• ベストアンサー

何かお勧めの資格ありませんか?

社会人2年目です。 履歴書に書くため、就職のためというわけではないのですが、趣味的な意味で、今後、何かの役に立つ、将来使えるというような意味を込めていろいろ資格を取りたいと考えています。 弁護士等の難関の資格は受験資格があったり、合格率もあまりにも低いというものや、知名度があまりにも低く取ってもほぼ無意味のような資格はちょっと・・・と考えてますのでそれ以外でお願いします。 ジャンル等は問いませんが、参考までに取りたいと思う資格は、航空機(特に操縦)です。 しかし、書店にも参考書や問題もないですし、勉強方法もどうやったら良いのかというデータも少なく分からないので間接的にもつながる資格をとは考えています。 最終目的は操縦士(趣味的で充分ですが、実際これで仕事するのには無理っぽそう)なのですが資金や時間の関係もありますので考え込んでいます。 もっといろいろなことを知りたい知っておきたいと思うのが本音なので意見をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

短期間の勉強で取れるものを勉強しては?? 社会人ならMOS Word/Excel,Power Pointなど パソコン関連資格をとる。 その他危険物取扱ってのもいいでしょう。

eva0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 危険物は乙4を一度受けましたが落ちました。 それ以降時間もなかなかなく忙しかった関係で勉強せずでした。最近は以前ほど仕事が忙しくなくなったんでこの機会に再チャレンジも良いですね。 MOSは全くの初心者です。こちらの場合どうやって勉強するか(できれば独学で(スクールに行く系はどうしても続けれないので))考えないといけないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

私は旅行が好きなので、 「一般旅行業務取扱主任者」という国家資格を取りました。 (今は、名称が変わって、総合旅行業務取扱管理者、だったかな) 使おうと思えば、仕事でも使えます。その手の職種なら。私は、趣味として取りました。 資格を取る前は、鉄道の、運賃と料金の違いも知りませんでした。 航空券の見方も分かったし、趣味の延長として使える資格です。 ちなみに、旅行会社の人でもきちんと勉強しないと取れない資格です。 いまどき、東京ー福岡往復でいくら? なんて手計算する旅行会社も、 成田発ニューヨーク行きの正規料金を手計算する旅行会社も考えられませんから。 海外旅行が好き、とか 鉄道が好き、とか 地理が好き、という方にはお勧めです。

eva0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こんな感じの回答を求めていましたね。 後は、受験資格等の問題ですね。国家資格ですと受験資格とかありそうですし。検索してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

MOSのWord/Excelの一般級の勉強方法は、 本屋さんで売られている教材を買うといいでしょう。 CD-ROMが付いていて、実際の試験と同じように 勉強できます。 ワードなら、1日30分ほど毎日勉強すれば、 1ヶ月ちょっとでマスターできますよ。 エクセルはもう少し長く勉強しないと落ちます。

eva0
質問者

お礼

再びの回答ありがとうございます。 明日にでも早速、書店を覗いてみようと思います。 独学でもマスターできるならとてもよさそうです。文面からして可能でしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#58440
noname#58440
回答No.3
eva0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いろいろ資格ありますね。知名度は低いとは思いますがww 正直あまり使えないなあとは感じてしまいましたが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.2

訓練&レンタル料が ¥31,500-/h ぶっ高え~、と一瞬思ったが、すぐに 妥当かな、と。 飛行機のレンタル料、ガソリン代、 授業料、空港使用料等々・・・。

eva0
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 航空機となるとこのくらいの費用はしょがないですかね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.1
eva0
質問者

お礼

回答どうもです。 費用はけっこうかかりますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんな資格ありますか?

    英語検定や漢字検定などの資格もありますが、勉強が続かなく(三日坊主)挫折してきました(勉強に当てる時間も確かにないのですが)。 挫折の原因は好きか嫌いかというものも原因の一つであると思うので、好きな(興味のある)資格を狙うことを考えてみました。 とりあえずは、興味がありますのが、航空系です。 航空系の資格で思い浮かぶものは、無線系の資格ですね。 しかし、テキストも店頭に並んでいないことも多く(アマチュア無線はありますが)、技能も独学ではどうかと考えています。 また、費用も高いので迷います。 以上の点もあり、他の資格に変えようかとも検討中です。 条件としては(理想です) ・受験料が安い(軽視):高くても1万とか2万とかで ・時間の融通が利く(重視):仕事と両立させたいので ・生活に役立つ(中視):出来ることが増える、電気工事士系が入りますが ・航空系(飛行機やヘリの操縦の関わる)資格:最終的には操縦したいという意思から 以上です。 誰も知らないような資格は抵抗ありますが、基本的にジャンルは問いません。(航空系以外の資格の場合)

  • おすすめの資格おしえてください!

