• ベストアンサー

愛猫が行方不明になりました・・・。

TeaTreesの回答

  • TeaTrees
  • ベストアンサー率49% (68/138)
回答No.5

うちでもオス猫が失踪して、その間は家族中、大騒ぎになりました。 結局、ペット探偵さんというのを雇って(1週間でたしか10万ぐらいしました)そうしましたら、カラーのチラシを大量に作成して、半径2kmの地区で電柱に張りまくったみたいです。 一方、私と母もひまをみて地区の家を一軒一軒訪ねて事情を話し、チラシを配ったりしましたよ。 3週間後に、家から約数百メートルのところにある御宅から電話があり、「1週間ほど前からウチの軒先にあらわれて、首輪もつけているし、毛つやもいいから飼い猫だと思っていた」と言われ、そこの御宅で毎日エサをもらっていたそうです。ですが、ストレスからか、ひどい下痢を起こしていました。 チラシにはカラーの写真、特徴(首輪や大きさ、目の色、柄など)を大きく書き、プリペイドで借りた携帯電話番号を載せてありました。心配していたイタヅラ電話は全くありませんでした。むしろ、見ず知らずの猫好きな人たちから電話をいただき、励ましていただきました。 余談ですが、わらをも掴む思いで、ネットでさがし、3000円払って透視ができるという方に見てもらったりしました(苦笑)とりあえず、その方の言うことはピタリと全部あてはまっていたんですけど。でも、直接的な手がかりにはならなかったですね。そういうわけで、やはり、張り紙が一番効果があるようです。張り紙禁止!という地域なのであれば、地元の町内会のエライ人に相談されてみてはいかがでしょうか。

jyabojyabo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ペット探偵、我が家でも検討しています。 あと数日探してみて見つからなかった場合、連絡しようと思っています。 うちの猫もどこかでご飯をもらえていれば良いのですが・・・。 実はですね、 私も霊視してくださる先生のところへ行ったのですが、非常に怒られてしまいました・・・。 「猫は畜生なんだからそんな事聞くのは失礼極まりない」 と説教されまして・・・。 更に落ち込んでしまい、ここのOKWEBを思い出し質問させていただいたんです。 張り紙に関しては、近所のコンビニや動物病院、スーパーが協力してくださるようなので早速貼りに行こうと思っています。 ありがとうございました。 頑張ります。

関連するQ&A

  • 飼い猫が自宅から遠い所で行方不明になりました

    今日の朝、家で1年半飼っていた雑種の猫が、家から15分くらい離れた所で車から脱走してしまい行方不明になってしまいました。 探しましたが見つからず心配です。 家から脱走していなくなったのならそんなに心配はしないのですが、家から遠い所でいなくなったのでもう帰ってくることはないのかと不安です。 猫はよく家につく動物で本能で家に帰ってくると聞きますが、そんな遠い所で行方不明になったのならもう帰ってくることはないですよね・・? もうすぐ2歳になりますが2度家から脱走してすぐ帰ってきましたが、それくらいしか外に出たことはない猫ですので野良ネコとして生きてはいけないですよね・・?

    • 締切済み
  • 愛猫が行方不明です!!

    愛猫(オス:去勢済:6歳)が行方不明になりました。 今から1ヶ月前。 愛猫を車に乗せて移動中に交通事故に遭いました。その時に割れた窓ガラスから逃げ出してしまいました。 事故当日、病院での診察が終わった後に事故現場に行き、名前を呼びながら捜しましたが見つかりませんでした。その後、事故現場のご近所の方から似た猫を見たと聞き、かかりつけの動物病院に相談したところ捕獲器を貸して頂き、早速設置しました。でも、うまく活用できず、近所の放し飼いの猫がかかってしまった為、これ以上、関係ない猫がかかったら可哀想だから…ということで断念。 ちなみに事故現場は自宅から車で10分位離れた場所で、車通りの少ない民家が立ち並ぶ住宅街ですが、自宅に向かうとなると、交通量の多い道路を2回渡らないと帰れません。 猫は帰省本能があるから、自力で戻ってくるかも!?と言われましたが、完全室内飼いだったので、外の世界に対して恐怖心がハンパないと思いますし、事故のショックも考えると…とても無理だと思います。それに自力で帰省しようとすると交通事故に遭う可能性が高まるので、それはそれで不安で仕方ないです。 気づけば行方不明になってから1ヶ月経ってしまいました。 事故現場の周辺に貼り紙もしました。 区内の動物病院すべてを周り、そこにも貼り紙をお願いしました。 動物愛護センターのHPを毎日チェックし、愛猫に似た猫の情報が掲載されてないかも確認してます。 保健所・警察にも届出を出しました。 ネットで見つけた“おまじない”もやっています。 事故直後は毎日、事故現場付近を名前を呼びながら歩いて捜しましたが、日が経つにつれて事故の加害者の非常識な言動と愛猫が見つからない不安から、自分から何か行動を起こす…といった気持ちがなくなり、愛猫の写真を見て泣いてる日々が続きました。 でも友人の励ましと喝で“ただ泣いてても仕方ない。今も生きていて私を待っててくれてるかもしれないなら捜さないと!”と奮起した矢先、貼り紙を見て電話したと連絡がありました。結局、似た猫を見たけど逃げちゃったとの連絡だったので姿を確認できませんでした。 でも、諦めずに見かけた場所周辺を朝方エサで音を立てながら名前を呼んで歩いて捜しています。 あと、発見現場近辺の住民の方は、愛猫の事を知ってる人と知らない人がいるので、一軒一軒チラシを渡しに行こうとも思います。 他に、できることはありませんか?

    • 締切済み
  • 猫が行方不明

    今月の1日から、猫が行方不明に・・・脱走してから10日が経とうとしてます。 先月も脱走したんですが、3日目に帰ってきました。 近所の聞き込みや掲示板、電柱にもはりがみをしましたが、一向に連絡なしです。 保健所にも届けではしました。一体どこに行ったのか・・・ 一緒に住んでいる子猫も「ニャーニャー」ないて、探してます。<行方不明になってから> 私も心配で夜も眠れません。他の対策はありますか?

    • 締切済み
  • 猫が脱走して行方不明です

    2月25日の夕方4才になる愛猫が脱走してしまいました 去勢済みの雄の猫です 首輪も迷子札もつけています 子供が玄関のドアを閉めるのを忘れたようで気がついたらいませんでした 元野良猫で生後半年くらいまで外の生活をしていました 保護して家猫になってからもうすぐ4年になります そのうち一度だけ脱走したことがありますが5日目に自力で帰って来ました 今回は寒い季節なこともあり餓死や凍死を本気で心配しています 心配から何も手につかなくなり猫のことを考えると不安で泣きたくなります このままもうあの子には会えないのではないかと思うと心が折れそうになります チラシやポスターも作りました 警察や近所のボランティアさんにも連絡はしました 庭に猫砂を巻き定期的に名前を読んで探していますが気配さえありません 帰ってくるでしょうか? 私が出来ることは他に何かありますか? 何でも良いのでアドバイスお願いします ましま

    • 締切済み
  • 病気の猫は行方不明になったらもう見つからない?

    うちに毎日通って来て、夜は泊っていっていた近所の飼い猫(オス猫・4歳・長毛・去勢はしていません)が行方不明になりました。近所の飼い主さん公認で我が家で可愛がっていました。 ちなみに我が家には猫が2匹(去勢オス・避妊メス)おり、家のメス猫目当てにこの1年毎日通ってきていました。ケンカすることもなく、3匹一緒に遊んでいました。 行方不明になる前日、猫の様子がおかしく、食欲はあって外傷も特にないのですが、足元がふらついており階段を下りる際も頭から落ちていくし、3歩歩いたらしゃがみこんでしまうし、変だと思い、飼い主さんに相談したところ、獣医さんに連れて行ってくださり、腰のヘルニアかもしれないと獣医さんに言われ、注射してもらったそうなんですが…、その後から行方不明になってしまい、今日で1週間になります。 毎日時間を変えてその猫の縄張り、行きそうなところ、ドブ、空き地をくまなく探したのですが、全く見つかりません。猫を呼ぶ合図、またたびもまいて、その猫の好きだった我が家のメス猫も寂しいのか一緒になって探してくれていますが、他の猫たちは見つかるのですが、肝心の行方不明のオス猫が見つからず、困っています。万策尽きた感じです。猫が帰ってくるおまじないもやりました。 飼い主さんの話では、飼い主さん宅の縁の下にいるのを目撃した人がいるそうなんですが、この寒さの中、飲まず食わずで、調子が悪い猫が縁の下で生きているのか、心配で夢にも出てきて、その猫のことで頭がいっぱいです。 行方不明の前日、その猫は私の顔をじーっと見つめてきて、何か言いたげだったのが今までになかったことなので、ますます嫌な予感がしています。 こんな状態では、縁の下で力尽きてもう帰ってこないのでしょうか? 戻ってきた・来なかったなど、ご経験があったらお聞かせください。

    • ベストアンサー
  • 行方不明の猫

    先日うちの猫が外に出てしまい今日で10日間帰ってきません前にいなくなったときは1週間以内には帰ってきたのですがこんなに長いのは始めてで不安です 去勢のしていないオスなのですが昨日から置き餌をして朝確認したときはあったのですがさっき確認したら無くなっていました1度帰ってきたということなのでしょうか?そのあとすぐに周囲を探しましたが見つかりませんでした 帰ってくる可能性はあるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 経験談聞かせてください!行方不明になった猫は何日で戻ってきましたか?

