• ベストアンサー

こういう女と絶交すべきでしょうか。

皆さんだったら、どう思いますか? どうか一言でもアドバイスを下さい! 私の彼氏に、私の女友達Aちゃんを会わせた時の事です。 話してる内に、そのAちゃんと彼が、恐ろしいほど性格(感性)がそっくりなのが判明し、 終始「同じだね!一緒だ!俺もそうだ!Aちゃんと考える事一緒だ!」みたいな会話でずっと盛り上がり、 そのあと、問題は起こりました。 そういった(「俺とAちゃんは一緒だ」という)会話をした直後、 ”彼は、私に対して理解できない部分があり、それでたまに喧嘩になりそうな事がある”という会話があり、 女友達Aがこういったんです。 A「私だったらBちゃん(私)みたいな人とは別れるな。理解できないし耐えられないもの。」 ”行動パターンや考える事が一緒だ”と盛り上がった後だったので、私は硬直しました。 頭の中でプチっと何かがキレました。 私は、Aちゃんに「Bちゃん(私)のココが理解できなーい!」と言われるのは平気です。 それは、その感覚の違いを楽しむ会話なので、その件でいくら私の理解できない部分を非難されても構いません。 でも私が今一番大事にしている彼に対し、別れという選択を思いつかせるようなこの発言は、友達として信じられず、 もう絶交しようというくらいの怒りに達してます。 私は心が狭いですか? 皆さんはどう思いますか? 彼女擁護派の意見があっても構いません。 私は今怒りが頂点に達しているので冷静に判断ができない状態だと思います。 どうか皆さんのご意見を下さい!お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kinon216
  • ベストアンサー率38% (17/44)
回答No.5

心中お察しします.物凄く分かります.きっと今冷静でいいられないでしょうね.. まず,絶交するのは思いとどまりましょう. 裏切られた気持ちと,自分を否定された気持ちで一杯でしょうが ここで「絶交」したら,質問者様が「負け犬」になります. その女友達とは,今後の付き合い方を変えていく,という程度でいいと思いますよ. あくまでもこういうときは,自分を優位にして堂々としていればいいんです.なにも質問者様が頭にくることはないんです. 表面上のことを言われただけと,思いましょう! <<悲しい気持ちになるのは良く分かりますけどね... 彼氏に関しては,彼の判断ですね.会話の流れ上&口調のあった人が,そばにいれば,男性の場合はこういう言い方する人が多いですよ. しかも彼女のそばで堂々といったりします. <<まぁ,冗談が多いようですが. でも,ある意味,彼の本音がちらっと見えた分だけそれはそれで消化されてみてはいかがですが?彼に直接「私ってそんなにあなたに迷惑かけてる?」と,ここでも優位に立ちましょう! 質問者様の反応は,普通当たり前の人であればなりますので気に病まないで,落ち着いて実行してみてくださいね!頑張れ!

noname#42720
質問者

お礼

ありがとうございます。 kinon216さんの回答を見て、泣いてしまいました。 本当に会わせなきゃ良かったと悔やんでおります。 kinon216さんに別の質問したいのですが・・ 今後彼との会話で、”Aちゃんどうしてる?”みたいな話が出てきたら、関係を疎遠にした事を伝えようと思ってます。 「大好きなあなたと別れたくないから、この交際に対して、少しでも心を乱すような事を発言する友達は私には必要ない。」と。 きっと「あの子、すごい分かってくれるいい子だったね」とか言いそうなので頭が痛いです。 二股、三股で不倫も同時進行でしてるような子なのに、 こっちは彼女のそういうだらしなさも欠点も彼には一切言わず、 彼女の仕事の才能を褒めたり株を上げる発言しかしないようにしてたにも関わらず、この仕打ちです。 彼はきっと、今まで考えてなかったようなこと(「そうか、同じ感性の人間が別れるというんだったらその選択肢もありなのかな?」)も、あの発言により頭(選択肢)に入ってしまったと思ってます。 どうしても許せません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (44)

