• 締切済み

転勤についていくか?

仲は悪くないが旦那の転勤で別居生活をしている方いますか? 私はこどもなし、専業主婦です。私30代。旦那50代。この状態だとついて行く事が一般的かなとは思いますが。 このたび旦那が転勤になります。今住 んでいる所から4時間ぐらい田舎の場所で、義理実家の近くになります。車がないと生活不可。 借り上げ社宅なので今の家を引き払わなければいけない事は変えられません。 でも、転勤先についていくのが泣いてしまうほど嫌で仕方ありません。元々、田舎出身なので合わない事は分かっています。田舎の人の詮索好きや、年配の人の結婚は?子供は?と、しつこいのが無理。 旦那は今の土地にマンションを買っても、ついてきてもどちらでも良いと言っています 今分かっている事や決まっていること。 ・転勤期間は7年。退職まで。だけど7年の間に田舎の中での転勤もあるかもしれないから引っ越しがあるかも。 ・7年後には家は絶対買わないといけない。 ・2人とも将来は都会で家を持ちたい。義理実家の近くに家を買う事はない。 ・家を買うと単身赴任になるので、かなり手当がでる。家を買う足しにできる。 ・旦那の世話がなくなればフルタイムで働こうと思っている ・会うのは1、2週間のに一回で週末すごす 7年ついていくのか?家を構えて定住するのか非常に迷っています。

みんなの回答

  • ll0157
  • ベストアンサー率21% (117/549)
回答No.9

>なぜ買うのに一票ですか? それは言いたくはないのですが、私の偏見ですが、 貴方たちが年の差カップルだからです、 年の差婚って離婚の可能性が高いと思うんですよ。 あくまでの私の偏見ですがね。 子供ができればその可能性は低くなりますが、悲しいことに夫はあなたよりも先に老人になります、 60代になった夫はくたびれて汚い老人に変化します。 貴方とは話も合わないだろうし、介護のこともぼんやりと予想されるようになります。 当然若い妻は、将来に迷いが生じます 我が家は67歳と64歳の夫婦です。汚いじいさんばあさんの夫婦です。 子供もいるし、今まで助け合ってきたので離婚は考えませんが、私が今40代なら、これからどうするかとても悩むと思います、 そういう時に基地となるべき都会のマンションがあるととてもいいですよ^^ 田舎に行ってもいいことはないですよ

nana5451
質問者

お礼

なるほど。 老後や介護については結婚する前から不安に感じていました(^^; なので普通はついて行くんだろなって所で家を買う選択も考えています。 離婚しなかったとしてもお互いの老後の為には都会の方がいいのでは?と思って。 強行突破で家を買うわけではないのに、ついていった方がいいの意見の人の噛みつき方が、、、(^^;)ちょっとビックリします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1139/6885)
回答No.8

夫50代という事で家を買う事をお勧めします。 定年後を考えると賃貸ではなく住まいが欲しいですよね。 子供が居ないからこそ、定住して貴方は働ける。 50代は自炊出来るとの前提で別居婚でお互いに働くという事は可能だと思います。 夫の定年後、貴方が不自由なく暮らせる地をで戸建てよりもマンションがお付き合いが楽です。

nana5451
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 多分、自炊は面倒くさがってしないと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ll0157
  • ベストアンサー率21% (117/549)
回答No.7

いかないほうがいいと思います。 子供でもいればついていくのは行くほうがいいと思いますが、 今の状態なら、マンションを買うほうに1票、 お互いに行ったり来たりするのがベストかと、、、 7年間の別居を楽しんではいかがですか?

nana5451
質問者

お礼

回答ありがとうござます。 私も別居生活は楽しめるタイプだと思います。 ついていくた案も考えてマンションも探しました。ペット可物件じゃないとダメなのですが3つの市で三件で(^^;ついて行きたくてもいけない? 不動産屋には、すぐに埋まるから自分のタイミングでは入れないです。と言われました。 なぜ買う方に一票ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252888
noname#252888
回答No.6

