• ベストアンサー

彼をお洒落にしたい

blue-pondの回答

  • blue-pond
  • ベストアンサー率24% (21/85)
回答No.4

体型が良ければ、シンプルな髪型、Tシャツとデニム、靴でオシャレになるはず。 それで格好よくならなければ素材を磨かせましょう。

yu-pai
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 彼は180cm以上あり、部活でスポーツもやっているので体格はいいです。 あえて装飾をしなくても、シンプルな格好でも良さそうですので、基本シンプルで考えてみようと思います。 参考になりました!

関連するQ&A

  • お洒落って大切ですか?

    はじめまして。 私は今自動車学校に 通っている高3の女子です。 自動車学校に行くと みんなお洒落な格好で 来ているんですが、 私はいつもカジュアルな 服装というか 自動車学校にいくのに お洒落する必要は ないと思っていて パンツスタイルで通っています。 最近全く知らない たぶん同学年だと 思われる女子から 私に向けて ダサくない? あの人なんであんな格好で来るの?という言葉が聞こえました。 というか笑われました。 やっぱり自動車学校でも お洒落する必要があるんでしょうか…。 皆さんの意見を よろしくお願いします(>_<)!

  • どぅしたら制服をおしゃれに着こなせる?

    私は現役女子高校生なのですが、最近学校でのファッションを気にしています!髪は焦げちゃでカーディガンとかも色物を着てるんですが、いまいちおしゃれな感じがしません!! どういう着こなしをすれば制服でもおしゃれに見えますか?

  • おしゃれな眼鏡

    高校3年の男です。新しく眼鏡を買おうと思っているんですけど、どのような形がおしゃれで、かっこいいのか教えてください!あわよくば写真まじりでお願いします

  • おしゃれになりたい!

    自分は34歳社会人です。 身長180センチ90キロの少しデブ目のがっちりタイプです。 どうもファッションセンスがないみたいで、 あまりおしゃれに自信がありません。 自分のようなデブ目の人はどんな服を着たらおしゃれに見えますか? こうゆう上着にこうゆうのを合わしてみては! とゆうような感じで、コーディネイトアドバイス して頂けないでしょうか? あと、おすすめの雑誌!教えて下さい。 参考にしてみますので。 宜しくお願いします。

  • オシャレってどうするの?

    高校1年・15歳・男子です。 最近友達を見ていて、服装や髪型などがオシャレだなぁ~と思うことがあって、 自分もオシャレをしてみたいと思い始めたのですが、 名称やらブランド名やらの知識が全くなく、 一体何をどう勉強していけばいいのか分かりません。 それに、具体的に自分がどんな格好をしたいのか、 というのもまったく思い浮かびません。 そこで質問したいのですが、 高校生のファッションとして、参考になるサイトや雑誌などがあれば教えて下さい。 また、皆さんが普段気を付けている事などがあれば、どんな小さなことでもいいです、アドバイスを下さい。

  • どこまでお洒落になればいい?

    こんにちは。 男子大学生です。 服のファッションに関して、一体どこまでお洒落になればいいんでしょうか? 「ユニクロとかRight-onでも十分お洒落になれる」、 「裏原宿の店じゃないと、もう買う気がしない」、 「自分の着たい服を、人を不愉快にしないように着ればいい」、 「背が低いのであれば、ボトムスを明るくするべきではない。○○と○○は、あなたの体型には似合わない云々…」 人によって色々なアドバイスや意見があり、全部を受け入れる気にはなりません。 雑誌を参考にしようとしても、その雑誌自体がダサい(高校生向け)であるとか、雑誌のファッションは背の高いイケメンを使っているから私(低身長・非イケメン)には合わないとかいわれてきました。 今は、友人のアドバイスを少し参考にしたりしており、ダサいとは思われてないみたいですが、まだお洒落ではないみたいです。 どこまですればいいのでしょうか? ぜひ皆さんのご意見を伺いたいと思います。 よろしくお願いします。

  • どうやったらオシャレさんになるんでしょ

    僕はオシャレさんとは言われるには程遠い人間です。 まだ高校1年なんですが、周りの友達は結構カッコいい服装をしているのに僕だけまだガキっぽさが残る服を着ています。 勿論僕もカッコいい服を着たいといつも思ってるんですがセンスがなく、ダサくなってしまいます。 インターネットで男性のファッションを解説?してるサイトを見て勉強しているんですが、殆ど文字だけでイメージが沸きませんし世間的に見れば当たり前の言葉なのかも知れませんが、フリースとかパーカーの区別が付かなかったり、そのほかの洋服の種類の名前もぜんぜん分かりません。(パーカーも去年知りました)そういった言葉もまだよく分からないダサ男です。 どうやったらオシャレさんになれますかね? 参考になるサイト(画像がいっぱい載ってる所)をもし知っていたら教えて下さい。 ファッション雑誌とかまだ買うのに少し抵抗があるんですが(恥ずかしい)もし良い雑誌があればそれも教えて下さい。 その他にオシャレさんになる方法みたいのがあれば教えて下さい。 カッコいい洋服を着こなしたいです!

  • かっこいい対おしゃれ

    かっこいい大学生とおしゃれな大学生。 高校生~大学生の女子にもてやすいのはどっちですか? ちなみに自分はおしゃれな方らしい(もてないおしゃれ番長と言われます笑)のですが 友達内でこのような話になって、結局答えが出なかったので 質問してみました。 男女問わずたくさんの回答お待ちしてます。

  • オシャレなどに興味がありません。

    私は今、19歳で今年20歳になります。 この年くらいの女性は、お化粧やオシャレが好きな方多いですよね。 高校時代には既にオシャレに目覚めている女子も多かったのです。 しかし、私は全然といっていいほどお化粧やオシャレなどに興味がありません。 (ただ、肌が弱いので化粧に興味がないというのは好都合なのですが。) 服装も地味なものばかりです。 そして、趣味は、アニメ・漫画などのいわゆるオタク系だったりします; 無理に自分を変えるつもりはないですし、こんな自分が嫌いなわけではありません。 お風呂に入る、眉毛は揃える、体毛は剃るなどの、 最低限度の清潔感は保っているつもりです。 しかし、時々「やっぱり自分は変わってるのかな?」って思うことがあります。 若い女性で私みたいな方、いますか?

  • ちょっぴりおしゃれしたいけど

     休日、仲良しの女の子同士で、出かける時、私はいつも制服姿なのに、みんなとっても可愛い服着てきます。私は制服を登校時より超ミニにして行くけど、みんな可愛いふんわりティアードミニやプリーツミニのスカートはいています。それだけじゃなくて、いっぱい化粧品や道具持っていて、マニキュアやアイシャドウ、アイラインとかネイルをしたりして来るけど、私もみんなで休みの日に遊びに行く時くらいは、可愛いピンクのミニスカートや花柄のミニワンピ着たいなって思います。そしてちょっぴりお化粧も。  おしゃれしたいって気持ち男の子には分んないかもしれないけど、これって、やっぱり女の子の本生(特権?)かなって思う。せっかく女の子に生まれたんだもん、たまにはおしゃれしてみたいな。マニキュアやアイシャドウ、アイラインとかネイルなんかはまだしたことないです。化粧品もハンドクリームくらい。  登校の時ですか? 制服のスカートをちょっとミニ、でもかなりのミニかな、あと、髪はストレートで胸下くらいでたまにカールしたりする、それくらいです。  高校生でおしゃれなんかいけないですか。女子大生、OLのお姉さん方、教えてください。願いいたします。