noname#79894
noname#79894
回答No.35

たくさん回答がついていますが、気になったので書かせてもらいました 私は30代半ばの既婚女です  離婚も経験してます まず、大事な彼氏を、簡単に友達と会わせては駄目ですよ・・ 過ぎてしまった事なので・・・これはしょうがないとして・・ 友達の発言ですが、これは言っては言ってはいけないことでしょう・・ 私だったら・・他にも友達がいたら、そのAちゃんとは絶交、音信不通になります  ただ、質問者様は、まだかなり若いと思います この先、今の彼氏とはまた違ういい男、運命の人とめぐり会う可能性も、なくは無いと思います 私は、前の夫と友達関係の時で、私が、前の夫を好きだった頃、私の大親友と、前の夫友達とグループで遊ぶようになり、前の夫は、私の大親友の事が気にいり、もうアタックし始めました  前の夫も、大親友も私の気持ちは知っていました  大親友は、前の夫から好意をもらって、見る限り、うかれてました  私は、見ていてとても辛かったので、とても悩みました  ある第3者に相談したら、その第親友に、その第3者が、怒ったというか、私が知らない間に、説得したらしいです そして、その大親友は、私の前の夫と会うのをやめて、私ともわかだまりが消えました  そのかわり、私は、前の夫と、まったく話をしなくなりましたが、前の夫と一緒の職場だった為、だいぶ経ってから仕事がらみで、自然にまた友達に戻り、今度は付き合うようになり、あっという間に結婚、妊娠になりましたが、いろいろあり、離婚になりました その大親友は、元夫の、友達と結婚して、幸せになっています 結局、簡単な理由で言うと、元夫は、私の顔が好みでなかったんですねー     今の夫は、私の顔が第一印象で、一番好きだった、と言ってくれました 質問者様の彼の好みはどうでしょうか? 私は、前の夫との離婚で、その大親友とも縁を切り、他の人生を送って、今の夫と知り合い、再婚し、だいぶ経ちました 友達をとるか?彼をとるか?両方の様子を見て見るか? 今すぐ絶交ではなく、しばらく様子を見て、決めたらどうでしょうか? Aちゃんの言葉で、質問者様から心が離れるようでは、その程度の男です  Aちゃんが言ったことは悪いですが、Aちゃんだけが悪いとも限らないし、その後、Aちゃんが、質問者様の彼に好意を寄せてきたら、親友失格です 人生いろいろあった子持ち女の意見でした

noname#42720
質問者

お礼

回答ありがとうございます! >友達をとるか?彼をとるか?両方の様子を見て見るか? 100%彼です! 彼女は来年結婚するので それを彼に最初に伝えれば安心だろうと油断して会わせてしまった私の失敗でした。 >Aちゃんの言葉で、質問者様から心が離れるようでは、その程度の男です その後ですが、彼から(自然の会話で)彼女の話が出ました。 問題発言のことは特に気にしてないのか、 それとも私に気を使ってわざと触れないようにしてるのか、 それとも私から彼女に対する文句が何も出ないので様子を見てるのか、全然読めませんが、 特に何も文句は言ってませんでした。 まだ絶交したことは言ってません。 彼女の電話はたくさん鳴っていますが出ていません。 彼が擁護派にまわったら彼への気持ちがさめると思いましたが、 何も反応が聞けないのでどうにも判断ができません(本当に気にしてないのかもしれません) 私が過剰に怒りすぎなのかなあ?と不安にもなりましたが、 ここの回答を見て、(彼女の発言に怒る&絶交は)正しい判断だと思っています。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • projectA
  • ベストアンサー率5% (12/222)
回答No.34

No16です。 ちっともおかしくないです。 それほどの怒りなら絶交も良いでしょう。 <怒る場所は人それぞれ>と言ったのは、 (質問者さんが怒るのはどうかと思うけど人それぞれだから)という意味で言ったのではありません。 下には書きませんでしたが、私が質問者さんの立場だったらその場で怒鳴ってます、絶対。その場で絶交宣言です。 >場を乱すべきではない、と、キレそうなのをグっと絶えてました。 という質問者さんだから大人なのだと感心して、そして私には何度か絶交をし、それでも完全には縁を切りたくない大切な友人がいるので、質問とは違う回答をしてしまいました。

noname#42720
質問者

お礼

回答ありがとうございます! その後ですが、彼から(自然の会話で)彼女の話が出ました。 彼女の婚約者はどんな人?みたいなたわいもない会話です。 問題発言のことは特に気にしてないのか、 それとも私に気を使ってわざと触れないようにしてるのか、 それとも私から彼女に対する文句が何も出ないので様子を見てるのか、全然読めませんが、 特に何も文句は言ってませんでした。 まだ絶交したことは言ってません。 彼女の電話はたくさん鳴っていますが出ていません。 彼が彼女の擁護派にまわったら、 彼への気持ちがさめるのではないかと恐怖を感じてましたが、 何も反応が聞けないので どうにも判断ができません(本当に気にしてないのかもしれません) 私が過剰に怒りすぎなのかなあ?と不安にもなりましたが、 ここの回答を見て、(彼女の発言に怒るのは)正しい判断だと強く思えました。 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tutui
  • ベストアンサー率7% (21/286)
回答No.33

