• 締切済み

写真の印刷に適しているプリンター

poristarの回答

  • poristar
  • ベストアンサー率32% (15/46)
回答No.4

まずシングルのプリンタか複合機かを決めて下さい。 パソコンを使わず写真印刷をしたい、コピーをよくとる、印刷速度が速いほうがいい、ということなら複合機を選べば良いでしょう。 基本的な選び方としては ・インクの種類、色数(写真には染料が向いています。ただし、EPSONは特殊な顔料インクを用いているPX系の機種もあり、例外とします。基本的に色数が多いほどキレイな写真印刷ができます。これにも例外があり、Canonは他のどのメーカよりも高解像度を実現しており、色数が少なくてもキレイです。) ・印刷速度 ・印刷コスト をチェックして下さい。 メーカはEPSONかCANONを選ぶのが無難です。

関連するQ&A

  • 初めて購入する写真用プリンターは

    デジカメ一眼レフで撮影した写真をA4サイズで 印刷するプリンターの購入で迷っています。 いままで撮影した写真のプリントは、 写真屋さんに頼んでいたため写真印刷用プリンターは 所有しておらず初めての購入となります。 EPSON Canon でA4サイズの最上位機種は EPSON カラリオ EP-302 Canon PIXUS iP4700 ということまでは判りますが、詳しい仕様などは私にはよく理解出来ないのです。 A4サイズの写真印刷以外に使うことはありませんので複合機の必要はありません。 キャノンとエプソンは、どちらが綺麗に印刷出来てお勧めかご指導ください。 とにかく綺麗に印刷したいです。上記機種以外でもご推薦いただければ幸いです。

  • デジカメで撮った写真をL判に印刷するときに。

    質問させていただきます。 使用しているデジカメはLUMIX FX01です。 プリンターはエプソン PX-A720です。 記録画素数1M EX という設定で写真撮影を行い,それをL判に印刷してみたのですが,それほど綺麗に印刷できませんでした。 使用した用紙は FUJIFILMの光沢紙です。 このカメラではさらに0.3M 2M 3M 6Mでの撮影ができます。 やはり6Mで撮影して L判に印刷しなければ,綺麗とは言えないのでしょうか。 それとも記録画素数は0.3Mで十分で,ただその時の撮影がうまくできていなかっただけなのでしょうか。 一般的にL判に印刷するときは どれくらいの記録画素数で撮影を行えばよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • デジカメ写真をプリンターで明るくプリントするには?

    デジカメでとった写真をプリンターで印刷すると、暗くなってしまい困っています。 (特に室内で撮影した写真) 320万画素のデジカメで、ファインモードで撮影しているので デジカメの問題ではないと思うのですが… プリンターは EPSONのPX-G900 を使用しています。 付属の EPSON PhotoQuicker というソフトの補正機能を使って 明るくしてみたり、人物モードを選択したりしたのですが あまりかわりませんでした。 長期に保存する写真は、お店プリントに出そうと思っていますが やっぱりプリンターで印刷したいときもあるので いい方法があれば ぜひ教えてください!

  • 写真がきれいに印刷できません

    現在344万画素のデジカメを使って撮影した写真を1200dpiのプリンタ(HP)で印刷しようとしていますが、きれいに印刷することができません。 どんなに縮小してもきれいに印刷されないのです。 デジカメのファイルの保存形式はjpgで、高解像度の設定にしています。今調べたら2048×1536ピクセルでした。 プリンタのプロパティも最高画質で用紙もフォト用紙にしています。 用紙も普通の光沢紙できれいに出なかったので、一番高い物を買って印刷してみましたが、同じでした。 印刷した結果はなんだか布に印刷したみたいにざらざらした感じで印刷されてしまうのです。 以前は「こんなものなのかな?」と思って余り気にはしていませんでした。ですが、お店で展示してある見本とあまりに違うのと、最近友人が同じ画素数のデジカメで取った写真を、同じdpiのプリンタで写真を印刷したものをくれたのですがそれとも余りに違うので、驚きました。 そこで、いろいろ試してみましたが、解決しませんでした。 ちなみにHPのプリンタドライバは最新の物を使っています。

  • こんな使い方なら、何処のプリンタがオススメですか?

    先日プリンタが壊れました。 EPSON PM-880Cです。(2年半使用) 印刷をすると白紙で出てくるので、サービススポットに持って行くと¥9450かかると言われました。 安いプリンタなら1万円ちょっとで売っているので、思い切って買い替え、5年保証にしようかと思っています。 使い方は、年賀状250枚裏表(写真ではなく、イラストと文章)、月に5枚程度普通紙にWebページを印刷(内容はほとんど文字)、デジカメの写真は年に20枚程度。 このような使い方ならEPSON、Canon、hpの何処のプリンタがいいでしょうか? EPSONなら写真がきれい、Canonなら独立タンク、hpならインクにヘッドがついてる等、いいところがそれぞれ違うので迷ってます。 予算は15000~20000程度です。 よろしくお願いしますm(_ _)m パソコン SONY VAIO PCV-J12 デジカメ SONY DSC-S50 211万画素  画像サイズ1024×768で撮影

  • 写真印刷を上手くするには

    デジカメ(オリンパスの320万画素)を買ったのでプリンタ(キャノンMP10)で早速写真印刷をしたのですが画像がとても粗く、また色も不鮮明で上手く印刷出来ません。用紙は写真印刷紙を使いました。撮った写真をパソコンで見る限りはとてもきれいに見えるのですが・・・。 どうすれば上手く印刷できるでしょうか。お教え下さい。

  • 写真を印刷すると黄色くなる

     デジカメで撮影した画像をプリンタで写真用紙に印刷したところなぜかところどころ黄色くなってしまいました。これはなぜでどうしたら直りますか? ちなみにプリンタはエプソンPX-G930で、用紙はインクジェットペーパーのL伴です。

  • デジカメ写真をきれいに印刷する方法教えて!!

    CanonのIXY DIGITAL200を使っています。 記録画素数=L1600×1200 圧縮率=Sスーパーファイン で撮影した物を EPSON PM-900CでPM写真用紙(EPSON用写真専用紙)をつかって印刷する時、 きれいに印刷する方法を教えてください。 電器屋の店員によると、店頭においてある撮影サンプルや印刷サンプルはかなりいい条件で撮影・印刷した物だと言う事だったけど、200万画素程度で撮影した物を専用紙(サイズL版)を使って印刷すればサンプルと同じ程度のものが印刷できるとのことだったけど満足のいくものが出来ません。 どうしてなのでしょうか?

  • iPhone4 で撮影した写真印刷がイマイチ

    iPhone4 で撮影した写真印刷がイマイチなんです。 キャノンのMP470というプリンターで、L判、光沢、ゴールドに設定して、同じく、キャノンのPIXUS という写真用紙で印刷をしましたが、どうも、ボヤっとした感じで、色合いも、イマイチなんです。 iPhone4 で、みる分には、そんなに問題はないですが、、、 iPhone4 側で撮影するときに、画素数や撮影条件の設定などが悪いんでしょうか? すいません、ご教示ください。

  • デジカメでの写真を自宅にあるプリンタ-で印刷すると撮影日が印刷されませ

    デジカメでの写真を自宅にあるプリンタ-で印刷すると撮影日が印刷されません。何か設定があるのでしょうか?プリンタ-の機種はエプソンPM-G730です。取り説をなくしてしまい設定方法が分かりません。どなたか教えてください。デジカメ本体で撮影したものを見ると日付が入っていますがプリンタ-で印刷すると日付が印刷されません。