• 締切済み

繰り返されるサービス残業・・・一体どうしたら?

初めて質問させていただきます。 この場所で良かったのかわかりませんが、よろしくお願いします。 私の主人の会社のことなのですが、酷いサービス残業をさせられて困っています。 職種は、サービス業になるのですが、スーパーのような場所での専門職です。 平日休みなのですが、日曜、月末は棚卸だと言ってはサービス残業。お盆、年末年始も同じです。 平日、平均一日3時間、日曜、月末は平均5時間(最高8時間)、年末年始、お盆などは、一日10時間を越えるサービス残業です。 今年も、年末には、一日一時間くらいしか、家に帰ってこれないだろうと言われました。 一日8時間以上はタイムカードを押させてもらえません。押したとしても、残業分は、勝手にカットされてます。 「お前らは、訴えたりしないよな。」 と、脅されたりします。 仕事を変えることが出来るのなら一番いいのですが、ここは田舎なので、調理関係の仕事もなく、年齢的にも他の職に就くには困難で、子供も小さく、収入が不安定になるわけにいかず、なかなか転職できません。 労働基準局が入って、注意を受けているみたいなのですが、一日だって反省することなく、同じことを繰り返しています。 このまま我慢していくしかないのでしょうか? 毎日疲れきってる主人を見てるのも辛く、このままでは、疲れが溜まって過労死するのではないかと、心配でなりません。 訴えるのも怖いし、何か良い方法があるなら教えてください。お願いします。 乱文で申し訳ありません。

  • reisi
  • お礼率92% (12/13)

みんなの回答

  • k-seria
  • ベストアンサー率32% (13/40)
回答No.9

私、まだまだ若造なので、あまりいいアドバイスはできませんが、他人事とは思えなかったのでコメントさせていただきます。 私がこの間やめた会社とあまりにもそっくりだったもので。 本当に大変ですよね。 私のいた会社の体制も、reisiさんの記述したとおり、まさか同じところ!?と思うほどでした。 まだがんばっている同期がストレスで病院に行っています。 見ていると辛いという気持ち、よくわかります。 転職も難しいとは思うのですが、見ている方はそこまで身体をこわしてまで…と思ってしまいます。 私も求職中ですし、簡単にに「辞めちゃえば?」とはいえませんが、過労死が心配されるほどの状況でしたら、手遅れになる前に考えたほうがいいかもしれません。 お子さんが小さいならなおのこと、元気なお父さんでいて欲しいです。 ちなみに、私が辞める際、一度監査が入ったことがあったのですが、はっきり言って何も変わってないですね。 私のいた部門でちょこっと申し訳程度に「残業つけてもいいから~」なんて言われたこともありましたが、他の部門、他の店には何の変化もなしでした。私が辞めた今、もう元に戻っているんじゃないんですかね。 それこそ、休日出勤はタダ働き~とか、ですね。 ちょっと愚痴っぽくなってしまいましたが、私としては転職を勧めたいということです。 辞めてからは、食欲も復活し、にきびも治り(笑)、ストレスで泣くこともなくなり、健康面ではいいことばかりです。

  • yykksstt
  • ベストアンサー率23% (44/189)
回答No.8

いくら監督署などの指摘指導があっても、当の雇い主がそれを厳粛に受け止めなければ何も変わらないと思います。 ただどうでしょう・・・仮に改善されたとしても、そういった会社は他の部分でも相当いい加減ではないかと察します。 ご主人がどうしても職を変える気が無ければある程度妥協が必要になりますが、個人的な意見としては「自分を安売りしない」という決断も 人生に於いては重要ではないでしょうか。 待っていても損するのは自分だと思うので、多少条件変わってもしっかりした会社へ転職される方が長い目で見れば賢明かも知れませんよ。

reisi
質問者

お礼

本当に、とてもいい加減な会社なんです。 店長もいますが、権力もないし、言ってることもバラバラで、人もまとまっていません。 自分を安売りなんてしたくないですよね。 損するのも嫌なので、早めに転職できるように、努力していきたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