もちろんついていくのが普通。 でも離れ離れになる事を泣くのが普通なのに、ついていくのを泣くのなら貴方は普通じゃないんだよ。 だから普通を意識することは無い。 ついていくのは泣いてしまうほど嫌なのしょ? そして旦那はどちらでも良いと言っているのでしょ? (今はパート?)フルタイムで働いて自分の分は自分で稼ぐつもりもある。 なら答えは1つなんじゃない? もちろん他の回答者さんも言っているように 旦那の心変わりの可能性は大いにあります。 定住先の考え直し、女性の考え直し。それに旦那と一緒に居られない事も普通の夫婦ならデメリット。 それを差し引いてもついていくと泣くのでしょ? 何回も質問を出して同じような回答を毎回貰っていると思うのですが、 背中を押して欲しいだけならちゃんと言いますね。 ついていくな!!

nana5451
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問は二回です。状況が変わったのと合わせて詳しく説明追加させていただきました。 購入と転勤どちらも並行して計画を立てています。気持ちは購入よりですが田舎に家を買いたくないと言う旦那の言葉で、ついていくのはアリかなと。 永遠に田舎!と思ったので泣いてしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1578)
回答No.5

まず二人で話し合うのは、旦那さんの定年後、どこに住むのかということでしょう。それによって、家を買うにも資金計画が大きく違うと思います。旦那さんの所得が多いのであれば、そうでないなら、あなたのフルタイムで働くというのも、田舎に行きたくない話とは別に必須となります。 旦那さんも、実家の近くで暮らし始めたら、おそらく実家の近くに家を買おうというと思います。でも一般論としては、お二人は大分年が離れているので、最終的には田舎の家で、あなた一人で暮らす時間は長くなると思います。 あなたも、田舎暮らしが嫌な件と、貴方たち夫婦の資産状況も確認し、家を買う話を具体的にした方が良いと思います。 感情論は切り離した方が、夫婦の話も進むと思います。

nana5451
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 所得は多い方だと思います。ただ、老後資金はあるにこした事はないのでフルタイムで働こうと思っています。 旦那は実家の近くに何千万も出したくはない。親がいなくなれば用事がない。と言っていました。 親の調子が悪くなれば気が変わりそうとも思いますが。 たしかに年の差もあるので最終みんな亡くなった時に、私が田舎にいる理由もないし、どうすれば?と思います 資金状況は私が管理しているので、頭金やローン計画はバッチリです。 購入計画と田舎での賃貸探しを並行しておこなっている状況です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2544/11322)
回答No.4

7年間の別居生活は必ず夫婦の溝を産みますので、最終的には離婚に至る可能性があります ついていかないというのはこういうリスクもあります 普通はついていきますし、専業主婦がついていかない理由が「田舎が嫌」というのは通用しないと思います 繰り返し同じ質問をされていることから、あなたの中では結論が出ていてその後押しをしてほしいのですよね そうであるならば、あなたの希望通りあなたがマンションでも購入してそこで過ごせばいいと思います それ以外の意見は参考にならないでしょうが、その場合は離婚を覚悟しておく必要があると思います

nana5451
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 前の質問と状況が少し変わりましたので詳しく書きなおそうと思いました。 旦那もマンション購入がいがいにも前向きだった事、田舎に絶対家は買いたくないと言うのを聞いて逆に気持ちが揺らいでいます。 一生暮らす事にならなければ、ついていくのアリかな?と。 毎週もしくは2週間に一回で、そんな溝をうむでしょうか?元々付き合っている時は毎日なんて一緒にいないですよね? 付き合っている時は中距離恋愛が4年続いていましたが1、2週間に一回で仲は普通でしたけど(^^;;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (890/2150)
回答No.3

