• ベストアンサー

自分の気持ちが分からないのです。私はあの人が好きなのでしょうか。

concon0804の回答

回答No.3

No.1です。お返事の内容を読ませてもらって、とても素直でしっかりとしたお嬢さんだなと思いました。15歳でしょう?15歳の時自分はこんなに真剣に物事を考えていたかな~と、ふと思いました。日本が恋しくて、友達の中でも特に彼の事が浮かんでくる・・・本気かどうかというより・・恋してるんでしょうね。日本に帰ってくる予定はないのかな?帰ったときに彼に会ってみれば、自分の気持ちがはっきりわかるかもしれないよ。今は日本が恋しいという気持ちと彼への気持ちがゴチャゴチャになっていてわからなくなっているように思います。今無理して気持ちをはっきりさせなくてもいいんじゃないかな?それじゃ苦しいかな?でも今カナダに住んでいるなんて素敵ですね。日本もいいけれどカナダもいい所たくさんあるでしょう。そういうこと、彼に電話した時たくさん話してあげてください。会えない分電話やメール、たまには手紙で彼との距離縮めて行ってはどうかな?そのうち自分の気持ちも分かるようになるんじゃないかな?ちゃんとした回答にならなくてごめんなさいね。

laving_thru
質問者

お礼

しっかりしてるだなんて、とんでもないですけどありがとうございます。 ただ、一度何かを考え出してしまうと、答えを出さずにはいられないというか…そんな性格なんです(苦笑 確かに、日本が恋しい気持ちと彼への気持ちがゴチャゴチャになってる気はしてます。カナダにいるといろいろ、友達関係など大変なんで…。 友達はいるんですけど、日本のことを考えすぎて、私からあまり仲良くすることが出来ないんですよね。どうしても、日本と全部くらべてしまうんです。 それがまた、寂しくなる原因でもあるんでしょうね…。 彼と、いろいろ話していこうと思います。 友達関係などの相談とかって大丈夫なんでしょうかね? わざわざ二回もありがとうございました。 少しは自分の気持ちがまとまってきたように感じます。

関連するQ&A

  • 人の気持ちは変わりゆくものですよね?

    今元彼が私に対して冷めていても また好きになるかもしれないし、ならないかもしれないと私は思います。 自分が元彼に対しても気持ちが冷めるかもしれないし 本当に人の気持ちって自分が思っていることに比例しないと思います。 例えば自分が「○○のことはもう好きにならない」と本気で思っていても 気持ちはコントロールできるものじゃないから自分が予想できない気持ちになっていることもあると思います。 会いたくないとか思っていても相手を好きになることはありますよね? もちろん、ならないこともあると思いますが。。 原因によるのでは?という回答はお控え下さい。 単に人の気持ちの変化についてスパっと考えて欲しいです。 ちなみに元カレは、私と恋愛の価値観が違うのでいつも上手くいかず 友達としては本当に仲が良いです。

