• ベストアンサー

窓の高さについて

yasudiveの回答

  • ベストアンサー
  • yasudive
  • ベストアンサー率87% (7/8)
回答No.3

元マンション業者です。 >このような場合は管理会社ではなく 家主へ相談した方がいいのですか? →結局は同じことです。管理会社から家主へ伝えるだけです ので、管理会社との関係を大切にしたいのであれば、 管理会社経由としたほうが無難ですね。 要は、「家主へあなたが物凄く困っているということを 伝えられるのはあなた以外の人間しかいない。」ということです。 間に誰かを入れてしまうと、微妙なニュアンスが伝えられない こともあるからです。 >他の住民から苦情でも出ない限り、 私個人の要望には、相手にされないような気がして心配です。 →まったく心配する必要はありません。本来、家主と借主 であるあなたは立場的には対等だからです。 家主としてもいい加減な対応を取って、借主を怒らせて しまうと、空室になってしまい、新たに入居者を募集しなくては なりませんしね。 私自身、両方の立場(管理会社・借主)を経験したことが ありますが、部屋を借りていたとき、ちょっとした不具合 でもしょっちゅう点検してもらってましたよ。 (例えば) エアコンのリモコンを取り替えてもらったり。 サッシの滑りが良くないから、直してもらったり。 お湯が出なくなったので、給湯器を交換してもらったり。 本来、こちらが、それ相応の家賃を払っているわけですから 不具合があればすぐに対応してもらうのは当然だと思うから です。 逆に少しうるさい奴だと思われたいたほうが丁度いいと 思いますよ。そのほうが、対応が早くなりますからね。 ただ、今回の件に関しては、建物内に付属している設備 (給湯・エアコン等)ではなく、「床から65センチの高さ窓」 ですので建物に該当しますので、。改善が通るかどうかは、 微妙ですね。 ただいずれにしろ、「家主へあなたが物凄く困っているということを 伝えられるのはあなた以外の人間しかいない。」ですから 熱意を込めて事情を説明するしかないですね。 人間味のある温かい方でしたら、何らかの対策を講じてくれる かもしれません。

y86101
質問者

お礼

ご丁寧な回答、ありがとうございます。 現在、入居3年目で部屋の不具合がある度に 管理会社に連絡してその都度、改善はして頂けるのですが、 管理会社からするとかなりうるさいと思われているはずです。 現在、一番困っているのはベッドの高さが床から45センチあり、 寝室の構造上、窓際にしか設置できなく窓を開放したまま シーツ等の交換の際にベッドに上がると真剣に怖いです。 本当に困っている事を告げようとは思いますが、 家主は何十棟というマンション保有者です。 「嫌なら出てけば?」みたいな事を言われそうで怖いのですが 私の住んでいるマンションの隣に本社があり、 家主らしき方が本社のすぐ隣に住んでいるので チャンスがあれば、家主に直接言う事も可能です。 家主は暇さえあれば庭の手入れ等をしている年配の方なので 顔を合わせる事が出来れば・・・。 yasudive様の親切なご回答のおかげで なんとか頑張れそうな気がしてきました。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 窓用エアコンについて

    壁用エアコンが取り付けられない部屋があります。 なので、窓用エアコンを付けたいと思ってるんですが 我が家は賃貸マンションで、窓用エアコンを付けたいと 思ってる部屋が、通路に面してる部屋なので窓には 柵がついています。 柵があっても窓用エアコンは取り付けられるものでしょうか? 分かる方、教えてください。お願い致します。

  • 3階建ての窓の高さ

    ただ今、3階建てを建築しています。 3階南向きの部屋に6畳の和室を設け、寝室にするつもりです。 続き間で8帖の洋間があるので、和室部分を30センチ上げて下の部分に収納引き出しを作ろうと思っています。 ただ、30センチ床を上げると窓枠まで80センチの高さしかなく、覗いてみるとちょっと怖くなりました。(私が高所恐怖症だからかもしれませんが・・・) 現在、身長110センチの4歳の女の子がいるのですが、3階で窓が80センチの高さについているお部屋は子どものいる家庭で危なくないでしょうか? 私としては、床を30センチ上げることによって、 ・窓枠までの高さが80センチになってしまうこと ・天井高が210センチになってしまうこと ・続きのクローゼットに行くのに段差が出来ること (階段をつけて解消していますが・・・) などの、不満があります。 ただ、主人の我が家の面白味(特徴)というのも一理あるのでやめるべきかこのまま30センチ上げるべきか悩んでいます。 皆さんのご意見をお願いします。 (断熱材の関係で急いでいます・・・。)

  • 窓を開ける際の防犯対策

    猫を飼っておりまして昼間の仕事の際には窓を開けて行かないと、この暑さの中非常に心配です。2階建てアパートの2階に住んでおります。 そこで窓用の補助錠を2コ購入して一つの窓に2コ設置しました。そこで悩んだのが窓を何センチほど開ければ換気というか、風が入るものなのかです。防犯上の事も考えたいので人間が入るぐらい開けて行くのはダメだと考えていますが、果たして何センチなら人が通れなくて風は通るものなのでしょうか。猫の大きさは考えません。(網戸があり猫が外すのは困難にしてあるため)足場になるような柵が窓の外についておりますが、自分でも乗れないぐらいきゃしゃな柵で泥棒があの柵に乗るとは思えないのですが、根が用心深いので万が一を考えております。 出来れば窓を開けて就寝したいとも考えておりますが、そのような方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。