旦那様の退職までに家は買った方がいいと思いますよ。 できれば先に奥様が働いている方が節税効果も高かったですがそれはもう言っても仕方のないことですね。 7年後には再び旦那様のお世話が必要となってくるでしょうし、 今のうちに少しでも住宅ローンを返済しておいた方が何かと良いだろうと思います。 もし誰かの介護が始まったとしても、その時には買った都心部のマンションならば割と気軽に賃貸に出すこともできます。 病院などの利便性を考えるならご主人の両親をこちらに呼ぶ方がいいと思います。(同居する必要はないですが) 定住先が都会と決まっているのなら早く決断した方が家賃の無駄になりませんよ。 7年後までにおおよその住宅ローンが払い終えていられるなら夫婦水入らずで暮らせば良し、あなたはまだお若いのでもう少し働いて老後資金を貯めるも良しだと思います。

nana5451
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私と旦那も、そのような考えでマンション買うのもアリかな?と思いました。 旦那の退職後は私が大黒柱となるので仕事も都会の方が給料高いので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2224/14741)
回答No.2

友達の御主人の会社の人の多くが単身赴任が終わって一緒に住み始めると 皆、必ずと言っていい程、離婚すると。 長年になると夫の世話をしなくて良い生活が当たり前になって 自由に暮らせるのが普通になって一緒に住み始めると苦痛で仕方が 無くなると。 友達の所も、同じように感じて、もう離婚しかないかなと思ってた所に 御主人から提案が有り夕飯だけは一緒に食べて、後は個々でしようと。 なので、そのぐらいなら大丈夫かなと上手く、やってるみたいです。 今の夫婦関係が、どんな感じかは解りませんが長年、離れて暮らすと やはり夫婦関係は変わると思います。 最初は1.2週間に1回って思ってても、段々体力も落ちて来るし 面倒くさくもなる。 1か月に1回で、いいんじゃない?半年で1回で・・・となってくるのは 目に見えてますが。 お子さんが、いれば、また違うんでしょうが・・・ また、あなたも仕事をされるようですが、休みの日ぐらい、ゆっくりしたいと 思うようになると思いますが。 着いて行くのが嫌って、もう、あなたの中では結論は出てるように思いますが。 きっと舅姑からの「子供も居ないのに、何でついて来て息子の世話をしないんだ。」って 責められるだろうから、それを防ぐ理由が欲しいんでしょうが それは覚悟しないと。夫実家との関係が悪くなるのは間違いないから。 自由の有る生活だけど、夫婦関係は微妙になるかもしれないし (夫実家近くなら、夫の気持ちも変わるかもしれない。やはり親元に住居を 構えると考えるかもしれない。)夫実家との関係も悪くなるだろう生活か、 夫実家や田舎のお節介な人達を我慢するかを天秤にかけて考えるしかないと思います。

nana5451
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 離れて暮らすと一緒に暮らすのが無理なのは多いにありえそうです(^^;; 後、嫌な理由に転勤先で長期出張になったり、微妙な距離に転勤になった場合、私は転勤先に残り旦那だけ新たな転勤先に行ってくれと会社に言われる場合も多いにあります。微妙な距離と期間ではファミリータイプでの引越しではなく、夫だけレオパなどに住んでくれ。と言われます。 通勤時間が一時間ちょっとかかる場合に、このパターンになったりします。 ついていったが置いてけぼり。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

7年後には家は絶対買わないといけないのでしたら、今から家を構えて定住がお勧めです。賃貸は家賃の無駄です。

nana5451
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 転勤先でも借り上げ社宅は可能なのですが、その際は家賃の半分が負担です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 転勤についていくか

    仲は悪くないが旦那の転勤で別居生活をしている方いますか? 私はこどもなし、専業主婦です。この状態だとついて行く事が一般的かなとは思いますが。 このたび旦那が転勤になります。今住 んでいる所から4時間ぐらい田舎の場所で、義理実家の近くになります。車がないと生活もできないし、雪国です。 反対に私の実家からは遠くなり6時間の距離になってしまいます。 借り上げ社宅なので今の家を引き払わなければいけない事は変えられません。 でも、転勤先についていくのが泣いてしまうほど嫌で仕方ありません。 幸い過去の仕事や投資で私名義の貯金は結構あります。 今の家のあたりに、今からマンションを買うというのは、おかしすぎでしょうか?もちろん私が全額だします。 転勤したとしても本社が今の家の近くにあるので、この土地に用事や会議はあるので、まったく無意味ではないです