回答No.7

法律的な事に関しては言わずもがななので、敢えて繰り返して言うことはないでしょう。サービス残業=労働基準法違反(24条、37条)です。 問題は対応です。 労働基準局が入って注意を受けている・・・ということはなにがしかの情報が労働基準監督署(厚生労働省の出先機関)には入っているものと推定されます。従って、ある程度の情報を流せば(時期はともかくとして)動いてくれるとは思います。 ただ、ご質問でも書かれているように、労働基準法上「申告による不利益取扱」は禁止されているとはいえ、実際のところどうか・・・と言われれば、「申告以外」を理由にして様々な嫌がらせを受ける可能性は否定できず、簡単に申告・・・ですませられない部分はあると思います。 最終的にはご主人さんと2人で解決すべき問題(=というのも上の理由から、行動するのは本人でないとまずいので)ですが、私なりに助言をすると・・・ 1 監督署に指導を求める  これは実名を出して一気に解決を図る方法と匿名で通報して間接的な解決方法を模索する方法と二通りあります。勿論前者の方が解決率は高いですが、リスクを負うことは間違いありません。後者もリスクゼロとは言いませんが、前者よりは低いです。反面、自身の解決にならない可能性も残っています。 2 監督署に刑事告訴する  これは強硬手段です。1の手段では会社は直す筈がない(労働基準監督署の指導は罰則適用を前提とした指導ではあるが、強制力はない)という場合にはこういう方法もありえます。都心ならともかく、世間の目を気にする事が多い地方だと解決になるかもしれません。ましてや商売をやっている所なら尚更です。 3 訴訟に訴える。  まずサービス残業がどれくらいあるのか、きちんと計算した上で、2年分(5年という回答がありますがこれは無理です。労働基準法に関連する債権の時効は退職金等を除いて2年です。)の賃金分を請求する裁判を起こします。金銭が絡む問題なので一度は弁護士さんに相談した方がいいでしょう。  というメニューがあるのですが、まずは無料で相談できる労働基準監督署に行ってみると良いでしょう。その上でどれが一番いいのか、相談して決めていただければと思います。色々な事情はあるのでしょうが、万が一の事態になっても会社は助けてくれませんし、失ったものは戻らない可能性もあります。動くということはリスクと隣り合わせですが、何らかの行動は起こすべきものと思います。

reisi
質問者

お礼

全く無知といっていいくらい、よく分かっていなかったので、こんなに詳しく教えていただいて助かりました。やっぱり法律違反ですよね。 会社の社長は、サービス残業は、社員が勝手にしてることだから責任は取りませんと、念書のようなものを書かせたそうです。そんな念書があったら、大丈夫なのかちょっと不安ですが、最終的には弁護士さんに相談して、貰えるはず給料は、しっかり貰ってから辞めるように、対抗していきたいと思っています。 一年経っているので、時効も考えて、先のことを考えてきます。 長々と回答していただいて、本当にありがとうございました。

  • getz
  • ベストアンサー率18% (48/266)
回答No.6

学生時代,スーパーでバイトをした経験があります(高校から大学まで)。お盆時期や年末年始はほんとに大変ですよね。朝(夜?)3時出勤とか,日付が変わってから帰宅とか,バイトの生活じゃなかったですよ。閉店してから棚卸しとかやってましたからね~。 本当に健康が心配なら転職ですね。死んでからでは遅いのですよ。労基が入って改善されないのであれば,改善される見込みはないと言っていいでしょう。そして裁判です。未払賃金はきちっと払って貰いましょう。 そんな会社なら不満を持ってる人は一人じゃないはずです。既に転職された方も仲間に入れて,集団訴訟というのが一番だと思います。弁護士さんにすべて任せて,ついでに労基の無能さも追求してもらうのは?

reisi
質問者

お礼

酷い会社は多いのですね。 労働者は道具みたいなものなのでしょうか;; 主人の会社も、人の入れ替わりが激しく、古い人材は残ってないようです。辞めていく人がたくさんいて、探したら凄いことになりそうです。 主人も新しい方なので、なかなか顔見知りの昔の社員がいなくて、探すのは大変そうですが、もし訴訟とかになったら、頑張って探してみようと思います。 最終的には訴訟とかも考えて行きたいと思います。ありがとうございました。

