• 締切済み

PCの音声を遠隔地で聞きたいのですが。

PCの音声を遠隔地(数10m~数kmの距離)で聞けるようにしたいのですが、どうしたらできますか? 有線・無線どちらでも構いません。

みんなの回答

  • weio
  • ベストアンサー率32% (23/71)
回答No.4

これはちょっとそれなりのものになりそうな感じなので、 詳細は聞かない方が良さそうですね。 # 有線放送・中出力無線なんて言葉が思わず頭をよぎりました。 いずれにしても、意図していないにも関わらず、 無駄な投資になる・騒音問題等を起こす・違法になる ということになりかねないので、 有料で専門家にご相談になるのがよろしいでしょう。 # (私のあて推量&独り言)予算確保がんばってください。

nwse
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ございません。 質問の件ですが、自力で調べて昨日延長する方法がわかりました。 どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Methyln
  • ベストアンサー率29% (242/823)
回答No.3

>例えば、Eメールが届いた時にPCから離れた場所に遠隔スピーカー?みたい >なものがあれば、遠くにいてもメールを受信したことを確認できていいなと >思ったのですが。 メールのサーバの設定でメールを受信したら、携帯電話メールを 転送するようにしておけば、携帯電話を持ってればメールを受信した事が わかりますけど。 gooのフリーメールであれば、"設定"の中にある"着信通知"というのがそれですけど。

nwse
質問者

補足

せっかく回答をいただいたのですが、複数の人に知らせたいのと、用途はちょっと教えられないのですが、Eメールの受信確認以外にも、通知したいことがありますので、どうしてもスピーカーでないとダメなんですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Methyln
  • ベストアンサー率29% (242/823)
回答No.2

PCの音声と言われても何をするために、そのような事が必要なのでしょうか? ただ音声を遠隔地で聞くだけなら一般のトランシーバや、有線であれば電話で 聞けると思いますけど。 (どちらにも人が介入する必要がありますが。) 具体的に何をするので、そのような事が必要なのか書いていただけないと、 的確な回答は無理だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • weio
  • ベストアンサー率32% (23/71)
回答No.1

おおよそで結構なのでどのような目的で、 何をしたいのか書いていただければありがたいのですが。

nwse
質問者

補足

申し訳ございません。 あまりに質問文が漠然としていましたね。 例えば、Eメールが届いた時にPCから離れた場所に遠隔スピーカー?みたいなものがあれば、遠くにいてもメールを受信したことを確認できていいなと思ったのですが。 やりたいことのイメージは伝わったでしょうか? ごめんなさい。あまり知識がないからうまく表現できなくて・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 遠隔地にいる弟に、500MBほどの音声を送りたい。

    遠隔地にいる弟に、500MBほどの音声を送りたい。 昔のカセットテープを整理していて、弟の子供の頃の声が入っていたので、これを弟に送ってやりたいと思います。(弟宅にはカセットデッキがありません) それで、PCにこの音声を取り込んだのですが、これ手軽に、安価に弟に渡したいのです。 私自身のホームページかYahooのブリーフケースを使って送る方法はないでしょうか? (実の弟なので、パスワード等は知らせても全く差し支えは発生しません)

  • 遠隔地での恋愛

    現在東京に住んでいるのですが、 遠隔地へ一年転勤となってしまいました。 彼女を今欲しいと思っているのですが、 遠隔地で作るのはやめておいたほうがよいでしょうか。 また短期間でどうすれば作れるのでしょうか。 遠距離恋愛はしたくないと思っています。

  • 遠隔地にあるPCをリモートで操作したい

    こんばんは。 会社のLANに接続されたPCから、遠隔地にあるPCをリモートで 操作したいのですが、方法がわからず困っています。 構成としては、 遠隔地PC(WinXP-Pro)+WillcomのPHS通信カード | internet 会社PC(WinXP-Pro)+LAN接続 です。 遠隔地のPCがブロードバンド接続であれば、DDNSサービスを 使うことで実現可能かとおもうのですが、Willcomの PHS通信カードで接続している場合はどのように実現すれば よいでしょうか? 色々と調べたのですがわかりませんでした。 なにか機器の購入が必要であれば購入します。 よろしくお願いいたします。

  • PC遠隔操作で

    今、PCをADSLで結んで遠隔地のPCを操作しているのですが 操作することが出来ても、プリントアウトすると遠隔地の方に出力されてしまいます(当たり前のことですが) で、遠隔地で作業をしているPCの内容を操作している側にプリントアウトすることが出来ないでしょうか?

  • 遠隔地からのドメイン参加について

    社内でActiveDirectoryを組んでいます。 新たに設けた遠隔地からのドメインへの参加ができなく困っています。 遠隔地のクライアントOSは2000です。(1台だけ) xxxとの通信ができません等のメッセージが流れます。 事前にこのクライアントのログオンIDやパスワードは構築済みです。 当然ながら、遠隔地ではないサーバーが置いてある本社のクライアントからのドメイン参加は容易でした。 いろいろ質問を見ていると、VPN接続らしいのですが。 よくわからないです。 業者にお願いすればやってはくれるのですが、毎回これでは会社とすれば不便です。 どなたかわかる方いますでしょうか? 遠隔地のPCをいろいろいじっていまして、ひょっとして遠隔地の「ルーター」の設定のどこかの数値を変えること?でしょうか。 「サーバー管理者への問い合わせてください」等の回答はやめてください。社でわかるものは一人もいません。 サーバーのバージョンは2003です。

  • 遠隔地のPCをマイネットワークとして認識するには

    WinXPなどの複数のPCをルータなどを用いてネットワーク接続してファイルを共有したり、プリンタを共有したりしていますが、遠隔地にあるPCをこのネットワーク(ワークグループ)に参加させたいのですが、可能なのでしょうか?

  • 遠隔地の人と会話するソフトしりませんか??

    遠隔地にいる人のパソコンとつないで音声で会話するソフトおしえてください。 VECTORで以前見かけたんですがジャンルがわからなくて。…

  • 会社PCを遠隔地で操作する方法

    先日、TVを見ていたら、都心の計画停電の影響で、会社のPCを遠隔地で操作可能になるNTT社のサービスが好評であると報道されていました。 遠隔地で操作するPCに、USBメモリー大のコネクターを挿入するだけで、当PCに会社PCの画面が表示され操作できるようになるというような内容でした。 具体的に詳しい方がおられれば、なんというサービスか教えて下さい。

  • 遠隔地保険証について。

    帰省などで遠隔地保険証を忘れた場合、元の保険証は使えるのでしょうか?(「遠隔地保険証交付済み」と追記されていますが番号は同じです) ご存知の方、宜しくお願いします。

  • 遠隔地にあるPCにリモート管理ソフトをインストールしたい

    こんにちはmihoといいます。ヨロシクお願いします。 遠隔地にあるPCにVNCなどのリモート管理ソフトを インストールしたいのですが 遠隔地にあるPCはネットワークは繋がっているのですが誰も人がいません。 何とかならないでしょうか? (遠隔地にあるPCはWindows200Professionalです。ドメインには参加していません) インストーラタイプのリモート管理ソフトではインストーラのEXEを実行できても先にすすめることが出来ないので、「応答ファイルがあるようなリモート管理ソフト」や「インストーラを使わないようなリモート管理ソフト」があれば何とか出来るのでは・・・と色々考えているのですが・・・ 何か良い方法をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?ヨロシクお願い致します。