• ベストアンサー

1年前からの症状にほんとーーーに悩んでいます。

20代前半の男です。一年前に、少し体重が気になり、減量しました!!減量したのが悪夢の始まりです。 1ヶ月に5キロ位無理矢理減らしたのが、体に負担になったのか、 まず、夜、布団に入って横になった時には必ず動悸がします。少しの階段で息切れがします。病院の検査で今まで引っかかったことがない白血球数が3000~3500(平均4000以上)で毎回定期健診に引っかかります。性欲が減り、性器がフニャフニャで、精子の量も元気な時よりかなり減ったと思います。 気になる症状はこれくらいです。ずっとこの症状が一年続き、病院に行きますが、異常はないと言われます。動悸の原因である甲状腺ホルモン(TSH)なども調べてもらいましたが、正常らしいです。不整脈もありません(24時間ホルターをつけました)。精神的な問題ではないか?とか言われますが、そんなにストレスがたまっているわけでもなく、ストレスが一年以上たまり続けているとは考えにくいです。。自分の中ではホルモンのバランスがおかしいのかなとか勝手に思っています!! 以上ですが、同じような経験のある方、または専門家の方などお願い致します!!病院で調べてもらった方がいいものなどがあれば、さらにお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#23978
noname#23978
回答No.3

#2です。 >空腹時血糖値などは何度かの血液検査によって、特に問題があると指摘されたこともないのですが。。どうなんでしょうか? おそらく検査時間は2時間だったのでは? 低血糖症の診断をするためには5時間かかります。このように長時間にわたって血糖値とインスリン分泌の変動を観測していくと、最初の2時間だけを見ると異常が浮かび上がってこなくても、3時間くらい経過してから極度に血糖値が下がったり、また、食べ物を摂取していないにかかわらず血糖値が少し上昇する(血糖値が下がりすぎたことを感知した体がアドレナリンを分泌し、血糖値を上げるのだそうです)などの推移が見られます。 人によって曲線の現れ方には違いがありますが、正常な曲線と低血糖症患者の曲線とには何通りかのパターンの違いがあるそうです。 受診は難しいとのことなので、とりあえず、食べ物、睡眠、運動に気をつけてください。私が教わったことの一部ですがご紹介します。 食事など生活の乱れ→自律神経・ホルモン分泌の乱れ とつながっていきます。 ・お菓子・ジュース・缶コーヒー・コンビニフードなど極力避け、三食バランスの取れた食事を摂る。 ・たんぱく質は体の材料となるが、食いだめがきかないので毎食食べる。おなかがすいておやつを取りたいときは、牛乳、ノンシュガーのヨーグルト、チーズ、ゆで卵などたんぱく質が良いとのこと。ナッツ類もミネラルが豊富なので、カロリーに気をつけながら食べてください。 ・腹八分目にする。食後3時間後くらいにたんぱく質やナッツ類のおやつを食べるのはOK。 ・ホルモン分泌の関係上、夜11時には寝る。 ・運動を日課にする。疲れすぎている場合は、10分程度のゆっくりした散歩から徐々に始める。 あと、亜鉛不足だと生殖機能が衰えるそうです。牡蠣、レバー、ゴマ、赤身肉などに多く含まれます。 吸収力を高めるのはビタミンC、クエン酸、動物性たんぱく質。 吸収を阻害するのは食物繊維、カルシウムだそうです。 注意点としては、栄養素は互いに働きあって効果を発揮するので、(体に悪い食品を除いては)何でもいろいろ食べる必要があるということです。 また、いったん弱った体を回復させるには、健康体以上に栄養素を必要とします。 生活改善でなんとか回復するといいですね。

uranndaisu
質問者

お礼

色々とアドバイスありがとうございました!!参考に日常生活をおくるようにします!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#23978
noname#23978
回答No.2

該当するかどうかはわかりませんが、「低血糖症」という病気に当てはまりませんか? 下記サイトの下のほうの項目「疾患としての“低血糖症”」をご覧になってみてください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E7%B3%96%E5%80%A4#.E7.96.BE.... 一般的な病院では原因不明とかストレス性とか診断されやすい不定愁訴が、さまざま現れます。人によって症状は違います。 この病気の治療をする病院は、現在のところ全国レベルでもかなり少ないようです。そのため、低血糖症のことを知った患者さんが全国から集まってくるようでもあります。 「低血糖症 クリニック」で検索すれば出てくると思います。

uranndaisu
質問者

お礼

空腹時血糖値などは何度かの血液検査によって、特に問題があると指摘されたこともないのですが。。どうなんでしょうか?クリニックが近くにないので、行くのは難しいかも。。御回答ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1

