• ベストアンサー

告別式に行くべきか

昨年勤めていた幼稚園の主任が亡くなりました。 家族経営の園だったので、主任が実質園長のようでした。 その幼稚園に私が入ったころは、まるで息子のように可愛がってもらい いろいろと話を聞いてもらったり、お食事に誘ってもらったりと 非常にお世話になりました。 けれど、仕事上の失敗がきっかけで私に嫌がらせをするようになったり、 最終的には突然解雇されまてしまいました。 不当解雇だったので辞めた後、労働基準監督署が間に入って 結構揉めたのですが、辞めるまではとてもお世話にもなったので 明日ある告別式に行きたいと考えています。 理由もなく解雇されて腹も立ちましたし、亡くなったと聞くまでは ずっと許せないと思っていました。 しかし、亡くなったと聞くと、お世話になったことやいい思い出しか 浮かんできません・・・ 辞める時に揉めたので主任の家族は私にいい印象を持ってないと思います。 そんな状況で告別式に行くのはあまりよくないでしょうか? 皆さんの意見をぜひ聞かせてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • geyan
  • ベストアンサー率32% (524/1592)
回答No.1

解雇される頃のことは嫌な思い出かもしれませんが、 亡くなったと聞いて感じるあなたの思いは人間の本質的なものだと思います。 人を恨んだりするのでなく、明るく生きたいものです。 そういう意味でも、ぜひ参列されたらいいと思います。 きっと主任の家族にも喜ばれると思いますよ。

krd555
質問者

お礼

早い回答ありがとうございます。 主任の家族が、私に対してよく思ってないとは思いますが こういう場ではそんなこと気にしないかもしれないですよね。 参列したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • a375
  • ベストアンサー率30% (439/1421)
回答No.2

行かないといいつまでも心にわだかまりを残したままになります。心の整理をつける意味でも、人生の反省をこめる意味でも参列されて後悔なさることはまずないでしょう。是非ご参列を。

krd555
質問者

お礼

今回の告別式に行かなかったら、わだかまりが残るでしょうし、 後日改めて行くのは行きづらくなりそうですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • みなさんも言ってしまったことありますか。

    職3年目です。 私の勤めている所では主任以外ベテランがおらず、あとが全員2・3年目の職員です。 家族経営です。 主任がいるのですが、私のことが気にくわないといった感じで、 私もこの人とはウマがあわないなあと思っていました。(時々思っているだけで言ったことはありません)何かと価値観や考えが真逆という感じでした。 そんな環境の中、園長や主任(家族の人)には叱責されるとき、「はやくやめてしまえ「いらない」等の言葉を言われてきました。 他にも、車のクラクションに体がぶつかって鳴ってしまっただけで、「あれはわざとだ、嫌がらせのために鳴らした」と言われたり、 机の引き出しが開いていたら、「あなたがあけたんでしょ」と責められたり、(結局その家の孫がしていました。) 何をやっても悪くとらえられ、悪く言われるという毎日でした。 極めつけは変人、頭おかしいという言葉を言われ、私からしたらそんなこというあなたたちの方がおかしいわとも思っています。 そしてこの間、また叱責されるときに、「はやくやめてしまえばいい」「この仕事おりてください」 と言われ、今までもこうやって言われてきたこともあり腹がたって、 ついに 「本当に辞めてほしいからそう言っているんでしょうか。」 と言ってしまいました。 ハイ、すみませんで済ませとけばよかった所を、こんな言葉を言ってしまったんです。 よけいに腹を立たせ、そのあとは園長・主任からの大バッシングを受けました。 そんなことがあったのですが、 みなさんは仕事でまずい・・・と思うようなことがありましたか。 文章めちゃくちゃですみません。 伝わったでしょうか。

  • 園児を道連れ

     私どもの保育園の保母についてです。試用期間終了後、仕事をおろそかにして注意しても聞かなくなり、わざと解雇宣告を誘うような態度で、園長や他の保母に迷惑をかけるので、人員が少ない中やむなく注意する意味で あまり度を越すと解雇にしますと 告げたとこ翌日には 労働基準監督署からの用紙で、不当解雇にあたる解雇理由と、予告なし解雇の30日分にあたる額を渡せと 言ってきました。 それだけならまだいいのですが、保母の立場で知っていた子供たちの連絡先に電話して園の悪口を言って 園児も道連れにやめさせようと動いてるようなのです、この保母のもともとの友人だったお子さんもいたのですが、労働基準監督署に用紙を持ってきたその日に園を一人辞めてしまってます。 今後 子供たちの安全最優先に配慮いながら どう対応していいか 悩んでいます。 ことの次第から 1日なので、まだ 労働基準監督署の用紙は書いておりません、保険もそのままです。