  • 転勤することになりました。

    まだ結婚して1年足らずの新婚夫婦です。お互い地元で共働きをしています。地元同士の結婚だったので、お互いの実家の間に家を建てました。 元々本社は地元にあります。転勤といっても近県で、 高速で2時間もあれば帰ってこれます。そこで、私がついて行くかどうかとゆうことです。旦那は家にいて今の仕事を続けてほしいといってます。家も建てたばかりだし、2.3年もすればまた地元に戻ってくる。本社は地元なんだから必ずここで暮らすことになると・・・。確かにそうなんです。家のローンもあるし、2年の旦那の転勤についていくとその後の生活も困ってしまいます。今はまだ子供はいませんが、転勤について行って子供ができたとなると、私もパートに行くこともできません。。。せっかく正社員で待遇もよいので今の仕事はできるだけ続けたいです。 でも、やっぱり妻としてついて行くべきでしょうか??

  • 転勤族 賃貸、購入?

    現在30代の夫婦です。 子供は幼稚園児と赤ちゃんがいて、 今は私の実家の近くに住んでおり、何かと助かっています。 主人の会社では転勤があるのですが、 今のところ引っ越すような転勤先の移動はありませんでした。 が、ここ数年以内にどうもありそうな気配。 転勤する可能性があったので、家のことなどあまり深く考えていませんでしたが、 主人と今後どうするか考えているのですが、 考えがまったくまとまりません。 義理父がやはり転勤族で主人は引越しをたくさんしており、 あまり移動するのは嫌だったみたいです。 (方言を指摘されたりして内向的に変わって言ったとか) だから子供も嫌なのでは?と気にしています。 一概には言えないと思いますが、 単身赴任や家族での移動、いろんな意見聞かせていただけたら助かります。

  • 別居中の転勤

    現在別居中です。妻側です。 30代後半、子供3人。別居してもうすぐ1年になります。 離婚したくても主人がYESといいません。 主人の実家は関東、私の実家は名古屋。 名古屋で実家の近くに家を建てて、7年で不仲になり、 現在その家に主人だけが住み、私が子供を連れて、実家の近くのアパートで暮らしています。 正社員フルタイム勤務です。このたび会社から関東への転勤の相談がありました。 上司とはプライベートでも仲がいいので、家庭の事情も分かっています。 転勤になれば家賃補助もでるし、関東に転勤しないか?と言われました。 (転勤理由は仕事です。家賃補助はあくまでもおまけです) 今も子供を置いて、出張で関東へいっています。実家の母にはいろいろ手伝ってもらっています。 もう少し子供が大きくなるまで(せめて小学校高学年)転勤は避けたいですと、答えました。 離婚したくても旦那が受け入れてくれず離婚できません。 しかしあと数年したら私自身も子供を連れて東京転勤したいのですが、法律的に問題になりますか? 調停では別居の同意を得ました 文章力がなくてすみません。 聞きたいことは、別居中に転勤でさらに遠くへ行くことは離婚に不利になりますか? よろしくお願いします

  • 転勤になった時のアドバイスお願いします!

    転勤族の妻です。 4月から小3の女の子と今年から幼稚園年少の男の子がいます。 転勤は5年ペース位のようです。 以前までは子供を高校であっても編入させて同行したいと考えていましたが、 最近は現実的に無理なような気持ちになってきました。 今住んでいる所は主人の職場近くで、田舎な所です。 各々の実家は九州で、現在の場所から飛行機が必要な程離れています。 関西、関東を中心に職場があり、どこも郊外の田舎で、 年に数回ある出張は関西、関東の中心地まで出ます。 転勤になって単身を選んだにしても、実家近くは僻地なので、進学させる事を考えると 恐らく戻らないと思います。 では、どこに住むのか…。 私の希望としては、上の子が中学2年くらいまで粘って、最終的にインフラが整っていて、関西、関東にも、実家にも 移動可能な、そして子供の進学面も考えて、神奈川県辺りに固定したいなと思っていますが…。 家族が進学、赴任でバラバラになっても、負担が少なく集まれる場所なような気がして。 今住んでいる所でも、社宅なのでいいんですが、田舎なので、 高校、大学など、進学先は選べません。恐らく子供達は家を出る事になるでしょう。 主人も職場圏内から戻ってくるのに、時間がかかる、って言うのもあります。 これはまだ主人に相談していませんが、転勤を経験された方のご意見を伺ってみたいです。