>20代前半の男です。一年前に、少し体重が気になり、減量しました ⇒どういう方法を使ったのでしょうか?  無理やり・・・だと食事制限ですか? 食事内容は此数ヶ月どんなものを食べているのでしょう? 書かれている症状程度だと、栄養の不足だけで起きるのが多いですから、食事の改善やサプリ使用程度で改善はすると思われます。 実際の直接診断・指導ではないので、基礎から少しずつ改善するので少々時間はかかるかも知れませんが。 再度、上記などの情報を書いて質問してみてください(補足は時間がないので見ないので)。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この症状の病気は?

    20代前半の男です。一年前に、少し体重が気になり、減量しました!!減量したのが悪夢の始まりです。 1ヶ月に5キロ位無理矢理減らした(食事をあまり取らない(一日二食)で、水や酢などを中心の生活)のが、体に負担になったのか、 まず、夜、布団に入って横になった時には必ず動悸がします。少しの階段で息切れがします。病院の検査で今まで引っかかったことがない白血球数が3000~3500(平均4000以上)で毎回定期健診に引っかかります。性欲が減り、性器がフニャフニャで、精子の量も元気な時よりかなり減ったと思います。 気になる症状はこれくらいです。食事内容は此数ヶ月、この症状がダイエットが原因だとわかった日以来は、一日4000cal近く食べています!!朝、昼、晩きちんと食べていますし、肉や魚、野菜などもバランスよく食べれています!! ずっとこの症状が一年続き、病院に行きますが、異常はないと言われます。動悸の原因である甲状腺ホルモン(TSH)なども調べてもらいましたが、正常らしいです。不整脈もありません(24時間ホルターをつけました)。自分の中ではホルモンのバランスがおかしいのかなとか勝手に思っています!! 以上ですが、同じような経験のある方、または専門家の方などお願い致します!!病院で調べてもらった方がいいものなどがあれば、さらにお願いします!!あと、何かの薬、サプリなど改善できるのではないかと思われるものなどもあればお願いします!!

  • この症状として考えられる病気は何でしょうか?

    夜寝るときの動悸、動悸がおき始めてから血液検査では白血球数が3200~3400と低い値(これまでは異常なかった)、以前は息切れなどしなかったような階段、たまに体の節々が痛くなる。 以前に病院に行ったときには何も問題ないと言われましたが(白血球が3200でも個人差内だと)、自分では何か絶対に病気があると思っています。 動悸、息切れがある時点で結構自分としては辛いです。。 まだ20台前半の男です。 同じような症状をお持ちの方、専門家の方などの御意見おまちしております。

  • ホルター心電図の結果について

    先日、ホルター心電図の検査をしました。 結果は、心臓の上側で100回ほど、下側で900回ほど、 単発の不整脈がありました。 連続の不整脈は10~20回ぐらいだったと思います。 最高心拍数は150回/分でした。 不整脈が何時頃起こったのかまでは聞いていません。 不整脈には病的なものと気にする必要のないものがあると聞いたことがありますが 私の場合はどうなのでしょうか? あまり医学的な用語で教えてもらったわけではないので 他の方の質問を読んでもよく理解できませんでした。 ちなみに、7年ほど前に別の病院で検査したときは 100回ほどの不整脈があり、就寝中に目立ったという結果でした。 数が増えているのが少し気になります。 自覚症状は、日中、緊張したり、ストレスを感じたときや、 ・寝不足の次の日などに、動悸や脈が飛ぶ感じがあります。 ・寝ているとき、急に脈が大きく打ったり乱れたりして目が覚めることがあります。 ・生理中や終わって数日後ぐらいは動悸・息切れがひどいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 心室性期外収縮(症状について)

    他の方の質問も拝見させていいただいのですが、 ちょっと違う点があったので改めて質問致します。 高校の健康診断で不整脈が出て、二次検査後に心室性期外収縮と診断されました。 軽度ということで、特に投薬はありません。 強いて言えば、貧血もあったので、いきなり立ち上がったり、準備運動もなしにいきなり運動しないように注意され、 1年に1度は検査をするように言われました。 年1の検査は、24時間機械を付けていること(ホルター?)と、ルームランナーで走ってデータを取ることです。 ルームランナーでの検査時には不整脈が出るようなんですが、やはり特に気にするようなレベルではないようです。 また、24時間の検査では、その間に何も症状が出ないので、特に問題がないようでした。 現在も趣味程度にスポーツをやっていますが、 運動中に困るようなことはありません。 ただ、高校当時から、年に2、3回(多くても5回はないと思います)ドキドキと動悸がするのではなく、 心臓を手でギューッと鷲掴みにされるような痛みが、1,2分くらい続くことがあります。 痛みは強弱があるのではなく、治まるまで同じ強さの痛みが続きます。 その症状があった時は、少し動いただけでより痛みが増すような気がするので、 治まるまでジッとしています。 そのギューッというものが治まると、本当に何もなかったかのように痛みの余韻やひどい動悸・息切れ・めまいもおきません。 担当医にこの症状については伝えているのですが、 検査中にこの症状が出ない限り、なんとも言えないようなんです。 今のところ、年に数回程度の痛みを我慢してしまえば、日常生活に問題はないので、放置してしまっている状態です。 どなたか似たようなことはありませんか? また、この症状も心室性期外収縮の症状の一部なのでしょうか? ご存知の方、お手数ですがご教授願います。

  • 循環器科・婦人科の症状が出ます。全ての症状が当てはまる病気はありますか?

    私は22歳の女性です。 以下のような症状に悩まされています。 (1)循環器科系の症状 ○常時起きるもの ・立ちくらみ ・めまい ・動悸(頻脈) ・不整脈 ○たまに起きるもの ・立っているとクラクラし出し、視界がぼやける →冷や汗が出て、立っていられなくなる →我慢して立ち続けると倒れる →頭痛(主に右側)と手や顔に痺れが出る (矢印の順で症状が出ます) (2)婦人科系の症状 ・月経不順(2週間ほどダラダラと続く) (1)の動悸・不整脈については診察済みで、ひどいときは心拍数が170まで上がります(平常時・心電図で検査済み)。 不整脈は特にストレスを感じていないリラックスしている時にも現れます。 2年前にした不整脈の精密検査では、心臓の機能が70歳並みに低下しているとのことでしたが、今は2年前よりも具合がいいです。 同時に行った脳の検査では異常はありませんでした。 立ちくらみ・めまいについては、幼い頃から症状があるので、特に気にせず病院には行っていません。 また、○たまに起きるもの に書いた症状も診察済みですが、ただの「貧血」「低血圧」とは断言できないようでした。 (2)についても診察済みですが、「ストレスでしょう」とのことです。 しかし、自分ではストレスを感じていない時でも症状が出ます(と言うよりも、ほとんど毎月出ます)ので、あまり納得できない状況です。 これらの症状が独立して現れているものなのか、もしくは連立して現れているものなのか、わかる方はいらっしゃいますか? また、これら全てが当てはまる病気はあるのでしょうか? 症状別にそれぞれ診察してもらいましたが、改善しません。 ちなみに・・・ 私の身長は158センチメートル、体重40キログラムで痩せ型です。 ダイエット・飲酒・過度な運動はしていません(運動はドクターストップがかかっています)。 薬の摂取・サプリメントの摂取も通常の範囲内です。 ただ、昔から体が弱い方で、体力も昔からあまりありません。 やれることはやりましたが、改善する気配は無く悩んでいます。 回答よろしくお願いします。

  • 2年前から、子宮内膜症でジェノゲストを服用してます

    2年前から、子宮内膜症でジェノゲストを服用してます。半年しばらくして動悸、息切れ、頻脈が出てきて循環器科へ行き、心エコー、24時間ホルター心電図、レントゲン、血液検査、全部しましたが全く異常なし。。。甲状腺も異常なし。。。そしてそれから又1年たち、動悸、頻脈が出てきました。かかりつけの内科医は、1年でかわることないから様子を見ようということです。婦人科医で、相談するとそんな副作用ないけどと言われました。ジェノゲストを始めて、動悸が起こった方いますか?