    はじめまして。僕は今とくにそこまで目指すものがなく平凡な毎日をすごいしています。 そこでなにか新しい資格でもとて趣味や将来の仕事のために手に職をとれるような資格をとりたいとおもっております。 そこでみなさん何か資格をお持ちであるのであれば僕に紹介していただけませんでしょうか? ジャンルはなんでもかまいません。いろんなことに興味をもっているので参考になるので! 資格をとろうとおもった動機や、実際資格をとるまでどういう勉強をしたとか、実際採ってこういう道がひらかれたとか、こういうやりがいがあります!とか経験談をきかせてくださーい!よろしくおねがいしますヽ(´エ`)ノ

  • 役立つ資格は?

    世の中には、たくさん資格(または資格取得講座、資格取得のための専門学校)があると思いますが、中には、うさん臭いものもあるような気がします。もちろん違法という意味ではなく、資格は取ったけどあまり意味はなかったなぁなんてのもあると思います。そこでお聞きしたいのですが、これは役に立つという資格があれば是非教えて欲しいのです。「役に立つ」というのは就職という点からでもいいですし、人生全般に置いてという点からでもいいです。またジャンルも問いません。広くなんでも知りたいです。もし難易度なども判れば教えてください。またこれはあまり勧めないなぁというのもあれば教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • 資格を取るべきか

    私は、社会人を辞め来年から専門学校への進学を予定しているものです。 アルバイトを始めるなどに際して、履歴書を書く機会が多かったのですが、私は資格と言える資格は「普通自動車免許」くらいしか持っていません。 履歴書の資格欄を書くときいつも 「私は空っぽだなぁ」 と少し落ち込んでしまいです。 そこで最近では、「宅建」や「旅行管理業務」といった資格を書店で漁ったりしているのですが、無理をして将来自分に役に立つかもわからない資格を取っても意味があるのだろうか、それとも宅建などそこそこ難易度のある資格をとれば「資格を取ったという結果」が評価されるのか、と悩んでしまいます。 将来再就職したところで、もしかしたらまた他業種に就職せざるを得なくなる状況に立たされるかもしれないと考えると、やはりこういった国家資格は取っておくべきなのでしょうか? 駄文ではありましたが、回答よろしくお願いします。

  • ORACLEの資格の今後は...

    現在、基本情報処理の資格はもっています。 次に、何かさらに資格を取ろうと思った時、 現在ではオラクルの資格がかなり知名度が高いように 思います。オラクルプラチナを持っているなんていったら、神様に見えます。 仕事としても最近オラクルに手のをつけ始めましたし、取るとしても、シルバー・ゴールドだとは思うのですが、 オラクルの資格の今後とレベルアップについて、 私的には、オラクルの資格ってレベルアップ(8I→9I→10G?)していかないと意味がなさそうだし、 10年後にどうなっているのだろう?と思います。 それに比べて、全然すごい資格ではありませんが、基本情報処理といえども旧2種から名前は変われど、10年経っても変わりませんよね。 自分へのレベルアップや知識としての向上であれば、役に立つのは当然なのはわかっていますが、 たとえば、10年後に、資格手当てや、転職に対する有利度、レベルアップの手間、の知名度としてはどう思いますか? まさか、「そんなデータベースもあったなあ..」とまでは行かないとは思いますが、もっとすばらしいものができ、シェアが拡大することだってありますよね。 オラクル資格の今後の有効度についてどう思われますか? 意見をお聞かせください。

  • 何の資格をとるか

    大学卒業と同時に結婚をすることになり、卒論の提出が終われば時間が出来ます 勉強も好きですし、目標を持って生活していきたいと考えています 興味のある資格はたくさんあるのですが、どれも極めなければ趣味の延長の感覚のような資格で、その他のことはよく分かりません そこでなにか将来役に立つかもしれない資格取得を目指したいと思います 現時点で就職はしませんが、経験の取得という意味で目指す取得にそう職に社員としてでもアルバイトとしてでもいいのでついてもいいと思っています 現在の私ですが ・4年制大学、臨床心理学専攻(専門以外に教員免許取得(社会科科目履修)) ・彼は建築系自営業 ・事情があり資格取得にお金はかけられない(通信教育程度) ・資格は長期戦になってもかまわない ・子どもの予定はない(ので、その間に実務経験を身に付けられる) 将来的に彼の現在の建築系の会社を廃業して(引退して)一緒に何らかの会社を作りたいとも考えています。 彼には商売をする上での経験や人脈がありますが、資格や学歴はないので何かフォローになれば、と思います また、医療系、建築系の資格取得は考えていません 資格で食べていきたい!などとは考えていませんが、将来的に、または資格取得が出来たら彼の会社の役に立つもの、なにかアドバイスをいただけたら、と思います 参考までに現時点で取得した、取得見込みの資格 ・中学社会、高校公民科1種免許 ・司書教諭 ・普通自動車免許 ・社会調査実務士 ・情報上級処理士 ・秘書、珠算、英検、漢検2級 あとは3級程度のものです

