• 締切済み

Outlook Express6のメールデータが消えた

本日の朝、今までどおりメールソフトを立ち上げて正常に見ることができました。所が、用事があって場所を離れ暫くしてパソコン操作しようとした所 画面に英語文字のメッセージがずらりと出てて意味も分からず再起動してしまいました。午後、再度メールソフトを立ち上げた所 以前のメールデータが消えていて新しくメインユーザーとして受信していました。以前あったデータは、何処に行ってしまったのでしょうか?また、以前のデータを元に戻すことができるのでしょうか? 

みんなの回答

  • dion0622
  • ベストアンサー率25% (112/441)
回答No.7

すみません 寝ぼけてスペルを間違えました 正しくは「Permite」・・・・許可です いずれにしてもこれはウイルスを退治した残骸が残っているのでそれを処分すればよいのです その例のURLに関係なくウイルススキャンをしてください 何かがあればそれを削除してください それで一件落着です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dion0622
  • ベストアンサー率25% (112/441)
回答No.6

わたしの第7感もたいしたことはおまへん スパイウエではないようです http://drisoro.hp.infoseek.co.jp/pc/pc25.htm この参考URLはあなたが失くしたメ-ルが残っていることを教えています 記事の内容は詳しく見ていないのですが,「ファイアウオール」がすべてのメールを保留しているよです その記事のさいごに「permit]と「denay]の選択ボタン」があります 「perote 」えをくりっく

chappyandmikky
質問者

お礼

有り難うございます。

chappyandmikky
質問者

補足

参考のURLを開いたところ、何処を見てよいのやら??「Permit」「Deny」なある画面には、『Windowsに勝手に残るファイル名、URL、キーワードなどの履歴を消す』の場面にあるのですが、そこにはマウスが手の形にならずクリック出来ません。その後の文章も見てみましたが、 私の意図している内容とは違うような・・・・・「perote」えをくりっく、とありますが これも何処にあるのやら????

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dion0622
  • ベストアンサー率25% (112/441)
回答No.5

. >画面に英語文字のメッセージがずらりと出てて意味も分からず再起動してしまいました 話は変わりますがどうもわたしの第7感ではスパイウエアの気がします これから調べます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dion0622
  • ベストアンサー率25% (112/441)
回答No.4

>以前のデータを元に戻すことができるのでしょうか? できます 試しにフリ-ソフトの復元版を使ってください 駄目元と思ってね・・・ http://mouse-pc.com/mailsettei.htm http://www.junglejapan.com/products/sec/pfc/recovery.php?banner_id=kf_a&gclid=CIHm2an9rIkC

chappyandmikky
質問者

お礼

有り難うございました。

chappyandmikky
質問者

補足

教えていただいて、早速立ち上げてCドライブのメールの保存してあるフォルダを指定してやってみました。ところが、完全復元PRO2007は、体験版のため10KBまでしか出来ないとのメッセージが出ました。完全版の場合は、修復できますとのこと。その為、辞めようと×しるしをクリックしたら何故か、検索が始まってしまって 90分近くかかって検索が終了しました。でも、削除ファイル検索を見ると、メールデータの内容ではないような感じです。折角C:\Documents and Settings\-------でメールの場所を指定した意味がなかったような????やはり、無理なのでしょうか???それとも、私のやり方がダメだったんでしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dion0622
  • ベストアンサー率25% (112/441)
回答No.3

その英文の一部でも覚えていませんか? 分かれば知らせてください・・・

chappyandmikky
質問者

お礼

有り難うございます。

chappyandmikky
質問者

補足

メモリーが足りないような事が書いてあると思い、再起動掛けてしまったのです。その為に、ANo.1の方の回答のように いけないことだったんでしょうか???普通は、メモリーが足りなくなった場合 再起動掛けると直ると思っていたものですから・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • azur1161
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2

OUTLOOK EXPRESSのメールデータは以下の場所に格納されています。フォルダー名やデータ量(写真添付メールなどがあれば相当のMBになります)を確認してみてください。もしデータが残っていればメールのインポートで復旧できます。 Cドライブ→Documents and settings→ユーザーフォルダ(使用者の名前のフォルダー)→Local Settings→application data→Identities→ ODAなんとかの長い名のフォルダ→microsoft→outlook express なお、Local settings以下はフォルダーオプションで「隠しファイルを表示する」にチェックを入れないと画面に現われません。

chappyandmikky
質問者

お礼

お世話になりまして有り難うございました。結局Cドライブ→Documents and settings→ユーザーフォルダ(使用者の名前のフォルダー)→Local Settings→application data→Identities→長い名のフォルダ→microsoft→outlook expressを見てみましたが、以前のデータではなく 新しく受信したメールデータだけでした。もう、諦めるしかないのですね。とても、残念です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