NO26です。 追記 Aに「悪気があったか無かったか」をべつにして 「質問者様をこれほど傷つけ悩ませた」という時点で、「距離を置く」に充分値すると思います。 今後も同じ様に傷つき悩む覚悟があれば別ですが。

noname#42720
質問者

お礼

その後ですが、彼から(自然の会話で)彼女の話が出ました。 彼女の婚約者はどんな人?みたいなたわいもない会話です。 問題発言のことは特に気にしてないのか、 それとも私に気を使ってわざと触れないようにしてるのか、 それとも私から彼女に対する文句が何も出ないので様子を見てるのか、全然読めませんが、 特に何も文句は言ってませんでした。 まだ絶交したことは言ってません。 彼女の電話はたくさん鳴っていますが出ていません。 彼が彼女の擁護派にまわったら、 彼への気持ちがさめるのではないかと恐怖を感じてましたが、 何も反応が聞けないので どうにも判断ができません(本当に気にしてないのかもしれません) 私が過剰に怒りすぎなのかなあ?と不安にもなりましたが、 ここの回答を見て、(彼女の発言に怒るのは)正しい判断だと強く思えました。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.32

類は友を呼ぶ、朱に交わらば赤くなる、君子危うきに近寄らず、 平穏な人生を望まれるのなら、彼をAにくれてやりなさい、それほど大したものでは、ございません、もっとまっとうな人を選びなさい、 それに泥棒にお金のありかを教えるような行動はしないことです、自身があと一段ステップアップすることです、このサイトの他の質問、回答も出来るだけ多く読むことです、すこしは、人を見る力が付くことでしょう。

noname#42720
質問者

お礼

>彼をAにくれてやりなさい 彼女は来年結婚します。 それを彼には最初に伝えれば大丈夫だろうと油断して会わせてしまったのが間違いでした。 もっと友達選びをしっかりしようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nina47
  • ベストアンサー率19% (272/1407)
回答No.31

もうみなさんたくさん回答が出ていますが、信じられないですねぇ。 2人のときならまだしも、あなたの彼氏の目の前でそういうことを言うのは、 私だったら「悪意がある」としかとれません。 たとえば、Aちゃんに彼氏がいなくてひがんでいた・・・とか。 自分には彼氏がいないし、あなたの彼を見て、劣等感で「別れてしまえ」と思って とっさにひどいことを言ったのかもしれません。 また、「彼女のいつもなら許せる発言」と感じているのであれば、 「彼の前で」ということと「彼と感覚が似ている友達」の理由は必須でしょうね。 自分ももっと彼と価値観近くいたいのに、趣味が違う、でも友達は彼氏に似ていて 理解(?)している。私も経験ありますが、ちょっと悔しいですよね(笑) でも、何が合っても、あなたの彼の前で「私なら付き合わない」は、無神経な発言だと思います。 お互い気づくことがわかるまでに時間はかかるでしょうし、今は連絡しないほうがいいと思います。 でも、彼に「絶交した」と言うと、「なんで?」となると思うので、 万が一彼が聞いてきたら「ちょっとケンカしちゃって…」くらいでいいんじゃないでしょうか。 「あまり深く聞かないで」くらいの困り顔で答えたら、彼氏さんもそれ以上言ってこないでしょう。

noname#42720
質問者

お礼

>自分には彼氏がいないし、あなたの彼を見て、劣等感で「別れてしまえ」と思って >とっさにひどいことを言ったのかもしれません。 いえ、彼女は来年結婚するんです・・・。 それを彼には最初に伝えてあります。 まだ、彼女が彼氏ができないヒガミ屋さんだったら許せたのかもしれませんが・・ その後ですが、彼から(自然の会話で)彼女の話が出ました。 彼女の婚約者はどんな人?みたいなたわいもない会話です。 問題発言のことは特に気にしてないのか、 それとも私に気を使ってわざと触れないようにしてるのか、 それとも私から彼女に対する文句が何も出ないので様子を見てるのか、全然読めませんが、 特に何も文句は言ってませんでした。 まだ絶交したことは言ってません。 彼女の電話はたくさん鳴っていますが出ていません。 彼が彼女の擁護派にまわったら、 彼への気持ちがさめるのではないかと恐怖を感じてましたが、 何も反応が聞けないので どうにも判断ができません(本当に気にしてないのかもしれません) 私が過剰に怒りすぎなのかなあ?と不安にもなりましたが、 ここの回答を見て、(彼女の発言に怒るのは)正しい判断だと思っています。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • momobata
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.30

彼氏と合わせる事に問題があったんじゃないですか? 起こってしまったことを言うことになりますが、 Aさんの性格をあなたは理解していたのですよね? <ただ本命がいるのに不倫・遊び、セフレ・金ヅルなどそれぞれとうまく渡り歩く彼女を知りません。 それなのに自分の彼氏に合わたのが分まずかったですね。 まさかこんなこと言う友達とはなぁ・・“ありえない”と思いますよ。 でも、文面を読むとすでに友達ではなくなっているように思います。 もう既に恋敵? このサイトでAさんの(上記内容)を書いていること自体、 Aさんは最悪な奴と好評していますよね!AさんもAさんだけど質問者さんも感情的になりすぎていませんか? 人間なんていろんな奴五万といるわけじゃないですか? この一軒で揺らぐような彼ならその程度でしかない彼だと思いますよ。 あなたの事を、その程度でしか理解していない彼だったんじゃないですか? 私ならAさんもしかりだけど、彼に対する気持ちが薄らぎますね、悲しくなるなぁ。(発言から)彼次第だと思いますよ。 Aさんを擁護するとかそういうことで書いていませんが、(白黒はっきりさせるとしたら・・)そうのように捉えられてしまうでしょうね。

