのです。その後教職を目指していましたが、うまくいかず、今に至っています。そのため、姉が働いていたころは何の心配もありませんでした。いつか職につくだろう、そうすれば、感情も安定するだろうと思っていました。 ご指摘の、「本質的な事柄」がわたしにとって一体何か、自分でもよく考えてみようと思います。

  • TeaTrees
  • ベストアンサー率49% (68/138)
回答No.6

私は海外の院を目指して一歩手前でやめてしまいました。 同じ研究室にいる同級生たちにさんざん「金持ちはいいよなぁ。海外の院なんか行けて」といじめられて心が折れてしまいました。 今では大変後悔しています。 あなたが進学をあきらめて、地元でフリーターでもやっていたらお姉さんは満足して、ご家庭が丸く収まるのでしょうか? まぁ、考えられるのはあなたが大学院まで出て彼氏もできず、就職もできずだったら、お姉さんが得意げに「あんたは大学院まで出て無能」と罵ることだけですね。 劣等感の強い人は、自分より上がいればいいがかりをつけたり、陰口を叩いたり、下がいればいじめて楽しむわけです。 こういうのは社会に出てもたくさんありますよ。 仲良くしたいという気持ちはわかりますが、進学をあきらめたから収まるものではないでしょう。 お姉さんが能力があったら、なぜ成功せずフリーターをやっているのでしょうか?私だったら、そのような人を「能力がある」とは思いません。根拠のないプライドだけですよ。 また、なぜあなたがお姉さんより出世してはならないのか、理解に苦しみます。海外の大学院に行くほどですから、きちんと教育を受けた方なのでしょうが、あなたご自身が考えておられることは、前近代的な家父長制かと思うほどですよ。。。せっかく高い知識欲や強い志をお持ちなのですから、そこは冷静に、自分の中の偏見も追い出して欲しいと思います。 ちなみに、日本国内の企業ではそれほどでもありませんし、専門にもよりますが、欧米企業だと「ドクター」の称号が恐ろしくものをいいます。待遇はマスターや学部卒とは比べ物になりませんし、社内や顧客からすらも「ドクター」付きで呼ばれます。それだけ尊敬されるということですね。 信頼され、尊敬されるに足る心の強さをお持ちになって下さい。一つのことを続けるということは、色々なものを犠牲にしなくてはならないのですが、十年後に自分が後悔をしない選択をするのがいいですよ。

noname#159178
質問者

お礼

社会に出た経験がないせいか、海外にいるとはいってもまだまだ私は子供だなと思います。 ご指摘のとおり、研究の世界は、今では博士号がないと何も始まりません。私も修士に進むときから、博士まで進む気持ちで勉強してきました。 皆さんの意見を聞いて、何か開けてきた気がします。

回答No.5

あなたの人生はあなたのものです。 姉が姉が・・と言われていますが、その人のために自分が犠牲になってもかまわないと惜しげもなく言えるのであれば「平凡に生きる」と思われているほうを選ぶとよいでしょう。 でも、本当にそれであなた自身が納得できるのですか? ぶっちゃけて言うとあなたは姉さんに養ってもらっているわかでも姉さんがいないと生きていけないわけでもないのでしょう? だったら、自分がしたい道をとるべきだと思います。 親が定年と言うのも定年後すぐにあなたが養っていかないといけないわけじゃないでしょう? 定年後すぐに子供に頼らなきゃならないような親のほうも問題ありです。 親孝行や姉との修復など相手が生きている限りいつでもやろうと思えばできることじゃないでしょうか? 今あなたは何をしなきゃならんのか? 何をしたいのか? この2点を見極めることですね

noname#159178
質問者

お礼

ありがとうございます。 今できることが何か、を冷静に考えることが大切ですね… 努力して、家族を幸せにしたいのだけど、 自分が勉強をあきらめて就職すれば、 姉との仲も改善されて、幸せをすぐに実現できるような 錯覚にとらわれていたのかもしれません。