  • 幼稚園のお通夜に子供は行っていいでしょうか

    家族経営の幼稚園の園長が亡くなりました。 今日お通夜です。幼稚園側からはプリントで斎場の案内があり、「12月に園長を偲ぶ会をします」とも書いてありました。 ここで質問です。お通夜と偲ぶ会どちらに行くべきでしょうか。 うちは主人がいないのでお通夜には私の子供2人(3年生・年長)つれていく事になるのですが幼稚園関係者や他の方がいるのであまり子連れで押しかけても・・・とも思います。でも個人的にお世話になった事を子供達も覚えていてお別れしたいといいます。 因みに、告別式は私が仕事の事情で参加は無理です。 アドバイスいただけたらと思います。

  • 社会福祉法人で経営している保育園について

    パートとして勤務している保育園のことでお尋ねします。もともとお寺の家族経営だった保育園で資金不足、園児不足でつぶれかけましたが、檀家が理事となり、社会福祉法人会の保育園として認可されたので現在は市からの補助金、理事からの寄付などで資金繰りはよいです。20年以上在席している園長(女性)は保育士資格もなく、家族経営の名残か、金銭欲の塊です。保育士はほとんどがパートということもあり園長の基本給60万に対して保育士(パート)は15万(月21日8時間勤務)です。園長は管理能力、事務処理力がなく、事務に関しては手元にくる書類を交通整理のように事務係、主任に手渡しているだけです。保育士への指導などは全くできません。理事長が園長に代わって園と経営を管理していますが、給料はなく役員報酬として月数万もらっているようです。    保育士からは当然不満の声も上がり、早々に辞めていく人がほとんどです。穴の空いたクラスには新任や代替えのパートが入るので保育も目が行き届いていません。保育士も体調を崩しても休みもとれないような状況です。  不当だと思われる園長の給料を安くすることはできますか?どういった機関にどんな形で訴えられるのでしょうか。  

  • 盗み食いをして解雇したバイトにも解雇予告手当てを払わ無ければいけないのですか?

    レストランの経営者ですが、何度も盗み食いをするバイトを解雇しました。そうしたら労働基準監督署から、解雇予告手当てを支払うようにと 電話があり、解雇理由は正当ですが、手続き上に不備があるため、法律上払わざるを得ないとのことでした。泥棒に追い銭を、渡すようで悔しいのですがこの場合は払わなければいけないのでしょうか? 経営も苦しいので何とか回避したいのですが、どなたか知恵をお貸しください。

  • 励ましてほしいです。

    保育職ですが、 主任から「はやくやめてしまえ」「あなたなんかとみんなしゃべりたいとか思わない」等 言われしんどいです。 今年で3年目。 最近は園長・副園長まで私を馬鹿にするような発言を言っています。 家族経営なので。主任の言ったことは鵜呑みです。 言葉がキツイタイプとか、もうそんな問題じゃない気がしています。 権力と家族経営を前に、反論もできません。 とてもしんどいです。 私にも非があります。それは気転がきかないということです。 あなたは気転がきかないと言われてきました。 それがエスカレートしてきて、 「あーあーほんとなんでこんなことも分からないのかなあーくすくす」 といった有様です。 子どもの前ではやめてほしい。 気転はきかない。でもそれも治らない。 この間は帰るときに車のクラクションにあたってしまい、一回鳴ってしまったのですが、 次の日には「あれはわざとした、あてつけだ」と非難され、強制的に謝らされました。 違うと言っても信じてもらえない、何をしても悪くとられ、悪く言われるこの日々に どうしようもないけど、つらい気持ちがあふれてきます。 もちろん子どものために保育は頑張ります。 でも、凄まじいこの環境に弱ってきています。 ここでつぶれるわけにはいかない。 3月まで走りぬきたいです。 励ましてほしいです。 力にかえたいです。