  • 転勤族の方

    旦那の妹夫婦の事なのですが、夫が26歳で妻が23歳です。 昨年の冬に結婚してます。夫は転勤族で今年3月までは栃木の方に居たのですが 4月からお互いの実家のある神奈川に異動になり3年は神奈川に居る事になってるようです。 (3年間隔で転勤していくようです) ・まず若いのだから地方に飛ばされるはずなのに、なぜ入社4年ぐらいの人が、東京、神奈川 と首都圏に転勤出来るものですか?(職は中堅の保険会社です) ・当人たちは以前から子供を希望していたので、親が近くにいるこの3年の間に子供を  考えますよね?タイミング的には面倒を見てくれるし助けてくれるのでベスト? なぜ、こんな質問をするかと言うと、旦那の妹の事はあまり好きでなく、出来れば遠くに居て ほしかった事と、自分も今年あたり、子供が欲しいと思っていたのですが、あまり旦那の妹 と重なりたくないので・・・・

  • 転勤 単身赴任 住宅購入の場所について

    夫、妻(私)子供4歳、1歳の4人家族です。 主人の会社は転勤が多く、早くて半年、長くて2年の間隔です。転勤2週間前に内示でそのままあわてて引越という生活を繰り返しています。全国転勤ですので、どこに行くかは全くわかりません。 そこで子供が小学校入学と同時に主人には単身赴任をしてもらい私の実家の近くに家を購入する予定になっています。そこで主人と意見がわかれておりますので、相談させていただきました。 ■私の希望 主人が単身赴任になった場合月に1度~2度しか帰ってこれないと思うので、実家まで子供が歩いて行ける距離が希望です。自分も働きたいので困った時は助けてもらいたいと思っています。ですが、実家は駅から離れた田舎の団地で近くに店などはなくあまり人気のない土地です。小・中学校は近くにありますが、高校は通いにくい場所ですが通えないことはありません。市街までは車で20分くらいです。おそらく両親がいなかったらそこに家は建てないと思います。メリットは土地が安いので住宅ローンが安くすむことと、両親が近くに住んでいるの2点です。 ■主人の希望 私の実家近くは田舎だから嫌だといいます。市街地希望です。 便利はいいのですが、土地も高いので住宅ローンは高額になります。実家から車で20分くらいだったらいいでしょ?といった感じです。また土地が高くても安い住宅でいいと言っています。 どうしても私の実家の近くに建てるのは嫌のようですが、私も子どもと3人での生活が不安なので、なるべく実家近くがいいと思っています。 私の意見を尊重し説得すべきか、主人の意見を聞きいれるかとても迷っています。 アドバイスいただけたらとても嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 転勤したいです!!!