  • 以前動悸や息苦しさについて質問したのですが・・・・

    以前動悸や息苦しさについて質問したのですが・・・・ 病院に行ってホルター心電図をとってみました。 心電図を付けている間も覚えているだけで、10~20回は動悸や息切れの自覚症状がありました。 ですが、結果は不整脈も出ていないし特に問題ないと言われました。 やはり気持ち的な問題だから心療内科の方で相談されてくださいと・・・ 診察したのは呼吸器科の先生だったし、診療時間は短かったけど、 いちお安心して帰宅しました。 でもやっぱりその後も動悸は続いています。 気になるのは、呼吸が乱れたときに、ドキン!となります。 朝大きくあくびをしたときや、急に立ち上がったとき、鼻をすすったときなど・・・ あとこれは、病院で聞きたかったけど男性の先生だったし恥ずかしくて聞けなかったことなんですが、 セックスの時にも何度も脈が飛びます。 ドドド!みたいな感じがあったり、ドキン!だったり・・ 一度は途中でやめたけど、動悸が3時間ほど治まらず、しかもトイレが妙に近くなり眠れず朝まで起きていました。 もう毎日が憂鬱です。 違う病院を受診した方がいいでしょうか? それとも放っておいても大丈夫なんでしょうか?

  • 不整脈が気になって仕方がありません。4ヶ月ほど前にドクドクっとした脈の

    不整脈が気になって仕方がありません。4ヶ月ほど前にドクドクっとした脈の乱れや息苦しさを感じ、循環器科を受診しました。24時間ホルター心電図を受けたところ、期外収縮と言われました。(期外収縮の種類はよくわかりません)でも回数的には、薬で治療するほどでもないだろうと言われています。症状が起きない時もあれば、このまま心臓がどうにかなってしまうのではと思うぐらい1日に何度も起こる事があり、今はそんな日が毎日続いています。「気にしないように」「ストレスをためないように」と言われていますが、不整脈が起こると胸を抑えてしまい、不快な症状に反応してしまいます。肩こりも激しく、夜もあまり眠れません。軽いパニック障害も持っているので心療内科でも精神安定剤も処方されていますが、ずっとこの不整脈と付き合っていかなければならないのかと思うと憂鬱です。それとも、いつか無くなったりするのでしょうか?あと、運動不足のせいもあると思って運動したのですが、動悸とともに不整脈がひどくなってしまいました。病院に行った時は運が悪く(?)症状がない事があるので、あまりわかってもらえていない気がします。同じような症状の方はどうされているのでしょうか・・。先生の言う事を信じて気にしないように暮らしたいのですが、どうしても気になってしまいます。どうかアドバイスお願いします。

  • 微熱と不整脈

    最近どうも動悸息切れと言った症状が出始めました。仕事面のストレスなのか、仕事の話を始めようかと切り出されただけでまず凄い動悸が始まります。不慣れな上に難題ばかり持ちかけられ、うんざりしてる毎日ではあるのですが。昨日くらいからどうも不整脈もでてきてるようです。脈が時々飛ぶのです。体もだるい感じで微熱が続いてます。これって何か病気ですか?それとも精神的なストレスの症状ですかね?仕事は自営なので避けようがありません。何か良い解消方法がありましたら教えてください。

  • 低血圧の症状?

    今朝から、吐き気、頭痛、発熱、激しいだるさ(特に下半身)、動悸、食欲不振があります。 立ち上がり、数歩歩くだけですごい息切れと動悸なので血圧を計ってみたら上が58下が32脈拍126でした。 数年前も似たような症状で病院に行くと血圧の上が50なく、一連の症状は血圧が低すぎるからだと言われましたが治療は特になくゆっくり休んで塩分をしっかり摂るように、だけでした。 子どもが2人おり下の子はまだ一歳なので手もかかり、できるなら早く体調を治したくて明日病院に行きたいのですが、前回のときのように低血圧はどうしようもないのでしょうか?一応明日は違う病院に行こうと考えています。 実際は低血圧のせいではなく、ただの風邪かもしれませんが(^o^;) 同じような方がいらっしゃいましたら、日頃こんなことに気をつけているとかありましたら教えてくださいm(__)m

専門家に質問してみよう