noname#165598
noname#165598
回答No.5

#1です 返事ありがとうございます。 状況が許せば、辞めてほしいという立場で書きます。 >一ヶ月ほどで5キロ痩せました。毎日疲れた眠たいと言ってて、車を運転していても、赤信号で寝てたりします。そんなに長く勤務(一年くらい)してるわけではないのですが、危険を感じています。 けっこう限界にきていますね。自分もそういう経験があるのでわかります。思い起こせばあれは、、、店舗異動した直後でした。いつ事故を起こすのか毎日が怖いんです。でも仕事(商品・お客)がせまってくる。時間もせまってくる。でも時間は止まってくれない。 たった数ヶ月でもそういう状態になりました。 これは主観なので本人が今どう感じているかなのですが、周りは「頑張っているなあ」と思うようでも、本人は限界にきているのかもしれません。仕事場は毎日が戦場ではないでしょうか。(寒いから余計体に負担がかかります) ご主人様も真面目な方なので、家族に弱みを見せないかもしれません。職人ならさらにそうかもしれません。男気とでもいうのかな。 いまご主人に必要なのは、休息だと言えるのですが、まず「ご主人の本音」を聞くことが一番だとも思います。 「あなた、本当は辞めたいと感じることはあるでしょ?」 お金より、大事なものは健康です。そして、その下支えになるのは奥さんでもあり人生にパートナーでもあるreisiさんです。 (嘘でもいいから、「私も働くから・・心配しないで」という言葉だけでも心の支えになります。) もし状況が許すならば、出来るだけお金をためて、「その時」に備えてください。 もし配送とかドライバー(ヤマトさんとか)とか、少しでも自分の自由が利く仕事があればそちらを進めたいです。 親や親戚に一時的にでも頼るのも方法なのですが。

reisi
質問者

お礼

大変なお仕事をされていたのですね。 同じように、うちの主人も限界まで来てるのでしょうか。 とても真面目だと会社でも言われていて、責任を感じている部分も大きいのかも知れません。 私が働ければいいのですが、現在、妊娠6ヶ月で、さらに無理させる要因なのかもしれません。 主人は、今はもう少し辞められないと言っています。私は辞めて欲しいと言ってますが、なかなか聞いてくれません。 とりあえずは、労働基準局に行ってもいいと思ってくれただけで、職探しまでは動いてません。 積極的に動いてもらえるように、私も努力して頑張ります。 何度もアドバイスして頂き、ありがとうございました。

  • soan-do
  • ベストアンサー率29% (324/1108)
回答No.4

給料よりご主人様の健康のほうが心配とおっしゃるのなら、転職を勧めます。 質問者様も、ご主人は「実力があるので部署を替えてもらえない」といわれるほどですから、田舎とはいえ、探せばほかにいい職場はあると思いますよ。多少給料は安くなるかもしれませんが。

reisi
質問者

お礼

好きな仕事なら、多少給料が安くても良いですよね。本人のためにも、出来る限り好きな仕事をしてもらいたいです。 少し遠くても、良い仕事場が見つかるように探してみます。 アドバイスありがとうございました。

回答No.3

大変難しい問題ですが、現時点で出来ることは、労働基準監督署の再度の立入りなり指導を期待して、少なくとも、現在の実労時間分はきちんと記録しておくことです。ご主人がそれをきちんとつけておくのが望ましいのですが、それが無理なら、家に帰ってきた時点で毎回奥様がその日の時間の記録をとっておいて下さい。 これは本格的な事件になったときに重要な証拠になりますので、例えば5年後にまとめて超過残業代を請求することも技術的には可能になってくる訳です。 しかし、あなたのご本心はお金よりはご主人の健康の方ですよね!?どこか別の場所等で地道に職を探すという道はないのでしょうか? 運悪く、労働基準監督署の立入りの直接的な理由はあなたのご主人の健康だったなどという事態を避けたいのであれば、それしか方法はないように思うのですが。。。 それを除くと、労働基準署への怪文書くらいしか手立てはありません。 やはり日常的な80~100時間残業は、若い人なら兎も角、中年には堪えると思います。

reisi
質問者

お礼

主人は疲れきって何もしなくなるし、子供は寂しがって悪さをするようになるし、家族がバラバラになりそうです。 給料も多いわけじゃないし、ボーナスもすずめの涙程度。出るだけ良いのかも知れませんが、ボーナス無しでも給料払ってほしいです。計算すると、月の残業代がボーナスより高いので・・・ 田舎だから、給料が少ないのは覚悟していましたが、半減すると、さすがに金銭的にも辛く、主人は少しでも稼ごうと今の会社に。 ハローワークで紹介されていたのと、全く違う勤務状況。まるで騙された気分です。 主人も、忘れずにメモするように心がけるそうです。辞めるときには請求できるように、証拠を残したいと思います。新しい職場も探していこうと頑張ってみます。 アドバイスありがとうございました。