  • 航空社員に訴えられました。

    航空の社員と喧嘩になり「殺す」とメールで脅迫されました。私は、すぐに電話をかけましたが相手が着信拒否していました。その後で私は、「殺しに来ないのか?」と送り返しましたら訴えられました。仮処分命令申立書というのを裁判所に提出されました。相手の弁護士は、航空の弁護士です。訴えの内容は、メールなどを送ってこなくしてほしいとのこと。 私も弁護士に相談しましたらまず、示談書を相手に提出してサインをさせ仮処分命令申立書を取り下げさせるとのことでしたが、示談書にサインをしないということでした。また、第三者に説得してもらったら、こちらが許しを請うていると勘違いしたのか「もう裁判所に行くしかないな~」の一転張りだったようでした。 出廷命令の日に弁護士と一緒に裁判所に行きました。 会議室のようなところで裁判官と書記官と私の弁護士と私それと航空に弁護士だけで訴えた張本人は来ていませんでした。 始めって30秒も経たないうちに裁判官が、航空の弁護士に「取り下げでいいですね!」と言われましたら航空の弁護士は、「だめです」との一転張りでした。裁判官が説得されましてやっと取り下げました。取り下げさせたのは、航空の社員が、腹いせに訴えていたのがみえみえだったのでしょう。 その後、私の弁護士に言われるがままに謝罪文を書き相手に提出。 私が、言いたいのは航空の社員が、会社の弁護士を使うということは、間接的に航空に訴えられたのと同じことです。社員が、訴えられる前に大きくなる前に訴えてしまえば丸く納まると思っているかのようです。また、揉み消そうという意図さえ感じます。私が、仮処分命令申立書を裁判所に提出されたのは、4月です。4月には航空の機長が、着陸するまでの操縦の様子を、航空法で禁止されていることを自ら破りデジタルカメラで同僚に操縦席から撮影してもらっていたことが発覚した月でもあり私のことも含め、身内には優しく、身内以外は厳しく、一体、社員教育を、どう行っているでしょうか? サービス産業にも関わらず過去にも不祥事の多いことです。 私は、大株主の株主ですが、売り払おうを思っています。

  • 資格について

    20代後半男です。 仕事が長時間拘束される仕事でないため、比較的、暇な時間があります。 (ちなみ今の仕事はケーブルTV会社のコールセンターでのカスタマーサポートです。) そこで考えたのがその時間を活かして 1)資格を取得するために勉強する 2)資格を取得を目的としないが、役に立つ勉強を日々行う(本を読む、ニュースを見る等) 3)趣味に走る です。 ただ、意味のない資格は、時間労力を費やしても無駄になる気がします。 でも、資格取得の勉強は、何も勉強しないよりは知識がつくはずなので有益でしょうか? 正直な所、自由時間の殆どを費やしてまで資格取得しようとまでは思えません。 ちなみに今は資格は全く持っていません。 また、もし取得するなら ・パソコン検定(P検3級) ・ドットコムマスター★ を検討しています。 ご意見いただければ幸いです。

  • どんな資格が役に立つでしょうか?

    私は大学2年生です。 自分のスキルや常識などをレベルアップする意味で資格を取りたいと考えています。 友人などは、 「常識を身に付けたい」→秘書検定2級 「子供が好き」→保育士 他にも理由は知りませんが行政書士など受けた人もいます。 私としては、参考書を見せてもらった限り、確かに秘書検定は社会の常識を身に付けるのに良い方法かもしれないなぁと思ったんですが、他にもっといいものがあるのかどうか気になってます。 私は大学院には行かず就職する予定です。 できるならば社会に出る際一般的に役に立つもの(専門的な資格は大学などで情報を得たり自動的に取れたりするので大丈夫だと思います)を取りたいと考えています。 これは確かに役に立った、取ってよかったという、一般常識や言葉遣い、マナーなどの知識が身につくいい資格、ぜひ教えてください!!

  • 引越しばかりでも使える資格、ありますか?

    こんにちは。 主人の転勤で不定期に引越しが多いです。 引越しばかりでも通用しやすい資格はありますか? 思いつくのは、介護系、パソコンスキル系、秘書(一般常識的な意味合いで)、簿記等です。 行政書士や宅建も気になりますが、どちらも引越しばかり(しかも不定期)だと持っていても使えないかなぁと思っています。 公務員も引越しばかりではダメですよね。(引越しは全国どこかわからないので) アピールできる資格(簿記など)、独立系の資格(行政書士など)、趣味~実用系(アロマテラピーなど)、いろいろな種類の資格があると思いますが、 不定期の引越しが多くても通用しやすい資格、教えてください!! 医者や弁護士等になるために大学から行きなおすのは無理ですが、難しい資格でも「こんなのあるよ」っていうものがあれば教えていただきたいです。 年齢制限や大学での専門知識取得など、資格についての概要もちょこっと追記していただけると助かります。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう