- ベストアンサー
家の外の観葉植物が枯れてきたら・・・
うちの外にある、観葉植物の植木が枯れてきました。 秋から2月まではまあまあ緑だったのですが、だんだん茶色くなってたれてきました。 なんという植物かはわからないのですが、葉っぱがすごくほそながくて、長くて細いくきがいっぱい垂れ下がっていてその先にまた葉っぱみたいなのがついているような植物です。 汚らしいので、その長い茎と茶色くなった葉っぱをはさみできってしまいました。 この植物は、もう復活して緑になることはないのでしょうか。 それとも、また緑になるように、しておくべきことがあるのでしょうか。 教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
多分、オリヅルランという観葉植物ではないかと思われます。 http://yasashi.info/o_00009.htm http://yasashi.info/o_00009g.htm 越冬温度3℃と耐寒性がありますが、冬場は霜、雪、寒風は避けるように気をつけましょう。それらにあてると枯れてきます。 冬場は暖房、非暖房を問わず日当たりの良い室内へ取り込んだ方が無難です。 できれば室内で最低温度5℃以上をキープしましょう。 乾燥にも強く、水遣りは春~秋は表面の土が乾いたら十分与えますが、冬場は表面の土が乾いて更に4~5日おいて水遣りし、乾燥気味を保ちます。冬場は生育を止めるか、ほとんど緩やかになるからです。 冬場は十分に休眠していただく為、水遣りは控えめにし、また肥料も与えません。 細くて長い茎(ランナー)の先に付いたオリヅルの様な子株は枯れてしまったと思いますが、本株の方の葉が半分でも生きていれば復活できる望みはあります。 前述のように置き場所と水遣りに注意しますが、いきなり20℃以上の高温のところに置く、急激な環境変化は避けましょう。一気に枯れ上がる可能性もあります。 まずは非暖房の5℃以上をキープできる、割と明るい場所が望ましいです。 時々は日中の暖かい時分に、霧吹きで葉水を与えてやりましょう。 また2年以上植え替えていなければ4月下旬~5月、6月あたりで一回り大きな鉢で、水はけの良い土を用い植え替えてやりましょう。根詰りも枯れる元です。
その他の回答 (1)
- k-f3
- ベストアンサー率31% (945/3036)
ベゴニアの冬越しについて http://pcsoft.okwave.jp/qa3823498.html