  • motohri
  • ベストアンサー率50% (15/30)
回答No.2

やはり直接労働基準局に相談した方が良いのではないかと思います。 労働基準局としても複数の労働者からの相談があれば、 勧告だけでなく罰則を適用してくれるかもしれません。 無料相談窓口もあるようなので相談してみては? http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html http://www.jtuc-rengo.or.jp/roudou/kankyou/fubarai/

reisi
質問者

お礼

他にも沢山の相談が寄せられているらしく、何度も基準局の人が来ては、注意を受けているようで2、3日前にも来てたようです。反省は全く無いですが・・・。店舗も県全体に広がっていて、主人の店舗だけでなく、他のところにも来てるようです。 主人も、基準局まで足を運ぶ気持ちになってくれたようで、早速相談に行ってみます。 アドバイスありがとうございました。

noname#165598
noname#165598
回答No.1

その気持ち、分かります。 棚卸し、週末、特売、売場売場、年末年始、、、きりないですね。あとお盆ですか。お彼岸はどうかな。ひな祭りとか。 会社ちがっても同じなんですね。 で、いくつかアドバイス。 ・ハローワークではなく、労働基準監督署に相談に行く。 残業の有無は、実際にあったかではなく、記録として残っているか?らしいです。 (毎日日記につけていてもよく、状況がかみ合えばよい。らしいというのも聞いたことがあります) ・あきらめる。スーパーの社員なんだから、仕事はサービス業、労働時間もサービス業なんだとあきらめる。 残業をしている人は世の中たくさんいますし、残業代の出ないサービス残業もたくさんあると思います。 ・辞める。退職するんです。体壊して、最悪歩けなくなっても会社が面倒を見てくれればいいですが。転職できるうちに、健康なうちに転職というのも選択肢です。 ・休職する。会社が許せば、いったん休憩。人生のほね。休み ・部門を変えてもらう。生鮮関係ですか?なら大変でしょう。朝晩関係ないし。グロッサリーですか?重たいでしょう。部署の配置換えを申し出ます。 reisiさんの気持ち分かります。 仮に、残業代が支払われても仕事は減ることはないでしょう。むしろ人員増やせ!と言いたくなります。 >子供も小さく、収入が不安定になるわけにいかず、なかなか転職できません これは家計の状況と雇用状況によると思いますが、極論を言えばですが、健康を取るか、お給料を取るか。ではないでしょうか。 なかなかよい解決法が見当たらなくてすみません。

reisi
質問者

お礼

早速、勤務時間の記録をとりたいと思います。 一日1、2時間程度なら、まだ我慢も出来るのですが、8時間を超えたり、月の勤務時間が多すぎたからといって、朝にタイムカードを押しても、外出にさせられ、結局朝からタダ働きです。 今年の年末も、休日出勤で朝から夜まで、一日約20時間ものタダ働きが決まってるそうで、好きな仕事でも、生きていくために身につけた仕事、報酬が無くては、やる気も沸いてこないと、毎日憂鬱のようです。 主人は元々フランス料理が専門でしたが、子供の為に、東京から田舎の実家に引っ越してきて、色々面接を受けた結果、今の仕事になりました。 会社に、上手く手早く魚をおろせる人が少ないのと、大きい店なので、魚の数も半端ではなく、実力のある主人では、部署は変えてもらえないようです。 平日は朝6時から8時まで、日曜や月末は、昼ご飯を食べる時間が無いときも多く、そのまま夜中まで勤務、お盆は朝3時出勤、昼なし夜中まで働いても、報酬は8時間まで。年末は一日23時間の拘束、昼なし、休日出勤強要報酬なし・・・ひな祭りなどイベント行事の日は、日曜日なみくらいです。今年のお盆も、疲れでけが人が続出したようなのですが、包丁が足に刺さって病院に運ばれても、労災にはならなかったそうです。 こんな会社に入ったことが無かったので、これが酷いほうなのか、たいしたこと無いのかは分かりませんが、元々太ってないのに、その会社に入ってから、一ヶ月ほどで5キロ痩せました。毎日疲れた眠たいと言ってて、車を運転していても、赤信号で寝てたりします。そんなに長く勤務(一年くらい)してるわけではないのですが、危険を感じています。 健康は大事ですよね。長生きしてもらいたいです。 勤務時間を記録して、仕事探ししながら、労働基準局に通ってみたいと思います。 アドバイス、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 実質サービス残業? 就業時間と残業時間の関係

    こんにちは。 現在下記のような会社に応募しています 面接の時に聞いた話ですが、 これは法律的に問題(サービス残業に当たる)でしょうか?  就業時間:09:00 - 18:00(休憩60分)  休日:土日祝、年末年始、盆(年間124日) →残業代:月220時間まで支給なし、超過の場合申請可能 普通に考えると、1か月8時間×20日=160時間が就業時間となり、 残業代支払い基準220時間までの差、60時間分がサービス残業に当たるような気がします。

