• 締切済み

転勤しましたが仕事が判りません

40代後半です。田舎から東京へ転勤してきました。単身赴任です。 仕事も新しい業務で今ひとつまだ良くわかりません。近くの人に聴いたら、 私もなんとなく判るようになるのに3ヶ月かかったといっていました。 取り合えず手探りでやってますが、最初のうちくらい教育係りをつけてもらわないと 何がなんだかさっぱり判りません。 人に聴けと簡単にいいますが回りも忙しく仕事してるから余りいい顔されません。 転職でないだけマシですが転勤で新しい仕事に取り掛かるにはどうしたらいいでしょうか? 誹謗中傷前は回の質問でさんざん受けたのでご勘弁を。

noname#206023
noname#206023

みんなの回答

回答No.1

  転勤で教育係りをつけるなんて聞いたことがありません。 普通、会社で教育するとは勤怠の手続き、業務の報告ルール、各種様式の使い方、各種ツール(メールやグループウエアなど)の使い方などを教えます。 転勤なら同じ企業内なので、この様な教育は不要です、実務の内容なら数時間の説明があれば十分でしょ。 私も国内3箇所、海外2箇所に転勤しましたが、教育なんて受けた事はありません。 転勤以外でも、開発部門から品質管理部門への移動もありましたが、これも教育など無し。 最近、転職しましたが、新しい会社でも上記の社内ルールの説明を3時間受けただけで、教育などなりません。 周囲を見て、資料を見て、人に聞いて覚えるしかないでしょ

noname#206023
質問者

お礼

簡単な業務ばっかりなんですね。

関連するQ&A

  • 転勤、着いて行く?着いて行かない?

    先週、主人が会社で辞令がおり、転勤になる事が決定しました。 同じ県内ですが、距離的に家からは通えないので、社宅を借りてそこから転勤先へ通うことになります。 そこで、主人の転勤へ着いていくか?主人に単身赴任で行ってもらうか迷っています。 子供はおりませんので、学校の心配はありませんが、どちらにしても色々問題があり悩んでいます。 ---転勤について行きたいと思う理由--- 以前に、主人が単身赴任をした事があるのですが、一人で家を守らないといけないと思うと精神的に辛かった。 単身赴任だと食事などの主人の健康面が心配。 主人は、転勤に着いて来て欲しいと言っている。 ---単身赴任して欲しいと思う理由--- 私も働いているので、転勤についていこうと思うと仕事を辞めなくてはならない。 転勤先の近くには、私の現在のような仕事が無い。 現在は団地に住んでいるのですが、今年は団地の役員が当たっており団地内の集金係りなどがあるので、家を空けたくない。(転勤が終わって戻ってきてからも、将来的にも団地に住み続けるつもりです。) 私の気持ちは?と考えると主人と離れ離れに生活するのは寂しいのですが、一度社会人を経験してからまた専門学校へ、そして苦労して資格をとり、やっと就職できた会社を辞めるのは残念な気がしています。 転勤期間は1年~2年の予定です。 その後は、帰ってきます。 主人は「1年~2年位だから、(社宅へ来て)専業主婦していれば?また、(団地へ)戻ってから(仕事探して)働けばいいじゃない?」と言っていますが、1、2年仕事から離れると年齢的に正社員で次の仕事があるのかと言う不安があります。 転勤、着いて行くか?着いていかないか? すごく迷っています。

  • 転勤することのメリットは何ですか?