noname#42720
質問者

お礼

>本命がいるのに不倫・遊び、セフレ・金ヅルなどそれぞれとうまく渡り歩く彼女を知りません。 >それなのに自分の彼氏に合わたのが分まずかったですね。 彼女は来年結婚するんです。 それを彼には最初に伝えれば安心だろうと、油断して会わせてしまいました・・ >彼次第だと思いますよ。 その後ですが、彼から(自然の会話で)彼女の話が出ました。 問題発言のことは特に気にしてないのか、 それとも私に気を使ってわざと触れないようにしてるのか、 それとも私から彼女に対する文句が何も出ないので様子を見てるのか、全然読めませんが、 特に何も文句は言ってませんでした。 まだ絶交したことは言ってません。 彼女の電話はたくさん鳴っていますが出ていません。 彼が擁護派にまわったら彼への気持ちがさめると思いましたが、 何も反応が聞けないのでどうにも判断ができません(本当に気にしてないのかもしれません) 私が過剰に怒りすぎなのかなあ?と不安にもなりましたが、 ここの回答を見て、(彼女の発言に怒るのは)正しい判断だと思っています。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zuka-chan
  • ベストアンサー率15% (11/72)
回答No.29

いくら何気ない言葉だとしても、質問者さまがそれだけイヤな思いをしてしまったのが事実ですし 受け取る側がどう思うかがすべてだと思います。 だからお怒りはすごく理解できます。 お酒は入っていましたか? だとしたら多少多めにみなければの部分もあるかとは思います。 だからといって、絶交するかどうかは別かと思います。 彼氏さんに【意気投合したちょっと気に入ったAちゃんのこと】を悪くいうと、 心のせまい女扱いされかねませんし、ここは少し大きく構えましょう。 Aちゃんの男関係のこと、悪く言わなかった質問者さまは賢明だと思います。 もしも、彼氏さんがAちゃんに惹かれていったとしても、 Aちゃんがどんな女であるかは問題ではありません。 悪く言う女の方が敵になります。 好きになるって、相手がどんなことをしていようが関係ないものです。 だから質問者さまは冷静にいた方がいいと思います。 質問者さまとAちゃんの関係。。。 違うタイプだからこそ友人としてひかれ合って友情を結んでこられたよう思います。 でも彼のことに関してイヤな思いをしてしまったのなら、 もう無理には連絡は取る必要はないと思います。 あと、彼女を前にして、彼氏さんの配慮も足りなかったように思います。 大好きで大好きで仕方のない彼女の前なら出なかった発言かもしれませんが、 質問者さまのほうが好きな思いが強いでしょうか。 でも私自身、彼を前にして、彼の友人に対して「気があうね~」的な発言はしません。 そういう私の書き込みだと受け止めてくださいね。 以前同じような組み合わせで過ごしたことがあります。 私の友人と彼はお酒が強く気も合い、私自身そんな二人をみているのが楽しくて、 三人の関係が居心地がよく、よく飲みに行っていました。 そのうち二人はどうにかなっていました。 人のキモチはどうすることもできないし、仕方のないことです。 友人を会わせる時、彼とどうこうなるなんて思いもしませんよね。 それが前提で会わせていると思うのですが、男と女は何があっても 不思議ではありません。 そんな考えが心の片隅にあってもいいと思います。 だからといって、人間関係を狭くしてしまってはさみしいばかりですので 臨機応変ですが。 どんな状況になっても、友人の彼には手を出さないという人ばかりでは ありません。考え方は人それぞれ。 幸運を祈ります!

noname#42720
質問者

お礼

悔しさでいっぱいです・・ 最低の友達をかばわなきゃいけないなんて辛いですね。 でも冷静な判断、正しいアドバイスを戴いてるというのは理解できてます。ただ、自分の中で悔しさがいっぱいで納得がいってません。 消し去りたいぐらいの気持ちになってきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • namu-namu
  • ベストアンサー率25% (128/506)
回答No.28

彼はなんと言ってますか? そこで「そうかな?アハハ」なんて言ってたら両方とも制裁ものですが。 いや~ムリムリ!ありえないですよ。 縁切れる間柄なら切りますね。

noname#42720
質問者

お礼

彼とは事件以降まだ話してません。 きっと悪気がないことを共感しあってそうで頭痛いです。 私が怒ったら「Aちゃんが可哀相」とか引きそう。 もう彼との関係までおかしくなりそう・・もういやだ。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • esugarpp
  • ベストアンサー率23% (13/56)
回答No.27

