• ベストアンサー

プラスチックバッグが溶ける現象

dgdsdhkの回答

  • ベストアンサー
  • dgdsdhk
  • ベストアンサー率57% (23/40)
回答No.2

難しくいえば、ポリマーの相溶性の差による浸透圧が原因です。 簡単に例えると、水と油は混ざらないのに対して、水とオレンジジュースは混ざる理論がコレに当たります。 プラスチックは固まっているように見えて実は、分子レベルでは、運動しています。糸ミミズが集団で絡まっているような状態です(気持ち悪い例えで申し訳ありません)。 なので、仲の良い、糸ミミズの集団同士は、隣あった時に、行ったり来たりして混ざり合います。(プラスチック同士がべちょべちょにくっつく)その反対に、仲の悪い糸ミミズの集団同士は、相容れない(くっつかない)わけです。 実際には、プラスチックの性質(極性、構造等)によって、仲の良さが 決まってきます。なので、質問者さんが数年おいて、溶けたと思われた プラスチック同士は、仲が良かったといえるでしょうね。

関連するQ&A

  • 合成皮革のバッグってどうみえます?

    こんにちは。今流行りの斜めがけバッグを買おうと思っているのですがシンプルな革の物が合わせやすく長く使えるのでいいかなと思っているのです。が、値段はいろいろですが革って高いですよね。もし飽きてしまったりしたらもったいないので合成皮革でもいいかなって思っているんですが合成皮革って人から見ていかにも安っぽく見えます? 自分が良ければいいのですが年齢的にあまりちゃちくても嫌なんです。最近買い物失敗続き。何を買うにも慎重に買いたいのです。あー悩む!やっぱり多少値が張っても品質の良いものを買うべきでしょうか?毎日は使わないであろう斜めがけなだけに迷います。ご意見を!

  • ブーツ(合成皮革)の保存について

    ブーツ(合成皮革)の保存について とてもお気に入りのブーツを見つけました。 一足持ってるのですが、あまりにも気に入ったので、靴は消耗品ですし、 もう一足買っておこうかと考えてます。 どこのメーカーが作ってるかわからないようなブランドの物なので、数年後に今履いてるのが駄目になった時にまだ売ってるかどうかもわからないので、今のうちに予備としてもう一足買って保存しておこうかと思ってるのですが、PUレザー(合成皮革)のブーツを箱にしまって長期保管(5年くらい)とかって可能なんでしょうか? もちろん乾燥剤は箱に入れておくつもりでいるんですが、経年劣化などがあったりして、5年後には革が駄目になってたりすることもあるんでしょうか?

  • 合成皮革の通電性について

    合成皮革というのは電気を通すのでしょうか? 静電気対策に本革底の靴を購入したのですが、後に、中敷(インソール)は合成皮革だと分かり落胆しております。 中敷が合成皮革でも効果がある、もしくは普通のゴム底靴(又は合成革底)よりはマシなのでしたらこのまま使用。意味がないのなら、しかたがないのでまた新しく探そうと思っています。 以上ですが、ご存知の方おられましたらご教示いただければ幸いです。

  • バッグの革の張り替えについて

    お気に入りのバッグ(合成皮革)の取っ手の革部分が摩擦で剥がれてきました(泣) 買い替えてもいいのですが、サイズやデザイン共に気に入っているので補修して使いたいと思っています。 以前靴の補修をした際は二~三千円で済んだのですが、今回バッグは初めてなので補修費用の相場が知りたいのです。 因みに小さめで有名ブランドのバッグではありません。 宜しくお願いします。

  • 合成皮革(PU)を染める

    合成皮革(PU)の靴を染めたいのですが、どの塗料、染料を買えばよいでしょうか? もちろん靴なので水で色落ちしないものがよいです。

  • 天然皮革か?合成皮革か?革靴を見分ける方法はありますか?

    7000円くらいのスーツ用の革靴を購入したのですが、タグなどに天然皮革、合成皮革の表示がありませんでした。同じ値段帯のものをみるとどちらもあります。 手入れをするのですが、もし合成皮革なのに、KIWIなどの本皮用のクリームを塗って大丈夫なのでしょうか?悪影響ありますか?また見分ける方法ってあるのでしょうか? 本皮の靴とにおいを嗅ぎ比べてみましたが、なんとも言えず判断できませんでした。。

  • 合成皮革の靴の消臭方法を教えてください

    梅雨のこの時期、合成皮革の靴を履いてでかけることが多いのですが、雨に濡れたあとなんだか独特の臭いがするんです。 靴箱の中に木炭を入れたりしているのですが、ほとんど効果がないようです。 雨に濡れた合成皮革のバッグも同様に臭い、使うのがイヤで、おしいれにしまっているものもあります。 どなたかお手入れ方法をご存知の方、是非是非教えてください! よろしくお願いいたします。 

  • 合成皮革の靴を伸ばすのに効果的な薬はありませんか?

    合成皮革の靴を伸ばすのに効果的な薬はありませんか? 成人女性ですが、そのデザインの中でもっとも大きいサイズの靴であってもなお足が合わずに 靴擦れが起きてしまいます。 医者ににかかるほど病的な足とは思いませんが、たいていの場合合成皮革の靴なので 靴の修理屋さんでもあまりいい顔しません。 ひどいと片足引きずるような感じで夕方など歩く羽目になるのでつらいことも・・・・ 足の指が長めなので、関節部分があたるんです。 シューストレッチャーは持っていますが時間がかかります。 よい薬剤がありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします

  • 本革と合成皮革の長所・短所

    靴を買おうと思っているのですが、本革と合成皮革のいい点・悪い点が分かりません。 本革のほうが値段が高いのでよさそうな気がしますが、高いからいいのだろうか?本当はどうなんだろう?と悩んでしまいまして。 どうぞよろしくお願いします。

  • 人工皮革と合成皮革

    手ごろな価格で売られているカバンなどに使われている革は、人工皮革?合成皮革というのでしょうか? これらは数年使うと表面が剥げ落ちてしまうものなんでしょうか? 私の知り合いが人工皮革?合成皮革のジャケットを着ていましたが、少し剥げ落ちていたのを見たことがあります。 また本革の場合、長期使用してもこういった剥げ落ちなどはないのでしょうか?