  • hijyou
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

お姉さんからどのように言われたのですか? 文面からでは、お姉さんがあなたの勉強を実際に邪魔しているようには思えないのですが、被害妄想と言うことはありませんか? それに、フリーターって、そんなに良くないのでしょうか?色々な目的を持ってフリーターになっている人は、世の中にはたくさんいます。それらの人を、正社員ではないという理由で蔑視するのは、人権侵害なのではないでしょうか? また、30歳だと、結婚していなければ不味い理由があるのですか? なんだか、とても視野が狭いと言うか、偏見に満ちている妹さんですね。 随分奢り高ぶった表現で人を見下しているので、不愉快にも感じます。 また、<姉は私を子供のころからライバル視していたというか、私は姉を超えられない存在として育ってきました。>というのも、妹のあなたが持っている感情であって、お姉さんの感情ではありません。 <私が奨学金をもらい大学院にまで来てしまったおかげで、(姉は大卒です。)気分を悪くさせてしまっています。>というのも、あなたの感情です。 同様に、<両親も定年をむかえるので、私か姉のどちらかがきちんと働かないと、経済的な困難は免れません。>というのも、ご両親の感情では無く、あなたの感情です。 自分の感情とお姉さんの感情、ご両親の感情は、切り離して考えた方が良いでしょう。こう思う、こう感じている、こうだというのは、全てあなたの感情なのです。 さて、感情を整理した所で、お姉さんはあなたに何か希望をして来ているのですか?それは、現実的な希望ですか? また、ご両親はあなたに何か希望していますか?それは、現実的な希望でしょうか?

noname#159178
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いろいろなご指摘がありましたが、 自分の気持ちが整理できていないようです。 再び、よく考えて見ます。

noname#159178
質問者

補足

ご指摘のとおり、すべては私の立場に立った考えです。 嫌がらせというのは、「あんただけいい子ぶって大学院なんか行って、えらそうに。」、また「どうせ親の金でおしゃれもして遊んでるんでしょ、あたしなんか田舎で買いたいものも買えないし、遊べないし。」といった感じのものでしたが、ここ数年は口も利かないので、私が実家に帰ると、わざと騒音を立てたり、まるで私がそこにいないようにどついてきたりします。私がいない実家は、ある程度うまくいっているそうで、それを聞くと、さらに悲しくなります。 フリーターを蔑視するつもりは毛頭ありません。フリーターと一言でいっても、いろんな事情を抱えた方々がいると思います。 姉の場合は、半フリーター、半ニートのような感じで、 フルで働いているわけではありません。 両親は、正直、私に就職を望んでいるようです。 ただ、私の意思を尊重してくれる両親なので強要したりはしてきません。

  • meixiang
  • ベストアンサー率30% (73/239)
回答No.3

実家にいられないほど嫌がらせを受けても あなたはお姉様との関係を修復?したいのですね。 やさしい方ですね。 でも、どうすればお姉様は気がすむのでしょうか? あなたが地元で就職したら、お姉様はあなたよりもっと良いとこに就職し、ご両親を助けてくれますか? 自分の方が優秀なのだから、妹の面倒は見なくっちゃとあなたに優しくして下さるようになりますか? あなたが地元に就職しても、お姉様が働かず、近くにいるあなたに 今まで同様嫌がらせの言動をくりかえしたら? あなたは耐えられますか? 自分は研究を諦めて地元に戻ったのにとお姉様を恨まずにいられますか? あなたが奨学金を受けて研究を続けるとして、 それ以外に必要なお金はご両親にお願いするのでしょうか? 奨学金とバイトとかであなたがご両親に負担をかけずに研究ができるのでしたら、地元からはなれた大学で研究をつづけて、お姉様とは距離をおくのが良いかもしれませんね。 良い、アドバイスが出来なくて申し訳ないのですが あなた自身にも幸せな人生を歩んで欲しいと思います。

noname#159178
質問者

お礼

ありがとうございます。 姉と距離をおくのが、確かに一つの方法であると思います。

回答No.2

 関係ないです。  あなたが平凡なところへ就職したからといって、そのお姉さまがきちんと就職して結婚するかといえば、私からみるとちょっと無理では?と思えますしね。  何か言い訳を探しているのでは無いのですか?  疲れたのなら家に帰ればいいし、やりたいのなら頑張ればいい!!  あなたが家族の為にとあきらめた分だけきっと家族に求めることになりかねません。「こんなハズじゃなかった。」なんて10年後に言われてもご両親も困るだけです。  思う存分やりたいだけ進んで、それからご両親に親孝行されてはいかがでしょうか?

