• 締切済み

領収証の判子

領収証にはお店の名前とその判子が押されますよね。 そのときに、判子はお店の名前にかぶるように 押すのでしょうか?それとも離して押すのでしょうか? ↓これのように赤い判子がかぶって押して良いのですか? http://www.jabira.net/start-ups/qa/010.htm

みんなの回答

回答No.3

押印の位置について法律での規定はなく、どちらも間違いではないようです。 そのため、慣例的な決まりが様々出来ているので、常識を外れた位置でなければ、自社や取引相手の慣例に合わせるのが一番だと思います。 どちらがよいかと言えば、万が一筆跡や印鑑の鑑定となった場合、重ねて押すと、印影や筆跡が読みづらくなりますので、重ねず署名(記名)のすぐ近く(縦書きはすぐ下、横書きはすぐ右)に押すのが好ましいと思います。

  • tomobiki
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.2

ハンコを押したときに下の文字(住所だったり)が読み取りづらいのは請求書等を受け取った時に困ったりしていますが、昔、簿記の先生に、保証人に簡単になるなというのと、印鑑というのはどんな小さな紙であっても白紙に押しては駄目・・・ということをいわれたのを覚えているので、必ず名前とかの文字に少しでもかかるように押していますし、試し押し?したりしたときは二重線のボールペンで消してからその用紙を捨てたりしています。 取引先も離して、印鑑を押したりしているところはないように思います。

chocaholic03
質問者

お礼

ありがとうございます。 自宅にあった領収証も見てみたのですが、 ほとんどが名前とかかって判子が押して ありました。 印鑑はとっても大切なものなのですね。

  • geyan
  • ベストアンサー率32% (524/1592)
回答No.1

理由は分かりませんが、私も名前に重ねて角印を押しています。

chocaholic03
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も重ねて判子を押していたのですが バイト先の先輩に「本当に?」といわれ 不安になっていたのです。 安心しました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう