• ベストアンサー

猫ちゃんに害のある植物・食べ物は?

部屋に緑が欲しくて花や観葉植物、植木など買いたいなぁと思っているのですが、猫ちゃんが葉っぱ(や花)を間違って食べてしまった場合、害のあるものはあるのでしょうか?また植木の土からノミが移ってしまったという話も聞いたことがありますが、みなさんはどうしていらっしゃいますか? それから、以前の質問の中で、タマネギが猫ちゃんによくないことを知りました。「根っこ」の野菜はいつもそのへんにほったらかしにしていたのですが、これから気をつけようと思っています。他にも気をつけたほうがいい食べ物などありましたら教えて下さいませ。

  • 回答数4
  • ありがとう数36

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2287
noname#2287
回答No.2

前の回答者の通りに「ちょっと」HPや猫の本を見ればそんなにありません。 たまねぎは、「猫が一酸化炭素中毒」になるからです。(呼吸しても酸素が血液で運ばれない、人間のCO中毒と一緒です) 植物以外は何と言っても『貝類』です。ことわざに「貝を食べると猫の耳が落ちる」というのがあるそうです。(岡山出身者から確認しました。)詳細は、専門書をザッと見れば分かります。 じゃあ「キャットフードにホタテが有るんじゃ無い?」と疑問あるかも知れません。あれは、OKだそうです。 とにかく、『バリバリの貝』は要注意です。友人がよく部屋で「赤貝の缶詰」を食べますが、「猫はあの甘い汁を舐める」のでいつもサッサとスープをシンクで洗い流して不燃ゴミのフクロに入れちゃいます。 あと、「イカを食べると猫の腰が抜ける」というのは自分で聞いた事あったので調べたら、「消化に良くないが、害では無い」とありました。 季節的に「猫の毛の生え変わり」時期ですから、キャットグラス(近所では花屋で「猫の草」/\350で高い!)を買ってみるといいでしょう。ただし、鉢ものは、仰るとおり「水と日光で長持ちさせると虫が自然発生」しますので使い捨てのつもりで。(うちでは猫が食べる葉の先っぽを手である程度まとめてチギッテエサ入れに入れちゃいます。)根っこなどは、庭草と違い部屋内とか物干しに「鉢植え」の草は、興味本位でひっくり返したりしますので効率よく葉の先だけあげます。(キャットグラスって何?と花屋さんに訊くと、麦の一種だそうです。) あとは、猫に有毒まで行きませんが、子猫や家猫は固い魚の骨がのどに刺さる事があるそうです。(固い骨とは?鯛?くらいと思ってます。余り甘やかすのも考え物ですから) 余談:不明なのは、クマン蜂を空中キャッチして止める間も無く食べちゃってます。(猫は虫の発見が早く好きでしょう?セミなんか木に登る勢いでオモチャにしてます。) 人間と同じく「甘やかさず、こっそり行動に注意を」の姿勢でうちは、猫だらけです。

cia_austria
質問者

お礼

「貝を食べると猫の耳が落ちる」 この言葉を見たとたん、なんだか背中に衝撃が走りました。めちゃくちゃインパクトがありますね~! しかしながら、そんなにたくさんのものに害があったんですね。もともとずぼらで料理した後とか片付けるまでほったらかしにする方でしたが、Bareninnoさんの記事を見てから「即片付け」することに決めました。 植木はやっぱり猫草に決定、ですかねぇ。猫草にも花つきとか、色々な種類があればいいのに(笑) たくさん(長く)御回答して下さってありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • umechin
  • ベストアンサー率35% (175/494)
回答No.4

お礼に対する補足です。 「猫とあそぼ」の中に「猫が食べてはいけない植物」で、63種が記載されています。

  • iruka-1
  • ベストアンサー率29% (37/124)
回答No.3

玉ねぎは溶血といって血液中の赤血球が溶けて貧血を起こし、酸素の供給が 出来なくなって酷いと死に至るものです。軽度のものは獣医さんに行けば なんとか処置いてもらえます。 一酸化炭素中毒は空気中の一酸化炭素を多量に吸うと血液中の赤血球 (ヘモグロビン)と結びついて身体に酸素を取り込めなくなる事を言うので、 猫が葱類を食べて起こす中毒とはちょっと違いますね。 Bareninnoさんごめんなさい、ちょっと違いますよ。 猫が食べて中毒を起こしやすいのは他に、にら、ニンニク、生姜、など それと蛙とかを食べてしまったりすると肝臓に寄生虫がつくので注意してください もしもっと詳しい事が知りたいなら掛かり付けの獣医さんなどに聞くときちんと 教えてくれます。教えてくれないような獣医さんは良いとは言え無いので そこには掛かるのを止める丁度良い判断材料になるかもしれませんね 放っとくとなんでも食べちゃうの気をつけてくださいね。