    お世話になります。 私は転勤がものすごく嫌です。会社の都合で住むところを決められるのがどうしても納得いきません。 せっかく仲良くなった人たちとも疎遠になってしまうし、将来結婚したら奥さんも大変だろうなと思います。 もちろん住んでみたいところもあるのですが(わがままだとは思いますが)、住んでみたいのは大都市のみで、田舎や過疎地はどうしても住みたくないのです。 今の職場の上司の大半は単身赴任をしています。 奥さんや子供と離れて暮らすのはなんだか見ていて寂しそうです。 転勤が嫌なので転職も考えていますが、転勤さえなければ今の会社に不満は特別ないので、転勤に折り合いをつけることができれば転職の必要もないかもしれません。 転勤のメリット、デメリットはなんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 転勤族の奥様の住処と仕事

    転勤族の奥様に質問です。 今春結婚するのですが、相手は転勤族です。 まだ転勤は一度もありませんが、今後はあると思います。 そこで知りたいのは、 (1)子どもがいらっしゃる方はお子さんがいくつの時まで一緒に引っ越しましたか?いくつから単身赴任に切り替えましたか? (2)住宅購入はいつごろですか?購入後すんでいらっしゃいますか?   貸家にされていますか? (3)お仕事はどうされていますか?特にお子さんができるまではどうされていましたか? 参考にしたいのでお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 転勤についていくかいかないか

    初めまして、現在0歳の男の子の 双子を育てています。 夫は転勤族でそろそろ転勤があります。 今回の転勤にはついていこうと 考えていますがどこで区切りを つけようか悩んでいます。 夫は中学卒業までは転勤に付帯させたら? と言いますが私は子どもがそんなに コロコロ学校を代わって 順応できるのか、少なくてもいいから 親友と呼べる存在ができるのか 不安です。 ただ子どもが異性ということもあり 反抗期、思春期に父親がいないのは 少し悩みます。 私は子どもが父親と離れてでも 友達と離れたくない、ついていきたくない といった時点で単身赴任かなと 考えていたのですが…。 転勤しない手もあるのですが これをすると月収が10万ほど下がり 塾に通ったり部活動が盛んな 学校だときついのだろうかと あれこれ考えてしまいます。 そのときには私もフルタイムで 働いたとして手取りは夫婦合わせて 37万ほどになると思います。 それで中学生二人の子がいて やっていけますか? 転勤は全国のため田舎と都会では 家賃が違うのも承知しております。 長くなりましたが転勤族の 奥様はいつから単身赴任に してもらいましたか? また体験した旦那様からの ご回答でもありがたいです。 また手取り37万円で家族四人 中学生になってやって いけるものでしょうか? どうか体験談など教えて いただけると幸いです。

  • 転勤したけど仕事が判らない

    40代後半会社員です。 今月転勤して2週間たちました。 今までとは違った新しい仕事です。 中々廻りの人にも聴きづらくて、 唯一上司が指導してくれますが、 忙しくてたまにしか相手にされません。 納期は今月末に迫ってます。 まさかまったく初めての私が 解決できるとでも思っているのでしょうか? 月曜日から山のようにやることが溜まっています。 しかし仕事の手順とかシステムの使い方すら判りません。 一体どうすればいいのでしょうか?

  • 転勤族ですが、子供はいつまで連れて行くべき?

    転勤族で3~4年周期で転勤があります。小学4年生と幼稚園の子供がいます。上の子の教育のことを考えると、そろそろ夫には単身赴任をしてもらい、定住地を探すべきかと考えているところです。主人の親と同居は主人不在では絶対無理です。二重生活になるとお金もかかります。高校受験直前とかだと内申書もかいてもらえないと聞きました。どうしたらいいでしょうか?

  • 転勤がある仕事の女性の結婚

    私の彼女は転勤のある職業についています。数年で九州圏内で移動があります。 同じような方で結婚している方はいますか?奥さんの単身赴任と言うことですが。 私も定職に就いていますが、この不景気なのでいつ会社が倒産するか分からないので 仕事を辞めさせる決断がつきません。私の収入は少なくはないのですが多いとも いえない程度です。収入自体は私の方がやや多いとは思いますが、彼女の方が 安定している職業に就いています。 やはり結婚を考えると、彼女に仕事を辞めさせるべきでしょうか?