沢山回答がありますが私も失礼します。 私もAちゃんは友達としてありえない対応をしていると思います。 まず、友達の彼氏と彼女以上に仲良くするのは無神経ですよね。 いくら気が合ったとはいえ、ある程度遠慮すべきです。 きわめつけに「別れる」だの「耐えられない」だの よく平気で言葉にできるなーと思います。 絶交に関しては彼にそのまま報告するのは質問者さまにとってマイナスだと思うのですが…。 彼にとってAちゃんは、印象が良いのですよね? 悪印象があるのなら絶交したことも納得してもらえると思うのですが 今のままでは彼はAちゃんに同情し、質問者さまを理解できない彼女ととられませんか? まずはAちゃんの電話はしばらく無視でいいと思います。 このくらいの罰はあたえましょう。 彼へのフォローはNo5さんと同意です。 可愛らしく彼にAちゃんの発言で傷ついたこと、寂しかった気持ちを伝え 彼に質問者さまの気持ちを理解してもらうことです。 そして質問者さまは彼と感性が違うけど、だからこそ一緒にいて楽しい。 と彼に前向きな関係をアピールしてみてはいかがでしょうか。 「被の無い友人と平気で絶好できる女」と絶対思われないほうがいいです。 Aちゃんに被があるのは私には理解できますが、彼は理解できていないと思われるからです。 つらかったですね。よくその場で暴言を吐かず耐えたと褒めてあげたいです。 がんばれ☆

noname#42720
質問者

お礼

>Aちゃんに被があるのは私には理解できますが、彼は理解できていないと思われるからです。 悔しいです。 絶交したと言っても、彼はたぶん私がなにで怒って絶交したのかわかってないと思うので 彼女の正体とかをバラして、「あなたと別れさせようとするような発言を私にしたから絶縁した、私はあなたが大事だからそんな友達はいらない。」と言ってもだめですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tutui
  • ベストアンサー率7% (21/286)
回答No.26

通常、友人カップルに同席させてもらう場合、 友人を売り込むのが私の中で常識となっていました。 友人の相手が明らかに変な人とか、危ない人の場合に 友人に対し分かれるように進言する事はあるかもしれません。 友人の相手に対し「友人を貶める発言」なんてありえない。 基本的には質問者様だけでなく、彼にも失礼な発言だと思います。 絶好しても悔いはないでしょう。 質問者様、なめられてますよ。

noname#42720
質問者

お礼

なめられてますね。 もう思い出したくもなくなりました・・ もうあんな友達いらないです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 絶交状態なのに求婚するってどういことだと思いますか?

    絶交状態なのに求婚するってどういことだと思いますか? 私は1年ぶりに同級会で彼と再会しました。 同級会で私は懐かしくて他の男友達とたくさん会話していました。 彼がしょんぼりしていたので、 翌日、私は(今までのことやこれからのことを相談したいと思い)女友達に彼と話をする機会を作ってもらいました。 女友達は「3serviceの名前を言わないで彼を呼び出したほうがいい。」と言い、 女友達が彼を車で迎えに行き、 彼は女友達の車に乗せてきてもらいました。 彼は「3serviceだと思った。」と言いながら現れました。 女友達が、二人になるように気を利かせて帰った後、 彼に「理想の男ってどんなやつ?」と聞かれたので、 私は、「あなたみたいな人。」と返事をしたところ、 彼に、「俺は今付き合っているのがいる。」と言われショックで黙ってしまいました。 私は彼を見られず窓の外を見ていました。 彼はあわてて何か言いかけましたが、 私は「もういい!」と言って彼の言葉を聞こうとしませんでした。 私はショックが大きくて、彼とお付き合いできなくなりました。 私は彼と絶交状態ですが、求婚されています。 質 問 「他にお付き合いをしている女性がいる」なら、私に求婚をする必要がないと思います。 絶交状態なのに求婚するってどういうことだと思いますか?

  • 絶交したい!

    絶交したい! こんばんは。18才男子です。 私には小学生の頃からの知り合いがいます。一緒に中高一貫の私立に進学したのでもう7年近く経ちます。 しかし、私にとって彼は友達ではありません。というか、大嫌いです。視界に入るのも嫌です! 彼は私が気にしている領域(主に身体的なこと)にずかずか土足で入りこんできます。彼のほうが身長が高いのですが、私を呼ぶときは必ず「チビ◯◯」「小さい◯◯」と頭につけます。また、私は髪質に悩んでいるのに、ほぼ毎日それに関して言及してきます。 それなのに彼は私を勝手に友達だと思っており、頻繁にメールしたり話しかけてきたりします。自分の恋愛話を聞かせて意見を求めてきたり、興味のない話を延々語ったり……。 正直、一日も早く絶交したいのですが、無視しようとするのはとても心が痛みます(自分が昔いじめられたときのことを思い出して)。また、志望校も塾も学校のクラスも同じで、嫌でも頻繁に会います。 どうすれば、彼が私を友達じゃないと思うようになるのでしょうか?

