• ベストアンサー

パセリーを美味しく食べれる、

ru-power22の回答

回答No.2

パセリって思ってたよりも大量にできますよね…うちにもあります。 ○油で揚げる  サッと揚げて(衣はつけてもつけなくても)塩で食べる ○油で揚げる  かきあげの具材として。 ○葉だけをちぎってすり潰し、活用。  マヨネーズに混ぜたり、パスタのソースに混ぜたり…。 うちでやってるのはこれぐらいですが…参考になれば。

ji2edq
質問者

お礼

有り難うございました。がんばってつくります”

関連するQ&A

  • タケノコにつける台湾のマヨネーズ

    昔、台湾料理屋さんでタケノコを食べたのですが 添えてあったマヨネーズが日本の物と違って 甘くて、タケノコの水煮によく合ました。 その時は台湾の知合いが注文していたのですが もう国へ帰ってしまったので聞くことが出来ません。 台湾のマヨネーズの作り方教えてください。

  • マカロニサラダでグラタン出来ますか?

    スーパーで間違ってマカロニサラダを買いました。たっぷりのマヨネーズで和えてある物です。このままでは食べたい人は家族にはおらず、できればグラタンにしちゃいたいのですが、できますか?グラタンのマカロニに、既にマヨネーズがたっぷり染み込んだ、スーパーのお惣菜サラダは、出来上がりが最悪の味になりますかね。。また、もしグラタンが無理なら、別のお料理にできないか教えてください。マヨネーズが苦手なので、それをカバーできるレシピだとありがたいです。

  • 酢の物を、アルミカップに入れると溶けますか?

    アルミ製品に酢を使った物を入れると、アルミは溶け出しますか? 昔、アルミのお弁当箱に梅干を入れると穴が空いた、と聞いたことがあります。 お弁当のおかずに、酢の物や、たっぷりのマヨネーズで和えた物を入れたいのですが、アルミが溶けると体に良くない、アルツハイマーの原因にもなる?と悩んでしまって。 酢、マヨネーズ、はダメですか?

  • ブロッコリーって体に良いって良く聞きます。マヨネーズをつけて食べると美

    ブロッコリーって体に良いって良く聞きます。マヨネーズをつけて食べると美味しくて好きです。 さて、私はコレステロールが高くマヨネーズは大敵なのですが、体に良いブロッコリーをマヨネーズをつけて食べるのは体にいいのでしょうか、悪いのでしょうか?いったい食べた方がいいのか、マヨネーズをつけるなら食べない方がいいのか。くだらない質問で恐縮ですが、だれかわかる人がいたら教えてください。 因みにコレステロールゼロのマヨネーズやサラリヤ等は除外して考えてください。

  • ところてんとマヨネーズのレシピ

    友達とところてん料理を作ろうということに なりました。友達がマヨネーズが大好物なので マヨネーズを使って作りたいのですが、 なかなかいい案が思いつきません。 ところてんとマヨネーズを使ったおいしいレシピを 教えてください。

  • クリスマスの料理

    子供が2歳と言う事もあって、料理もクリスマス用にしたら喜んでくれるかもと思って頑張ってみようかな?なんて思っていますが、卵アレルギーだったりしてなかなかメニューが考えれません! カラフルなサンドイッチなんかもいいなぁ~なんて思ったのですが、卵関係(マヨネーズやハムなんかも)が駄目なので頭を悩ませています。 皆さんの家ではクリスマスにどんな料理を作ってますか?

  • 肉とマヨネーズを使った料理

    肉にマヨネーズをつけて食べるような料理を今探しています。出来ればレシピも教えて欲しいです。 お肉を使った料理にマヨネーズをつけて食べるという感じです。説明が下手でわかりにくいと思いますが… 何かわからない事があれば補足いたしますのでよろしくお願いします。

  • エビを使った料理

    皮むき状態の冷凍エビを使った料理をしたいのですが、レシピで悩んでいます。 よく作るのはエビチリで、あとマヨネーズ和えやアスパラとの塩炒め、ナシゴレン等も作ります。 たまには違う物を作りたいと思い、検索してみたのですが、ピンと来ませんでした。 最近暑いので、あまりコテコテしていない物が作りたいのですが、お奨めレシピはありますか? 大人3人で400gあるので、かなりの量だとは思うのですが・・・

  • お好み焼きやたこやきの・・・

    お好み焼きや、たこやきの上にかかってる ■マヨネーズ■なんですが お店によっては違うと思うんですけど 私の良く行くお好み焼きやさんの上のマヨネーズは あきらかに、市販のマヨネーズより ■なめらか■で■白い■のですが 何を混ぜているとおもわれますか? たこやきやさんでもこのような マヨネーズをよくみかけます。 料理に詳しい方ご存知でしたら 返答おねがいします。

  • マヨネーズの合う料理を教えてください

    独身男性(会社員)です。 ツナマヨを作ろうと思ったところ、マヨネーズが随分古いことがわかりました。 考えてみると、自分はマヨネーズを使う料理(またはマヨネーズの合う料理)は ほとんど知りません。 嫌いではありませんが、好んで使うこともない、というところでしょうか。 醤油・ソース・ケチャップと比べても、全然減らないのです。 ですので、お勧めの料理がありましたら教えてください! なお、大変恐縮ですが留意してほしい点がいくつか・・・。 ・ある程度の手間のかかるものでもOKです。 ・一人暮らしですので、揚げ物はちょっと敬遠したいです・・・。 ・惣菜をミックスさせるとかでも全然OKです。 以上、よろしくお願いします。