noname#159178
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は姉になにか後ろめたさを感じているのかもしれません。 本意でないのに、わたしばかりが人生うまくいっているように見えるから…(決して楽して生きているわけじゃないけれど)。 正直、実家に帰ったときだけは、疲れを癒して、家族でご飯を食べて、 笑いたいのに、私が勉強を続けることでそれを自ら奪っているような気がしていたのです…。 姉の感情は、私が想像しているような単純なものではないとは思うのですが、私はあくまで妹なので理解しがたいものがあります。

  • popmama
  • ベストアンサー率26% (110/415)
回答No.1

こんばんは☆ あなたにはあなたの人生、お姉さんにはお姉さんの人生があります。 諦めることはないですよ。 「姉のため、家族のために諦めた」となったら、いつか後悔します。 「人の為というのは偽モノ(偽という字は人ヘンに為)」だと 誰かも言っていました。 また、お姉さんがその年齢までフリーターなのも、結婚しないのも しょせんお姉さんの意欲がないだけで、あなたには関係ないはずです。 単にあなたのセイにすれば自分が楽なだけだからでしょう。 あなた以上に能力のあるお姉さんなら心配いりませんよ。 かえってあなたに遠慮されるほうが堪えることかもしれません。 がんばってくださいねd(゜-^*)

noname#159178
質問者

お礼

ありがとうございます! 姉は姉、私は私と思って、また、時間がたてばお姉さんも大人になるよという周りの助言を信じて、ここまで突っ走ってきました。 ですが、3年が過ぎた今も関係改善の兆しなく、 嫌がらせを受けるのもつらくて、弱気になっています。 進学もして、さらに姉の感情までも抑える方法はあるでしょうか。

関連するQ&A

  • 海外の大学に進学するために

    海外大学への進学を目指しています。 オーストラリアのサンシャインコースト大学で動物学を学びたいです。 今は高校二年生ですが、卒業後にどういった進路をとるか悩んでいます。 一つ目は日本外国語専門学校の留学科に進学し、奨学金を得られるくらい勉強して、一年後に進学。 二つ目は公務員になり、お金を貯めてから進学。 私は専門学校に進学することを希望しています。IELTSの点数が足りず、卒業後は専門学校に行かなくても大学付属の語学学校にいくことになります。 それならば比較的簡単に奨学金が受けられる専門学校に行ったほうがいいと考えるからです。 ですがそれを先生に希望として伝えたところ「留学科に行く意味はないと思う。それならばすぐにオーストラリアに行ったほうがいい」 と言われてしまいました。 母はそもそも海外大学進学をお金の面から許してくれていません。 一度就職してと言われますが、恥ずかしい話家ではゲーム中毒の兄と痴呆の祖父母がいるので全く勉強できる環境ではなく、他の先生からは仕事しながら海外大学に進学するほどの学力を身につけるのは無理だと言われてしまいました。 専門学校の留学科に行くことは無駄なのでしょうか? また、いくつかの奨学金に狙いを定めていますが、オススメの奨学金を教えて下さい。

  • 就職か進学か

    僕は今アメリカのコミュニティーカレッジに通っています。今年の12月に卒業予定で、そのあとは日本に帰って就職しようと考えてます。学位はAssociate in Applied Science(準学士)ですが日本で就職する際、この学位は日本の短大卒として扱われるのでしょうか?コミカレではInternational Businessを専攻していてSpecializationはInternational Trade(世界貿易)です。商社、貿易関係の仕事に就きたいのですが可能でしょうか? ちなみに日本の大学3年次に編入も考えています。僕はもうすぐ25歳。コミカレ卒業後に大学3年次に編入して卒業したら27か28歳です。新卒28で就職するとなると厳しいですよね? コミカレ卒業して就職するか、進学して28歳で大学卒業→就職か。 どうすればいいか悩んでいます。皆さんの意見を聞きたいです。 *ちなみにアメリカの4年生に進学するのは経済的に不可能です。

  • 進学か就職か

    現在29歳の♂ですが進学か就職かで悩んでいます。 自分は今年の4月から2年制の職業訓練校で電子工学や情報工学の勉強をしています。 当初、学校を卒業したら就職するつもりでいたのですが2年制の職業訓練校を卒業したら職業能力開発大学校の応用課程に進学できることを先生に教えてもらいました。 応用課程を卒業しても学士の学位はもらえませんが卒業すれば企業は大卒と同等に見てくれるそうですし職業能力開発総合大学校の研究課程にも進めます。 研究課程を卒業したら修士の学位がもらえるそうです。そうしたら大学院修士課程を卒業したのと同じになります。 自分は家庭の事情で一度大学進学を断念しているのでできることなら研究過程まで進みたいのですが問題は年齢です。 職業訓練校を卒業すると31歳、職業能力開発大学校を卒業したら33歳、研究過程を卒業したら35歳です。 どんどん就職できなくなる年齢ですよね?研究過程を卒業したら学歴は手に入っても就職はできないのかもしれません。 それでも応用課程は卒業しといた方が将来的にいいんじゃないのかと葛藤があります。 どのタイミングで就職するのが1番ベストでしょうか? 皆様の意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 進学か就職か…

    今年三年生になる女です。 今、進学か就職か悩んでいます。うちは貧乏で大学に行くなら奨学金を借りなければなりません。しかし、この就職難の現代で、大学を卒業したからといって、就職できるとは限りません。万が一フリーターになったとき、毎月奨学金を返さなければならないとなるとキツいものがあります。 そして、一番の悩みは大学でどうしても学びたい事がないんです。だったら就職するか、出来なければフリーターになれば良いじゃないか、と言われると思いますが、もしやりたい仕事が見つかり、採用条件に大卒、短大卒の方。とあったとき、後悔しそうです。 私の実家は田舎で、就職できるところはほとんどありません。大抵は都会にでるか、女性なら田舎でフリーターをしても、その内に結婚したりして、食べるのには困らなくなりますが、私は自分が結婚するのが想像できないので、出来れば、1人で食べていけるようにならなければいけないと思います。 私は今、定時制に居ます。頭も良くないし、大学に進学したいと思っても合格できるかわからない状態です。 私はどのような選択をするべきでしょうか。 また、夜間大学とはどんな所ですか?もし就職する時に夜間大学卒業だと支障があったりしますか?

  • 貧乏ですが進学したい

    自分は大阪大学の歯学部に進学希望ですが、 何せ家が貧乏なため卒業するまで学費が払えるか心配です。 というか、無理だと思います。 入学してから卒業するまで総額いくらかかるんでしょうか。 また、奨学金などは出るんでしょうか。

