• 締切済み

離婚調停で和解となるケースはどのくらいあるのでしょうか?

556healthの回答

  • 556health
  • ベストアンサー率38% (13/34)
回答No.3

妊娠中に浮気され、しかも別れ話にまでなっている。 さぞ、辛いでしょうね。 どの調査だったかはっきりと覚えていないのですが、 ある調査によると、浮気発覚後修復している夫婦の方が多い ようです。お互いに許し合う心を育てていれば、つらさを乗り 越えて再度信頼を回復できるのだと思います。 但し、うまくいく夫婦は、たとえ相手が起こした問題であって も二人の問題として一緒に解決に当たるという姿勢を持ってい るものです。 質問者さんのケースでは、相手の過ちを「責める」姿勢が強く 出ていることがとても気になりました。これは、典型的な破綻 するパターンです。 法的には確かにあなたが被害者です。だから厳しいことをいう のは胸が痛むのですが、妊娠を言い訳にして、イライラしたと きなどに旦那さんに当たったりしませんでしたか? または妊娠の前から、そういうことがあったかもしれません。 妊娠中はセックスなども思い通りにならないですから、ストレ スもたまりやすいでしょうし、それまで水面下にあった問題が 浮上しやすいときだと思います。 旦那さんは、あなたが強く言うと黙る人ではありませんか? 男性は傷つくと黙る傾向があります。限度を超えると、夫婦で 向き合う気力がなくなり、外に逃げる場合があります。 決してほめられた行動ではありませんが、男性の内面は意外に 弱いということを理解していれば、このようにして発生する浮 気は防げる場合があるのです。 解決に向けてですが、 もし修復を望むのなら、あなたも旦那さんに対する姿勢を改め る必要があると思います。特に、家族を巻き込んで相手に恥を かかせたことについては、誠心誠意謝ってください。 そして、相手を責めるのではなく、自分が辛い思いをしている ことを、相手に当たらずに言葉でしっかり伝えるコミュニケー ション法を身につけてください。今後の人生で同じ問題を抱え ないためにも。 しかし、文面を見るとあなたは生活費のことだけを心配してい るようです。別れても養育費さえもらえればよいのですか? 愛情というのも、なんだか一人になるのが怖いのでとってつけ たように感じてしまいました。 旦那さんとの、感情的な絆が文面からでは感じられなかったの で、私が勝手にそう思ったのかもしれませんが。 修復するためには、 「どうしたら旦那さんが幸せになるか」 をあなたも真剣に考える必要がありますよ。 愛が本物なら、それを願えるはずです。 最後に、あなた自身が旦那さんときちんと向き合って話し合う 姿勢がなければ、修復も離婚もできないということを明言して おきます。あなたの人生の一大事なのですから。親や調停員は 所詮他人ですから、ヒントやアドバイスぐらいしか出せません よ(逆に、命令するようなら問題をさらにややこしくします)。 最後の最後に、人生は「正しい」ことを手放して「幸せ」を 中心に据えると豊かになるということを付け加えておきます。 ぜひ、あなた自身の心と、旦那さんの心が豊かで穏やかになる ことを最優先に考えた「幸せな」人生を送ってください。

himaco
質問者

お礼

大局をみた回答ありがとうございます。 仰る通りで、ここ最近は私が「責める」彼が「黙り込んでしまう」という状況になっていたように思います。また、離婚したくない感情も「一人になるのが怖いから」というのも大いにありました。(生活費は私の会社は手厚い制度があるので、さほど気にしていないのですが、養育費については不安です) ただ、昨日・今日と久々に夫にあって話をしたところ、私は本当に夫を愛していること、彼との生活を充実させてたいと願っていることが自分自身わかりました。 できるだけ誤解がないよう彼にその気持ちを伝え、もう一度やり直したいと話をしたところ、彼も理解を示してくれたように思います。 ただ、どうしても彼は困っており、「実家(母親、妹、祖父母)の問題は解決できないんじゃないか」と言っています。彼の中では実家との繋がりがとても強く(私の想像を遥かかに超え、他の原因がなにかあるのでは?とも思わせるほど)「田舎の人だし、こんなこと理解できないよ…」と本当に頭を抱えていました。(トンデモナイ嫁!別れてしまえ!という状況らしい)たしかに、平和な農家に、急に浮気だの離婚だのと騒ぎたてて連絡した私の実から出た錆なのですが。 これは、556healthさんの仰る「逆に、命令するようなら問題をさらにややこしくします」という状況に陥っています。 彼は、実家の問題は「なんとかうまくいくようにしたい」とは言ってくれました。なので、今はどうすれば実家のみなさんと私が和解できるかがテーマです。実家は無視して3人で東京で暮らせば・・・と思うこともあるのですが、これでは夫が幸せと感じるはずはありません。誠心誠意謝ることはもちろん、まずはその「場」をつくるよう努力しなければなりません。問題がここまで複雑化してしまったのは、私が問題を撒き散らしたからなのですから。 自分の気持ちを整理するうえでつらつらと書いてしまいましたが、 「人生は『正しい』ことを手放し『幸せ』を中心に据えると豊かになる」という言葉は大変参考になりました。 私は、正しいこと(事実)を盾に彼を攻撃していました。そこには「愛」や「幸せ」「謙虚さ」などという思想はまったくありません。「正しいこと=善=幸せ」だと思っていました。 もう少し時間はかかりそうですが、しっかり解決に向けて向かい合いたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 離婚調停についてお尋ねします。

