• ベストアンサー

振込みについて

お世話になります。 少々お伺いしたく思っております。 父名義のローン。 他名義の通帳引き落としは、または振込み。 他名義の人に支払義務は発生するのでしょうか?? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

支払義務は契約者本人と保証人があれば保証人のみに発生します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • akkunsoho
  • ベストアンサー率16% (9/55)
回答No.2

お話の内容だけではなんともいえませんね。 ローン会社と借手の債務債権関係は、あくまで当事者間で生じる物です。 よって、第三者に支払義務はありません。 引き落としの場合でも、残金0円にしておいたからといって、通帳の名義者に支払義務はありません。 ただ、「父」という場合、遺産相続の問題があります。 遺産は債務も債権も一緒に相続しなくてはなりませんので、父親が8000万円の遺産を残して死んで、一方で1000万円のローンがあったというのなら、このローンも相続義務があります。 もっとも、通常のローン会社は本人名義以外の通帳の引き落としは認めないはずですが?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ローンの残ってる車を持ってますが、車の所有がローン会社で使用者とローン

    ローンの残ってる車を持ってますが、車の所有がローン会社で使用者とローン支払い口座名義(引き落とし口座)が父親。 車購入から約2年、使用してるのは私です。父は一度も乗ってません。 ローンの支払いは最初の数回引き落としだったのですが、今は私が毎月ローン会社に銀行から直接振り込んで支払いしてます。 その際、振り込み名義ゎ父の名で振り込んでます。 父が自己破産したので、この車はローン会社に引き上げられます。常に乗ってたのと支払いしてたのが私ですが、それでも父の財産になるのですか? 父と私は別居してます。

  • 再引き落とし日前に間違えて振込用紙で支払してしまった

    はじめまして。 質問をさせてください。 毎月口座引き落としでローンを返済していますが、今回残金不足で引き落としされなかったため、振込用紙が来ました。振込用紙が来たので何も確認せずそれを使用しすぐに支払いをコンビニでしたのですが、実は振込用紙は再引き落とし日の期日までに口座(毎月の引き落とし)に入金できない場合に使う振込用紙であったのです。 振込用紙でも支払をしたのに今日(再引き落とし日)またその金額が引おとされてしまいました。(口座には先日入ったボーナスが入金されていたので) こういった場合はその分はローン会社に問い合わせれば返金されますか? それともまだあるローン残高からその分減るのですか? ローン会社に連絡しようと思ったら時間外で連絡が取れませんでした。 ですが、気になってしまい仕方ありません・・・。 申し訳ないのですが、どなたかこの質問にお答え願います。 よろしくお願いします。

  • 支払い義務者が行方不明の場合の売却

    私は母と二人で分譲マンションで暮らしています。 まだローン残高があります。住宅ローンの支払い義務者は父のままで、父と母は、数年前に離婚しました。 連帯保証人は母で、住んでいるのも母と私の二人ですから、ずっと父の口座の通帳を使い支払いを続けてきました。 分譲マンションの所有権は、母が全て持っています。 実は引越しをしようと思っています。 それで、分譲マンションをローンつきで売りたいと思っています。 しかし、ローンの支払い義務者である父は、離婚後行方知れずで、支払い義務者の名義書き換えが出来ません。 連帯責任者である母の名前で、売ることは可能なのでしょうか? とても困っています。 よろしくお願いします。

  • 給料振込み日とクレジット引き落とし日が同じです

    今年になってバイトを変わったのですが、 給料振込み日とクレジット引き落とし日が同じになってしまいました。 先月分の通帳記入をしてみたら、 同じ日の給料振込みの後に引き落としがされていました。 これは先月がたまたま間に合ったというだけで、 今後はどうなるか分からないのでしょうか? しばらくの間、どうしても先に入金する余裕がないのですが・・・ とりあえず通帳記入で同じ日に引き落としがされていたら、 「支払いが遅れた」という扱いにはならないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 故人(父)のローン支払いについて・・・・