  • 掃き出し窓の高さ。迷ってます。

    家を新築します。 現在まよっているのが、掃き出し窓の高さです。 この窓は南向きでして、家の表側なのでここからの光はこの窓がつくリビングにとっては 重要です。 窓は4枚でして、高さは今、200cmにするか220cmにするかで 迷っています。 200cmのほうがカーテンなどは規格のものが買いやすいかなと思ったりしていますが 20cm違うと日差しや部屋の明るさなどかなり違うものになるのかなぁと わからないので困っています。 掃き出し窓を20cmとか高くするのは好みではないので 窓は床からつけてもらう予定でいます。 アドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

  • 西向きの窓について

    部屋を選ぶときはやはり南向きの窓が人気ですが、私が購入したマンションは西向き(リビング)です。 決める際は色々調べて、悩んで決断したのですが、やはり南向きの人気は気になります。 西向きのいいところや不便な部分の対処方法、また、南向きでの不便な体験談など、私自身気持ち的に楽になれるようなお話しをいただけたらと思います。 (このマンションの購入は決して後悔してません。今年12月入居予定です。)

  • 床に窓を付けたい

    東南向きの建売の一戸建てを購入したのですが、午後になると1階に日が差し込みません。2階に、西日が良く入る部屋があるので、2階の部屋の床に窓を付け、真下のリビングに西日が差し込むようにしたいのですが、そういった改築は可能なのでしょうか? デザイナーズハウスなんかでは、床が窓になっているものを見かけたことがあるのですが、そういった仕様の窓は商品としてあるのでしょうか?もし、特注ならば、何処に頼めば良いのでしょうか? 何かご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • マンションの非常階段への柵の設置

    隣に新しくマンションが建つことになりました。お互いの建物は1m離れる予定です。 私の部屋の窓の横に非常階段がくるそうなのですが、この非常階段に目隠しや天井までの 柵を設けてもらうことは建築基準法上不可能なのでしょうか。 1mしか離れていないため、簡単に乗り越えて侵入されそうで怖いです。 (マンションの住人というより、外部の悪意の第三者に侵入されることを危惧しています。) こちらのマンションには侵入防止用に非常階段の天井まで柵が設けられていますが、 現在の法律では天井までの柵を設けることは不可能になったのでしょうか。 また、目隠し、柵を設置していただく以外になにか安心できるような対策は ありますでしょうか。 例えば法律上非常階段側の対策が無理ならば、こちらの窓に格子を付ける費用を出して いただく等の交渉は可能なのでしょうか。

  • 窓のカビ撃退法を教えてください

    賃貸マンションに住んでいるのですが、 窓の周りにカビが生えて困っています。 結露がひどく、窓ガラスやサッシに黒いカビが たくさん生えています。 窓の下の方に結露を吸い取るテープを貼って いるのですが、それ自体にカビが繁殖してしまい、 さらにフローリングの床も白く変色しています。 これらのカビをきれいに落としたいのですが 良い方法をご存知でしたら教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 外開き窓の調整

    マンションの窓のことですが、街道沿いに面していて ベランダがないため、片側外開き(突出し?)窓です。 2段階しか開きません。 網戸もありません。 雨や風の強い日など少しだけ窓を開けたくても、 最低でも下図くらい開いてしまいます。 最大はこの倍の75度くらい?開き、使ったことはありません。 ストッパーで固定されていない状態でちょっとだけ開けておいたら 風で全開に開いていたことはありますが…。 下図の半分くらいだけ開いて止めたいのですが、 何か良い方法はないでしょうか? 内側に柵があるため、窓ノブと柵をひも等で結べば それ以上開かないようには多少できても、 ストッパーで固定されていないため風で閉まってしまいます。 賃貸のため調整器の取り替えは不可ですが、 金額によっては大家に相談すれば何とかなるかもしれませんが できれば簡単な方法で上手く固定できる方法があると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 幼児がいるところのマンションの窓対策、危険な遊びの対処の仕方

    お聞きしたいです。 マンションにお住みの方で子供のいる家庭のマンションの窓対策はどのようにしていますか。 我が家全部屋にある腰高くらいの窓に棒が一本ついているのみだったので リフォームをした際に窓が半分かくれるくらいの柵(窓鍵の少し上位でよじ登れないように模様が丸だったり草みたいのがついている鉄製のもの) を業者とうちあわせをして、子供が乗らないようにということで作ってもらいました。 上のお兄ちゃんはやんちゃなことをすることもなく 窓の柵に興味を示す事もなく4歳をすぎ、分別がつく年になってきましたが、 1歳4ヶ月の子がこの柵に興味を凄くもって、自分の 食事用チャイルド椅子をもってきたり、食卓の椅子を もってきたりして、目を離すと柵で遊んでいます。 ずっと見ていたり、お兄ちゃんがいる時であれば 問題はないのですが・・・。 いくら注意しても全く聞きません。 そこでみなさんのマンションの窓の対策、及び子供が 危険な遊びをしている時にはどういう風にしていますか? 教えて下さい。