    現在、子供と家を出て別居6ヶ月が経ちました。 夫も私も離婚には合意し 小学校高学年の一人息子は私が親権を持つということで 合意しましたが、養育費と財産分与の話し合いがつかず 調停を申し立てました。離婚手続きもまだです。 (1)夫の言い分としては養育費は払うつもりだが 月によっては払えない時もあるかもしれない (2)財産分与は私が勝手に出て行ったので一切払わない。 (3)公正証書にはしたくない (4)私の口座に払うのは嫌なので私の親の口座に振り込みたい 夫は現在無職で求職中、失業保険を月12万程受給しています。 私は無職ですが病気退職の為、傷病手当を月18万受給しています。 夫には養育費を月3万公正証書にして、私の口座に振り込んで 欲しいと伝えましたが、受け入れてもらえず 調停を申し立て調停証書にて養育費の約束をしてもらおうと 思っています。 財産分与については、調停で養育費の調書を作ってもらってから 再調停を申し立てるつもりです。 質問(1) 傷病手当とはいえ私の方が収入が多い場合、 調停で夫に養育費の請求はできるのでしょうか? また額も、無職の夫には月3万の養育費の請求は無理ですか? 質問(2) 夫は養育費の支払いを証書にすることで 将来、不払いの時に強制執行されることを恐れています。 養育費自体は夫が拒否しても審判で決まると思いますが 夫が苦肉の策として、 養育費は払うが調書を作らないなら離婚してやると言ったり 財産分与を拒否したり、養育費を低額に変更し増額は 認めないことを約束するなら離婚に応じるといったように 離婚自体に条件をつけてくるかもしれません。 夫は離婚してもしなくてもどちらでも良く とにかくお金を払いたくないので 調停を長引かせ、わたしの経済攻めにし 私の離婚したい気持ちを逆手にとり 金銭面を妥協させようとする可能性があります。 経済的に遠方の調停に足を運ぶのは大変ですし 夫からは一切の援助もなく調停が長引くことが 一番の恐怖です。 別居後、夫から一切援助を受けていませんが 夫は復縁を希望してはいないので 婚姻費も請求できないのでしょうか。 早急に離婚を成立させ、養育費を決定したいのですが。 夫が離婚の条件として、上記の提案をしてきた場合 私が妥協しなければ離婚はできませんか? 調停で、まず離婚を成立させるのが良いのでしょうか? 調停でどのような流れで話をすすめるのが 有利なのか全く分かりません。 調停では、どのような流れで夫に離婚を合意させ 養育費を約束させたらよいでしょうか。

  • 離婚 和解金

    現在,離婚協議中で,お互い離婚には同意しています。 子供が1人います。 私は、31歳 夫です。 別居して2ヶ月半程度がすぎます。 相手は、代理人を立てており、すでに内容証明にて諸々の金額を提示してきております。 そこには、慰謝料の記載があるのですが、請求理由からして、私は納得できません。おそらく、調停になると思います。 色々調べていると、調停になり、折り合いがつかない場合は、家裁側から「和解金」を提案されると思います。 年収は400万程度ですが、その和解金の金額はどれくらいになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 離婚調停

    有責配偶者から離婚調停の申立てをされました。離婚を拒否し別居を継続させて、婚姻費用を請求する事は可能でしょうか? 1ヶ月前からモラ夫と別居中。原因は夫の借金発覚、説明を求めると「自分は出て行くから後は知らん」だけでした。 私の身内との話し合いでは、モラ夫得意の虚言癖で言い訳をし、「6才の子供は自分が引き取り育てる」と宣言しました。 子育てには一切協力しなかった夫ですが、私はパート収入しかなく、夫も低収入なので、養育費だけでは生活出来ません。 子供の親権は夫になるのかと思っていました。 その後なぜか、モラ夫が離婚調停を申立てたとの通知が届きました。 やはりモラ夫は自分の事しか考えないので、かっこつけて子供を引き取ると言ったものの、その気はなく困ったので、調停に申立て 離婚を成立させ、算定通りの養育費で済まそうと考えているようです。 調停委員はモラハラの知識はありますか?とりあえず離婚は拒否して、今の別居状態を続けて婚姻費用を請求する事は可能ですか? 弁護士は必要でしょうか

  • 離婚調停中ですが…

    1月に2度目の調停があり、「離婚」そして私が親権を持つ方向で決まりました。(前回まで離婚自体に夫が合意していなかった。) 離婚原因は夫のギャンブルによる多額の借金です。 養育費も決まりましたが、面接交渉権と慰謝料で折り合いがつかず、今月もう一度調停があります。 面接交渉権は子供の権利… というのは十分わかっていますが、夫には子供を絶対に会わせたくありません。 慰謝料は原因が原因なのでもらえるとは思っていませんが、慰謝料を譲歩する代わりに面接交渉権を…というのが私の本心です。 もしこのままお互い譲らなければ不調になってしまうと思います。 この調停を『離婚』『親権』『養育費』の決定のみで終わらせてもらうことはできないのでしょうか? (『面接交渉権』と『慰謝料』については決めない。) 調停を申し立てたのは私です。 わかりにくい説明で申し訳ありませんが、わかる方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願い致します。

  • 離婚したくなくても、円満調停から離婚調停にされてしまうことはありますか?