cia_austria
質問者

お礼

すごく分かりやすい御回答、ありがとうございました。 たまねぎ、料理で頻繁に使うだけに注意が必要なんですね。それでも人間は毎日食べても平気なのに、猫ちゃんだと赤血球が溶けるなんて不思議ですよね。(もちろん科学的にはきちんと立証されることなんでしょうけど) それから、Bareninnoさんの一酸化中毒の件、私も同じように勘違いしていました。ご指摘ありがとうございました。 蛙を食べると寄生虫・・・想像しただけでうわぁ~~!!!幸い蛙はいないですが、「放っとくと何でも食べちゃう」のには同感です。気楽に植物買ってはいけませんね。今度獣医さんのところに行くので、その時に詳しく聞いてみます。

  • umechin
  • ベストアンサー率35% (175/494)
回答No.1

いっぱい、ネコに関するホームページがあります。 http://www.google.co.jp/ などで検索してみて下さい。 1つだけ参考ULRを載せておきます。 http://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/kaikatatop.htm

参考URL:
http://www.remus.dti.ne.jp/~jg8pcs/kaikatatop.htm
cia_austria
質問者

お礼

早速のお返事、ありがとうございました! 私もいくつか検索してみたのですが、具体的な植物の名前を挙げているところになかなか辿り着かず、ここの掲示板にたどり着き、質問させていただいたという次第です。また引き続き調べてみます!

関連するQ&A

  • 子猫が室内の植木鉢をひっくり返したり いたづらをするのですが、皆さん植物はどうしていますか?

    こんばんは。 室内に植物を沢山置いていたのですが、子猫が来てから、もう植物は置けないのかしら?と困っています。 出窓においてある植木鉢はひっくり返す、大きな観葉植物の土を掘ろうとする、ゆらゆらする葉っぱで遊んで葉っぱが全部切れてしまうなど・・・・です。 皆さんのお宅ではどうされていますか? 人間がいない時に、植木鉢が割れて怪我をしたら大変ですし、やはり部屋には置かない方がいいでしょうか? 悲しい・・・。何歳くらいになればおとなしくなるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 家の外の観葉植物が枯れてきたら・・・

    うちの外にある、観葉植物の植木が枯れてきました。 秋から2月まではまあまあ緑だったのですが、だんだん茶色くなってたれてきました。 なんという植物かはわからないのですが、葉っぱがすごくほそながくて、長くて細いくきがいっぱい垂れ下がっていてその先にまた葉っぱみたいなのがついているような植物です。 汚らしいので、その長い茎と茶色くなった葉っぱをはさみできってしまいました。 この植物は、もう復活して緑になることはないのでしょうか。 それとも、また緑になるように、しておくべきことがあるのでしょうか。 教えてください。

  • 猫にかじられた観葉植物を復活させたい

    こんにちは、よろしくお願いします。 5年位前に、全長30センチくらいで細長い葉っぱがたくさん生えている観葉植物を買いました。 最近まで調子がよく、茎も伸び、いい感じに育っていたのですが、猫を飼いだして、 その猫が葉っぱと茎をかじってしまい、葉っぱは全滅、茎だけの情けない姿になり、 その茎の先端は茶色くなって、水分が来ていないようです。でも、根っこは生えていて、その部分は青々としています。 何とか、前のような綺麗な姿に戻してあげたいと思うのですが、何かいい案はありませんでしょうか? 猫は完全隔離していますので、またかじられる心配はありません。 長く育てていた植物ですので、愛着もあり、このまま枯らすのは心苦しいです。どうか、よろしくお願いします。

  • 観葉植物を食べる猫

    我が家には3匹の可愛い猫がいます。 その中の一匹の猫が 部屋にある観葉植物を 食べてしまい困っています。 観葉植物(緑)が部屋の中にあるのが好きなのですが 観葉植物を食べて体調が悪くなってしまうのも困り悩んで います。 猫が観葉植物を部屋においても食べなくなる方法はないでしょうか?  教えて下さい。

    • 締切済み
  • 観葉植物からコバエ

    観葉植物用の土を購入し、植え替えました。 ところが、植木鉢の回りにコバエが大量発生。植木鉢ごとベランダに出してしまいましたが、寒くなってきたので葉っぱの色が変わってしまいました。 コバエ退治どうしたらよいでしょう?

