• ベストアンサー

転勤することのメリットは何ですか?

yuzutyaの回答

  • ベストアンサー
  • yuzutya
  • ベストアンサー率23% (28/121)
回答No.6

#1の方がおっしゃていますけど、住宅補助の面では恵まれていると思いますよ~。 私も転勤族ですが、質問者様とは正反対で、”都会は嫌、田舎がいい”派です。実際に田舎に配属になりましたが、気分は最高です!!空気はいい、新鮮な野菜が手に入る、土地は安い、道路が広い、大型ショッピングモールがあって不便しない(もち駐車場代タダ)、観光地に日帰りでいける(温泉三昧)。。。田んぼや畑がずーーっと続く道の夕暮れを、車で走っていると、美しさに感動してぐっときます・・*^^* >コンビニがない、映画館もない、服を売っているところがない、おしゃれな店がない、 これは本当でしょうか??コンビニがないほど田舎に配属になるんですか。。そんなところに、商業的な価値があるんでしょうか(農業用具の販売とかならありえる?)。よく、田舎にきて「なんにもない」と言う方は、何も探してない方なのではと思います。私は生まれてからずっと都会で過ごしてきましたが、精神的に病んでいる人は多いし、思っているほど遊ぶ場所はないし、いいことなかったです。お金が湯水のようにある人は住みごごちがいいのでしょうが。 それでもたまーに、故郷が恋しくなって帰りますが、2ヶ月に一回で十分です。自宅(田舎)に帰るとほっとします。お盆の帰省ラッシュも無縁です。 >せっかく仲良くなった人たちとも疎遠になってしまうし 私は逆に、これくらいの関係(距離)の方が、気楽でいいですけど。 ただ、子供と持ち家のことは、確かに不安ですね・・。 解決に繋がらない回答ですが、ひとつの意見として参考になさってください。

noname#97351
質問者

お礼

>土地は安い、道路が広い、大型ショッピングモールがあって不便しない(もち駐車場代タダ)、観光地に日帰りでいける(温泉三昧)。。。 ↑ これはメリットですね!温泉は好きなので。 コンビニの件ですが、コンビニがないと言うのは全くないのではなくて、コンビニが遠くて困るということらしいです(車じゃないと行けない)。 ちょっと大げさでした。 >子供と持ち家のことは、確かに不安ですね ↑ これだけは本当に不安です。マイホーム欲しいです。 転勤族の方は家はずっと賃貸で暮らすのでしょうか? いいこと、困ることいろいろありますね。でも回答者さんのように楽しんで生活できるのはすごくうらやましいです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 転勤しましたが仕事が判りません

    40代後半です。田舎から東京へ転勤してきました。単身赴任です。 仕事も新しい業務で今ひとつまだ良くわかりません。近くの人に聴いたら、 私もなんとなく判るようになるのに3ヶ月かかったといっていました。 取り合えず手探りでやってますが、最初のうちくらい教育係りをつけてもらわないと 何がなんだかさっぱり判りません。 人に聴けと簡単にいいますが回りも忙しく仕事してるから余りいい顔されません。 転職でないだけマシですが転勤で新しい仕事に取り掛かるにはどうしたらいいでしょうか? 誹謗中傷前は回の質問でさんざん受けたのでご勘弁を。

  • 転勤(左遷)について

    この度、転勤の辞令を受けました。と言っても左遷なんですが、妻がいますので単身赴任するか退職するか、迷っています。今迄、転勤した事ありませんので、経験のつもりで1ヶ月程度と決めて左遷を受ける気半分、転職の気半分です。皆さんならどうされますか?

  • マルハンでの転勤について。

    主人がマルハンに就職しました。 早ければ、3ヶ月~半年後に転勤があるかもしれないと言われたようなのですが、既婚者の場合でも、単身赴任になるのでしょうか? 転勤の期間は半年~1年だそうです。その後は違う店舗に転勤という形になります。 それと、単身赴任にならなかった場合、引越し費用などは会社が負担してくれるのでしょうか?