    以前にもこちらでお世話になっていますが、 インターネットでの質問に慣れていないのと知識が無いために、 前回に回答頂いた質問を添付出来ないことを、どうぞお許し下さい。 43歳 女性 子供はいません。 夫が突然家を出て、愛人が妊娠していることがわかりました。 愛人には子供を堕ろす意志がありません。 また、義理父母と一緒に説得してきましたが、夫からも戻る意思が無いことを言われました。 このような状態ですが、実は私も不妊治療中でしたので、 裏切られた思いは悔しく、苦しいですが 今まで交際と結婚合わせて9年一緒に仲良く暮らしてきたので 夫に対しての未練がなかなか消せません。 弁護士に相談したところ、家出と妊娠の裏切りに対しての精神性の痛みの部分で、 まず2人に対して慰謝料請求の内容証明を出すのが良いと言われました。 それで愛人が別れたケースもあるとのことでした。 しかし、慰謝料請求をすれば、夫が怒り出すのはあきらかで 戻ってくる可能性はますます低いと考えられます(今でも奇跡的ではありますが)。 馬鹿だとは思いますが、もし夫が家に戻ってきて元のように暮らせるのなら まずは円満調停をしてから、それでダメそうなら合わせて慰謝料請求をしたら良いのでは…と考えています。 円満調停中に慰謝料請求は出来ますか? また、円満調停がダメな場合は、調停員に離婚調停を勧められる場合もあると聞きました。 通常は、有責配偶者からの離婚申し立ては何年か経たないと出来ないはずだと思いますが、 調停員に離婚調停を勧められた場合、有責配偶者からでも離婚調停の申し立ては出来るのでしょうか?  また、その場合は、私は離婚調停に応じなければいけないのでしょうか? 私としては、結果的に円満調停が不成立になってしまったとしても、 有責配偶者が申し立て出来ない5年位の間に 自分の気持ちが切り替えられるタイミングで、自分から離婚を切り出したいと考えています。 夫からの申し立てには応じたくないのです。

  • 離婚調停を起こした方が良いでしょうか?

    養育費は一切いらないので別れて欲しい言われています。 私はこれに応じようと考えていますが、離婚調停を起こすかどうか迷っています。 もし、離婚調停を起こして養育費を払わない約束をします。 その後、相手に養育費を請求された場合、支払う義務が発生するのでしょうか? この場合、離婚調停を起こさない方がよいでしょうか? ご教授をお願いします。

  • 調停離婚の調停記録

    主人も私もバツ1の再婚同士です。 私は、協議離婚をしたので詳しいことはわからないので教えてください。 主人は、調停離婚で離婚をしたと結婚するときに話していました。前妻との間には、子どもが1人います。慰謝料はなく、養育費の支払いは済んでいると聞きました。 しかし、最近になって養育費を支払っているのでは?という疑問を持ち始めました。 調停離婚をした場合、当事者以外が調停記録を閲覧することは出来るのですか? 養育費を払うことには腹を立てるつもりはありませんが、うそをつかれたかと思うと気になって仕方がありません。

  • 離婚調停に出頭しないとどうなりますか?

    離婚調停を申し立てたのですが、 夫は、さっさと自分の地元へ帰ってしまいました。 申し立て時に住民票がこちらにあったので、 調停は、ここであるのですが、 夫は遥か1200キロ離れた土地に居ます。 調停をすっぽかして、訴訟になっても すっぽかされそうです。 いったい、こういう場合、どうなるのでしょうか? 逃げ得なのでしょうか? 養育費だけでももらいたいのですが・・・。

  • 離婚調停を行おうと思っています

    離婚調停を行おうと思っております。 ご教授いただきたいのは ・調停中の生活費について  調停中も同居を続け、養育権について調停で話し合おうと思っています。今まで通りに支払わなければならないでしょうか?私的には、今後のことも考えて、婚姻費用算定表の満額を支払おうと思っていますがいかがでしょうか? ・離婚後の養育費について  もし私が、養育権をとれなかった場合、養育費算定表の満額で話をすすめようと思っていますが、いかがでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 離婚調停で和解後の離婚訴訟は可能か

    30年以上前の離婚調停で、子供が成人後、その子供が両親の離婚を決めるということで合意しましたが、子供は今も親の離婚に賛成しません。しかし親としては配偶者と別れたいのです。この場合、再び離婚調停や離婚訴訟に持ち込むことはできないのでしょうか。教えてください。