• 締切済み

アナログの3分用タイマー探してします

lavendertoneの回答

回答No.1

はじめまして。 アナログでないとダメでしょうか。 ↓これを使っています。 設定は分刻みですが、残り時間は何分何秒まで表示されます。 画面はちょっと暗いのですが、文字が大きいのでパッと除いても何秒経ったかわかります。 時計、ストップウォッチとしても使えるので結構重宝しています。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/angers/517239/578626/719583/#735458
shukyu2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アナログが欲しいのでもう少し探してみます。 またなにかわかりましたら教えてください。

関連するQ&A

  • 勉強に使えるタイマーを知りませんか?

    20分と区切って勉強したいときに使えるタイマーをさがしています。 キッチンタイマーは、大音量のものが多く、時計についているタイマーのように、ちいさくぴぴっとなるのが理想です。 あと、20分といれるときに、「2」「0」「0」「0」とうつのではなく、1時間、10分、1分、10秒(すべてある必要はありません)などの、単位ボタンがあるとありがたいと感じているのですが、そういうものを知っている方がいらしたらおしえてください。 よろしくおねがいします。

  • アナログ時計付のデジタルタイマーを探しています。

    朝のテレビ番組で、アナログ時計とデジタルタイマーが組み合わさった時計が紹介されました。 左側に針の時計付いて居て、右側にデジタルの“大きめのスイッチ”のついたタイマーが組み込まれていて、20cmX10cmX5cm位の大きさに感じました。 子どもの学習時間の管理に便利と紹介されていました。 大人の机上作業の管理にも便利そうでした。 数秒間でしたので、イメージが曖昧になってしまいましたが、ご存じありましたら教えてください。 下図は全くのイメージです。

  • 指定秒数でアクションを起こすには

    はじめまして。Flashが大の苦手なのですが、どうしてもやらねばならない状況でヒーヒー言っております。 例えばアナログタイマー(時計型)で、カウント10秒ごとにアラートを鳴らし、60秒経過する(時計を針が一周する)と停止する、というようなものを作るのは、どういった方法がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 巨大キッチンタイマー自作

    はじめまして。 やっているスポーツの練習計時に、時計を自作して後輩達に プレゼントしたいと思っています。 作りたい仕様はと言うと、30mほど離れた所からでも視認性が良い、 10分で1周するアナログの時計です(直径70cmほど)。 時計と言うよりも、巨大キッチンタイマーの様なものです。 要するに10分で1本の針がジジジ・・・と1周すればいいです。 屋外で使用するため、電源は電池が一番望ましいです。 そういった物を自作する場合はどこで何を揃えればいいでしょうか? 専門の物でなくても、こんな部品を細工すれば作れるといった様な 情報などはすごくありがたいです。 また、作り方も教えて頂けると非常にありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 1分ごとに音がなるような機能があるタイマー

    こんばんは。 宜しくお願い致します。 インターバルトレーニングを行う際に今までは部屋にあるアナログ時計を見ながら行っていました。 仕事柄出張が多いので出張中に困っていたのですが、やっとスマホに変更したのでアプリで対応できないかと思いここに投稿しました。 私が欲しい機能はインターバルの合間に音がなってくれる機能です。 もちろん55秒くらいに設定して止めてすぐスタートと言った形でも可能ですが(実際今の現状がこれです。)いちいち触らずに音だけなればなあと言うのが正直な感想です。 どなたかそういった機能があるタイマーがあれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 同じ30分、0~30分より30~60分が早く感じる

    以前から思うのですが、アナログ時計で0分から30分よりも30分から60分の方が時間が経つのが早く感じます。これは時計の針が上から下に行くの依りも逆の方が早く感じる心理状態から来るものなのでしょうか。

  • 超小型タイマーが欲しい

     アナログの目覚まし時計があるとします。 設定した時間になれば、ベルは鳴ります。時間になったという信号をベルに伝えているからですよね。そのカチッ時間になったよ、という信号をベルに伝える電気の通り道に小さなタイマーをつけて、3~5分(切り替えが出来れば尚可)ベルが鳴るのを遅らせたいのです。  理由はちょっとした思い付きの目覚まし時計改良です。 そんな小さな(目覚まし時計に組み込めるような)タイマーがありますか?それはチップのようなものですか?教えて下さい。

  • アナログ 腕時計。

    WENGERのアナログ時計を所持しています。時、分、秒すべて針の表示です。購入前ロレックスと悩みましたが、スイスは現時点、夏休みで、休みが開けるまでが、後1ヶ月。その後船で輸入されるまで3ヶ月、しかしコンテナが来たところで、望む商品があるかどうかわからないとの返答でして、これは待ってられないと、今の腕時計にしたのですが、時、分、秒すべての針に、【夜光塗料】が塗ってあるのですが、これが3時間程度しか見えません。以前、ロレックスをした方に夜中見せてもらった事があったのですが、こちらも同じく見れませんでした。そのロレックスが、本物かどうかは知りません。「よく有りましたねぇ」と聞いたのですが、どうもうやむやでしたので、偽物かも知れません。夜光塗料は【こんなモノ】でしょうか?

  • このようなタイマーは売ってませんか?

    僕は現在高1です。 日々の勉強時間に区切りをつけようとパソコンのタイマーを使ってみましたがパソコンの常駐音がうるさく気になってしまうのでタイマーを購入したいと考えています。そこで次のようなタイマーを探しています。 ★1.カウントダウンタイマーである (30分と設定したら00:01、00:02、00:03・・・29:58、29:59、30:00ではなく30:00、29:59、29:58、・・・00:03、00:02、00:01となる) ★2.スヌーズ機能がある(30分終わると自動的にまた30分カウントしてくれる) ☆3.30分カウントしたら15分、そしてその15分をカウントし終わったらまた30分、そしてその30分がカウントし終わったらまた15分・・・というような機能がある ☆4.時計機能がある(アナログ・デジタル問わず) ☆の機能はついていなくても構いませんが★の機能は必須でお願いします。 本来ならば自分で探すのですが(今回も事前に探しました)、前にたまたまこのサイトで見つけた各タイマーの特徴を述べたページのURLがわからないので質問させていただきました。 そのようなサイトを教えていただけるだけでも結構ですのでご協力お願いしますm(_ _)m

  • カウントアップを1秒毎に読み上げる音声タイマー

    カウントアップを1秒毎に読み上げてくれる音声タイマーを探しています。 具体的には、スタートボタンを押すと、 1秒、2秒、3秒 ・・・59秒、60秒、61秒・・・100秒・・・と 秒単位で読み上げてくれるタイマーはないでしょうか。 Microsoft Storeに「音声カウントタイマー」というWindows用のアプリがありましたが、このCountUpモードで読み上げる感じのものでいいのですが、分秒単位ではなく秒単位のみで読み上げてほしいです。 (〇) ・・・59秒、60秒・・・100秒・・・ (✖) ・・・59秒、1分・・・ 1分40秒・・・ 希望は、Windows用のフリーのソフトウェアですが、 なければ、iPhone用のフリーのアプリでもいいです。 ソフトウェア(アプリ)でなくても、ストップウォッチのように 製品(品物)の形のものでもいいです。 よろしくお願いします。