  • サービス残業が多いんです・・・

    はじめまして。24歳の主婦です。 主人の会社のことで相談させていただきます。 主人の仕事は販売職で、毎日朝8:00~夜9:30頃まで仕事をして います。(途中1時間半休憩をとっています) 月にほぼ21日は出勤しているので、1ヶ月の残業時間は80時間以上 にはなるのですが、月30時間分の残業代しかもらっていません。 30時間以上の残業を申請すると、会議のときや、会社のトップが店に 巡回に来たときに、嫌味をボロカスに言われ、ボーナスの額にも影響す るそうなので、それが嫌で残業代を請求していないそうです。 多くの人が主人とおなじ事をしていることは、会社のトップは知ってい るはずですが、会社全体の「暗黙の了解」になっています。 月末は夜11時まで働くこともありますが、そのときも定時でタイムカ ードを切ってしまい、カードを切った後も働いているようです。 労働基準監督署に何回か監査に入られているようですが、効果はなかったようです。 もしこのことが公になり、今までのサービス残業代を払えって事になっ たら、とんでもない額になり、会社の経営はかたむき、倒産するかもし れません。 主人は33歳でこれといった資格があるわけではないため、再就職は辛 いので辞める気はないようです。 私は主人の会社に倒産して欲しいのではなく、これからサービス残業の 問題を改めてほしいんです。 現場にいる従業員のことを、もっと考えてほしいんです・・・。 主人は朝6:30には家を出て、夜11:00以降に帰ってきます。 車で片道1時間かけて、往復とも高速に乗って通勤していますが、その 高速代も、半額しかもらっていません。 休みの日に出勤しなければいけなくなることも、たまにあります。 私は主人がこのままじゃ過労で倒れないか、心配です・・・。 主人の会社の問題を解決する方法はないのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 残業代について

    主人の会社は今年の4月ごろから残業代が出なくなりました。 土曜日、日曜日に出勤した分はでるけど、平日の残業分は出 さないことになったそうです。 3月までそれほど残業はしていなかったのに 残業代がでなくなってから やたらと残業が増えました。 周りの人に聞くと、どこもサービス残業があるとの事。 しかし納得いきません。 いっそ、「残業なんてしないで、早く帰って来たら。」 と主人には言うのですが、 「人手が足りなくて、間に合わない。」などと言って 終電近くまで残業する毎日。 会社に組合がないので、会社の言いなりなのです。 土曜、日曜に出ればいいではないかと 思う方も居るかもしれませんが、 むやみに土曜、日曜出勤をすると 上司に怒られるらしいのです。 会社のために残業して、 体力すり減らして働いているのに 残業代を出さないなんて いい加減頭に来ています。 どこかこのことを相談できる場所があればと 思うのですが、知っている方がいらっしゃれば 教えてください。

  • サービス残業について

     社員6人の零細企業に勤務しております。すべての残業代が全て年収に含まれているということになっており、定時以降の残業は全てサービス残業になってしまいます。一ヶ月平均で50~60時間の残業をしておりますが、全てが無償です。 1:残業代が年収に含まれているとういうのは法的に認められているのでしょうか。(管理職ではありません。) 2:残業代を請求することはできるのでしょうか。 3:零細企業であるという理由で、残業代を全額支払わないでいいというのはありえる話なのでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。

  • サービス残業に従うかどうか迷っています(相談)

    サービス残業に従うかどうか迷っています。 私は事務職の正社員です。 今、上司から暗にサビ残を求められておりどうすべきか 迷っています。 夏までは36ラインまでは自由につけることができました。 しかし、秋以降仕事が減り残業がない状態になりました。 この3月頃から決算期に向けてにわかに仕事が増えてきました。 むしろ、もっと前からやりたかったのを会社の休業日を増やす などで減らされてずれ込んだのです。 3月は月次処理にたな卸作業があるので残業を5時間程度 とにこやかに言われました。 私はこれはサービスでやれということでしょうか? それならはっきり言ってもらいたいと言えば上司 (名ばかり管理職)は口を濁します。 同僚がもう1人いて、その人はサービス残業はよくないこと だからやらない。月5時間っていってるけど無理だからと はっきり言っています。 さらに上の監督者は理由がある場合の残業は否定していない ためつけることも可能ですが、上司の顔を立てられないこと に申し訳なさを感じます。 上司は月80時間程度のサービスをして全くつけていません。 自分は、フルではつけないけれど一年で最大の繁忙期が サービスをせずに5時間で終われません。 もう少しつけさせてほしいと思っていますが通じません。 土日出社しようと思っても、休日出勤はNGで振替出勤。 ただし、当月中に処理してくれということを言われ このままならカードを押さずに出社するしかないなと 思っていてすごく士気が下がります。 この板挟みの中でどうしたらいいのか意見を、 または肩を押してくれる方お願いしんす。 (前回は80時間ほどつけています)