    去勢した1歳のオス猫が行方不明になりました。元野良だったので完全室内飼いが出来ていなく、出入り自由で飼っていました。いつもは朝2時間くらい外にいて、昼になると帰ってきて、夕方まで家で寝て、夜に2時間くらい外に出てるって生活でした。今までも丸1日行方不明になった事は何回かあったのですが、2日経っても帰ってこないのが初めてなので心配しています。いつも居る場所や近所を捜しているのですが…。 家の周りは車一台がやっと通れるくらいで交通量はないので事故って事はあまり考えられません。 考えられるとしたら、野良猫が多いのでイジメられて逃げてる間に迷子になった。 性格は家の中ではとても甘えん坊なんですが、一度外に出ると飼い主でも近寄るとダーっと逃げて捕まえれません。 《質問》 ・行方不明になった猫ちゃんは何日後に帰ってきましたか? ・どうやって捜しましたか? ・去勢したオス猫の行動範囲はどれくらいでしょう? ・猫には家に戻ってくる本能ってありますか? 全部答えて頂かなくて大丈夫です。経験談お待ちしています。

    • ベストアンサー
  • 行方不明の猫を探さないという選択

    はじめまして。 三週間前に完全室内飼いの猫がマンションから脱走して行方不明になりました。 貼り紙もしてほぼ毎日周囲を探しています。 行方不明になって二日後ペットの霊視が出来る方の存在を知り依頼しました。(私はスピリチュアルな世界は信じていて、何度か色んな方に霊視鑑定をしてもらったことがあります) ずっと室内飼いで外に出したことがなかったので外で怯えてるだろうと思っていたのですが、外の世界を楽しんでいるというのです。飼い主が嫌で出て行ったわけではなくパワーが有り余ってる猫だったから外に出たがってたそうです。 私に出会うまでは一年くらいは野良をしていて里親募集の方から譲り受けた猫でした。 飼って四年になります。 帰ってきたくないわけではないけど外の世界に満足したら帰ってくる可能性があるとのことです。 ですが周りは同じような大型マンションだらけで前は大きな道路なので渡ってしまって帰ってこれないのではないかと心配なのですが、猫はでかい道路があろうがちゃんと帰ってくる時は帰ってきますとのことでした。 探すのはやめて信じて待ちなさいと言われました。 それでもいてもたってもいられなくて毎日探してきました。 そんな中、今度はアニマルコミュニケーターの方の存在を知り連絡を取ったところ近くに住んでる方だったので対面鑑定をお願いしました。 うちの猫にコンタクトを取ったところ、やはり外の世界が楽しくてウキウキしてるそうです。だけど帰り道がわからなくて迷子になってるから地道に探してあげてくださいとのことでした。 それからも毎日探し、三週間経った日に最初に霊視してもらった方にまたお願いしてみてもらったところ、まだ外の世界を楽しんでるそうです。 野性化してきてるけど弱ってるとか誰かに飼われてるとかはなくてイキイキしてるそうです。だけど帰ってくる可能性は十分にあると思いますとのことでしたので前も言ったように探さないようにと。 人の念というのは強いからあまりに念じると猫に伝わって余計に帰ってこなくなりますよと。いつか帰ってくるだろうと思うくらいがいいそうです。 今日からは探すのやめるか続けるかかなり葛藤してます。 同じような経験をした方、毎日探して見つかりましたか? 探さなかった方はいらっしゃいますか? 経験談を聞かせていただきたいです。 長文失礼いたしました。

    • ベストアンサー
  • 飼い猫が行方不明になりました。

    飼い猫が行方不明になりました。3/20の11時半頃に宮城県仙台市若林区にある阿弥陀時というお寺で猫が入っていたバックが人に当たった事でパニックになり逃げ出してしまいました。 二日間お寺の中とその近辺を探していますが鳴き声も聞こえません。 人見知りで室内飼いの為、殆ど外にも出た事がなく、ベランダからたまに見える猫も怖がります。 オス猫で年齢は5.6歳、去勢はしていません。(でも家の中でマーキングをした事もありません)体の色は真っ白で、両目は黄色、耳と鼻と両足はピンク色です。 少しでも外の世界に慣れれば、と連れ出した私が悪いのですが、本当にショックなんです。 見かけた方、心細い鳴き声を聞いた方、どんな情報でも構いませんのでお知らせ下さい!! お願いします! 警察と区役所には届出済みです。

    • 締切済み
  • 猫行方不明1ヶ月!霊視できる方

    タロット占い、透視できる方いましたら 力を貸して下さい。 我が家の猫が 1月15日にいなくなりました。 私の不注意でいなくなりした。 柄→麦わら猫(キジトラとサビのハーフ) 元野良猫 推定4才 オス 名前→あらし 首輪なし 去勢はしていません。する直前でした。 とても人懐っこく、誰にでもすぐ喉を鳴らします。 警察保健所などすべて連絡済みで ポスターやチラシを貼ったりしていますが 有力情報なし。 どこで何をしてるのか。生きているのか  どやったら見つけれるのか教えて下さい。 良心で占ってあげるよ。透視してあげるよって方 いましたら、お願いできませんか? よろしくお願いします。

    • 締切済み