  • 自分の気持ちが曖昧です…。

    自分の気持ちが曖昧です…。 こんにちは。大学4年(21歳)♀です。 最近生まれて初めて彼氏ができました。彼氏はフリーターで2歳年上です。バイト先で知り合いました。 私は今まで見てるだけの恋しか経験したことがなく、女子校に通っていたため、男友達さえいませんでした。彼は私の初めての男友達でもあります。 出会って1ヶ月もしないうちに仲良くなって彼から告白されました。 彼は自分で言うのもなんですが、私にべた惚れしてくれているみたいなんです。一緒にいて楽しいし、自分を好きと言ってくれるところが好きだから付き合ってるのですが、それって相手に恋してるとはいえないんじゃないかとも思い、自分の気持ちがわからなくなりました。 【好きじゃないかもと思う要因】 ・一度別れるとなった時、嬉しくも悲しくもなかった。(その日のうちに復縁しましたが。) ・顔、服装、仕草、考え方が好みじゃない。 ・別れるかどうするかと言われた時、どっちでもいいと思ってしまった。 ・フリーターでフラフラしてるところが少し不満。 ・自分に自信がなくていつも私の機嫌をうかがっている感じが不満。 ・今までこんなに思われたことがないから嬉しいだけで、恋ではないかもしれない。 【好きかもと思う要因】 ・人見知りな私には珍しく彼の前では誰よりも自然体でいられる。 ・抱きしめられたりキスされると嬉しい。 ・いつもメールをめんどくさいと思っている私が、彼からのメールは嬉しく思う。 ・会えない日は寂しくなる。 ・毎日のように告白してくれるのが嬉しい。 ・私を大事にしてくれて、夢も応援してくれる。 ・彼は私しか見えてない感じで、ライバルもいないから、彼の大切さがわからないだけかもしれない。 恋愛経験がなく、男友達もいないので、誰かと比較もできず自分の気持ちを確かめる方法がわかりません。 皆さんならどう思われますか?

  • フラれた男の人の気持ちって?

    こんにちは。 最近大好きな男友達から告白されました。 これまでは二人で遊びに行ったり、飲みに行ったりしていた関係で、男友達の中で一番安心できて、大好きな人でした。 そして告白されて初めて、彼と「付き合う」ということを真剣に考えるとピンとこなくて悩んだ末、断りました。その時彼から、「これからも友達でいて、距離をおかないで欲しい」と言われ、私も今まで通り仲良くしたいと思っていたのですごく嬉しかったです。 しかしそれからは、こちらからメールや電話をしたらいつも通りの調子で返ってくるのですが、彼から連絡してくることはなくなりました。次第に私も「迷惑かな」と思い、連絡することを控えるようになりました。 「距離をおかないで欲しい」と言ったのは彼なのに、なぜこうなってしまったのか分かりません。 彼のことは人としてすごく好きだったし、これからもずっと付き合っていきたかったです。 男性として見れなくても、あの時OKしていれば、たとえその後別れたとしても今のような希薄な関係にだけはならなかったのではないか、と思ってしまいます。 彼はあの時どういう気持ちで「距離をおかないで欲しい」と言ったのでしょう?本気ではなかったのでしょうか?