  • 就職(高卒)後の大学進学について

    長文です。 現在、高校3年生の女子です。 高校卒業後は就職するつもりです。 家庭も裕福でなく(奨学金をとっています)、特に勉強したいこともなかったので、就職を決めたのは自然な流れでした。 ですが、最近「勉強って面白い」と思うことが増え、もっと学んでみたいと思うようになってしまいました。 きっかけは、先生に勉強を教えてもらったことです。私は中学生の頃、あまり学校に行っていない時期がありました。最近、高校の先生に事情を話し、その頃の勉強を教えてもらいました。すると、自分が知らないことを知るのがこんなに楽しいのか、という感情が芽生え、自分の身の回りに関わる色んなことをもっと知りたいと思うようになりました。また、教師という仕事にも興味を持つようになりました。 ですが、私はすでに「就職希望」として、第一回目の希望受験先の書類を出してしまいました。明日、選考会議の結果が発表され、そこで受験する企業がほとんど決まってしまいます。 ですので、いったん就職し、お金を貯めて大学に行こうと考えています。 そこで質問です。 1.例えば3年後に会社を辞め、貯めたお金で大学に行くのと、会社に勤務しながら第二部(夜間)に通うのとではどちらがいいのでしょうか。大学は教員免許の取得できる大学に行こうと考えています。 2.就職してから進学までは大体何年ほどかかるのでしょうか。 3.会社から見ると、採用したのに進学したいと思っている社員は邪魔でしょうか。 体験談、アドバイス、なんでも構いません。 どうかよろしくお願いします。

  • 就職活動か大学院への進学で悩んでいます。

    初めて質問させて頂きます。失礼などがあったらすみません。 私は現在、大学二回生で、大学では英語を専攻しています。 来年度には就職活動が始まります。 今、将来、自分が進むべき道を考え、またそれに向けての勉強方法について悩んでいます。 海外の大学院への進学を希望しています。 大学在学中に留学制度を利用して、一年間の留学を考えていましたが、金銭的な面で厳しいと両親に言われてしまったのと、期限がギリギリだったという理由から、あきらめました。 アルバイトでお金を溜めて留学しようとしましたが、やはり無理でした。 今、私はいくつかの選択を考えています。 (1)奨学金などをもっとよく調べて、海外(アメリカ、カナダ、イギリス)の大学院へ進学する。 (2)もう一度、一年間の留学を考える。 (3)日本の大学院へ進学する。 (4)就職する (1)の海外の大学院へ進学を希望する場合は、もう一度TOEFLを勉強し、もっと高い点数を取らなければなりません。奨学金もなかなか見つからず、本当に留学できるか不安です。 (2)の一年の留学は、今から留学を考えると、実際に留学するのは四回生の四月~三月になってしまいます。※私が通う大学の留学制度は四月~八月まで語学学校で九月~(翌年)二月まで正規の授業を受けるというシステムです。そして四回生で留学すると、就職活動に影響が出る、そして四年で卒業出来なくなってしまいます。 (3)の日本の大学院への進学は、私が学びたいと思っている国際社会政治が私の大学の大学院にはないので、他大学の院へ進学になります。また、院へ進学した場合、卒業後の進路や就職が不安です。 (4)の就職活動。今はこの就職活動が一番、可能性が高いです。文系ということもあり、ほとんどの学生が就職します。大学院(特に日本の大学院)へ進学すると就職が心配です。そして、海外の大学院への進学を考えた場合、TOEFLを勉強しなくてはいけません。就職活動に重きを置く場合は、TOEICの勉強をしたいです。でも両方を考え、TOEICとTOEFLの二つの勉強すると、両方駄目になってしまうと気がします。 将来、本当は国連で働きたいと思っています。それは夢に消えてしまうかもしれません。でも、せめて海外、もしくは外資系で英語を使用し、働きたいと思っています。 高校生の時に海外へ一年間、留学して、海外の方が居心地が良く感じました。でも一年だけだったから、とても居心地が良かったのかもしれません。 海外の大学院へ進学された方、海外で働いた経験をお持ちの方、外資系で英語を日常的に使用している方、そういうことについて少しでもご存知の方、院への進学や就職活動についての経験や情報を教えて下さい。 どんなことでも、アドバイスなどをよろしくお願いします。 分かり難い文章ですみません。

  • 大学進学。

    私は、国公立大学進学希望していました。 今は過去系です。 過去系の理由は、 家の経済関係で、進学出来なくなったからです。 奨学金も、親にはわかってもらえず、 結局は就職してくれと、言われました。 2年間、行きたい大学に、進学しようと思っていたので、簡単にあきらめがつかないです。 身近にいる友達は、みんな行きたい大学に進学するといっていて、自分は心が広くないので、すごくうらやましくて悲しくなります。 私だって進学したかったです。 友達の進学の話を聞くだけで、自分が諦めなければならないことが悲しくて、泣けてきます。 どうやったら、 あきらめがつくでしょうか。

  • 海外の大学進学について

    現在高校2年です。 私は高校卒業後、海外の大学に進学したいと思っています。 理由は私は数年間、自転車競技(ロードバイク)をやっていた影響で将来も 自転車のことを学び自転車の製造に関する企業に就職したいと思っています。 しかし日本の大学は工学や情報学部はいくら探せど自動車や造船のことについてしか やっていないように思います。 だから自転車の盛んな海外の大学に進学したいと思っています。 希望はオランダのデルフト工科大学に進学したいです。 ですが今までまったく海外に縁がなかったものですから知らないことでらけで困っています。 今は何をしていいのか分からないのでTOFEL600くらいを目標に英語の勉強と 工学に必要な物理、数学をがむしゃらに勉強してるといった状況です。 ここで質問です。 ・まず高校卒業後すぐデルフト工科大学また英語力が不足してる場合 進学対策コースなどある語学学校に進学っできますか? ・デルフト工科大学に進学のためには高校卒業1年前の身としては 今なにをやればいいのでしょうか。 ・オランダのデルフトで学校に行きながら暮らす場合 学費+生活費で年間どのくらいかかるのでしょうか? ・海外に大学進学にあたって お勧めの奨学金などありますか? なにかと知識不足で皆様にたよるかたちになってしまいました。 どうか御知恵をお貸しください。 お願いします。

  • 進学について。

    進学について。 私の事を姉のように非常に慕ってくれている、従妹のことについてです。 従妹は、高校生3年生です。 今現在、大学進学に向けて、親と意見が食い違い対立しています。 従妹の希望 大学は都会に行きたい もちろん都会で一人暮らし希望 そして、行きたい大学は市立4大希望 従妹の両親の希望(私の叔父・叔母ですが・・・。) 娘の希望通りに大学へ進学させて上げたい。 でも、この不景気で、叔父さんのお給料は下がり、都会のような物価の高い所で一人暮らしをして、私立の大学へ進学させて上げる事は、難しい。 弟君が居るので、弟君も将来は同じように大学へ出して上げたい。 だから、娘一人に、お金を使ってしまう訳には行かないから、家から通える所の大学へ進学して欲しい。 なお、家に縛りたいという考えは無いので、大学を卒業後は、外国へ行こうが、都会へ行こうが構わない。 都会に住みたいというのなら、将来大学卒業後、自分で働き出してから、自分のお金で行って欲しい。 両者で、都会の大学へ行く、地元の大学へ行くで大モメしているそうです。 そこで、叔母さんから私に連絡があり、娘の話を聞いてやってもらえないだろうか? 叔母さん達の方から、何度か話し合いを持とうとしているが、喧嘩になり、まともに話にならないと言うとこでした。 そこで、私も話を聞き、近々、従妹とゆっくり話をして見ようと思います。 そこで・・・なのですが・・・。 私も、その頃の年齢を考えると、都会に行きたいという気持ちも分かります。 すぐに、都会に行きたいのなら、親に負担をかけないために、都会に就職してはどうか?と提案してみましたが、やはり両者とも大学進学の意思は変わらないようです。 それでは、働きながら夜間の大学へ行っては?と提案しましたが、従妹の先輩が、就職進学した所、続かずに辞めてしまったとの事。 それだけ、大変だと言う事だとは思いますが、これも難しいと従妹は、話しています。 私としては、親の気持ちが分かるので、(30代・既婚・子供あり) どうしても、親よりの考え方をしてしまいそうで、地元への大学進学を勧めてしまいそうですが、間違ってるでしょうか? 私とも対立してしまっては、従妹も可哀想かな?と思いますが、こういう状況では、従妹や両親にどうアドバイスしたらいいでしょうか?