  • 転勤と夫婦の対応について

    転勤になりました。 30代でまだ子供なし、持ち家なしです。 転勤したら戻れる見通しはハッキリしません。 持ち家があったり、子供のいる年配の方ですと 単身赴任という考え方もあると 思います。逆に単身赴任にならざるを得ないケースが 多いと思います。 私たちはまだ子供がおらず、妻に契約社員の仕事は あるにしても主たる家計を担うほどでは ない状況なので、慣れた仕事を離れることや、 馴れない土地での苦労は最初に あるとは思いますが、一緒に行くのが順当な考えかなと 思っていますが皆さんはどのような考えを お持ちでしょうか? 子供なしで離れちゃいかんと思っていますが。

  • 旦那の転勤と私の仕事

    私の旦那は転勤族です。 何年そこに住むことになるのか、1・2年でまた転勤なのかサッパリ検討がつきません。 今、旦那が単身赴任をして半年が過ぎました。 子供はおりません。(いずれ欲しいですが) 普通は私がついていくパターンが多いと思うのですが、私の仕事は自営というか音楽関係の仕事をしていて、やっとできるようになった仕事で一度手放すとなかなか次の仕事が見つからず・・という仕事です。 特別収入がいいわけではありません。 手取りで15~20万程度です。 単身赴任のメリット 1、私の仕事を続けられる 2、転勤の状況がどうなっていくかまったく分からないので本来の居場所を決めていたほうがまだ振り回されずいいかもしれない。 3、場合によってはあと2年前後で戻ることも有り得る。 デメリット 1、会社からの補助はあるものの2重生活の為、やっぱり出費が増えた。 (私の仕事の関係で設備など費用がけっこうかかっている事も原因) 2、私の仕事は手放さなければいけない。新たな地でこの仕事を再開し軌道に乗せることは難しい。 3、旦那と一緒に暮らせない。旦那の負担が大きい。 (これが一番つらいです~) 今の現状で収入面で特に生活に困っていると言うことはありません。 私が仕事をやめても生活に困ることはありませんし、私が付いて行くとなれば会社から結構良い手当てがあるようです。 でも自分の一つの夢をかなえた仕事なので今後何に自分のあり方を見つけたらいいのか・・・。 そして旦那は手に職を持っている私を応援してくれていたので、自分についてくるためだけにそういうものを手放すことを喜んでいない所もあります。 でも一緒にいればもっとお互い楽しく過ごせます。 私も仕事でストレスを感じり事もあり、こんなに無理しなくても旦那に付いていけば会社からの手当てもあり仕事をしなくても結構ラクにやっていけるのになんでこんな道を選んでいるのか?と不意に疑問に感じたりします。 そうなれば私は完全に専業主婦、旦那がいなければ生活していけない立場ですね。 何をどう決めていったらいいのか何も解決できずにいますが、 付いていく、いかない? みなさんならどう判断されますか?

  • 転勤についていくか?

    仲は悪くないが旦那の転勤で別居生活をしている方いますか? 私はこどもなし、専業主婦です。私30代。旦那50代。この状態だとついて行く事が一般的かなとは思いますが。 このたび旦那が転勤になります。今住 んでいる所から4時間ぐらい田舎の場所で、義理実家の近くになります。車がないと生活不可。 借り上げ社宅なので今の家を引き払わなければいけない事は変えられません。 でも、転勤先についていくのが泣いてしまうほど嫌で仕方ありません。元々、田舎出身なので合わない事は分かっています。田舎の人の詮索好きや、年配の人の結婚は?子供は?と、しつこいのが無理。 旦那は今の土地にマンションを買っても、ついてきてもどちらでも良いと言っています 今分かっている事や決まっていること。 ・転勤期間は7年。退職まで。だけど7年の間に田舎の中での転勤もあるかもしれないから引っ越しがあるかも。 ・7年後には家は絶対買わないといけない。 ・2人とも将来は都会で家を持ちたい。義理実家の近くに家を買う事はない。 ・家を買うと単身赴任になるので、かなり手当がでる。家を買う足しにできる。 ・旦那の世話がなくなればフルタイムで働こうと思っている ・会うのは1、2週間のに一回で週末すごす 7年ついていくのか?家を構えて定住するのか非常に迷っています。

専門家に質問してみよう