  • こういう気持ちになる自分がわからなくなりました

    30歳恋愛未経験の男性です。 12月に自分から告白して6歳年下の彼女がいますが、 最後にあったのは12月の年が明ける前くらいでしょうか。 それから会っていません。というか彼女の性格が結構ドライで あまり会わなくてもOKとのこと。そしてお互いの仕事の休みが 会わないので、会えないというのもありますが。 メールは2日に1回程度でしょうか。 本音を言えば、恋人同士ならもっと会いたいと私は思う。 それに月1回程度お互い共通の休みがあるとしても、普段 仕事で会えないからと彼女は女友達と遊ぶことを優先してるよう。 友達と遊ぶのもわからなくないけど、じゃぁ俺と何で付き合ってるの って思うのは私だけ? はじめは好きなのに会えず辛かった。だから趣味とかに専念したり 彼女のこと考えないようにしていた。自分だけ彼女を思うことに 馬鹿らしくなってきたというのもある。そうしていたら彼女への 気持ちまでさめてしまった気がします。 どうせ、メールしかしないんだし、会えないんだしって思うと 本当に冷めてきたんです。 そんなときに、友達の友達である別の女性(3歳年下)と知り合いになり ご飯に誘われたので二人で食事に行きました。なんとなくいい子だな くらいにしか思ってなかったけど、初めて二人でご飯に行ったら ゆっくり話すこともできて、彼女がすごいしっかりしてて、いい子 だなって思ってきました。もしもこれからもこの子から誘われることが あったら、本気になってしまうこともあり得るかもって思う自分も います。 彼女がいるってことは伝えていません。理由は聞かれていないと いうのもあるし、正直月1回程度しか会っていないし、会っても 手すら繋ごうともしてくれない彼女とは付き合っている気が していなくて。 そして、やっぱり彼女がいるって自分から言えない理由は、心の どこかではその子を意識しているから? でも、私は浮気はしたくないし、まじめなつきあいをしたいと 思います。なので2回目に2人で会う前に、現状をはっきりさせる のが誠意なのかなと思っています。 二人で2回目会う=少しは相手も意識している可能性もなきにしも あらずですよね? 正直、こんな気持ちになる自分に驚きです。 だって12月に私が彼女に告白をした。それはいい加減な気持ちで なく本当にまっすぐな気持ちからです。告白なんて今まで生きてきて 指折り数えるほどしかしたことないですし、初の彼女になって くれたわけですから。 でも、現実は彼女はドライであまり会ってくれない。仕事という 理由は分かるけど、お互い住んでるところは近いし会う気があえば いつでもあえるし。 質問1 本気で大切にしようと思ったのに2か月でここまで 心がさめる自分にショックというか、こんなことって普通にあるもの? 相手のせいにはしたくないけど、相手も自分を求めてくれていたなら また変わっていたかもですが。 質問2 新しい子に2回目に二人で会うことがあるかはわかりません。 でも御迷惑でなければまたご飯誘ってくださいってメールがきました。 社交辞令かもしれない。もうないかもしれない。でも仮にあると した場合、会う前にはっきり彼女とは別れてからにすべきですよね? それが新しい子に対する誠意ですよね? 私自身、今現在新しい子がすごく好きってまで言っていません。 彼女いない歴であった自分ですから、判断力がないかもしれない。 でも新しい子となら、休みも会うし、もっと私を必要としてくれそう な気もするのです。 そういう状況になった今、彼女とのメールへの返信が私のほうが 逆に減っています。そうしたら会おうとはしない彼女ですが、 私へのメール率は増えてきています。 なので余計自分でも、すべてがぐだぐだになってしまって困惑 しています。 基本的に私はもてるような男でない私ですし、こんな状況初めてで 頭で整理ができていません。だから30歳まで彼女いなかった んですけどね。いや、今もいるのか微妙。本当の彼女なのかどうか。。。 こんな何かアドバイスありますか? いずれにしても二股のようなことは絶対にしません。

  • 好きだと思っていたのに、自分の気持ちがわからない

    いつも、好きだと思っていて付き合えたらいいなとか思うけど… 当然熱が冷めたかのように、あの子の事本当に好きだったんだろうか?いや好きなはずだと言い聞かせる自分が至する。 その子に会うとやっぱり好きなんだと思うけど、時間を置くと好きなのかわからなくなります。 好きで、告白して振られても、もう一回頑張って見ようと思うけど、時間が経てば告白しなければいけないような使命感が出てきます。 これは、本気で相手を好きだと思ってないからですか? 本当に好きだとどうゆう感じなのでしょうか?

  • 自分の気持ちがわからない

    高校3年生の女です。 今好きな人がいます。知り合って4ヶ月くらいです。外見からの一目惚れで今は友達ラインには達してるかな、って感じです。 仲の良い友人には「もう受験だし付き合うなら今じゃない?」と言われますが、まだ異性と付き合った経験もなく、そこまで彼のことを知っている訳でもなく性格もすべて好きと言い切れるわけでないので、一歩が踏み出せません。 彼は一人で居るのが苦痛でない人のようで、あまり彼女などほしがっている様にも見えません。多分自分のことも友達くらいに思っていると思います。 今まで告白経験はありますがOKだった事がないため、臆病になっているとおもいます。なのでちょっと彼の短所を見つけたときもすぐ「思ったより好きじゃない」みたいに思ったりもします。でもその次の日にはやっぱり会いたい、すごくすきだと思ったりもします。本当に嫌だけどそれと同じくらい良い所もあるのか、好きだけど言い訳して逃げているだけなのか分かりません。二人で居るときは好きだけど大勢で居るときはあまり好きでなかったり。(なかなか喋るチャンスがないための嫉妬でしょうか。独占欲は強いです)好きなのか好きじゃないのか、苦しいです。 自分の気持ちに整理をつけるため告白しようと思ったり、こんな気持ちで告白してどうすると思い止めようと思ったり。 長文でしかもまとまっていませんが回答頂きたいのは 「自分は彼が本当に好きなのか。この気持ちのブレはなんなのか」 「3日後彼と2人で遊びに行きます。その時自分の本当の気持ちが分かればいいな、と思います。もちろん告白するならその時ですが、この状態で私はその日どのような事を心にとめながら遊びに行けばよいでしょうか」 です。 その他同じような体験された方などアドバイスありましたらよろしくお願いいたします。