  • 絶交してきた友達

    中学2年女子です。1ヶ月前に同じクラスで小学校からの友達Aさんに一方的に絶交と言われ、LINEでいっぱいひどい事を言われました。 「お前なんかいないほうが嬉しい」 「マジうざい、お前なんか友達できない」 「お前は友達つくれないよな」 などまだまだありすぐブロックしました。 最初は落ち込んでクラスで誰とも話せない日が続いていたけど、何人か話しかけてくれて今2人の子と休み時間や教室移動の時など一緒にいます。Aさんは見ているといつも1人でいるのですが、私が2人の友達と一緒にいると私を押して2人を引っ張って連れて行きます。 Aさんはその2人とはそんなに話した事なかったのに、私が仲良くしていると邪魔をしにきます。Aさんも新しく友達作ればいいのにと思うし、もしこのまま2人がAさんと一緒にいるようになるのではないかと不安になります。 Aさんは小学校の時から気が強く、中学になってからも部活の先輩にも反抗的な態度を取っています。 Aさんが邪魔をしにきても強く言えない私も悪いのですが、どうしたらいいでしょうか?

  • 絶交すべきか無視だけにするか?

     Aさん、あまり友人のいない50代後半女性は、ある日突然Bさんという近所の60代の女性がおしかけてきて、観劇や旅行に誘われるようになり遊び友達として親しくしていた。Bさんの入院時は、洗濯をしてあげたりして、かなり親密になった。  Aさんは世間知らずの方、Bさんは、商売上手、社交家で世渡り上手、やりて。 こんどAさんが入院することになったら 「介護の世話をして上げるから遺産相人続として遺言に私の名前を書いてくれ」とBさんに言われた。  AさんはBさんに対して吐き気をもようしたと言っている。Aさんは「そのような下品な人に初めて出会った」と嘆いて以後、自分からはメール電話一切せず誘いも断っているが、Bさんは何も気づかぬふうで、相変わらずメールや電話、お誘いをしてくる。そのたびAさんは、嫌悪感をもよおす。絶交宣言すべきか、ただ無視するべきか悩む、、、ということです。  第3者の私私は「Bさんって恥ずかしい人ね」と答えたものの、近所の方でもあるし、絶交か、無視するだけにとどまっておくか、返答に窮しておあります。  皆様なら、どうなさいますか?  (1) 「お付き合い、おことわりします」とはっきり言う。メアドをかえ    たりする。  (2)  今のままにしておき、ただ、無視しておく。   

  • 先週、親友と絶交してしまいました。 戻ることは可能でしょうか?

    中3の男子です。 今度受験になりますが、それにも大きな問題に直面しています。 幼稚園・小学校・中学校とずっと一緒で遊ぶ時も泣く時もメールもほとんどは親友(以下A)と一緒でした。 友達が少ないわけではありませんでしたが、その中で一番仲が良く、お互い家族らしい関係でした。 Aは僕と正反対の性格です。が、話も聞いたり話したり、時にはけんかしたり・・・ 学校からは模範的な友人関係とも言われました。 そんなAと絶交の危機に陥っています。 原因は僕にあります。 Aには大切な人(以下B)がいるにも関わらず、僕がAを傷つける発言と侮辱する発言をうっかり言ってしまったらしいのです。 その時の会話です。 僕「ねぇ、さっきさBに会ったんだけどさ、なんかBの友達と言い合いしてて、引っ張り合いしてて、ブレザーが開けて下のカーディガンが見えたんだよ。」 A「はぁ? お前変態?」 僕「いや、違うよ。」 A「信じらんねぇ!!」 僕「いや、待ってよ。 その時のBの声が・・・」 A「おいおい。おれのBだぞ?」 僕「ご、ごめん・・・;」 A「いや、ちゃんと筋通せよ。」(土下座しろと言わんばかりに床に指をさす) 僕「土下座は・・・」 A「あ、そ。 じゃあどっか行って」 僕「ごめんね・・・」 それ以降口もメールもしてくれなくなり、避けて行って、謝りの言葉も聞こうとしません。 Aと僕の間の友達も僕から逃げて、完全に僕は部外者扱いです。 さらには「俺はAの味方だから」と言って拒む人もいます。 最悪の場合先生という第三者を挟み話すことも考えています。 ですが僕はそれをしたくはありません。 でも、ずっと一緒で高校は同じ学校を志願していて、ずっと友達でいようと約束したからです。 次第に僕は心身病んできて「うつ」になりかけています。 精神安定剤を処方してもらって今は少し楽ですが・・・ 卒業日は3月10日。 それまでに仲を戻したいです。 もう二度と良かった日みたいにはなれないのでしょうか? 楽になりたいです・・・ 土下座をすることが最善の解決でしょうか? それすらも見てくれない気がして・・・ お願いです。 助けてください・・・

  • 絶交のリスクを背負っても友達になろうとしますか?