    実家近く(関西)に転勤したい、29歳の1歳(男の子)の子供を持つ首都圏在住の専業主婦の者です。 結婚してもうすぐ4年です。 主人(次男)は就職してから、ずっと東京勤務で、まだ転勤になった事はありません。(だから、もうすぐ8年目突入です。) 職場に転勤になったことがない人は、主人ぐらいみたいです。 なぜ、私が転勤したいかと言うと、現在家計が苦しく、転勤すると、家賃補助がたくさんもらえるからです。 現在、家賃補助は2万円です。 転勤すると、半額(上限あり)+2万円、MAX10年頂けるみたいです。 一度転勤してまた東京に戻ってきても、半額+2万もらえます。 とにかく一度転勤しないと、2万円です。 子供も産まれたので、これからお金が必要ですし、貯金もしたいのです。 実家近くだと、子供を親に預けて私も少し働きたいなと思ってます。 しかし、主人は転勤希望は出しません。 その理由は、昔上司に、 「仕事は選んだらダメ!!」と言われたからだそうです。 転勤希望を出すと言うことは、仕事を選んでることになると主人は言うのです。 しかし、家計の事を考えると転勤希望を出すべきだと思います。 けど、長い将来を見て、転勤希望は出さずに、会社から言われるまで待って、それが出世に繋がるなら、今はガマンするべきなのかな…って思ったり… 男性、女性の両方からのご意見聞かせてください!!!

  • 転勤族

    35歳女性です。 夫は38歳 転勤族です。 転勤は、大きな都市5ヶ所です。 結婚したときは深く考えませんでしたが、 数年前から転勤族であることが不安で、 こどもがほしいのですが、躊躇してしまいます。 周りや友達は転勤がなく、 マイホームを購入し、 安定した生活をしていてうらやましいです。 人生において住環境はとても重要だと思うのです。 転勤族のメリットが全く見いだせず、 希望がもてません。 いつになったら、定住できるのかと思うと悲しくつらく、この結婚は間違っていたのかと思ってしまいます。 大恋愛ではなかったから、余計にそう思うのかもしれません。 転勤族の方はたくさんいますが、 私の性格上、適応できず、幸せを感じることはできません。 離婚して、新たな人生を歩む方が良いのではと迷っています。 転勤族の方、 知り合いに転勤族がいる方、 またその他の方で、 アドバイスいただければと思います。

  • 転勤に奥さんは着いていくのが当たり前?

    いつも色々な質問をさせていただいて的確な回答をありがとうございます。 自分でも何でこんなに質問して悩みが多いのか・・とイヤになります。 今回は主人の転勤についてです。 先日主人から「もしかしたら来年当たりヤバいかも・・」と言われました。 うちは一昨年に結婚し、住宅(主人の会社のです)を購入しました。 「まさか・・家を買わせておいてそれはないでしょう」なんて思ってたら、購入して2年で転勤かも、と聞いて今からどうしようかと思っています。 私は子供も居なく(不妊治療中です)仕事も持ってないので自由な身ですが、主人に着いてきてと言われて迷っています。 と、言いますのも、実父が癌を患っており日に日に悪化してます。 今は日常生活を送っていますが、今年頭に末期癌と診断され、抗がん剤の副作用とか、転移の状態から、持って1年・・と思っています。 現在色々な治療を模索中ですが・・ なので、地方へ転勤と言われると、何かあった時に簡単には帰れない・・母も年老いていますし、一人娘として遠く離れる訳には行かない。。との思いがあり、そして家の事もあり、側には居たいけど、着いていきたくない。。と言うのが正直な所です。 主人は「そんな・・・子供が居れば別だけど、夫婦2人なのに別々に暮らすなんてありえないよ」と言われました。 主人の実家も転勤族で、小さい頃から一家で転勤し、日本の北から南まで引越しを5回したとか聞いてます。 その話を両家の顔合わせで聞き、転勤に関しては全く無知だった私の母が「転勤?それ断るって事は出来ないのかしら・・?」と言ったら義父が「それはアンタ・・会社を辞めるって事ですよ!」とバカにされたように言われました。 義父が私のワガママを聞いたら、きっと激怒すると思います。 もし本当に転勤になった場合、私はどうしたらよいのか。。 今の家を貸して、実家に戻るって事も考えたりします。

このQ&Aのポイント
  • YOGA Tab 3 10をAndroid5.1から6にアップデートしたいですが、途中で初期画面に変わってしまいます。
  • YOGA Tab 3 10のアップデートで初期画面に切り替わる問題が発生しています。
  • YOGA Tab 3 10をAndroid6にアップデートすると、画面が初期化されてしまう問題があります。
回答を見る