• ベストアンサー

こむら返りについて質問です!

夜寝てると寝返りの際か分かりませんが突然「イテテテ…」って主人が足を痛がっています。 (隣に寝てる私もその声で目覚めてしまいます) 朝起きて来て第一声が「足が痛くて歩くに困難だ!」って居ます。 この2週間くらいずっとこんな感じです。 こむら返りって何から原因でなるのでしょうか? 分かる方教えて下さい★

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • higegie
  • ベストアンサー率51% (223/436)
回答No.3

こむら返りは『筋肉の急激な収縮』です。原因は、マグネシウム欠乏・カルシウム欠乏。 根拠を述べます。筋細胞の中にアクチンとミオシンと云う線維がありカルシウムが筋細胞内に入ると、アクチン・ミオシンが滑り込みを起こして筋細胞が縮みます。そして、カルモジュリンと云うタンパクにマグネシウムが乗ると、カルシウムが筋細胞から外へ放出されて筋弛緩が起こります。 マグネシウムが欠乏すると、カルシウムは筋細胞から出られなくなり、収縮したままになります。 またカルシウム不足で骨から補充されたカルシウムは、カルシウム濃度が高すぎて入り込んだ筋細胞から出難くなったり、入り難くなって筋細胞の収縮弛緩に差しさわりが出ます。 まずは今日、薬局へ行き『ニガリ』を購入して飲んでみましょう。飲んで30分から1時間ほどで、こむら返りの辛さから解放されると思います。 また、カルシウムの補充を心掛けることも大切です。 数日間ニガリを摂り続けてこむら返りがなくなったら、マグネシウム欠乏の原因を調べましょう。食因性なのか? 病因性なのか? 必ずチェックしてください。

noname#30151
質問者

お礼

丁寧なお返事ありがとうございます。私もつい先日赤ちゃんを産んだのですが、妊娠中私も夜中にこむら返りを経験して痛みを分かっているので、主人の痛い気持ち分かるので、何とか私で治してあげられるなら…思い質問しました。 にがりがいいとの事…早速試して見たいです(買って来てあげたい)! また何かありましたら投稿させて頂きます。

その他の回答 (5)

  • baiyaku
  • ベストアンサー率38% (286/739)
回答No.6

No.4ですが、疲労が原因であれば食事にニンニクとか酢の物などもいいかもしれませんね。 サプリメントなら、マルチかB群のがいいかな。それとニンニク、高麗人参なんかもいいでしょう。砂糖の摂りすぎにも注意が必要かと思います。

noname#30151
質問者

お礼

再度お返事ありがとうございます。主人はサプリメントとか好まないので、料理に取り入れて行きたいと思います。 また酢の物が苦手な主人なので、ニンニクの食品は参考になりました! 早速今夜の晩御飯に取り入れてあげたいです♪

回答No.5

これまでに回答されている方の補足として書かせてください。 その他の原因として… ・風邪などの時(発熱が原因か?脱水が原因か?分かりません) ・重い糖尿病 ・冷え(プールでこむら返りが良く起こる理由の一つ) などがあるそうです。 (今は亡き祖父がこむらがえりが繰り返し続いて、病院を受診した時に聴いた話です)

noname#30151
質問者

お礼

お返事有難うございます。 確かに風邪気味でもありましたし、急な寒さ(雪が降るなど)がありました。お爺様の体験談勉強になりました!

  • baiyaku
  • ベストアンサー率38% (286/739)
回答No.4

私の経験で一番多い原因は筋肉の疲労です。運動しているとたまに起こります。 立ち仕事とか、筋肉の疲労が原因の場合が多いのではないでしょうか。 あとは前の人がいわれるようにミネラルのアンバランス、カリウム、マグネシウムが怪しいです。バナナなんかもよく食べるようにするのもいいでしょう。 年配の方なら、腎臓病によりミネラルバランスが崩れている場合もあります。 癖になっているようなら、接骨院などに行って電気をかけてもらうのも効果があると思います。

noname#30151
質問者

お礼

確かに主人は外仕事の立ち仕事の力仕事…をしております。 年齢も40代後半になりますので、仕事終わって夜晩酌も嗜みます。 筋肉疲労もあるでしょうが、内臓関係も弱って来る年代なのかも知れません。もう少し食事面を気を付けてあげたいと思いました。 お返事ありがとうございました。

  • dkb
  • ベストアンサー率47% (616/1307)
回答No.2

医学的根拠はなく、私の経験で書きますが(今朝もこむら返りおこりました)寝ている状態で、パジャマのズボンを履いていない、またはズボンの裾がまくれ上がっている、さらに布団から足が出ていてふくらはぎが冷えているという条件のもと、朝に足を伸ばそうとすると起きるようです。 私も対策を考えているんですが、レッグウォーマーをして寝たらどうでしょうね?もしくは少し前の女子高生御用達の厚手のルーズソックス。。

noname#30151
質問者

お礼

確かに寒い地方に住んでる者ですので、冷えも関係あるかも知れません★ お返事ありがとうございました。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1

もう少し情報が無いと何ともいえません。  体重や年齢、食べているものなどでかなり原因が特定できる場合も有りますし、さらに生活環境、運動歴や過去病歴などまで関係するものがあります。 解答欄の字数制限もあるので、絞り込めるように情報を書き添えて再度質問なさると、あまり此処には出られないが、専門の方が答えやすい書き方だと答えてくれる場合があります。

noname#30151
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう