• 締切済み

先物オプションの係数について

先物オプションの価格をブラックショールズモジュールで処理しています。 Math::Business::BlackScholes - Black-Scholes option price model functions これで、オプションの価格とかivは出せるようになったのですが、デルタ、ガンマ、セータ、ベガなどの関連係数はどうやって出したらいいのかわかりません。 やりたいことは下記のホームページがほぼ実現しています。これを自分の処理系の中で用意したいのです。 http://winke.com/hfpc/hfpc./cblackscholes.htm ご指導お願いします。

  • Perl
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • noocyte
  • ベストアンサー率58% (171/291)
回答No.1

金融工学には門外漢なので,「デルタ」や「ガンマ」が何を意味するのか さっぱりわかりませんが,とりあえず 「+"Math::Business:BlackScholes" +Perl」で Google 検索 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGGL%2CGGGL%3A2006-34%2CGGGL%3Aja&q=%2B%22Math%3A%3ABusiness%3ABlackScholes%22+%2BPerl&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr= すると,↓こんなのありました.(ご参考になるかわかりませんが.) Math::Business::BlackScholes - ブラック=ショールズ式の関数 http://www.cpan.jp/mirror/www4.kcn.ne.jp/~felix/Softwares/MathPPM/Math-Business-BlackScholes.html ちなみに「+"Math::Business:BlackScholes" +Perl +delta +gamma +zeta」で 検索しても何も出ません.δやγのような記号名ではなく, 「○○係数」のように書いていただくと検索で見つかるかもしれません. モジュールの使い方ではなく,係数の計算方法がわからないのであれば, ここよりも「数学」か「経済」で質問される方がいいと思います.

hiyoko_rc
質問者

補足

noocyte様 ご紹介頂いたブラックショールズ式の関数は利用できているのですが、これは結果のみが出力されて、関連係数の取り出しができないようです。 経済の方でもう一度質問してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日経オプション取引のセータ、ベガ、デルタ、ガンマ

    まったくのど素人ですが日経225オプション取引をやってみたいと思っております。 しかしながら、本屋でオプション取引の本を読みましたが、さっぱり理解できませんでした。 そこで質問なのですが、セータ、ベガ、デルタ、ガンマはどのように有効利用すれば よいかご教授いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • オプション価格

    ブラック-ショールズ理論などでリバティブ のオプション価格を決める理論ありますよね? あれはなんの役に立つのでしょうか?(実際にデリバテ ィブを考える人ではなく個人投資家にとって) よろしくお願いします。

  • ブラックショールズモデルの方程式について

    歴史が好きなので、以下のサイトを興味深く見ていました。 https://nikkei225option.blogspot.com/2023/08/History-of-the-Black-Scholes-model.html.html オプションの理論価値がブラックショールズで把握できたとして、実際の市場価格と理論価値との乖離でトレードしていいのでしょうか? 例えば、理論価値が100円のオプションがあって市場価格が120円だったとしたら売りという判断ができるということでしょうか? また、その計算方法についてはブラックショールズ方程式を用いるのが一般的かと思いますが、特にボラティリティについての理解を深める必要があると考えています。 具体的には、ブラック・ショールズ方程式において、ボラティリティ( σ)がオプション価格に与える影響について、ボラティリティが高い場合と低い場合で、コールオプションとプットオプションの価格にどのような違いが出るのか知りたいです。 ・ボラティリティが高い場合、オプションの価格はどのように変動するのでしょうか? ・ボラティリティが低い場合、オプション価格にどのような影響を与えるのでしょうか? ・ボラティリティが変わると、d1とd2 の値はどのように影響を受けるのでしょうか? どなたか詳しい方、ご教示いただけますと幸いです。

  • ブラックショールズ式の性質に関する質問です。

    ブラックショールズ式に関する質問です。 ブラックショールズ式のヨーロピアン・コールオプション価格式Cについて、 limC=S σ→∞ limC=(S-Ke^-rt)+ σ→0 を証明したいのですが、うまくできずに悩んでいます。ネット上を探しているのですが、見つかりません。どなたか、証明方法を教えてください。お願いします。