    社交的な人には理解しがたい話かもしれませんが、絶交のリスクを背負ってもその人と友達になろうとしますか? 例えば二人のうち片方が相手と友達になりたくても、片方は相手と友達になる気は初めから無い場合、友達になりたい方はアプローチが逆効果であることがあると思います。 下記の二択ではみなさんはどちらを選びますか? 本当にこんな事あるの?と思う方は想像で回答下さい。「友達」では無くて「恋人」でも良いです。 1.相手と友達になろうとする。しかし、相手に気に入られなかったら絶交される。 2.相手と友達になろうとしない。しかし、今の知り合い程度の関係は問題なく継続する。 私の場合は1が多いのですが、2を選ばざるを得ないときもあります。 私個人の都合になってしまいますが、人の手伝いや町内の活動で数年掛けて作った”いてくれて助かる人”という立場は壊したくないので、ある程度妥協も必要になります。

  • 絶交されました

    5年来の友達(同性)に「さよなら」と数日前に絶縁宣言をされました 理由は、友達の人間関係の悩み相談に対して、私が 「影で悪口ばかり言うのはよくない」と言ったからです。 このメールを送ってからいきなり返事がこなくなり、 彼女自身のブログで 「自分最悪だ、お別れするべきだ。友達になってくれてありがとう。さようなら」 みたいな内容を長文で書いてありました。 このブログの内容は、正直被害者意識というか悲劇のヒロインぶってるようにしか思えませんでした。 ちなみに、はっきり私あてとは書いてありません。 友達みんなと絶縁するという内容だったので、事情を知らない他の彼女のブログを読んでる友達は心配して連絡をしたでしょう。 これまでこの友達のことは一緒に旅行行ったり、離れてからもしょっちゅう連絡をとっていて仲がよいと思ってたのに。 本気で絶交したいんだと思いますか? 私の予想では、このブログをみて焦った私に謝ってほしいのかなと思ったんです。 しかし、謝ることではないとも思います。 私はこのまま放置すべきでしょうか? どう思われますか?

  • これって変ですよね?絶交すべき?

    私には一人だけ仲の良い友人(?)みたいな人がいるんですけど、 その人がちょっと変わった行動をとるんで悩んでいます。 一緒に二人で出かける約束をした場合 必ずと言っていい程 遅刻してきます。 大体2時間ぐらいは余裕で遅刻してくるのでとても腹が立ちます。 ちゃんと待ち合わせの時間に来た試しがありません。 やっと来たかと思うとフラフラと急にどこかへ行き始めるので、 「どこか気になるお店あるの?」と聞くと「いや なんだか分からない」と無表情。 「あそこの店に行こう!○○って可愛い雑貨がたくさんあるんだよ(連桁付き8分音符)」と目の前の お店に行こうと誘うと 合意してくれるのですが、 友人(?)は目の前のお店とは別の場所を見て 私を押してきます。 なので「ちょっと 目の前の○○に行くんでしょ?なんで階段?」と聞くとまた、 「あっごめん忘れてた」と返答してきます。 もしかしたらこの子は障害のある人なのでしょうか? いちよう 学校では一緒にいたりはしますが 「ばいばい」と私が言っても 無言で帰っていきます。 「ここで待ってて」と言うと「分かった」と言いますが どこかの物陰にひっそり隠れる ように移動し始めます。なので急にいなくなっている事が多く、電話をしても 出てくれないので30分間くらい一人で友人(?)を探すはめになりました。 当然 イライラするし一緒にいても楽しくないので 愚痴を言うのですが、 謝罪はせずに風景を見ながらボーッとしています。 そして今日、 当然のようにまた2時間またされるだろうなと覚悟しながら 外でウロウロしながら 待っていたのですが やっぱりイラっとしたので 待ち合わせ時間について指摘を しました。するとツイッターをしているのですが ブロックされて、なんだか私が 悪い事をしたみたいになってしまい なんだか釈然としません。 絶交するべきですか? 悪いのは友人(?)なのになぜ私が拒否されるのでしょう? 謝罪もなしで本当にムカつきます。今までこういう友人(?)みたいな人とは 何人か出会った事がありますが・・・友達ってこういうのが「友達」なのでしょうか? 私の中では「友達」というのは、 一緒にいてとても楽しく 約束の時間には5分くらい遅れてくるぐらいで、 気づけば時間があっという間にすぎてしまう関係だと思っていたのですが・・・。 違うのでしょうか? 皆さんは絶交しますか?しませんか? ※友人(?)→学校で苛められるのが嫌でいちよう仲良くなった          だけの人の事をさしています。         まー以外におもしろい所も2割くらいあるので一緒に         出かけようと私が誘ってはいるんですけどね・・・。