    先日、父が急死しました。 父には2つの借金が残っています。 (1)住宅ローン(1千万程度) (2)車のローン(残金100万円程度) これ以外の借金はありません。 (1)の住宅ローンには父の兄と母(祖母)が保証人 (2)の車のローンは保証人はなし 母は父と離婚していますので相続人は子(弟と私)のみです。そこで質問なんですが住宅ローンが大金で相続放棄をするかどうか親族(父の兄弟や子)で現在、相談中です。はっきりまだするかどうか決まっていないのですが車のローンなど支払日が近づいていますが(信販会社には父が亡くなった事はまだ知らせていません)その場合、はっきり相続放棄すると決まるまではローンは払っていたほうがよいのでしょうか?それともほったらかしでもいいのでしょうか?私としてはハッキリ決まるまで払った方がいいではないかと思い(口座引き落としのため)お金を父名義の通帳に振り込もうかと思っておりますが相続放棄する場合、父名義の通帳など触らないほうがいいと聞きましたが、振込みなどもしないほうがいいのでしょうか?もし相続放棄する場合、いつ頃、信販会社には連絡すればよいのでしょうか?初めて体験することばかりで大変困っております。

  • 振込と引き落とし

    こちらのサイトのいろんな質問と回答を見て振込みに必要な情報と振込の方法はわかったのですが、振込相手が今、通帳を作ったゆうちょ銀行のある所と全然違う所に住んでいるのですが、通帳とカードがあっても、ゆうちょ銀行でも、通帳を作ったゆうちょ銀行でなければ引き落としは出来ないのでしょうか?

  • 銀行の窓口で振込みをした際に振込証明書

    銀行の窓口で振込みをした際に振込証明書のようなものは貰えないのでしょうか? 先日、三井住友銀行の窓口で振込みをしました。 窓口で渡された銀行所定の用紙「振込受付書」に払込先と金額を書いたので、この控えだけはあります。 この手書きの控えが振込みした証明書てきなものになるのでしょうか? 出納印と書かれている日付印みたいなハンコは押してあります。 建物代金の振り込みで、住宅ローンの本審査の際に振込した証明書が必要とのことです。 なのでローンの銀行に聞けば良いのですが、 のちのち(離婚とか・・・)に建物を購入した際に、私が支払った額がいくらになるのかきちんと証明できるものなのかどうかも合わせて知りたいので質問させて頂きました。 (建物は共有名義にし持ち分も相当にする予定です) 自分名義の三井住友銀行の口座から直接出金(振込)したのですが、この控えには(当然ですが)私の口座から出金したと記載はありません。 出金した証明となるものは通帳だけになりそうですが、これも通帳には「現金」としか記載がないので振り込みしたかどうか、まして振込先がどこかなんてわかりません。 他に何か証明できるようなものがあるようならば、併せて教えて頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • ナゾの振込み・・・どうしよう??

    昨日、通帳にお金を預けに行ったら記帳された通帳にナゾの振込みがありました。 振込み名義は見知らぬ会社。 振込み額も見知らぬ額。 これってどうしたらいいでしょうか?? このままほっといていいものか悩んでいます。 誰か教えてください。

  • 通帳残高と振込状況ををエクセルで管理したい!

    こんにちは。 小さい会社で経理を担当しています(超初心者です) ・当社は通帳が4つあり、毎月、賃料など定期的に引落と振込をする他、広告代金など、イレギュラーに振込をするものもあります。 ・定期的に支払をする分に関しては、どの通帳口座から支払うかということは決まっています。 ・ 時々、通帳の残高が、支払予定金額よりも少ない残高になってしまうこともあり、その場合、4つのうちで、残高に余裕のある通帳から振替える作業をすることがあります。そこで、月ごとに通帳残高状況をエクセルで、管理することで、どの通帳がどういう残高状況なのかが一目瞭然で管理できるような一覧表を作りたいのです。 いいお知恵があれば、もしくは、参考になるようなフォーマットがあるサイトなど教えていただけないでしょうか・・。宜しくお願いします!

  • 通帳の振込みについて

    初めて質問させていただきます 今、カードはあるのですが通帳を無くしてしまい、通帳利用停止をしています そこで質問なのですが、母からの振込みや仕事先からの振込みなどは可能なのでしょうか? 公共料金や携帯電話の料金は引き落とし可能ですか? 解答よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • 自動車保険のノンフリート等級は車に対しての等級ですか?それとも、記名被保険者に対しての等級ですか?
  • 記名被保険者が一人でも、(入手した年度が違うとか、事故ありと事故なしとかの)車を二台持っているとノンフリート等級は違いますか?
  • 逆に、車が一台でも、記名被保険者を同居の配偶者に切り替えるとノンフリート等級は変わりますか?
回答を見る