  • 先物 証拠金 意味

    先物 証拠金 意味 今1月とします。 12月に、「A商品を受け取る権利」を買います。 これが、先物取引です。 1000円で、買ったとします。証拠金を50円預けたとします。 5月に800円になったとします。 ここで、追証が発生します。 問題 いくら追証を払うのですか? 200-(50の半分)=175円 ですか? 証拠金の半分くらい値段が下がった時に、証拠金の半分まで追証を払うのでしょうか? そして、決算日されたとします。 今、1000+証拠金50円+追証175円=1225円  払っている事になります。 これで、証拠金と追証が返金されます。 すると、1000円で、受け取る権利を買った事になります。 この1000円という金額は、はじめに買った時の金額で この金額は、市場により、変動していた金額の、ある時点で買った金額です。 商品を受け渡す側は、値段は決めていません。 商品を受け渡す側は、受け渡す金額を決める事はできていないという事でしょうか? 受け取る側は決められるけど、受け渡す側は、受け取る側に決められる という事でしょうか? また、証拠金とは、証券会社にとって、何の為にあるのでしょうか? (1) 相手が払わなくなった時に、証券会社が受け渡し側に弁償する為の担保金? だとしたら、債務は最後に証券を持っていた人になるので、理由になりません。 どこかで、証拠金の額は、ブラックショールズ方程式をもとに算定していると 聞きました、「証券を買う権利」オプションの価格の算定の為の方程式が なぜ、証拠金の価格の算定の為に用いられるのでしょうか・・ どういう事なのでしょうか。

  • 日経225オプションの場合、ブラックショールズ方程式の期間tに休日を含めるかどうか教えてください。

    オプション価格付けの理論式であるブラックショールズ方程式について質問です。 この質問において対象とする原資産は日経225とします。 期間tについて取引のない休日の扱いが知りたいです。 例えば、もうすぐゴールデンウィークですが、その日数をどう測ればよいか分かりません。 (過去の日経平均のデータから推測するとこうなってる。オプション市場価格から逆算するとみんなこう思っているはずだ。等関連する情報をお願いします) 関連する論文(英語も可)の情報も歓迎します。

  • ブラックショールズ式について

    LTCMでおなじみのブラックショールズ式(オプションの適正価格をわりだすみたいなやつ)って、熱伝導方程式を基に作られたということを聞いたんですが、どういう発想で経済にまったく関係のない熱伝導の式を使ってみようと思ったんでしょうかね?

  • 先物オプションがよくわかりません。

    先物オプション、いくら読んでもよく判らないので教えてください。 先物を買うに当たり、保険として先物プットを買いたいのですが、注文画面を見ると、行使価格を入れる欄があります。 ここに入れるのが、その価格になったら権利を行使する希望価格ってことですか? 次に指し値欄がありますが、此処に入るは、気配値に入っている価格等又は成り行きってことですか?これが保険代金になるのでしょうか? さらに、期限が来てもほっておけば口座から5万円引かれて終わりになるって事ですか?

  • 225先物のオプションについて

    225先物のオプションに、エキゾチックオプションの一種であるノックイン、ノックオウトがあると聞いたのですが、証券会社に問い合わせてみても、よくわからないとの返事でした。これについて教えて下さい。よろしくお願いします。

  • Javascript 足し算

    ホームページ用見積もりフォーム 商品の値段を合計する。 一個ずつ足しての計算で処理してるのですが、商品がかなりの数になりそうです。 エクセルのSUMのように商品1から商品1000までを計算する関数を教えていただきたいと思っています。 JavaScriptは外部参照しています。 以下がJavaScriptのコードになります。 function keisan(){ // 設定開始 var tax = 5; // 消費税率 // 商品1 var price1 = document.form1.goods1.options[document.form1.goods1.selectedIndex].value; // 商品2 var price2 = document.form1.goods2.options[document.form1.goods2.selectedIndex].value; // 商品3 var price3 = document.form1.goods3.options[document.form1.goods3.selectedIndex].value; // 合計を計算 var total1 = parseInt(price1) + parseInt(price2) + parseInt(price3); // 設定終了 document.form1.field_total1.value = editNumberSeparated(total1); // 合計を表示 var tax2 = Math.round((total1 * tax) / 100); document.form1.field_tax.value = editNumberSeparated(tax2); // 消費税を表示 document.form1.field_total2.value = editNumberSeparated(total1 + tax2); // 税込合計を表示

専門家に質問してみよう