  • 最近女友達と遊ぶのが辛いです

    21女です 私は生まれつき子供ができない体質です。 高校のときから仲のいい女友達(Aちゃん、Bちゃんとします)が二人いて、いつも休みの日などにちょこちょこ会って遊んだりしていました。 去年Aが子供を産みました。 とてもかわいくて生まれた当初は、子供も含めてみんなで遊んだりしていたのですが、最近それが辛いなぁと思うようになり、距離をおくようになってしまいました。 私も子供が欲しい、と思うようになったのです。 友達のことが嫌いになったわけでは決してないのですが AとBは普通に「子供は男の子と女の子どっち欲しいー?」「女の子かなー」とかいう会話をしています。 それが辛くて、もうなんだか一緒にいても楽しいというより辛いと思うようになってきました・・・。 こんなふうに思うのは私が自己中で子供なのかな・・・と思うのですが、どうしてもツライです。 最近は仕事が休みでも、誘いを断ってしまいます。 女性ならいずれ家庭に入って子供を育てるなんて分かっていたのに・・・ ちなみにAとBは私が子供ができない体質なのは知っています。 私は友達が少なく、近場にいる友達はほぼAとBだけみたいな感じです。 A、Bと一緒にいてつらいと思うのはおかしいでしょうか?

  • 彼氏の浮気。相手は同じ女

    つい最近、彼が浮気をしているのが明らかになりました。 彼の方が私の1つ上です。 相手の女Bも、彼と同い年の学生です。 彼は大学1年生の時に、東京に上京してきて、Bも、元々彼と地元が一緒で、大学1年生の時に関東県内に上京してきました。 長い文章が苦手なので、読みにくかったらすみません。 彼には、私の前に、彼と同い年の彼女Aがいました。Aも、私も彼も、皆同じ学校です。 そのAと付き合い始めに、Bのせいで彼と別れるか別れないかぐらいの喧嘩をしたみたいです。 詳しい内容はわかりませんが、Bが呼んで彼が会いに、家の方まで行ったとかだとか。 そのAの周りの友達は彼に対して凄く怒ったみたいなので、相当のことをしたのだと思います。 ですが、Aは彼の事を許しました。 Aは、Bには何か対処をしていないみたいで、彼に、これからはBと会わないという約束をさせたみたいです。 それから、彼はAと別れ、私と付き合いました。今付き合って半年ぐらいなのですが、彼の嘘のつき方が下手過ぎて、私が勘をすごく巡らすようになりました。 私が、彼の居ない家で、パソコンを開くと LINEのアプリがあり、見られるようになっていました。 LINEなど、見てはいけないものだな~なんて思っていたのですが、これはもう確信を得るチャンスだ、と思いアプリを開きました。 すると、少しスクロールした11月以内に、そのBの名前がありました。 やはり、11月中にBに、私がお酒とか全部払うから、会ってくれない?と、呼ばれ会っていたみたいでした。 私は基本的に仲のいい女の子とご飯に行くのは許しているのですが、いつも行く時は彼はSNSに書いたり、とてもオープンだったので、この件に関しては何も触れていなく、余計怪しくなりました。 内容には、会う話と、Bが、彼のパーカーが欲しいので送ってという内容と、家に行かないとその話は出ないだろ、という内容でした。 彼が、物を送るためにBの住所を聞いていたのですが、Bの返事は、 「住所見て彼女が押し寄せてきたらどうするの?」という感じで、 彼は「お前が倒せよ」という返事でした。 ここで、私は彼にもムカついたのですが、この女に馬鹿にされてると感じました。 今でもこの内容を書いていると苛つきます。 Bは、私が付き合っている事を知っていて、密かに彼を呼んでいたのでした。 私に対しては、このようなことは1回目ですが、Aの時と私の時、相手の女は一緒だし、何やってんだよこの男も女も、という感じです。 彼自身、SNSに私の事を凄く載せるし、私の事を自慢もしているみたいで、凄く好きすぎでしょ、って感じるぐらいで、この事を知らない限りは凄く良い彼氏、という感じです。 彼は、私がこの件を知っている事を知らないので、今まで通りな感じです。 長くなりました。 Aと私、相手は違いますが女は一緒。 馬鹿にされてると感じた私は、彼にはもちろん問い詰めるのですが、女の対処をどうしたらいいか、皆さんの意見を聞きたいです。 男の浮気自体、少し仕方ないのかな、なんて部分もあります。許したくないですが。 その後の彼の対応とかも見て、別れる覚悟もあります。 皆さんの意見、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • yリレーとは、電気制御に用いられるリレーの一種です。
  • yリレーは、信号を制御するために使用され、電気回路をオン・オフすることができます。
  • 主に産業用途で使われ、自動車や機械の制御にも利用されています。
回答を見る