  • 夫の転勤について

    初めて投稿させて頂きます。 夫(関西出身)、妻(本人・関東出身)子供1人(3歳)の3人家族です。 現在関東に持ち家があり、私も正社員で働いております。 私の実家は家から2時間くらいのところですが、1年半前に父を亡くし、母と祖母の2人暮らしで非常に寂しがるので、2ヶ月に2~3度は泊りがけで実家に帰っています。 そんな中夫の九州の転勤がこの度決まりました。夫はもともと関西の出身で今の地域に思い入れはないので、家族全員で九州に行くことを望んでいましたが、家を購入する際に亡き父が資金援助してくれたこと、この地域が気に入っていること、母を置いていけないこと、仕事を辞めたくないことを理由についていけないという旨を伝えましたら、 単身赴任で行くか転職をすると言ってくれるようになりました。 ただ単身赴任は手当が期待できなく、ローンを抱えたまま二重生活は難しいので、恐らく転職してもらうか私たちがついていくしか道はなさそうです。 どちらかが折り合いをつけなければならないのですが、同じ状況の方が周りにおらず、基本的に周りは私がついていくべきと言います。 私としては片道キップの転勤(任期なしの半永久的)なので、上記の理由でどうしても嫌なのですが、それは私のわがままなのでしょうか? 主人にやりたい仕事を諦めさせるのも辛いのですが、女性の私にも仕事での夢があるのです。でもそれはわかってもらえなく悩んでいます。 そこで同じような経験をされた方がいれば、そのときどうされたを参考にさせて頂ければと思っています。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 転勤、着いて行く?着いて行かない?

    先週、主人が会社で辞令がおり、転勤になる事が決定しました。 同じ県内ですが、距離的に家からは通えないので、社宅を借りてそこから転勤先へ通うことになります。 そこで、主人の転勤へ着いていくか?主人に単身赴任で行ってもらうか迷っています。 子供はおりませんので、学校の心配はありませんが、どちらにしても色々問題があり悩んでいます。 ---転勤について行きたいと思う理由--- 以前に、主人が単身赴任をした事があるのですが、一人で家を守らないといけないと思うと精神的に辛かった。 単身赴任だと食事などの主人の健康面が心配。 主人は、転勤に着いて来て欲しいと言っている。 ---単身赴任して欲しいと思う理由--- 私も働いているので、転勤についていこうと思うと仕事を辞めなくてはならない。 転勤先の近くには、私の現在のような仕事が無い。 現在は団地に住んでいるのですが、今年は団地の役員が当たっており団地内の集金係りなどがあるので、家を空けたくない。(転勤が終わって戻ってきてからも、将来的にも団地に住み続けるつもりです。) 私の気持ちは?と考えると主人と離れ離れに生活するのは寂しいのですが、一度社会人を経験してからまた専門学校へ、そして苦労して資格をとり、やっと就職できた会社を辞めるのは残念な気がしています。 転勤期間は1年~2年の予定です。 その後は、帰ってきます。 主人は「1年~2年位だから、(社宅へ来て)専業主婦していれば?また、(団地へ)戻ってから(仕事探して)働けばいいじゃない?」と言っていますが、1、2年仕事から離れると年齢的に正社員で次の仕事があるのかと言う不安があります。 転勤、着いて行くか?着いていかないか? すごく迷っています。

  • 転勤についていくかいかないか

    初めまして、現在0歳の男の子の 双子を育てています。 夫は転勤族でそろそろ転勤があります。 今回の転勤にはついていこうと 考えていますがどこで区切りを つけようか悩んでいます。 夫は中学卒業までは転勤に付帯させたら? と言いますが私は子どもがそんなに コロコロ学校を代わって 順応できるのか、少なくてもいいから 親友と呼べる存在ができるのか 不安です。 ただ子どもが異性ということもあり 反抗期、思春期に父親がいないのは 少し悩みます。 私は子どもが父親と離れてでも 友達と離れたくない、ついていきたくない といった時点で単身赴任かなと 考えていたのですが…。 転勤しない手もあるのですが これをすると月収が10万ほど下がり 塾に通ったり部活動が盛んな 学校だときついのだろうかと あれこれ考えてしまいます。 そのときには私もフルタイムで 働いたとして手取りは夫婦合わせて 37万ほどになると思います。 それで中学生二人の子がいて やっていけますか? 転勤は全国のため田舎と都会では 家賃が違うのも承知しております。 長くなりましたが転勤族の 奥様はいつから単身赴任に してもらいましたか? また体験した旦那様からの ご回答でもありがたいです。 また手取り37万円で家族四人 中学生になってやって いけるものでしょうか? どうか体験談など教えて いただけると幸いです。