  • 彼女への気持ちと自分の夢

    私も彼女も付き合ってい一年目の大学4回生です。 私には昔からスポーツ選手になるという夢があります。今まではその夢にまっしぐらだったため、特に女性と真剣に付き合うことはありませんでした。告白されなんどか付き合ったこともありますが、自分の夢を最優先させるためにいつも長続きはしません。今の彼女に出会うまで、自分はもうスポーツのためだけに生きるんだと思っていまいました。 それでも彼女と出会い、彼女が欲しくてしかたがない、この子となら付き合いたいと思いました。自分から告白して付き合ったのは初めてです。 私の練習ばかりでほとんど会えないながらも、お互いが好きあっていたので付き合っていました。会えない日でも毎日メールだけは送りました。彼女も理解してくれていたと思っていました。 しかし最近、彼女と会いたいという気持ちよりももっと練習をしたいとおもうようになってきました。これ以上は重荷に感じてしまいます。彼女のことは好きなのですが、会わなければいけないという気持ちに駆られてしまいます。そういうのではなく、気軽に遊べる関係に戻りたいと思うようになってきました。彼女は、そんな気持ちに駆られることはない、このままで遊びたいときに遊べばいい。といっていますが、自分には重荷に感じてしまいます。 これはもう別れた方がいいですよね。彼女をなるべく傷つけないで別れたいのですが、そういう場合は友達に戻らないほうがいいですかね?下手につながっていても未練が残るだけのような気がします。(彼女はそういう性格なので・・この人と決めたらとことん一筋) 彼女と付き合うとき、結婚すると思っていました。こんなに人を好きになったことはないと思いました。彼女にとても申し訳なく思ってしまいます。

  • 彼に対する自分の気持ちが分からない

    26歳、女です。 先日友達の紹介で、1つ年上の男性を紹介されました。 私が、友達に聞かれていくつかいったタイプにすべて 当てはまっていて、とても良い印象の人です。 会って3回目のデートで告白されましたが、もうすこし お互いをしる時間がほしいと言い、了解してもらいました。 「好きになってもらえるよう努力するよ」といってくれ、 嬉しかったです。 でもその後、彼のアプローチも少なく、メールも1日1通あるかないか。 食事の誘いも2週間に1度です。 私は、彼のことを知りたいと思っているので、もっとアプローチして ほしいのですが、男性は告白したら、もう「返事待ち」状態になって しまうのでしょうか?? 「なんで好きならもっとアプローチしてくれないの?」と、 こんなことを考える自分がすごく高飛車で嫌いです。 何様だっ!って感じですね。 気持ちが不安定で、「好きになれるかも」と思ったら次の日には、 「やっぱりすぐ気持ちが冷めてしまうかも」と憂鬱になります。 なにより、彼を心から「好き」と言えない自分が悲しいです。 彼に今の自分の気持ちを打ち明けるべきでしょうか? (すでに告白から1ヶ月たっています) バレンタインには、彼の好きなお菓子を作って渡そうと思うの ですが、そのときに何かしらお返事を返したいのです。 何といえば、いいのか・・・。 デートは楽しいし、もっと会いたいと思います。 付き合ったら何が変わるのか分からないし、「好きです」が言えない 自分が彼と付き合う資格があるのか考えてしまいます。 今まで人を好きになったこともなく、自分の趣味もひとり時間も楽しめる 性格なので、彼氏がいてもいなくても・・・とどこかで思う自分がいます。 とにかく今は、会う回数を重ねたいのに会えないことで、自分の気持ちが 分からないのがつらいです。 長文失礼しました。 どうか、アドバイスお願いします。

