• ベストアンサー

めんたい?めんたいこ?からしめんたいこ?

カテ違いかもしれませんけど、こちらで質問します。あの、唐辛子たっぷりのからいやつ。熱いご飯に乗っけると美味しいやつですが、正しい名前はどれですか。 (1)めんたい (2)めんたいこ (3)からしめんたいこ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

メンタイというのは朝鮮語で鱈のことです。これだけ申せば十分ですよね。 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CC%C0%C2%C0%BB%D2&search_history=%CC%C0%C2%C0&kind=jn&kwassist=0&mode=1&jn.x=44&jn.y=13

hinode11
質問者

お礼

”日本”の国語辞典では「明太子(めんたいこ)」が正式名称なのですね。 有難うございました。^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#45946
noname#45946
回答No.4

同じもので、辛子が入ってないものが、「めんたいこ」 昔は「タイノマコ」とも呼んでいたようです。 辛いのは、「辛子めんたい」若しくは「からしめんたいこ」と呼ばれています。

hinode11
質問者

お礼

辛子が入ってない「めんたいこ」があるんですか。知りませんでした。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2
hinode11
質問者

お礼

私のパソコンは旧式らしいです。両サイトともに閲覧することができません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#36252
noname#36252
回答No.1

からしめんたいこ、だと思います。 めんたいは、九州の方言で、めんたいこ(たらこ)のこと、めんたいこは、たらこのことです。

hinode11
質問者

お礼

>めんたいは、九州の方言 初耳です。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小学4年生です。たらこ、めんたいこ

    こんばんは、お願いします。  たらこ、と めんたいこ のちがいをおしえてください。

  • 明太子

    5年ほど前に友人に頂いた明太子が忘れられません。 福岡から通信販売で購入したと言っていました。 樽詰めで5,000円だったそうです。 開けて驚きました。 それは今までに見たこともない明太子だったのです。 包装紙を開けるとビニール袋の中に樽、 樽を開けるとまたビニール袋に明太子・・・。 そうです、まっかっかの漬けだれ(?)の中に 明太子が漬かってたのです。 匂いも強烈で、一瞬「キムチ?」と思うような 唐辛子の匂いがし、味も激辛でした。 ビニールに入っているにもかかわらず、 冷蔵庫を開けると唐辛子の匂いがしたしたほどです。 明太子好きなので、普段一腹くらいはぺロッと食べるのですが ヒーヒーなりながらご飯と一緒に片腹を食べるのが 精一杯なほど辛かったのです。 どなたかこの明太子がどこのものだかお分かりになりませんでしょうか。 友人に聞ければいいのですが、音信不通で連絡がとれません。 もう一度食べたいので、ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • めんたいこ1個を丸ごと食べていました。。

    ある男性から交際を前提にということで、食事に誘われたのですが、 その人の体型がビッグサイズで戸惑っています。 もし付き合うことになった場合、その先結婚もあるわけで、そうすると、なんというか健康的な人がいいなと思っています。 先日、めんたいこを丸々食べていたのを見て、 思わず、「それは健康に悪いですよ!」と言ってしまいました。 あと、痩せてほしいということも言いました。 失礼だったでしょうか。。 でも、痩せてほしいということは話さないと付き合うことはできないと思ったんです。 その日から私のほうから電話をすることができなくなってしまいました。 今回の出会いはこのままフェードアウトするんでしょうか?

  • 博多駅「めんたいこ魚住」

    博多駅にあるめんたいこ屋さんの「魚住」さんですがどうなったのですか? 今年も送ろうとしてページを開きますが開きませんし50年続いた・・・とあります。 ご存知の方おられましたら・・・

  • めんたいこはおかず?それともおつまみ?

    めんたいこの食べ方についての質問です。 めんたいこはおかずにすることが多いですか。 それともつまみにすることがおおいですか。

  • たらことスパゲティーをからめるにはどうするの?

    もらい物の辛子明太子があるので明日の昼ごはんに子供たちにめんたいこスパゲティーを作ってやろうと思います。 たらことスパゲティーをからめるにはめんたいこを解してバターかオリーブオイルかサラダ油かマヨネーズか何と混ぜ合わせればスパゲティーと絡みますか? 親父なので作ったことがないので 母親はいません。

  • おいしい 明太子 を教えて

    おいしい明太子を教えてください。 スーパーのものは生臭かったりするので、 生臭くなくて おいしいものを教えてください。 通販希望です。 また、贈り物用でも 自宅用でも何でもokです。 高くてもいいです。 1つでごはん1杯食べられるようなそんな素敵な明太子を探しています。

  • 即席めんとスナックめん

    どうでもいいと言えばそれまでのことなんですが、カップ麺には「スナックめん」、インスタントラーメン(煮る奴)には「即席めん」と書いてあった記憶があります。 何が違うんでしょう? 法律とかJASの規定があったんでしょうか? とくに「スナックめん」の呼び名にはすごく違和感を感じてました。 また、そこで今日ここに書き込むにあたり、家にあるものを数種類みてみたら、「即席カップめん」「即席中華めん」と統一?されてました。いつの間に変わったんでしょう?

  • 昔買った明太子が欲しい…

    平成元年~2年に勤務していたデパートで売っていた明太子が欲しくて探しているのですが見つかりません。 どなたか↓こういう明太子をご存知でしたら教えてください。 1,パッケージはエンジ色の紙で包まれていて、紙ひもが十文字に巻かれていた。 2,味は中辛と辛口があった。(いつも中辛を購入してました) 3,明太子ひと腹+ネバネバした昆布が一緒に入ってた。 (昆布は明太子と同じくらいの体積がありました) 4,ひと箱1500円~2000円くらいしていた。(多分) 5,明太子の表面に唐辛子がまぶされてる感じではなかった。(一応辛いけど)ダシ味がきいていた。 この明太子はデパートのオリジナルではなく、どこかのお店から毎日運送屋が冷凍状態で持ってきていました。 (事情がありデパート名は書けません) こういうかなり抽象的な記憶しかありません。 九州の明太子屋さんのサイトは一通り見たのですが、「これは!」というものに行き当たりませんでした。 なんせ15年前なんでパッケージが変わってる可能性もありますし、九州以外の地域をいう可能性もあります。 すいませんが宜しくお願いしますm(__)m

  • めんと向かって「お前、暗い性格だ」と

    友達か、暗い性格の奴に、「お前、暗い性格だ」 と、めんと向かって言えますか? 「キモい奴」とか。 なかなか、言えませんよね。

このQ&Aのポイント
  • エクセルやOUTLOOKを立上げるとアプリケーションエラーが発生し、OKを押すとOFFICEの更新作業が繰り返される問題について
  • 富士通FMVの場合、OKを押した後にも同じエラーが繰り返し表示される現象が発生している
  • 問題の解決方法としては、OFFICEの再インストールやセキュリティソフトの設定変更などを試してみることが挙げられる
回答を見る