そのメッセージは、最後まで出しましたか? それは、エラーがあった場合に、修復しようとしているメッセージであることが多いので、もし途中できったなら、HDD内のデータを復旧したり、少しでもデータを残す為、一部でも使える状態にしようとしている作業中に、ブチ切った可能性が有ります。 その場合、完全にデータが使えなくなっている(ファイルが破壊されている)可能性が高く、データは復旧しません。

chappyandmikky
質問者

お礼

メッセージは、最後まで出てたと思います。そのため、再起動をかけてしまったのです。メールデータは完全に消えてしまったようです。(悲)バックアップを、途中までとってあったのですが プロパティで開いても、中味が見えません。ファイルは、入っているはずなんですが・・・・(2.68MBとかでるので)メールのフォルダをクリックしても、中味がありません。もう、本当にショックです。でも、お世話になりまして有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Outlook Express メール送信について

    本日午後7時頃まではメールの送信ができたのですが、現在出来ません。 受信はできるのに送信ができません。 「受信者の1人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。」とでます。 いつもなら2・3度送信すれば、このエラーが出ても送信出来るんですが、なぜか今日はできません>< 何が原因なんでしょう? 知識がない私に、分かりやすく教えてください><

  • Outlook Express からWindowsメールへ ユーザーをまとめたい

    現在Outlook Express6をXPで使っています。 私一人で複数のアカウントを使っていて、それぞれOutlook Expressでユーザーを切り替えて受信しています。 アドレスAは ユーザーAとして、アドレスA用受信トレイ→メッセージルールにより各フォルダ アドレスBは ユーザーBとして、アドレスB用の受信トレイ→メッセージルールによりそれぞれのフォルダ という形で受信しています。 VISTAのパソコンを新しく購入したため、データを移したいのですが、* WindowsメールはメールデータのファイルタイプがOutlook Expressとは違う。 * Windowsメール内でのユーザー切り替えはできない。ということですよね。 そこで、今後はふたつのアドレスのメールを同一の受信トレイで受信することとして使っていきたいのですが、 ユーザー切り替えをして受信していた今までのメールをWindowsメールに移行することはできませんか。 ABの受信トレイに残っているもの(フォルダに分類できないものはそのまま放置してます)をひとつの受信トレイに入れて、 それぞれのユーザーで使っていたフォルダとそのデータを移行したいのですが、これは可能でしょうか。 「インポートされたフォルダ」として別扱いになるのではなく、今後も続けて使っていける状態で移行できれば一番よいのですが。 メッセージルールについては、再設定したいと思います。 アドレス帳も両方のものをまとめてひとつにしてデータ移行ができればと思います。 方法があれば教えてください。

  • outlook Expressのデータ移行

    outlook ExpressのメッセージデータをYahooメールへの移し方教えてください。 メールソフトに入っているメールをYahoo!メールの受信箱に移したい。 Yahooのアドレスしか持っていません。 USBメモリーを使って、outlook ExpressのメッセージデータをYahooメールに落とすことは可能でしょうか?

  • Outlook Expressのメールが消えてしまい困っています

    Outlook Expressのメールが消えてしまい困っています OSは、Windows XP SP3です。 メールソフト(Outlook Express)で、未読メールが2700通ほどあったのですが、 本日メールチェックをしたら、なぜか送受信メールとも消えていました。 設定等の変更もしていません。 ちなみに、本日のメールは正常に受信できています。 当然、削除したわけでもありません。 こんな現象は初めてです。 どうやって復旧させたらよいのでしょうか? 途方にくれて、非常に困っています。 Acronis True Imageで1週間前までの状態には戻すことができるのですが、 その間にもメールが来ている訳ですし・・・ どう対処したらよいか、アドバイスをお願いします。

  • Outlook Express6で、アカウントを削除してもメールが届くのですが、【その2】

    先日、質問をして何名かの方に回答をいただいたのですが、 解決しません。そこでもう少し具体的に内容を記載しますので 宜しくお願いします。 ------------------------------------------------------------ <前回の質問内容> Outlook Express6を、使用しています。 複数あるアカウントの内、1つを別のメールソフトで受信するので、 ツール→アカウント→メールの中から、別のメールソフトで使用する アカウントを削除したのですが、削除したアカウントのメールが、 まだOutlookに、届きます??? ------------------------------------------------------------ <具体的に> 上記で”別のメールソフトで受信するので”と書きましたが、 実は、その前にOutlookのユーザーの切り替え機能を使って 別々に受信しようとしたのですが、 (1)新しいユーザーを作る (2)ユーザーの切り替えで新しく作成したユーザーにログインしてアカウント設定をする (3)新しいユーザーの方にメールが無事届く (4)新しいユーザーの方に設定したアカウントは、メインの方では削除する (5)・・・にもかかわらず、メインの方にもメールが届く。 (6)新しいユーザーとメインと両方にメールが届くのでは意味が無いので (7)新しく作ったユーザーは、削除。現在ユーザーの切り替えは出来ません。 (8)メインの方は、アカウントを削除したままです。 (9)・・・でも、削除したアカウントのメールが届きます。 ※使っているメールアドレスは、商用レンタルサーバーで独自ドメインです。 どなたか、原因の分かる方、解決方法の分かる方、その他ヒント等 宜しくお願いします。

  • Outlook2007のメールデータを移したい

    よろしくお願いします。 以前使っていたPCのOutlook2007のメールデータを、新しいPCに移したいのですが、 以前のデータはOutlookを起動することができないため、インポート・エクスポートが できません。 ハードディスクのみが残っている状態です。 \Documents and Settings\ユーザ名\Local Settings\Application Data\Microsoft\Outlook の下のデータは移し済みで、受信フォルダは正常にコピーできました。 しかし、振り分けでフォルダ毎に分けてあった部分がすべてない状態です。 振り分けた先のデータが保存されている場所を教えてください。 もしくは、データを移すよい方法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • アウトルックエクスプレスが変です。

    こんばんは。 XPでアウトルック2003を使用しています。 メールアドレスはメイン1、サブ2の3種類を使い分けています。 今日からのことなのですが、 (基本的なメールの送受信は出来ています) メインのアドレスより送信すると、エラーメッセージがでまして、 警告、と表示されます。 でメールはずっと送信トレイに入ったままで送信済みアイテムに移動しません。 設定など何もいじってはいません。 送信先に聞いたら受信は出来ている、とのことです。 何回も送受信をやったので16通も送ってしまいました。 16回もやってはいないのですが。 他の送信先では (やはり同じエラーメッセージは出て、で送信済みアイテムに入らない) 受信したが同じものが3通来ている、とのこと。 送信トレイを開いている時、何もしないのにメール送信になったこともありました。 あわてて削除しました。 このままだとメールが届いたかどうか解らず、で同じものを何通も送ってしまいます。 で送ったものをその都度削除しなければならず、送ったものがこちらに残りません。 相手によりシャレで済む人とそうでない人もいます。 本日1回だけ受信したものを返信しましたがそれは正常だったかと思います。 けっこう不便です。 何が悪いのでしょう。直し方を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • クリックするとoutlook expressが終了してしまう

    outlook expressを使用しております。ウインドウズXP、インターネットエキスプローラー7の最新UP DATE済みです。 メインユーザーのほかにもう一つユーザーを作ってあります。 メインユーザーは使用できているのですが、もう一つのユーザーに切り替えると、受信トレイに一通の未開封メッセージがありまして、それをクリックするとoutlook expressそのものがが終了してしまうのです。 メッセージの確認やメールを読む、または削除済みアイテムなど、いままでクリックできた箇所をクリックしても同じように終了してしまいます。本日のお昼くらいまでは普通に使用していたのですが、受信トレイのその一通の未開封メッセージを見ようとしたときから、おかしくなってしまいました。 システムの復元で2回くらい違う日に復元してみましたが無理でした。ウインドウズXPの最新UP DATE、インターネットエキスプローラー7をもう一度ダウンロードしてみましたが、同じ結果でした。 仕事で使っているユーザーでして、お取引先からのメールもこちらに来ます。どなたか良い方法をご存知でしたらどうか、ご教示願います。宜しくお願い致します。

  • Outlook Express メールの受発信に支障

    「送受信」をクリックしますと「新着メッセージ受信中」のダイアログが表示されますが、長時間そのままです。(3時間経過中です) 昨日も同じでしたが、午後から何とか受信できました。 昨日、送信の方も、数十回送信操作を繰り返した後、出来ました。 本日は、受信が出来ないので送信も出来ません。 なお、[ Error while open AntiSpam DataBase:(-6 . 80004005) ]がデスクトップに数日前から出ています。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Outlook Express のメールについて

    Outlook Express のメールを開くと受信のメールをチェックするのですが、ある日突然にそのメールチェックに大変時間がかかるようになってしまいました。以前は開くとすぐチェックして数秒で受信して表示してくれました。 どなたか、以前のように速くチェックできるようにする操作方法をご存じないでしょうか。 教えてください。よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • WTC-1167USでのインターネット接続に問題が発生しています。
  • 問題の発生時期は2台購入したときで、設定ができません。
  • NTTホームゲートウェイRX-600MIと無線LANカードSC-40NE 2を使用していますが、新しく購入した中継器は認識できますが、接続できません。
回答を見る