  • 自分の気持ちと彼女の気持ち

    告白をして、「友達として今後も食事に行って欲しい」と言われ、友達づきあいをしていました。まだ気持ちが残っている相手には、付き合っている人がいて、時には、自分の気持ちがもてあそばれているようでとても深く傷つきます。「友達として今後も食事に行ってほしい」なんて言ってほしくなかったです。つきあっている人がいて、自分を好きな相手に「これからも友達として食事に行ったりして欲しい…」なんて、相手が自分勝手だと思うのは私だけでしょうか?気持ちが残っている相手に「友達として…」は残酷です。もし断るならスッパリと断ってほしかったです。社交辞令でも言うべきではないと思います。相手に未練と期待を残してしまうし、気持ちの整理ができません。ところが最近は、職場では無視されたり避けられたりで気まずくなっています。気まずくならないように自分から話しかけようとしても挨拶すらままなりません。今までどおり友達として、普通に接していきたくても、無視されたり避けられたりすると、逆に腹が立つと同時に悲しくなり、こちらも同じ対応になってしまいます。「友達として…」なんて言わなければ良かったのにと思います。こんな状況がしばらく続き、もう顔も見たくなければ声も聞きたくなく、軽蔑していました。でも職場で顔を合わすと、このことを時々思い出して、腹が立ってしまいます。 こんな時どうしますか?

  • 元彼?それとも彼?彼の気持ちは?わたしの気持ちは?!  わからない。。。 

    長文です。。 カナダ人の彼。いや、元彼?! 1年のうち3ヶ月ほど一緒に住みました。 その後わたしはVISAの関係で泣く泣く日本に帰国。 1年間の遠距離恋愛後わたしはカナダに戻る予定でした。 結婚の話もしてたんです。 この1年彼とカナダで暮らすために、そのために準備してきました。 がしかし。。。。 カナダ行き数月前、突然別れを告げられました。 それでも彼は週に1度は連絡(長距離電話)をしてきました。 別れを告げられても、忘れられず、いっぱい悩んだし、友達にもなかなか相談できずつらかった。 少しずつ彼との別れを受け入れられそうになってきたときが、カナダ到着数週間前。 そんなころ、彼はもう1度考え直したい。彼女になってくれない?って電話してきたんです。 ものすごくうれしかった。けどまた傷付くのが怖くってYESっていえなかった。 カナダについてから考えていいよ。っていわれ・・・ カナダに戻ればどおにかなるんじゃないか という意味のわからない期待と不安を抱えてカナダに戻ってきたんです。 そう今私は彼と一緒に住んでいます。 でも、彼は彼氏としては接してこない。 ただの友だち。もしくはルームメート。 週に2日くらいは朝帰り。いや、昼に帰ってくる。 遠距離中にカナダにほかの彼女がいたず。きっと。 それでもやっぱり彼のことがすき。嫌いになれないんです。 また元に戻りたい。って思って期待してる自分が一番いけない。 しかも一緒に住んでいる。。だから余計につらい。 それは自分でもわかっているんです。 けど、けれど、どうして良いかわからず。 わたしが彼を思う気持ちは確か。でも、彼の気持ちがわからない。 きけばいいけれど、聞いたら友だちとしての関係も壊れちゃいそうで怖いんです。 こんなこと自分で解決するしかないんでしょうが、 異国の地で一人で考えてるのがつらくって。。 最後まで読んでくださった方ありがとうございます。