• ベストアンサー

一眼レフをもらいました。子どもの写真の撮り方

yuki-mamの回答

  • yuki-mam
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

以前、結婚式のスナップ撮影をしていた経験があります。 お子様の場合は、まず目線を合わせて撮影者もかがんだり うつぶせになって撮影するほうが綺麗に写ります。 ソフトフィルターなどを使うとふんわりした写真ができますが、 ない場合は、レンズの前にラップを一枚あてて撮影しても 似たような感じになりますよ。 子供が座って遊んでいるところを 背中から撮ったり、テレビか何かに夢中になっている横顔のアップ なども可愛いですよ。 基本は、必ず目にピントです。日中でも ストロボをたいて写せば、目の中にキャッチといって白い光が 入るのでアイドルの写真のようになりますよ(^_-)-☆

benio
質問者

お礼

すごく参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • デジタル一眼レフでの淡い写真の撮り方を教えてください!

    半年ほど前に、ソニーのα100を購入しました。 とりあえず一眼レフを、ということで「たくさん撮れる方がいいかな」と思い、デジタルにしたのですが、デジタル特有(?)のパキッとした色鮮やかな写真しか撮る事が出来ません。 ただ、今心惹かれるのは、市橋織江さんや水野聖二さんのような、全体的に色が薄く、淡くて、明るい感じの写真なのです。 フィルムではなく、デジタルカメラでこのような質感を出すのは不可能なのでしょうか。 友達の持っているナチュラクラシックの感じも好きなので、その購入も考えているのですが、せっかく買ったカメラですので、もっと使いこなすことによって、淡い質感の写真を撮れるようになれたら・・・と願っているのですが。 どなたか何かしらの方法をご存知でしたらご教授ください!!

  • このような写真は、一眼レフしかないでしょうか??

    (手前のもの)ある物にピントを合わせて、バックのものをぼやかした写真を撮りたいのですが、 やはり一眼レフのカメラを買うしかないでしょうか?(デジタル一眼レフ) 普通に撮った写真をソフトを使って加工!なんて・・できませんよね?! デジカメ一眼レフは、高いイメージがありますが、どのくらいから買えますか?

  • 一眼レフを始めようと考えています

    今度カメラを始めようと考えている初心者です。 次のボーナスで一眼レフカメラを購入しようと考えていますが、何もわからない状態なので購入前にとりあえず短期で教われる一眼レフカメラ教室に行ってみる事にしました。 こちらで初心者が一眼レフを購入する際は、デジタルにした方が良いという意見があったんですが、その教室はフィルムカメラで教えてくれるようです。 そこで初歩的な質問で申し訳ないのですが、デジタル一眼レフとフィルム一眼レフカメラですと操作等に違いはあるんでしょうか。デジタル一眼レフの購入を考えている場合は、フィルム一眼レフ教室に行っても無駄でしょうか。 右も左もわからない状態なので、教えて頂けると助かります。

  • デジタル一眼レフ

    デジタル一眼レフに関して、教えてください。 今現在、フィルム一眼レフの、EOS10をつかっているのですが、 このカメラで使っている、レンズ、ストロボは使うことが出来ないのでしょうか? 後、ストロボに関して質問をしたいのですが・・・。 SUNPAK B360DX と言う物を使っています。 以前は、各メーカーに対応した、シューが売られていたのですが、 シューでキャノンのデジタル対応の物はありますでしょうか? デジタル一眼レフは キャノン EOS KISS デジタルXの購入を考えています。使われている方がおられましたら、短所・長所を教えて頂けると嬉しいです。

  • 一眼レフの購入を考えています。

    こんにちは。 フィルムタイプの、一眼レフを購入したいと考えているカメラ初心者です。★マークの部分について質問をさせてください。また、「その知識間違ってる」というところがあればご指摘お願いします。 ○ 検討している機種「Nikon U2」のセット ○ 質問者について:初心者です。カメラについて、一眼レフの魅力について、ネットで調べてはみたものの、理解していない部分や勘違いしていることもありそうです。 ○ 撮影したいと考えているもの:部屋の中の小物、庭の植物、人物(大人)など。 ○ 写真の用途:自分のサイトに載せたい。 プリントはあまりしないつもりです。 ○ 一眼レフが欲しい理由:写真のサイトを回ってみたところ、好きだなと思う写真の多くが「一眼レフ」によって撮影されていました。こちらの過去ログで初心者でも一眼レフを扱うことが可能、というアドバイスが多く見られたので、チャレンジしてみたくなりました。 ★一眼レフは「背景がきれいにボケる」という認識で合っているでしょうか?そこが最も惹かれる点なのですが、間違っていたらと思うと…。 ○ フィルムタイプが欲しい理由:主にパソコン上で写真を扱うつもりなので、デジタルが適しているのでしょうが、価格から言ってデジタル一眼レフは手が出にくいです。また、たくさん撮るわけではないし、現像代や手間のかかる点は。気にしないどころか楽しめそうです。 ただ、もしデジタル一眼レフカメラに決定的なメリットがあったら、ちょっと無理して購入してみたい…という気持ちもあります。 ★正直なところ、素人には安価デジカメで十分ですか? 一眼レフを購入するにしても、もう少し知識を身につけてからのほうがいいでしょうか。 回答いただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • 一眼レフのフィルムとデジタルの画質の違いについて