  • 残業代が分かりません

    私は以前勤めていた会社に残業代を請求したいと思ってます。しかし残業代や休日割り増し、深夜割り増しが分かりません。 会社の就業規則では「1年間の変形労働、週40時間」となってます。 1日の拘束時間は16時間、休日は週に1日、盆3日、年末年始3日、年間で休日は60日位でした。 在籍は1年、既に退職してます。詳しく教えて下さい。

  • サービス残業

    サービス残業は何分まで許せますか?? わたしはアルバイトですが、毎日平均30分、多いときは3時間のサービス残業です。 アルバイトでも社会保険に入れていただいているのでその分会社が負担してくれている。 だから、それに応えるべきなのでしょうか。 毎月1,2万円のことなので我慢したほうがいいのでしょうか?

  • 残業代について

    皆さん残業代ちゃんと貰ってますか?私は管理職なので関係ありませんが、私の会社ではサービス残業が当たり前で、100~200時間やっていても50時間しかもらってない人もいます。 土曜日も日曜日も出勤して平日は毎日11頃まで働いて15万円程度しか残業つかなかったらやる気なくなりますよね。でも出勤簿上はそんなに残業していない事になっていて、表向きも当社は残業代カットなど有りませんといってはばかりません。私も若い頃同じ様な経験を何度もしているのでその悔しさがわかります。しかも残業ったって上司が帰るまで帰っちゃ駄目なのに、その上司にカットされるのだから頭にきます。それでも残業が目立つと代休を強要します。それはそれで不合理なはなしでそんなら休みたい時に有給で休むよと思います。100時間を超える残業をすると精神科を受診することや代休を取る事を強要されます。結局のところ本音は残業づくめで働いて貰わないとこまるんだけど残業代は払いたくないというところです。これでも大手企業の看板はついているのですが実態はこんなもんです。まだ貰えるだけマシと言う事でしょうか。

  • 残業代などについて詳しく教えてください!

    残業代などについて詳しく教えてください! 残業代は自給の1.25増し 休日出勤は自給の1.35増し ということはわかったのですが、 私の会社は月給なので、この自給と言うのはどうやって計算すれば良いのですか? 基本給÷(稼働日数×8)で良いのですか? 例で基本給が20万で稼働日数が22日だといくらになりますか? また、会社カレンダー的なものが無く、急に仕事と言われます。 ハローワークなどの求人情報では、偶数土曜と日・祝・GW・お盆・年末年始と記載してありました。 面接や採用されたときも、同じ事を言っていました。 稀に祝日が出勤になり、変わりに奇数の土曜日が休みになる。GW・お盆は5日間・年末年始は1週間と聞きました。 しかし、これまで何度か休日出勤をしているのに関わらず手当がついたのは一度だけ。 お盆・GWも5日間も無かった。 あったのは年末年始だけ。 これで休日手当てを請求しても、「この日は通常通りの仕事で休日出勤ではない」と言われそうです。 ハローワークなどの求人情報を写真などで残しておいたほうが良いですか? あと、会社を辞めた後にすぐに請求しようと思っていますが、 請求日から遡った2年分しか請求できないんですか? 因みに、タイムカードを写真で撮って給与明細は毎月分残します。

  • サービス残業について

    私の会社は、映像プロダクションです。 完全週休二日制ではなく、第一土曜と日曜、祝日の休みだけです。 もちろん、第二第三第四土曜の出勤分のお金は貰えません。初任給はてどり17万といったところ。 ボーナスは年2回で給料の1か月分です。 残業も人によってですが、50時間~200時間です。 もちろん残業代はゼロです。 確かにこの業界は残業は仕方ないと思うのですが、すこしひどすぎると思います。 雑誌とか見たり友人に聞くと、サービス残業のところは多いです。そんなものなのでしょうか? 転職を考えてるのですが、その前にみなさんの待遇をきかせてください。 よろしくお願いします。