• ベストアンサー

不動産取得税の課税額にビックリ、軽減する方法があると聞いたのですが?

昨年の11月に築5年の中古住宅を購入しました。今回、不動産取得税がきたのですが、我が家にとっては高額なので困ってしまっています。減税になるようなことが書かれた用紙が入っていましたが、よく意味がわかりません。納付書を見ると、土地の部分には「軽減済額」が表示されているのですが、家屋の部分には空欄です。この納付書に記載されている金額は、もうこれ以上軽減はされないのでしょうか?  土地55.2坪 家屋36坪です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.3

中古住宅の場合の不動産取得税の軽減措置は次の通りです。 建物について。 H11・4・1以降取得の場合、延べ面積が50m2以上240m2以下 築後年数が木造以外の建物が25年以内、木造の建物が20年以内で有ることが条件で、住宅の価格から1戸につき1200万円が控除されます。 土地について。 平成16年6月30日までに取得した住宅の敷地で、次のいずれかに該当する場合は税額の4分の1が軽減されます。 詳細は、市にお問い合わせください。

deka-car
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。記載されている条件は満たしているようです。市のほうへ問い合わせてみます。

deka-car
質問者

補足

おかげさまで申請をしましたら、その場で全額免除になりました。夜逃げはしなくてすみそうです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.5

 No2です。申請書を提出していないのであれば、軽減措置を受けれることになりますので、納付書の発行者である都道府県の税務担当に確認をしてください。  又、申請書は役所の税務科にもありますので、必用書類や添付書類、申請書の記載方法について教えてもらえます。

deka-car
質問者

お礼

再度の回答、ありがとうございます。何度も申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#24736
noname#24736
回答No.4

#3の追加です。 不動産取得税は、県の税金ですから問い合わせ先は「県税事務所」(東京都の場合は都税事務所)の書き間違いでした。 まだ、減額の申請をされていないのでしたら、要件が満たされていることを証する書類と、不動産取得税納税通知書、印鑑を持参のうえ、所管の県税事務所で減額申請の手続をする必要があります。 必要書類は、土地と建物の謄本・売買契約書などですが、県によって多少の違いがありますから、電話で確認してください。

deka-car
質問者

お礼

丁寧な回答、ありがとうございます。早速、連休明けに連絡をとってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.2

 中古住宅であれば、土地の部分だけが軽減に該当すると思います。軽減済と表示されているのは土地だけの部分ですので、軽減申請を出されたのであれば、軽減済みの納税通知になりますし、申請を出していないのであれば、その納付書と軽減申請書を提出すると、軽減が適用されます。申請書を出したかどうか、確認をしてください。納付書に「軽減済額」と記載されてるのなら、軽減申請書は提出済みだとは思いますが。

deka-car
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。軽減済額と確かに記載されてはいますが、申請を出してはいません。なぜでしょう・・。土地部分のみの適用なのですか?他の方のご意見に、住宅部分は1200万円の控除があるとアドバイスくださっているかたもいるのですが・・・。中古住宅と新築住宅の違いと解釈してよろしいですか。何にもわからなくて本当にすみません!!

deka-car
質問者

補足

おかげさまで申請をしましたら、その場で全額免除になりました。夜逃げはしなくてすみそうです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211914
noname#211914
回答No.1

「買い替え」ではないのですね・・・? 以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「不動産取得税のあらまし」 ◎http://www.taxanser.nta.go.jp/#chapter2 (国税庁:タックスアンサー) この中で「キーワード検索」で「不動産取得」と入れて検索して下さい。 ●http://www.taxanser.nta.go.jp/JOUTO.HTM (マイホームを買い換えたとき) ご参考まで。

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/7305.HTM
deka-car
質問者

お礼

早速調べてみましたら、よくわかりました。ありがとうございます。

deka-car
質問者

補足

おかげさまで申請をしましたら、その場で全額免除になりました。夜逃げはしなくてすみそうです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不動産取得税の軽減はありますか?

    去年の10月に築36年の住宅を購入しました。土地は62坪で建坪28坪の家です。今月になり不動産取得税の支払い通知書が届きました。母屋22700円で土地が142900円でした。 私にとっては、かなり痛い金額です。 軽減処置はないでしょうか? 不動産取得の申告はしていません。 アドバイスお願いします。

  • 不動産取得税について

    9月に土地付中古住宅を購入致しました。築32年の木造住宅です。先日、税務課より「不動産取得税の課税について」のお知らせが届きました。用途欄は、土地は「宅地」、家屋は「住宅」です。面積は土地が「57m2」、建物が、「69m2」です。税率は土地、家屋ともに3/100です。現在住んでいます。こんな条件ですが、税の軽減はあるのでしょうか?どなたか宜しくお願い致します。

  • 不動産取得税の軽減措置について

    不動産取得税の軽減措置ですが土地購入をして店舗兼住宅を建設中です。 土地231m2、延床面積1・2階128m2で店舗部分は42m2です。軽減措置の計算方法ですが、1・45000円(税額が45000円未満である場合はその税額)2・土地1m2当たりの価格×住宅の延床面積の2倍(200m2が限度)×3%とあります。あと軽減額で住宅価格から1200万円が控除されるとありますが、私はどれに当たるのでしょうか?店舗兼住宅はあと2週間で完成です。不動産取得税は3月31日までの支払いですが不動産取得税の軽減措置の用紙に書いて提出は住宅が完成した後でいいのでしょうか? それと店舗部分は当てはまるのでしょうか? 長くなりましたが宜しくお願いします。