    フィルム一眼レフを使っている友人にデジタル一眼レフとどちらが綺麗かを聞くと当然のようにフィルムであると言い切られたのですが本当にそうでしょうか。現在1000から2000万画素クラスのデジタル一眼レフカメラが主流です。 昔、使い捨てカメラがデジタルカメラ200万画素モデルと同程度と聞いたことがあります。 本当にフィルムがいいのでしょうか。そうであれば、プロカメラマンは全員フィルムカメラを使うと思います。

  • フィルムカメラの写真が好きで、中古品のフィルム一眼レフを買おうと思って

    フィルムカメラの写真が好きで、中古品のフィルム一眼レフを買おうと思っています。 予算内で候補が2つありました。どちらがおススメかアドバイスが欲しいです>< 1; ペンタックス MZ-7 レンズセット  5800円 2; ニコン us Wレンズ付  9800円 私はカメラ初心者で、初一眼レフになります。デジタル一眼レフの購入は考えていません。 カメラの傷やゴミは考えずに、選ぶとすると使いやすいのはどちらでしょうか? 風景や子供、花などいろいろ撮っていきたいと思います。 色々検索してもよくわかりませんでした。 アドバイス、よろしくお願いしますm(--)m

  • 中古の一眼レフは良くないでしょうか?

    初めまして。 カメラについては全くの初心者なので、わけのわからないことを書いて しまうかもしれませんが、どうぞお手柔らかにお願いいたします。 写真の勉強をしたいので、美大通信に通う予定ですが、一眼レフの用意が 必要となるようで、購入を検討しています (フィルムかデジタルかはまだ考え中です)。 学費だなんだで相当出費が多くなるので、中古の一眼レフ購入も検討して いるのですが、知人に「カメラはその人の癖が出ているので、中古は・・・」 といったことを教えていただきました。 今後カメラと密着した生活をする場合には、やはり新品のほうが良いのでしょうか? 中古でも、状態によってはさほど問題はないのでしょうか? アドバイスを頂戴したく存じます。よろしくお願いいたします。

  • 写真の楽しみ方…デジタルかフイルムか・・・

    もう20年も前になる学生時代から、写真が好きで日常を良く撮っていました。 しばらく写真趣味からは遠ざかっていたのですが、久しぶりに知人に フイルム一眼レフを借り、モノクロフイルムを入れてあれこれ撮っていると楽しくなり 古いカメラを引っ張り出してきました。まだまだ使えそうです。 主にモノクロで撮りたいのですが デジタル全盛の今の時代に、フイルムカメラで撮ったような楽しみ方が デジタル一眼レフでも同じようにできるでしょうか? それとも、手持ちのフイルム一眼を整備して、昔のやり方でフイルムで撮影、自家現像と したほうがいいでしょうか。 フイルムがコストのかかるのは承知しています。 楽しみ方は人それぞれかも知れませんが、みなさんのご意見を 参考にさせていただきたく、質問いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • 一眼レフのフイルムカメラとデジタルカメラのレンズの違いについて

    最近初めてデジタル一眼レフを購入しました。今まで長年フイルムの一眼レフを愛用しており、購入してから今更ですが、一眼レフのレンズとデジタルのレンズは違うということにカタログなどを見て気が付き、はて、300mmといっても、フイルムカメラの300mmとデジタルカメラ300mmは違うのか、だとするとデジカメで300mmというのはフイルムカメラレンズ300mmと比べるとどのように写るのか考え込んでいます。どなたか説明していただけますか。次に新しいレンズ買う際の参考にしたいです。 ちなみにフイルムカメラで標準レンズは50mmと言われていましたがデジタルではどのような距離が標準なのでしょうか。 よろしくお願いします。