  • 父が転勤に・・

    近いうちに、父が転勤になり、単身赴任になりそうなんです。 今までの家庭のいざこざはすべて父がフォローしてくれたのですが、もし転勤したら、今後の生活がとても不安です。 もし、そうなったら、家にもいらんなくなるぐらい嫌な生活が待っているに違い無いと思います。 そうなった時の対処などを教えて下さい。 また、そういう経験(同じ単身赴任だとか)ある方の体験談などあれば教えて下さい。

  • 短期間かもしれない転勤。会社の単身赴任命令は仕方ないですか?

    夫が転勤になり、6ヶ月以内。6ヶ月後はわからない期間限定の転勤です。 6ヵ月後または6ヶ月以内に、また現在の場所に戻る可能性も、 また、そのまま転勤先にい続けなければいけなくなる可能性もあります。 期間が短いかもしれませんし、引越しも大変ですが、迷った末(こちらにも相談させてもらいました) 夫の希望もあり単身赴任でなく家族で一緒に行きたいと会社に申し出ました。 家族は私(妻)と子ども1歳です。 会社は ・転勤ではなく応援という形なので家族ごと引越しは認められないとのこと。 ・単身赴任で、と説得されました。 会社はある程度大手企業です。 希望でなく、単身赴任を強いられるのは サラリーマンでは、仕方ないのでしょうか。 他に探しても同じでしょうか。夫は転職する気はないが、子どもとは一緒に居たいようです。 皆さんの率直なアドバイスをお願い致します。

  • 転勤と家の購入

    転勤族の方は、やはり家は諦めましたか?それとも、家を建てて旦那さんは単身赴任してますか? 主人の会社は元々、転勤がありませんでしたので、結婚して子供が保育園入る前に家を建てるつもりでした。 しかし、企業合併し主人は現在出向中です。 出向期限は来年中頃で、今出向先の会社から転籍要請を受けてます。 転籍したら部署が営業職になり、その後は転勤族になります… 正直、地元で家を建てて家族みんなで住むのがずっと夢だった私たちにとってかなりショックでした… 今現在、息子は1歳ですので転勤にはついていくつもりではいます。 ただ、子供が転校ばかりするのが大丈夫だろうかという不安と家が欲しいという夢と捨てきれず、息子が保育園入る年に戻ってきて地元に家を建てるか…という話もしてます。 ただ、その場合主人は単身赴任または転職することになります。 そこで、転勤族の方は家の購入はどうされましたか? やはり、賃貸暮らしでしょうか? ちなみに、地元には会社合併により部署がなくなるので転職しない限り地元で働くことはこの先できません 周りに転勤族がいなく、ぜひ体験など参考にしたく質問いたしました。

  • 転勤が多いのに自家保有推進って矛盾してると思いませんか??

    こんにちは。 ふとした疑問がうかんだのでご意見聞かせてください。 大手企業は『転勤族』が多いと思いますが、そういう会社であればあるほど自家保有を勧めてますよね。 自家保有しても単身赴任、海外勤務になりほとんど家にいられないってどうだろう??と思いませんか?? それがビジネスマンの宿命なのか・・・。 会社は仕事に来るところなので『家をここに建てたから転勤はしたくない』なんて我侭いえませんが、 中にはどうしてもこの土地にいたい!!という人もいますよね。都会でも田舎でも。 いろんな土地に移れるのがたのしみという方もいると思いますが、 自分は転々とせずに家族は一緒の屋根の下派なので想像つきません。 もしもその地域にいたかったらそこの企業に就職もしくは公務員になるほかないのでしょうか?? 大手企業のエリートコースタイプの人でも転勤しないですむ手立てはないのでしょうか??

専門家に質問してみよう