  • 不動産取得税の軽減申請時期は

    今年全額ローンにて住宅新築のため,土地を購入して,最近不動産取得税を支払いました。そして現在その土地のに新築中で来年の1月に完成予定です。そこで質問なのですが,土地の不動産取得税の軽減の手続きは住宅が完成してから手続きをするのでしょうか?また,どのような手続きが必要でしょうか?もう一つは,来年は住宅ローン減税の手続きは出来るのでしょうか?また,どのような手続きが必要でしょうか?恐れ入りますがこの二つについて教えてください。よろしくお願いします。

  • 不動産取得税の軽減について。

    5月に自分の居住用に1LDKのマンションを買いました。 床面積は40m2。築3年です。 土地と建物に対しての不動産取得税が来たのですが、 なんとか軽減したり免税になったりするような制度はないでしょうか?

  • 不動産取得税について

    土地と建物を購入し、もうすぐ完成引き渡しになります。 そこで不動産取得税について、ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。 昨年から土地を探し始め、昨年末に土地を購入。 約100坪の土地で価格は900万円弱でした。 その不動産取得税は6万円弱で、5月頃に納付しました。 今年の3月頃に建設会社と契約し、建物がもうすぐ完成します。 建物は40坪強で2600万円です。(長期優良住宅ではありません。省令準耐火構造です。) この場合の不動産取得税はいくらぐらいになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 登記後に住所を移す場合の不動産取得税軽減

    中古住宅を買うことになり、残金決済、所有権移転登記を3週間後に控えています。 ローンは組まず、現金決済です。 「中古住宅の移転登記の前に住所を移し、新しい住所で登記する」ことを、不動産やさんから勧められました。 登記日までに住民票を移しておけば、司法書士が「住宅用家屋証明書」を取得。 ⇒新しい住所で登記できる ⇒後日の登記住所変更が不要となる。登録免許税、不動産取得税の減税の手続きが簡便になる。 ということで、法律的に望ましくはないが、買主にとってメリットがあるので、慣例として行われているということがわかりました。 特にローンを組む場合は必要性があると理解しました。 しかし、今回は、現在住んでいる住所で登記をして、その後に引っ越しをしてから住民票を移動、住所変更登記という手順を踏みたいのです。(ローンも組みませんし) これが正当な順番と思いますが、不動産取得税の軽減の要件である、「取得者が自己の居住の用に供すること」に、当てはまらないと判断され、軽減の対象にならないのですか? 届け出(いつまでに入居するという)をする、もしくは、後で税金が返ってくるようにするなど、軽減が受けられる方法があれば教えてください。 不動産取得税を払う場合は37万ほどになると聞いています。 高額なのでなんとか軽減を受けたいのですが。よろしくご教授ください。

  • 不動産取得税で・・・

    こんにちは。先日土地を購入しました。で、市役所から不動産取得税の通知が送られてきたのですが、これって何か減税申請とかなかったでしょうか?何かそんなお得情報があったような気がするのですが・・・ご存知の方いましたら教えてください。よろしくお願いいたします。 あと、もうすぐその土地に建物が竣工します。同じく取得税を納付しなくてはいけないと思うのですが、こちらも減税できなかったでしょうか?

  • 不動産取得税について

    年末に土地・住宅を取得し、不動産取得税の納付書が届きました。 が、金額を見てみると高い!!(10万)良く見ると、減額が適用されて はずなのにされていない・・・。 (11月に知り合いで我が家と同じような土地・建物の大きさの人に届いた納付書を見せてもらったら2500円でした) 金額の差にびっくりして税務所に確認した所、 今月の20日ごろまでに登記簿などを持ってきて申請すれば 減額した金額で出しなおしますとの事。 それか、ほっといて固定資産税のチェックマン (10月頃来るらしい・・・)がきてから、返金されるのを待つという方法もあるとの事。 なので、行こうと思ったのですが、ちょっと気になる事が。 我が家は、固定資産税の納付書も先日減税されず届いてました。 (土地の分しか来てなかった) 登記も年内(12/20)に終わっており、確定申告で住宅控除も受けました。が、固定資産税の調査の人?がこないなーと思っていたら、 土地の納付書だけが今回送られてきて、不思議に思いこのページで 質問させてもらったら、そのまま払っても問題なさそうだった ため、一括で6万ほど払いました。 すでに支払ってる固定資産税の事もあるので、 下手に税務署に出向いて減額してもらうより、一旦支払ってチェックマンが来るのをまって、返金してもらった方がいいのでしょうか? なんか、私の中で税務署はあまりいいイメージがなく、 チェックマンがきてからだと、返金額が若干少なく なったりするのかなーとも思ったりします。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたらヨロシクお願いします。

  • 不動産取得税

    概出の質問ではありますが・・・・ 昨年2006年10月に築30年の土地付木造住宅を3千万円で購入しました。 2千万円は両親から借入れ(借用書有)、1千万円は両親からの贈与で 現金で購入しました。 2月に入りましてその不動産取得税の納付通知が来ました。 金額の大きさにビックリしたのですが この場合の軽減・還付等の措置は何かありませんでしょうか? よろしくお願いします。