  • 観葉植物用の土で野菜

    暖かくなってきたので野菜の種まきをしたいと考えています。家には観葉植物(花用)の土がたくさんあるのですが、その土で野菜を育てても大丈夫ですか?育ったら食べたいと考えています。 よろしくお願いします。

  • 猫を飼っている家庭での観葉植物・花について

    こんにちは。 当方、猫を飼っているのですが、彩りとして何か観葉植物や花を飾りたいと思っています。 勿論、猫が食べられない所に飾るつもりです。 そこで、猫が食べても大丈夫な観葉植物や花、 あるいは、猫が食べてはいけない観葉植物や花などをご存知の方がございましたら、ご教示頂けたらと嬉しいです。 猫草を飾ると言う選択肢以外でお願いします…。

    • ベストアンサー
  • 何という植物なのでしょうか。

    義母からもらった鉢なのですが、義母も頂いたものらしくそれが何というものなのか知りません。 つるのようにひょろーっと伸びているので何か観葉植物だろうと思って 少し調べてみたのですがわかりません。 いろいろ見ているともしかすると多肉ぽいのかなとも思います。 そういわれれば肉厚な葉っぱ。 葉っぱの形はカランコエみたいな感じで、丸くてふちに丸いギザギザがあります。 でもぐんぐん長く伸びてくるんです。 花は去年は咲きませんでしたが、義母が言うには咲くこともあるそうです。 あんまり長くなるので挿し芽で植え替えてみました。 普通に茎を切って普通に水につけておくだけでぐんぐん根が出て、観葉植物の土に植えましたがどうやら無事に根付いた模様。 ひとまず安心しましたが、できるだけふさわしいように育ててやりたいので、本当はどういう植物なのか知りたいのです。 これじゃないかなーと思うのがあれば教えて頂けませんか?

  • 植物を折られたらあなたならどうしますか

    実際私が経験したことです。 家の壁の傷んだ箇所を部分的に補修しました。 作業は1日で終わりました。 補修工事の際、事前に業者が傷んだ箇所をチェックしにきました。 ベランダにある観葉植物を3個植えた植木鉢が工事の支障になるとのことで その植木鉢はその業者が頼んだ場所へ移動して補修工事をしてもらいました。 工事が終わりその翌朝気が付いたのです。植木鉢が転倒したようで、中の土がこぼれ出ていて、植えてあった 観葉植物が3個とも折れていて、その折れた植物をめちゃくちゃな配置で植木鉢の中の土に 埋め込んで誤魔化した感じになっていました。 植木鉢をうっかり転倒させて観葉植物を折ったことを正直に言ってくれればそれはそれで すませます。 しかし、そのことを隠そうとして3個あった観葉植物を植えてあった当初とはぜんぜん違った配置で植木鉢の中に土の中にめちゃくちゃな配置で埋め込んであったのです。 植えなおしたのではなく強引に土の中にねじこんだ感じですので根も傷んでいました。 証拠写真(もともとの植木鉢の写真と転倒してめちゃくちゃな配置で折れた観葉植物を土に埋め込んだ植木鉢)も撮ってありましたので、 工事業者に電話をかけ写真を見せ状況を言いましたら責任者がお詫びにきました。 「弊社が依頼した下請けの業者がしたことでその業者にきつく叱っておく」 と工事業者は言っていました。 (観葉植物の弁償も考えましたが、工事業者がお詫びをしたので弁償までは要求しませんでした。) あなたなら上に書いた状況になったらどうしますか?

  • オススメ!!な観葉植物教えてください。猫が食べてしまうんです

    タイトル通り、猫が食べてしまいます。どうやら柔らかい葉っぱ?が好みのようです。(新芽など) 猫には良くないものもあると聞きますし、今は猫の好きな「ポニーテール」などは小高いところに置くなどして全く”観葉”の役目を果たせずにかわいそうで。申し訳ない感じです・・・(TⅴT) そこで考えたのは、カラスが辛いものがダメなように葉っぱにそれを塗るなどすることですが 逆に植物が枯れちゃうかも と思って出来ません。(酢とかだと部屋くさくなりそうだし) 次は、葉っぱの部分に袋をかぶせる?ですがこれも見た目が悪いし袋も猫にかじられそうで、断念です。猫草があっても見向きもしないので、それもだめです。 あとは、猫の手が届かないようなガラスの容器の中で育てることです。これはなかなか好感触じゃないですか!?と思って探し中ですがいい容器がまだありません。コケ玉とか、カワイイ葉っぱを育てたいです☆ ってゆー感じで色々考えましたが一番いいのは食べなさそうな観葉植物にする!事でしょうか。 とはいっても、観葉植物に詳しいわけでもなく ずぼらです ( ̄∀ ̄) えへ そこで皆さんのお知恵をお借りしようと。思い立ちました ・これだと食べられないのではないか?という観葉植物(出来れば育てやすいもの)今は虎の尾とポニーテールを育てていますが、大きさはどんなものでもOKです ・実際に経験アリで、これはいけると言うもの ・猫が食べれない形の容器でこんな形もあります、というもの ・その他アドバイス等 画像があれば、URL付けていただけると助かります。どうか、宜しくお願いします