  •  私立幼稚園の対応について今後の接し方についてお願いします。

     私立幼稚園の対応について今後の接し方についてお願いします。 園で子供が怪我をした件で、園側(主任)の誠意な対応で区切りがついていましたが園長が再度蒸し返すような(こちらに非がある)発言をしてきました。 プレから繰り上がりで年中になり、4月に子供がピアノで指を挟み打撲しました。 先生は別の教室におり見ていません。園児数人いましたが怪我をしたのも怒られたのも家の子だけです。さらに担任は怪我の確認をせずに帰宅させて、後から電話で「危険だから触るなと言っておいたのできつく叱っておきました。怪我の状態は分かりません、帰宅後確認して下さい」と。こちらが詳細を聞いても「わたしだって全員見てられない」と言われました。 納得いかなかったので折り返し電話し主任と話した結果「本来怪我の場合は園長に報告し状態を確認後必要なら病院へ連れて行ってから帰宅させるのです。対応が遅れて申し訳ないが、今回は骨に異常がある可能性もあるので今から病院へ付き添わせて下さい。」との事で園の車で病院まで行きました。主任はとても誠意的に対応してくれ、最後に「園への不信感で一杯と思いますが…安全管理も会議で検討します」と丁寧に謝罪してもらい、その後担任から謝罪の電話「心を入れ替えて信頼関係取り戻します」をもらい、今では担任の親切で協力的な対応にこちらが驚く程です。  2ヶ月弱経ち、不信感もなくなった頃園長との一対一の面談がありました。怪我の件に対する解釈が主任とまるで違いました。主任からは園長と相談して下した判断と聞いていたので戸惑っています。  園長は担任をかばって(当初、家に電話するのを怖がっている、やっぱり子供がルールを守れないから問題が起きたようですね、担任を困らせている等いわれました)原因は家の子の性格に問題があると言いたかったようです。今は問題なく過ごしている(園長自身今は出来ると認めている)のに、入園当初の出来なかった事を延々取り上げ言われる理由も分かりません。 原因についてはこちらも非があることは以前から認めており、家でも先生の指示に従うように話し合ったと担任に報告済みですが、園長に伝わっているかは不明です。 それよりも、怪我の件を蒸し返すなら処置をせずに対応が遅れたことにも触れてもらえれば納得いきますが、園側の不都合は一切触れない態度にまた不信感が募ってしまいました。その後の経過も全く聞かれていませんし安全管理の話もありません。主任に教室に鍵をかけて退室すれば怪我は起きなかったのでは?と提案しましたが、出来ないと言うだけで鍵をつけない理由も聞かされていません。 主任が怪我について誠意に献身的に接してくれ、担任も家の子のいいところを見つけて報告したり信頼を取り戻そうと努力してくれていい方向に向かっているのに、園長はなぜいまさら蒸し返すのだろう?と。 園長は何を求めているのでしょうか?  本来は親の不安を取り除く事が目的の面談でしたが、家の子の悪いところを取り上げて小学校までに直さないと、と言われたり最後までフォローは何もありませんでした。  怪我をした事以外、何も問題はありません。担任にも生活面はよくできる方だから心配ないといわれています。むしろ他の園児に嫌がらせや暴力をされるタイプです。お友達はおとなしい子が多いです。  私は怪我の件は園長と主任の判断で誠意的に行われたと聞かされていたので、今更どうすればよいか悩んでいます。主人に話したらとても気分を悪くしていました。ヘタに反撃しても売り言葉に買い言葉だとも言っています。  園長に解釈の相違について不信感が再度募った事、伝えるべきですか?うまく伝達されていないのか分からないので確認、という事で。 このままでは一方的に子供が悪者になったままですが、子供の園生活に問題あるでしょうか? 当初こちらは怪我をしたこと自体ではなく、骨折の疑いがあるのに放置して帰宅させた担任の判断に疑問を抱いたと伝えました。その後担任とも和解しています。とても頑張っていると感じます。 今のところ不信感があるのは園長だけですが、園の最高責任者に区切りがついた件を蒸し返されたことに不安が募っています。挑発されたような気分です。  その割りに「何も連絡がない時に心配は無用ですが、気になる時は夕方ならいつ電話してくれても相談に乗る。」「一緒にお子さん育てましょう」「楽しい思い出つくりましょう」「飴と鞭、お宅の場合は締めすぎるとよくないので個性を潰さず伸ばしつつルールを教えましょう」などアドバイスを貰いましたが園長がどこまで把握しているのか分かりません。  まとまりない長文ですみませんが、子供にとって一番よい解決法をアドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。  

  • バイトを解雇されました。

    バイトを解雇されました。 個人経営の飲食店です。 店長の人をからかう冗談が非常に嫌でした。 そこで、できるだけ関わらないようにしていました。 解雇されるような勤務態度だったとは思えません。 5日前、2週間後にやめてくれてもいいよと言われました。 腹が立ったので、即座に「2週間後に辞めます。」と答えました。 その時は残りの2週間頑張るつもりでしたが、クビを宣告された職場で 働くのが苦痛だったため、結局バイトを無断欠勤してしまいました。 翌日、「もう来なくていい」とのメールが来て、どうやら今月働いた賃金はもらえないようです。 バイト代が貰えないのだけは納得いかないのですが、労働基準監督署で解決できるでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 幼稚園への不信感

    こんにちは、はじめまして 今年の4月から年少で私立の幼稚園に娘を通わせています。 元々、夫が卒園した幼稚園でその頃から園長は変わっていません。 面接も園長でしたが、ジャージやエプロン姿で一緒に保育をしている様子で、決して経営だけに携わっている感じではありませんでした。 笑顔で穏やかな印象を感じました。 そんな幼稚園に今年からお世話になっているのですが、同時に娘の叔父も新卒として働き始めました。 娘の願書提出と叔父の採用決定どちらが先かは分かりませんが、特に園からの注意などもなく通わせています。 保護者から見たら、特に問題がないと思っている幼稚園ですが、労働者側からの話を聞くととても信頼して子供をお願いできないなと思ってしまい、話を聞く度に園長に不信感をいだいてしまいます。 具体的には、園で使う備品(掃除道具や教室に敷くマットなど)が全て自費購入であったり、叔父の身体的な特徴などをあげて嫌味を言ってきたり、子供を手玉にとってるのね…など 全て園長からという事です… また、娘と叔父は仲良しで園で叔父を見つけると娘は違う教室まで行ってしまうようです。担任がすぐに迎えにくるわけでもなく、無理やり引き剥がすと大泣きしてしまうようでそのまま叔父の教室にいる事もあるようです。そして、その事で園長にきつい言葉で怒られたようです… 子供は早生まれもあり、まだ幼く園での様子を聞き出すことは難しいです。 また、まだ4月ということもありますが、子供は毎日送り迎え時は泣いています 保護者の私には、変わらない態度で笑顔で接しています 身内から一方的に聞いた話しであり、信ぴょう性や意見が偏ることがあるかもしれません このまま叔父のはなしを聞くと園長に不信感しかもてず、転園も考えてしまいます しかし、娘に何かあった訳でもなく、私自身が見聞きした訳でもありません。 叔父話を聞かない事は出来るかもしれませんが、それが良いのか悪いのかの判断も難しいです… 皆様のご意見を伺えればと思い書き込み致しました

  • 不当解雇の上、重責解雇とされそうで困っています

    常勤パートで勤めていた建設会社(仕事は事務)を即日解雇された上、脅迫まがいの言葉で脅され重責解雇となりそうで困っています。 先日、突然解雇を言い渡されました。理由は同じ事務所の男性正社員が恋人と会っているか経営者に報告しろと理不尽な命令をされていて、たまたま見てしまったのですが、男性社員に頼まれ、経営者には報告しなかったことがバレたためです。これだけでも理解できないのですが、後日、経営者宅まで 呼ばれ、反省していないと恫喝され会社都合どころか、重責解雇とし、支払った退職金も最終給与から天引きすると脅されました。 この会社に留まるつもりはないのですが、重責解雇は今後の事を考え納得できないです。 労働基準監督署に申し立てれば、何とかなるものなのでしょうか? 重責解雇と恫喝されたときの会話は録音しています。 どなたか労働問題に詳しい方、教えてください。

専門家に質問してみよう